We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode ネット回線の歴史は半沢直樹。接続を巡る大人の戦い【ピアリング戦記1】#50

ネット回線の歴史は半沢直樹。接続を巡る大人の戦い【ピアリング戦記1】#50

2022/12/11
logo of podcast ゆるコンピュータ科学ラジオ

ゆるコンピュータ科学ラジオ

Shownotes Transcript

新シリーズ「ピアリング戦記」です。「インターネットはセグメント化されている」「会社同士でつなげると悲劇は起こる」「『半沢直樹』みたいな泥臭いドラマがあった」 など、インターネットの実体や日本のエンジニアが経験した苦悩について話しています。

【目次】

0:00 1990年頃のインターネットのイメージ

3:13 苦悩が詰まった本『ピアリング戦記』

6:19 プロバイダと光回線は別物

15:13 インターネットは1個の大きなものではない

24:49 会社同士でつなげると悲劇は起こる

28:35 『半沢直樹』っぽいドラマがここにある

30:38 ゆるたとえ散らかしラジオ

【参考文献】

◯ピアリング戦記

https://amzn.to/3UMZLrA)

今回の種本。エンジニアの当時の苦悩が詰まった本です。

【サポーターコミュニティ加入はこちらから】

https://yurugengo.com/support)

【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】

https://www.youtube.com/@yurugengo)

【フランチャイズプロジェクト:ゆる学徒ハウス】

https://www.youtube.com/@yurugakuto)

【おたよりフォーム】

https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A)

※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!

【お仕事依頼はこちら!】

[email protected]

【堀元見プロフィール】

慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。

Twitter→https://twitter.com/kenhori2)

noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca)

個人YouTube→https://www.youtube.com/@UCzcOQEFKGn8vEww-lMKHCtQ)

【水野太貴プロフィール】

名古屋大学文学部卒。専門は言語学。

某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。