【PR:Surfshark】プロモリンク https://surfshark.com/yurucom) にアクセスするか、チェックアウト時にプロモコード yurucom を使用すると、Surfshark VPN が4か月分追加されます!30日間の返金保証付き!ぜひご利用ください!
プログラムで作った電卓の計算結果がおかしくなる理由とは?おたよりに届いたリスナーの疑問に答えました。
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A)
※皆様からのこだわりのある商売道具をお待ちしています!
【目次】
0:00 何かがおかしい計算式
0:36 Xでバズったおかしな電卓
4:20 小数を2進数に直すワクワクワーク
12:16 この電卓に正しい計算をさせるには?
18:54 想像が広がる飲食店のドメイン
25:42 リスナーのヒヤヒヤした体験
27:32 セキュリティもプライバシーにも安心
【参考文献】
◯バグがあった電卓のツイート
https://x.com/_fauby/status/1892551900962185524)
◯コンピュータの構成と設計 ハードウェアとソフトウェアのインターフェース 上
【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】
【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
【お仕事依頼はこちら!】
【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。
【水野太貴プロフィール】
1995年生まれ。愛知県出身。名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。本業は雑誌編集者。著書に『きょう、ゴリラをうえたよ 愉快で深いこどものいいまちがい集 』(KADOKAWA)がある