We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 01月06日 夜9時のNHKニュース

01月06日 夜9時のNHKニュース

2025/1/6
logo of podcast NHKラジオニュース

NHKラジオニュース

AI Deep Dive AI Chapters Transcript
People
N
NHK新闻播报员
Topics
NHK新闻播报员:日本各地受低气压和暖湿气流影响,出现大范围降雨,北日本气温显著升高。部分地区积雪量超过往年同期水平,存在雪崩和屋顶落雪的风险,需提高警惕。气象部门呼吁民众注意安全。关东南部和伊豆群岛地区今晚可能出现局地雷暴和强降雨,需防范土石流、内涝和河水暴涨等次生灾害,并注意防范雷击和龙卷风等强风天气。 明日起日本将再次受冬季型气压控制,日本海沿岸地区及四国将出现强风和降雪,部分地区可能发布大雪或暴风雪警报。气象部门建议民众密切关注最新天气预报信息,做好防范措施。

Deep Dive

Shownotes Transcript

</context> <raw_text>0 9時のNHKニュースです。低気圧の前線に向かって、暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、広い範囲で雨が降り、北日本を中心に気温が高くなりました。青森県など、積雪が多くなっている地域では、なだれや屋根からの落雪に十分注意が必要です。一方、明日以降、再び冬型の気圧配置となって、広い範囲で大雪の恐れがあり、最新の情報に注意してください。

気象庁によりますと、北海道付近の低気圧や紀伊半島の南にある前線を伴った低気圧に向かって、温かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、大気の状態が不安定になり、西日本と東日本の太平洋側や北海道など広い範囲で雨が降っています。北日本を中心に気温も上がり、今日日中の最高気温は札幌市で3.2度、青森市で5.2度など、平年に比べて3度余り高くなりました。

積雪が平年のこの時期を大幅に上回っている青森市では、今日午前5時の積雪が1メートル24センチでしたが、午後5時には1メートル10センチとなったほか、青森県弘前市では、今日午前5時の積雪が1メートルちょうどで、午後5時の積雪が86センチと、それぞれ半日で10センチ余り減っています。

気象庁は積雪が多い地域では、なだれや屋根からの落雪に十分注意するよう呼びかけています。関東南部や伊豆諸島では、今夜遅くにかけて局地的に雷を伴って激しい雨が降る恐れがあり、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意してください。

一方、明日以降は再び冬型の気圧配置となり、日本海側を中心に雪や風が強まるほか、四国でも雪が強まる恐れがあります。寒気の流れ込みは週の後半にかけて強まる見込みで、木曜日は秋田県から福島県、愛知、北陸、長野県、それに岐阜県で大雪警報の可能性があるとされており、新潟県では暴風雪警報の可能性があると発表されています。

西日本でも雪が強まる可能性があり、最新の情報に注意してください。今日午後、岐阜県高山市の住宅から火が出て、焼け跡から2人の遺体が見つかりました。警察はこの住宅に住む80代の2人とみて、身元の確認を進めています。今日午後4時ごろ、岐阜県高山市新川町権房の山本道のじさん(56歳)の住宅で火が出ていると消防に通報がありました。

消防車11台が出て、火はおよそ2時間半後に消し止められましたが、警察によりますと、木造2階建ての住宅1棟、およそ280平方メートルが焼け、焼け跡から2人の遺体が見つかりました。この火事で一緒に暮らしている山本さんの80代の両親と連絡が取れなくなっているということです。警察は亡くなったのは80代の両親とみて、身元の確認を進めるとともに、火事の原因を調べています。

現場はJR高山駅から東に12キロほど離れた山合いの地域です。ウクライナのゼレンスキー大統領は、ウクライナ軍が影響攻撃を行っているロシア西部のクルスク州で、これまでに死傷した北朝鮮の兵士は3800人に上るとの見方を示しました。

ウクライナのゼレンスキー大統領は5日に公開されたインタビューで、ウクライナ軍が影響攻撃を行っているロシア西部のクルスク州での戦闘で、死傷した北朝鮮の兵士はこれまでに3800人に上るとの見方を示しました。その上で、北朝鮮はさらに3万人から4万人の兵士を派遣する可能性があるとしています。またゼレンスキー大統領は、今月20日に就任するアメリカのトランプ次期大統領について、

今月25日か別の日に会談を行うことになると思うと述べ、早ければ今月中にも会談するとの見通しを示しました。その上で、「トランプ氏とはいかにプーチンを止めて戦争を終わらせるかについて合意したい。トランプ氏がウクライナへの力強い安全保障を提示するならば、その後にこそロシア側との話し合いが可能になる」と述べ、

ロシア側との交渉にはアメリカ側から安全保障上の確約を得ることが必要だとの考えを強調しました。この時間のニュースは以上です。時刻は9時5分になります。