We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 01月07日 夜7時のNHKニュース

01月07日 夜7時のNHKニュース

2025/1/7
logo of podcast NHKラジオニュース

NHKラジオニュース

AI Deep Dive AI Insights AI Chapters Transcript
People
N
NHK新闻播报员
照之富士
Topics
NHK新闻播报员:报道了日本海沿岸地区即将到来的大雪,并提醒民众注意交通安全。青森县的暴雪导致多起除雪事故,政府已启动救灾法。气象厅分析了青森县暴雪的原因,并预测未来几天部分地区将持续大雪,部分地区降雪量将超过70厘米。日本海沿岸地区需警惕大风和高浪。 NHK新闻播报员:报道了中国西藏自治区发生的6.8级地震,造成人员伤亡和房屋损毁。中国政府已派遣救援队前往灾区,习近平主席指示全力搜救。 NHK新闻播报员:报道了日本制铁对美国政府禁止其收购US Steel的决定提起诉讼,并强调不会放弃收购计划。白宫发言人表示拜登总统的决定是正当的,特朗普前总统也对此表示反对。日本政府对拜登政府的决定表示遗憾,并要求其解释并消除疑虑。 NHK新闻播报员:报道了朝鲜发射弹道导弹,韩美两国外长对此表示强烈谴责。朝鲜声称成功试射新型极超音速中程弹道导弹,金正恩声称此次试射是为了自卫。韩国媒体认为朝鲜此次试射旨在牵制即将上任的美国总统。布林肯国务卿与日本官员会谈,双方一致加强日美同盟,应对朝鲜的导弹发射。 NHK新闻播报员:报道了叙利亚阿萨德政权垮台一个月后,民众对国家重建抱有希望和担忧。叙利亚正在进行前政府军士兵的武器交收工作,旨在实现国民间的和解。美国维持对叙利亚的制裁,但为了人道主义援助,美国暂时放宽部分制裁。 NHK新闻播报员:报道了日本三大经济团体举行新年祝贺会,讨论物价上涨和企业应对措施。 NHK新闻播报员:报道了日本被爆者团体代表委员美牧俊幸重申致力于核武器废除,并希望后代继续为核武器废除而努力。 NHK新闻播报员:报道了玉城节子去世,她长期致力于纪念冲绳战争中的姬百合学徒队并宣传和平。 NHK新闻播报员:报道了东院学园高中橄榄球队获得全国高中橄榄球锦标赛冠军,以及照之富士在新春相扑仪式上的表现。 NHK新闻播报员:报道了东京股市上涨,日经平均股价重回4万日元上方,以及东京外汇市场日元兑美元汇率一度跌至7月以来的低点。 NHK新闻播报员:报道了瑞穗银行互联网银行服务出现故障。 大柳俊則:介绍了他在暴雪中为保护农作物和设施所采取的措施。 橋本英二:强调日本制铁不会放弃对US Steel的收购,并认为此次收购将增强美国钢铁行业的竞争力。 佐藤かな子:预测了未来几天的降雪情况,并提醒民众注意交通安全和停电等问题。 小林记者:报道了叙利亚设立和解中心,以促进前政府军士兵交出武器,旨在实现国民间的和解。 美牧俊幸:重申致力于核武器废除,并希望后代继续为核武器废除而努力。 玉城節子:生前录音表达了对和平的期盼。 照之富士:表达了在新赛季全力以赴的决心。

Deep Dive

Key Insights

Why is heavy snow expected in Japan from January 8 to 10?

Heavy snow is expected due to a winter pressure pattern and strong cold air aloft, particularly affecting the Sea of Japan side from Tohoku to the Chugoku region. The Japan Meteorological Agency warns of potential traffic disruptions and advises caution.

What are the consequences of the earthquake in Tibet?

The earthquake in Tibet, with a magnitude of 6.8, has resulted in 95 deaths and injuries to 130 people. Over 1,000 houses were damaged, and the affected area, Tingri County, is a tourist destination near Mount Everest, which has been closed due to the disaster.

What is the status of Nippon Steel's acquisition of US Steel?

Nippon Steel is challenging a U.S. presidential order blocking its acquisition of US Steel, calling it an illegal political intervention. Despite the legal challenge, the acquisition faces significant hurdles, with a deadline to abandon the deal by February 2.

What measures are being taken in Syria following the fall of the Assad regime?

In Syria, former government soldiers are disarming at reconciliation centers established by the interim government to facilitate national reconciliation. The U.S. has also adjusted sanctions to allow humanitarian aid while maintaining some restrictions.

What are the weather predictions for Japan in the coming days?

Heavy snow is predicted to continue in regions from Kyushu to northern Japan until January 10, with significant snowfall expected in mountainous areas and even some plains. The Japan Meteorological Agency advises caution for travel and snow removal operations.

Chapters
日本海側を中心に大雪となる恐れがあり、交通機関への影響に警戒が必要です。青森県では記録的な大雪により除雪中の事故が相次いでいます。気象庁は、10日頃にかけて東北から中国地方の日本海側を中心に大雪となるほか、四国などの平地でも雪が積もる恐れがあると発表し、警戒を呼びかけています。
  • 日本海側を中心に大雪の恐れ
  • 青森県で記録的な大雪と除雪中の事故多発
  • 交通機関への影響に警戒が必要
  • 10日頃まで大雪が続く見込み

Shownotes Transcript

Translations:
中文

こんばんは NHK 今日のニュースですまず主な項目です青森県では記録的な積雪となっていますが明日以降は東北から中国地方にかけての日本海側を中心に大雪となり四国などの平地でも雪が積もる恐れがあります

決して諦めることはない日本製鉄の橋本英二会長はアメリカの鉄鋼大手 US スチールの買収を目指す方針を改めて強調しました禁止命令を出したバイデン大統領などを相手取り無効を求める訴えを起こしましたが結果を覆すのは難しいという見方も出ています今日午前中国のチベット自治区でマグニチュード 6.8 の地震がありました

国営メディアはこれまでに 95 人が死亡し 1000 棟余りの家屋で被害が出ていると伝えていますまず大雪の見通しです

冬型の気圧配置と上空の強い寒気の影響で今月 10 日頃にかけて東北から中国地方の日本海側を中心に大雪となるほか四国などの平地でも雪が積もる恐れがあります気象庁は交通への影響などに警戒するよう呼びかけています今日は低気圧の影響で北海道の串路根室地方で雪を伴った風が強まりました

また東京水穂町では午後 2 時ごろあられのような氷の粒が見られました年末年始にかけて記録的な大雪となったのが青森県です除雪中の事故が相次いでいて警察が除雪の作業中とみられる事故で死亡を発表したのは 4 人となったほか今日も雪下ろしをしていたとみられる 60 代の男性が意識不明の状態で見つかり病院に搬送されました

昨日からは県内全域で農作物や農業施設に被害が出ていないか 県の職員が現地調査を行っています青森市高田で農園を営む大柳俊則さんは農業用ハウスの周囲をこまめに除雪したり 中でストーブを焚いたりして雪が滑り落ちやすいようにしていてこれまでのところ被害は出ていないということですが

そのままにしたら潰れるから、管理すかないですよ。本当に、正月も危ない。青森県の宮下知事は、きょう、青森市や弘前市など県内等の市町村に災害救助法が適用されたと発表しました。孤立や倒壊の恐れがある住宅などの雪下ろしや除排雪、避難所の設置などの費用を国や県が負担します。

青森県が大雪に関して災害救助法を適用したのは 2012 年以来です 記録的な大雪となった原因について気象庁は特に年始は風向きが変わらず青森県に雪雲が流れ込み続けたことに加え 日本海の海面水温が平年の同じ時期と比べて 2 度から 3 度ほど高く水蒸気が多く供給されて雪雲が発達したとみられるとしています

では気象予報士の佐藤かな子さんとお伝えしますまず明日にかけてですねどこでどのくらいの雪が降る予想なんでしょうか

明日夕方までの 24 時間で多いところ北陸と岐阜で 70 センチ中国地方 50 センチ東北日本海側 40 センチ四国と山口県で 25 センチの雪が降る予想ですさらに今回は大雪が長引くということでしたよねそうなんですピークがあさって木曜日で東北北陸岐阜ではさらに 24 時間で 70 センチの雪が予想されています

大雪金曜日にかけて続きそうです東北から山陰では警報級の大雪になる恐れがあります

また日本海側では高波にも警戒が必要です今夜からあさってにかけての波の高さは北陸から近畿で 6 メートル 3 イン 5 メートルの予想です木曜日にかけて大しけでしょうそれだけ風が強く吹雪いて見通しが悪くなる恐れもあります今後の移動や除雪作業どうか慎重に行ってください気象予報士佐藤さんでした次は日本製鉄です

日本製鉄はアメリカの鉄鋼大手 us スチールの買収計画に対するバイデン大統領の禁止命令は違法な政治的介入だとしてバイデン大統領などを相手取り禁止命令の無効を求める訴えを起こしました記者会見で橋本英二会長は決して諦めることがないと述べ 買収の実現を目指す方針を改めて強調しました

日本製鉄による us スチールの買収計画をめぐってはアメリカ政府のシフィウス 台米外国投資委員会から判断を委ねられたバイデン大統領が国家安全保障上の懸念を理由に買収計画に禁止命令を出し

両者は今月 6 日違法な政治的介入にあたるとしてバイデン大統領などを相手取り禁止命令を無効とすることや審査のやり直しを求める訴えを起こしましたこれについて日本製鉄は午前 9 時から記者会見を開き橋本英二会長は買収の実現を目指す方針を改めて強調しましたバイデン大統領の違法な政治的介入により

シフィウスの審査手続きも適正に実施されないまま今回の大統領の例に至ったものであり到底受け入れることはできません決して諦めることはありません諦める理由も必要もないというのが私の考え方でありますし日本不正鉄、USU 一致した考え方であります

鉄鋼製品の元になる素鋼の生産量では上位 10 社のうち 6 社を中国メーカーが占めています一方日本製鉄は 4 位、US スチールは 24 位となっていますこうした状況を踏まえ橋本会長は今回の買収がアメリカの鉄鋼業界の強化にもつながると強調しました

当社と USG のパートナーシップで進めていくということが USG が将来にわたって競争力を保ち発展し続けていくための最善の方法であってアメリカの国家安全保障の強化に資するとこのように考えております今回の提訴についてホワイトハウスの報道担当者は NHK の取材に対し

バイデン大統領はこの国の安全保障インフラそしてサプライチェーンの強靭さを守るため決してためらうことはないとして大統領の判断は正当だと改めて主張しました またアメリカのトランプ時期大統領は買収計画について自身の sns に

関税の導入によって us スチールがより収益性の高い価値ある企業になるのになぜ彼らは us スチールを売却したいのかと改めて反対する趣旨の投稿を行いました 一方日本政府は林官房長官です

バイデン政権によって国家安全保障上の懸念を理由とした否定的判断がなされたことは残念なことであると今回の判断に関する説明も含め懸念の払拭に向けた対応を米国政府に求めてまいります

日本製鉄は引き続き us スチールの買収を目指す考えですが バイデン大統領による禁止命令の中では来月 2 日までに取引を完全に放棄するための措置を講じなければならないと命じていて 買収の実現は極めて厳しい状況となっています次に

中国地震局によりますと、今日午前、チベット自治区のネパールとの国境近くでマグニチュード 6.8 の地震がありました。国営メディアは、これまでに 95 人が死亡し、1000 棟余りの家屋で被害が出ていると伝えています。

中国地震局によりますと現地時間の今日午前 9 時 5 分頃日本時間の午前 10 時 5 分頃チベット自治区の四月江市天理県を震源とするマグニチュード 6.8 の地震がありました震源の深さは 10 キロと推定されています中国国営の新華社通信によりますとこの地震でこれまでに 95 人が死亡し 130 人が怪我をしたということです

また 1000 棟余りの家屋で被害が出ていると伝えています現地からの映像にはレンガ作りとみられる家屋の一部が大きく崩れているのが確認できます震源のティンリケンは 2021 年の時点で人口がおよそ 6 万人で隣国のネパールと国境を接し中国メディアによりますと震源近くの標高は 4000 メートル余りです

世界最高峰のエベレストを望む観光地としても知られ ホテルや飲食店などが整備されていますが中国メディアによりますと地震の影響で観光エリアは閉鎖されたということです現地には地元の消防や中国政府の災害対応チームのほか 軍の兵士も派遣され被害状況の確認が続いています

地震を受けて習近平国家主席は全力で捜索と救助にあたり救援物資を速やかに調達するよう指示しました隣国のネパールでは 2015 年 4 月にマグニチュード 7.8 の大地震が起きおよそ 9000 人が犠牲になっています

昨日韓国ソウルでアメリカと韓国の外相会談が行われていたちょうどその時間帯に北朝鮮が弾道ミサイルを発射しましたこうした中岩屋外務大臣は今日アメリカのブリンケン国務長官と会談北朝鮮による弾道ミサイルの発射を強く非難しました

北朝鮮国営の朝鮮中央テレビは今日新型で極超音速の中距離弾道ミサイルの発射実験が機能を行われ成功したと伝えました低空を変速軌道で滑空するため探知や迎撃が難しいとされる極超音速兵器

今回の実験では音速の 12 倍に達する速度で 1500 キロを飛行し 公開場の目標水域に着弾したとしています朝鮮中央テレビは金正恩総書記が娘とともに室内で発射の様子をモニターで見る様子も伝えています 発射の目的について金総書記は自衛のためだとした上で

いかなる防御の障壁も突破し相手に甚大な軍事的な打撃を与えることができる国家の安全に影響を与える太平洋地域の敵を牽制することになるだろうと強調しました韓国の通信社はアメリカのトランプ時期大統領の就任を 2 週間後に控えアメリカ軍の基地があるグアムを攻撃する能力を見せ牽制する狙いがあったのではないかという見方を伝えています

こうした中、日本を訪れているアメリカのブリンケン国務長官は、石破総理大臣、岩屋外務大臣などと相次いで会談しました。このうち、昼食を取りながらおよそ 1 時間半にわたって行われた岩屋大臣との会談では、日米同盟の抑止力、対処力を一層強化するため、協力を進めていくことが重要だという認識で一致しました。岩屋大臣です。

今後も日米同盟を新たな高めに引き上げたい岩屋大臣とブリンケン国務長官は北朝鮮による弾道ミサイルの発射を強く非難し拉致問題を含む北朝鮮への対応で日米や日米間 3 カ国が連携していく重要性を再確認しました

その上でかつてなく強固になった日米関係を維持強化するため引き続き緊密に連携していくことで一致しました次はシリアですシリアでアサド政権が崩壊してから明日 8 日で 1 ヶ月です圧勢からの解放を受けて街では国の復興に対する期待の声が聞かれますそのシリアで始まっているのが旧政府軍の兵士などの武装解除です

武器を手放す動きが相次いでいますシリアの首都ダマスカスではかつては治安部隊や警察官が市民の動向に目を光らせていました今通りは大勢の人でにぎわい活気が戻ってきていますその首都の一角に行列のできている建物がありました長年独裁を支えた政権与党バーストの事務所のあった場所です

現地に取材に入っている小林記者です 和解センターと呼ばれる建物です朝の政権軍の兵士だった人たちが銃や手榴弾などの武器を提出しに来ています 旧政権の武装解除を円滑に進めるため暫定政権がシリア国内の数カ所に設置した窓口の一つです 和解センターと名付けられています

市民に向けられることもあった武器を手放すことで目指すのは国民同士の和解です 6 日 NHK の取材班が訪れたところ多数の元兵士が長い列を作り銃や手榴弾を返却していました元兵士の男性は新しい暫定政権は旧政権と違って平和的に対応してくれるので銃を手放してかえって安全になったと感じますと話していました

この和解センターの責任者を務めるユセフさんは和解センターと名付けたのは旧アサド政権の兵士たちに私たちは敵ではないということを伝えるためですと話していました半世紀以上続いた独裁的なアサド政権が崩壊したシリアに対し国際社会の対応も変わりつつあります

アメリカは暫定政権を主導するシリア解放機構についてテロ組織の指定を解除しておらず制裁を維持していますしかし 6 日アメリカの財務省が発表した声明では制裁は維持しながらもシリアの人たちに対して人道的な支援を可能にするため 6 ヶ月間の期限付きで一部の規制を緩和するとしています

具体的には制裁の下では禁じられてきたシリアの統治機関との取引や石油や天然ガスなどのエネルギーの販売それにシリア中央銀行を通じたものを含む非商業的な個人への送金を認めるとしていますバイデン政権としては内戦で荒廃したシリアの復興に向けた支援について前向きに取り組む姿勢を示したものとみられています

次に経団連と日本商工会議所それに経済同友会の 3 つの経済団体が今日都内で新年の祝賀会を開きおよそ 1500 人が出席しました経済同友会の新波代表幹事です消費者物価指数はままある賃金をしっかりと定着させることが可決であります

中小企業がコスト上昇分を適切に価格へ転嫁できるよう後押しをして環境づくりを一層加速してまいりましょう大手総合商社三菱商事の中西克也社長は

変化とそれに対する対応力と柔軟性トランプ大統領が再登場ということに伴ってアメリカの政策が振れ幅が大きいだろうからそれをよく見極めながらそれに対して対応していく精密機器大手理工の山下義則会長は物価高に関する製造業の対応について

価格の向上についてお客様と本当に真摯になって話しながら価格を単に上げるというのではなくて価値に相当した値段を理解してもらうということをやっていかなきゃダメだとさて原爆が投下されてから 80 年です

ノーベル平和賞を受賞した日本被弾協の美牧俊幸代表委員が今日広島市の平和公園も訪れ核兵器廃絶を訴え続ける決意を新たにしましたノーベル平和賞を受賞した日本被弾協の美牧俊幸さんは今日時折雪が舞う中広島県被弾協のメンバーとともに原爆慰霊碑に喧嘩しました美牧さんです

私たち被爆者は状態無中で発言者の発言を伝え続けていく覚悟です。被爆 80 年にあたり新年のスタートとしてのご挨拶とさせていただきます。誤しは言いたいしませんから。三巻さんが今日改めて言及したのは被爆者の高齢化です。

平均年齢もおそらく 86 など元気な間はとにかく声を張り上げて訴えたりまたそこのもとやすばせのところで証明活動したりねできることを精一杯やっていきたいその上で美牧さんは

各駅廃絶への近道というのはない思ったんですよ私たちの後の人はね続いて各駅廃絶を訴え続けていっていただきたい三巻さんは明日日本非難協の他のメンバーとともに石場総理大臣と面会する予定です

80 年前の沖縄戦で姫百合学徒隊として不祥兵の看護に動員され犠牲になった多くの学友たちへの追悼を長年続け平和を伝える活動に力を尽くしてきた玉城節子さんが亡くなりました 96 歳でした玉城さんは沖縄戦当時那覇市にあった県立第一高等女学校の 4 年生で宮崎県に疎開していましたが

多くの同級生や教師が姫百合学徒隊に動員され犠牲になりました戦後沖縄に戻った玉城さんは多くの学友たちが亡くなったことに心を痛め女学校の同窓生などが設立した姫百合同窓会の会長を 2012 年から 10 年間にわたって勤めるなど長年追悼を続けるとともに平和を伝える活動に力を尽くしてきました生前の玉城さんです

戦火の中で亡くなられた皆様のお心を無理することなく戦争のない時代を未来につないでいく玉城さんの家族によりますと玉城さんは今月 1 日浪水のため那覇市内の福祉施設で亡くなったということです 96 歳でした

続いてスポーツです全国高校ラグビー大会の決勝が行われ神奈川の東院学園が東海大大阪行政高校に 40 対 17 で勝ち 2 大会連続 5 回目の優勝を果たしました

東院学園は前半 9 分フォワード陣がゴールライン手前まで押し込みそこから右サイドにパスを展開して最後はセンターの松本啓太選手が先制のトライを奪いましたさらに終了直前には細かいパスをつないでディフェンスをかわしウィングの西本雄也選手がトライを決めるなどして追加点を奪い 12 対 0 で前半を折り返しました

後半も東院学園は攻撃の手を緩めることなく 4 つのトライを奪って突き放し 40 対 17 で勝利して 2 大会連続 5 回目の優勝を果たしました今月 12 日に初日を迎える大相撲初場所で 2 場所連続球場からの復帰を目指す横綱テルノフジが東京の明治神宮で新春恒例の土俵入りを奉納しました

東京渋谷区の明治神宮では大相撲初場所の安全と成功を願い場所前に横綱が土俵入りを奉納しています照野富士は今日梅雨払いに西木富士立ち持ちに武富士を従えて会場に集まったおよそ 2000 人の前で土俵入りを披露しました

そして白縫い型独特の両手を左右に大きく広げた競り上がりを披露すると拍手が送られていましたテルノフジです 1 年の始まりという夢で自分の中でも気を引き締めてやる大地からという思いをできること精一杯やって頑張りたいと思いますでは株と為替です

今日の東京株式市場は半導体や輸出関連の銘柄を中心に買い注文が入り日経平均株価は 3 営業日ぶりに 4 万円台を回復しました今日の割には昨日より 776 円 25 銭高い 4 万 83 円 30 銭当初株価指数トピックスは 30.19 上がって 2786.57 円

1 日の出来高は 19 億 6266 万株でした一方東京外国為替市場午前中は円を売ってドルを買う動きが広がり円相場は一時 1 ドル 158 円台半ばと去年 7 月以来の円安水準となりましたその後円相場は円高方向に進みました

午後 5 時時点ではドルに対して昨日と比べて 18,000 円高ドル安の 1 ドル 157 円 48,000 から 51,000 ユーロに対しては 1 円 20,000 円安ユーロ高の 1 ユーロ 164 円 2,000 から 6,000 でしたそして海外市場では現在 1 ドルが 157 円 66,000 から 67,000

イチューロは 164 円 42 銭から 43 銭となっていますでは全国の気象情報再び気象予報士の佐藤かな子さんですお願いします今日は西日本の平地でも雪が降っているようですねそうですね今日大分多くの人が

高松神戸そして夕方徳島県でも初雪の頼りがありました 一方北日本東日本は今日 3 月並みの気温になったところが多く仙台の最高気温が 11.5 度 10 度の鹿児島よりも高くなったんですね それだけ西から西回りで強い換気が流れ込んでいる証拠です

今夜以降ですね大雪が予想されていますね今夜から明日午前中にかけてまず大雪の恐れがあるところ大きく分けて 2 つあります一つが西日本の山地特に山口から四国を活発な雪雲が通過するため山地を中心に大雪平地も積もるところがありそうです

そしてもう一つが北陸から近畿北部そして岐阜県です こちらには日本海から蛇のように伸びる jpcz という雪雲がかかり続けます気温が下がる明日の明け方ぐらいから平地も一気に積雪が急増する恐れがあります 吹雪いて見通しも悪くなるでしょうその jpcz は明日日中徐々に北上し午後は新潟や東北南部で雪の降り方が強まりそうです

こうして強弱を繰り返し、雪は九州や四国で 9 日木曜日にかけて、中国地方から北日本では 10 日金曜日にかけて続きます。

この先、移動や除雪作業はどうか慎重に行うようにしてください。では全国の明日の天気です。西日本と南西諸島。西日本は曇り、太平洋側中心に雲間から青空が覗くでしょう。ただ、冷たい風に乗って太平洋側までにわか雪、にわか雨がありそうです。特に山陰は雪が断続的に降ってふぶくでしょう。

山口県の山地や四国山地は今夜から明日昼前にかけて大雪の恐れがあり 平地も積雪が増えそうです近畿北部も雪や強風による見通しの悪化にご注意ください 沖縄本島は曇り時々晴れ今日に比べ北風は弱まるでしょう最低気温那覇 13 度福岡 6 度鹿児島 5 度大阪 4 度広島高知 1 度

最高気温、那覇 18 度、鹿児島 12 度、高知 10 度、福岡大阪 9 度、広島 7 度、平年を 2 度前後下回るでしょう。

東日本です北陸や岐阜長野は市街地も今夜日付が変わる頃から雨は湿った雪に変わっていき一気に積もるところが出てくるでしょう北陸岐阜の平地でも多いところ明日夕方までに 15 センチから 30 センチほど雪が降る予想です北陸は高波にも警戒してください一方太平洋側の東海から関東は冬晴れ乾いた西風が強く空気の乾燥が進むでしょう

最低気温東京 3 度名古屋新潟 2 度金沢 1 度 最高気温東京 11 度名古屋 9 度金沢 6 度新潟 5 度今日より 3 度前後低く平年並みでしょう北日本です日本海側中心に雪が降ったり止んだりで秋田から北では風も強く吹雪そうです

東北は特に明日夜から雪の降り方が強まり大雪の恐れが出ています 日中晴れ間がある仙台など太平洋側でも夜は雪雲が流れ込むでしょう北海道も同等中心に晴れただ串炉や根室では強風や乾燥による火事にご注意ください

最低気温仙台 2 度秋田 1 度札幌-4 度串路-7 度これでもまだ平年を 3 度前後上回る朝でしょうただ最高気温仙台今日より 6 度低い 6 度秋田 3 度串路 0 度札幌-1 度とこの時期らしい寒さが戻りそうです

明日から西日本の平地でも雪の積もるところが出てきます足元や車の運転くれぐれもご注意ください気象情報でしたニュースが入ってきましたリソナ銀行は今日午後 5 時半頃から個人向けのインターネットバンキングでつながりにくくなる不具合が生じているということです銀行では大量にデータを送りつけるサイバー攻撃の可能性もあるとみて対応に当たっています

理想な銀行では去年の年末にもインターネットバンキングがつながりにくくなる不具合が 断続的に続きましたさてお伝えしていますように冬型の気圧配置と上空の強い寒気の影響で今月 10 日頃にかけて東北から中国地方の日本海側を中心に大雪となるほか 四国などの平地でも雪が積もる恐れがあります

気象庁は大雪による交通への影響に警戒するとともに電線や樹木への着雪による停電、なだれ、強風、それに高波に十分注意するよう呼びかけています落乱や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です今日はこうしたニュースをお伝えしました NHK 今日のニュース、なめかわ和夫と長谷川静香、気象情報、佐藤かな子でした時刻は 7 時半になります