11 時の NHK ニュースです。
このうち災害関連死は 276 人で遺族からの申請を受けた審査がさらに進むと死者は増える可能性があります消防庁のまとめによりますと被害を受けた住宅は先月 24 日の時点で 6 つの県で 14 万 9000 棟余りに上っています被災地では生活の再建や地域の復興に向けた取り組みが進められてきましたがまだ道半ばといえます
石川県によりますと、被災した住宅などで自治体が所有者に代わって解体や撤去を行う公費解体を終えたのは、所有者が解体費用を立て替えて後に自治体が払い戻す自費解体を含めると、先月 22 日の時点で全体のおよそ 4 割となっています。
さらに被害が特に大きかった奥の都地域では去年 9 月の豪雨災害で二重に被災した地域も多く被災者からは繰り返される災害や今後の生活への不安の声が多く聞かれます地震の発生から 1 年となる今日和島市では県が主催する追悼式が開かれ遺族などが発災時刻の午後 4 時 10 分に合わせて黙祷を捧げることになっています
被災者が将来に展望を持てる被災地の復興につなげていくためにも生活やなりわいの再建を着実に進めていくことが求められています次に国連はイスラエル軍によるパレスチナのガザ地区の医療施設への攻撃が戦争犯罪にあたる可能性があるとする報告書を公表しました
ガザ地区ではイスラエル軍がイスラム組織ハマスの拠点になっているなどとして病院への攻撃を相次いで行い国際社会から非難の声が上がっていますこうした中国連人権高等弁務官事務所はイスラエル軍がおととし 10 月から去年 6 月にかけて行ったガザ地区の医療施設に対する攻撃について調査し 31 日報告書を公表しました
それによりますとこの期間に 39 の病院や医療施設が少なくとも 136 回攻撃され 医療関係者の死者数は 500 人以上に上るとしていますこのうち 2 度の軍事作戦が行われた北部のシファー病院ではイスラエル軍の撤退後に 3 つの集団墓地が見つかり 患者と見られるものも含めた少なくとも 80 の遺体が回収されたということです
報告書ではイスラエル軍による医療施設への攻撃でガザ地区の医療体制が崩壊の瀬戸際に追い込まれていると指摘していますその上で病院や医療関係者に対しては被害を最小限にとどめる予防措置などが必要で
これらの原則を尊重しなければ国際人道法の違反となるとして状況によってはイスラエル軍の攻撃が戦争犯罪にあたる可能性があるとしていますまたイスラエルはパレスチナの武装集団が病院を軍事目的に使用していると主張しているがこれを裏付ける十分な情報はこれまで提供されていないとも指摘しています
新年を迎え和歌山県那智勝浦町にある世界遺産熊野那智大社では大勢の人が初詣に訪れ 1 年の無事や健康を願いましたまた長さが 1 メートルほどの大きな筒を両手で抱えておみくじを振り出し今年の運勢を占う人の姿もありました地元の小学 6 年生の男の子は
今年から中学生になるので勉強を頑張りたいと思いますと話していました また大阪から帰省している大学 2 年生の女子学生は今年はサークル活動と教員採用試験に向けて頑張っていきたいです子供に寄り添える先生になりたいと思いますと話していました 11 時の nhk ニュースまさながお伝えしました 11 時 5 分になります