</context> <raw_text>0 11時のNHKニュースです。アメリカで優れた映画やテレビ作品などに贈られるゴールデングローブ賞の発表が5日行われ、アメリカで制作されたテレビドラマシリーズ「将軍」で主演を務めた真田広之さんがテレビドラマ部門の主演男優賞に選ばれました。
また同じ「将軍」に出演した浅野忠信さんがテレビ部門の助演男優賞に選ばれました。
次です。男子ゴルフのアメリカツアーの今シーズン開幕戦は5日、ハワイ州で最終ラウンドが行われ、首位からスタートした松山英樹選手が8つスコアを伸ばして通算35アンダーで優勝し、アメリカツアー通算11勝目を上げました。
非常事態宣言を出した韓国の尹錫悦大統領の逮捕状の期限が今日までとなる中、合同捜査本部は、令状の期限の延長を裁判所に申請する予定だと、今日午前明らかにしました。合同捜査本部は、今月3日に尹大統領の逮捕状の執行を試みましたが、大統領警護員に阻まれて執行できず、今後の対応を検討していました。
次です。関東地方の郵便局が宅配便の配達を委託した業者から、配達ミスなどに対する高額な違約金を十分な説明なく不当に徴収していたとして、公正取引委員会が去年、下請法違反を認定し、日本郵便に是正するよう指導していたことが関係者への取材で分かりました。
関係者によりますと、関東地方にある郵便局が宅配便の「ゆうパック」の配達を委託した業者から、配達ミスや配達員のタバコの匂いなど、客のクレームを受けた際に、十分な説明をしないまま不当に高額な違約金を徴収していたということです。公正取引委員会はおととしから去年にかけてこの郵便局がある県内を対象に調査した結果、
下請法で禁じられている不当な経済上の利益の提供要請に当たり、法律に違反すると認定し、去年6月、日本郵便に違約金の制度を是正するよう指導したということです。違約金制度は日本郵便が配達ミスなどを抑止しサービスを向上させるため導入しているもので、今回この制度自体は違法と認定されていませんが、
一部の郵便局では違約金が1件あたり数千円から10万円ほどで、配達1個の代金と比べて数十倍以上になっていたということです。物流業界ではいわゆる「2024年問題」で運転手不足の深刻化が懸念される中、公正取引委員会は下請業者に対する不当な契約がないかなど監視を強化しています。これについて日本郵便は、
調査などを通じて違約金の対象や金額などについて郵便局ごとに異なる運用が認められたため、来年4月をめどに全国で統一する予定だ。「今後も幅広い観点から検討を行っていく」とコメントしています。
タイの首都バンコクのホテルで先月29日に起きた火事で大けがをして治療を受けていた日本人1人が昨日死亡し、この火事による日本人の犠牲者は2人となりました。地元当局が火事の原因を調べています。タイの首都バンコクで先月29日、多くの外国人観光客が集まるカオサン通りのすぐ近くにある6階建てのホテルで火事があり、外国人の男女3人が死亡しました。
またこのホテルに宿泊していた日本人の30代の男女2人も大けがをして病院で治療を受けていましたが、バンコクの日本大使館によりますと、このうち1人が昨日死亡したということです。もう1人の日本人は今月1日に亡くなっていて、この火事による日本人の犠牲者は2人となりました。この火事ではホテルの5階の部屋から火が出たとみられていて、地元当局が原因を調べています。
11時のニュースは関根がお伝えしました。時刻11時5分になるところです。