We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 01月08日 夜10時のNHKニュース(NHKジャーナル)

01月08日 夜10時のNHKニュース(NHKジャーナル)

2025/1/8
logo of podcast NHKラジオニュース

NHKラジオニュース

AI Deep Dive AI Insights AI Chapters Transcript
People
新闻播报员
Topics
新闻播报员:日本海侧将出现大范围长时间的影响,需警惕交通受阻。大雪可能导致交通严重延误,建议避免不必要的外出。北海道岩见泽市降雪量达平时的1.7倍,房屋积雪严重,并发生了雪下ろし事故。岩见泽市发生雪下ろし事故,一人心肺停止。青森县大雪导致苹果树枝干折断。 佐藤かな子:日本大范围地区降雪,北日本至新潟县降雪尤为强烈。新潟县宇和沼市相门24小时内降雪量达61厘米,未来几天平地也可能出现暴雪。未来几天,日本多个地区将出现大范围暴雪,东北、新潟、北陆等地降雪量尤为惊人。四国和九州地区也可能出现积雪。大雪可能导致交通严重瘫痪,需注意交通安全。大雪可能导致停电,需做好相关准备。 佐藤かな子:日本海侧大雪将持续至后天,需警惕明日傍晚至后天上午的降雪高峰。岐阜和北陆地区降雪将持续,明日傍晚起降雪将加剧。东北地区明日将出现大范围降雪。北海道明日将出现强风和暴雪。大雪和强风可能造成树木倒塌和停电。明日日本各地天气预报。

Deep Dive

Key Insights

Why did the Japanese government declare preventive road closures in Fukushima and Niigata prefectures?

The Japanese government declared preventive road closures in Fukushima and Niigata prefectures due to heavy snowfall, which posed significant risks to transportation. The Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism and the Japan Meteorological Agency issued an emergency warning, predicting prolonged impacts across northern and western Japan, particularly along the Sea of Japan.

What were the consequences of the record snowfall in Aomori Prefecture?

Record snowfall in Aomori Prefecture caused extensive damage to apple orchards, with branches and trunks breaking under the weight of the snow. The local apple farmers' association established a heavy snow countermeasures headquarters for the first time in 12 years to address the crisis.

How did the lack of rainfall affect cabbage prices in Japan?

The lack of rainfall in Japan led to delayed growth of vegetables, particularly cabbage, causing prices to soar. According to the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries, the average price of cabbage reached 453 yen per kilogram, approximately 3.3 times higher than usual. This has significantly impacted both households and the food service industry.

What were the key points discussed during the meeting between the Japanese Prime Minister and the members of the Japan Confederation of A- and H-Bomb Sufferers Organizations?

During the meeting, the members of the Japan Confederation of A- and H-Bomb Sufferers Organizations requested Japan's participation as an observer in the upcoming Nuclear Weapons Ban Treaty meeting. Prime Minister Kishida acknowledged the challenging security environment but emphasized a shared vision for a world without nuclear weapons. The members expressed disappointment, seeking more meaningful dialogue and action.

What were the implications of Trump's statements regarding Greenland and the Panama Canal?

Trump's statements about Greenland and the Panama Canal aimed to assert U.S. strategic interests. He suggested that the U.S. should own Greenland for national security and resource access, and proposed renaming the Gulf of Mexico to the 'American Gulf.' Additionally, he demanded the return of the Panama Canal, citing dissatisfaction with its current management. These remarks were seen as attempts to pressure allied and friendly nations, signaling that no country is entirely secure under his administration.

Why did Meta decide to discontinue its fact-checking program?

Meta decided to discontinue its fact-checking program, citing concerns over the complexity of addressing inappropriate content and the perceived overreach of censorship. CEO Mark Zuckerberg emphasized a return to focusing on restoring freedom of expression. This decision was also interpreted as a move to align with the incoming Trump administration, with whom Meta had previously strained relations.

What measures are being taken to support students affected by the sudden closure of a Tokyo cram school?

Following the sudden closure of a Tokyo cram school, Gakken Holdings announced support measures for affected students. These include setting up a free consultation desk and offering up to four free individual tutoring sessions for high school seniors preparing for entrance exams.

What are the expected weather conditions across Japan in the coming days?

Heavy snowfall is expected to continue across Japan, particularly in northern and western regions along the Sea of Japan. The Japan Meteorological Agency warned of potential traffic disruptions, vehicle strandings, and power outages due to the heavy, wet snow. Strong winds, reaching up to 35 meters per second in some areas, are also forecasted, further complicating conditions.

Chapters
日本海側を中心に大雪による交通への影響が懸念されています。車両の立ち往生、道路の通行止め、公共交通機関の遅延・運休の可能性があり、不要不急の外出は控えるよう呼びかけられています。特に北陸、新潟県、東北の日本海側では積雪が急増する恐れがあります。
  • 日本海側を中心に大雪、交通への影響警戒
  • 車両立ち往生、道路通行止め、公共交通機関の遅延・運休の可能性
  • 北陸、新潟県、東北の日本海側で積雪急増の恐れ

Shownotes Transcript

Translations:
中文

今後の見通しや注意点を詳しく解説します

ユイノアキです ノーベル平和賞を受賞した日本被弾協のメンバーが石場総理大臣と面会しましたメンバーからは再び意見交換の場などを求める声も 2 項目目でお伝えしますニュースデスクの山本美香です アメリカのトランプ次期大統領が他国の主権を脅かしかねない発言を行い各国にうさぶりをかけています どんな狙いがあるのでしょうか 10 時 15 分頃からです

今夜の特集は今年の大河ドラマベラボーの脚本家森下よし子さんのインタビューをお届けします今スタイア十三郎の人生を描く意義について伺いました 10 時 26 分頃からです今夜も皆さんからのご意見ご感想をお待ちしていますそれでは NHK ジャーナルスタートですあさってにかけて平地でも大雪になる見込みです車の立ち往生など雪による交通への影響に警戒してください

福島県と新潟県を結ぶ高速道路の一部の区間では予防的通行止めが行われています。国土交通省と気象庁はきょう午後、大雪について緊急発表を行いました。北日本から西日本の日本海側を中心に広く影響が長引く恐れがあると。

車両の多長所、道路の通行止め、公共交通機関の大幅な遅延や運休が発生する恐れがあります。不要不急の外出は控える予定を変更することもお考えください。今後、特に北陸と新潟県、東北の日本海側では活発な雪雲が断続的に流れ込み、局地的に積雪が急増する恐れがあります。

東日本高速道路は福島県と新潟県を結ぶ 万越自動車道の一部の区間で予防的通行止めが行われています解除の予定は決まっていないということで東日本高速道路はホームページなどで最新の情報を確認してほしいと呼びかけています 広い範囲で降り続く雪

積雪が平年の 1.7 倍となった北海道岩見沢市では屋根から雪が 1 メートルほどもせり出している住宅も市の職員が高齢者などの住宅を回り落雪の危険がないか確認して回りました雪下ろし中の事故も起きました

岩見沢市では 50 代の男性作業員 2 人が屋根から転落し、1 人が心肺停止の状態で病院に搬送されました。大雪に備えた動きは四国でも愛媛県内でもあさってにかけて大雪になる恐れがあり、自動車用品店には冬用タイヤに交換する人が訪れていました。凍結とか積雪とかが怖いので、よかったと思います。その前に交換ができてよかったです。

記録的な大雪となっている青森では雪の重みで特産のリンゴの木の枝や幹が折れる被害が相次いでいますリンゴ農家などで作る協会は 12 年ぶりに豪雪対策本部を設置しましたただ背丈を超える積雪

畑に入ることすら簡単ではありませんリンゴ農家は行きたくても行けないあとは眺めるしかない早く天気良くなって雪を落ちて自然に落ちてくれればいいんだけどでは気象予報士の佐藤かな子さんに聞きますこんばんは

現在の雪の降り方はどうなっていますか北海道から四国そして九州にかけて広い範囲で雪は降っていて特に北日本から新潟県にかけて活発な雪雲がかかっています北海道美深町福島県西藍津町また新潟県宇和沼市相門でこの 1 時間に 4 センチと強い雪を観測していますまたこの新潟県宇和沼市相門は昨日からの

24 時間で 61 センチもの大雪となっていますしかもこれから寒気の流れ込みが強まります特に明日夕方からあさってにかけて平地でも大雪の恐れがあります

この先どのくらいの雪が降る予想ですか 明日夕方までに降る雪の量はいずれも多いところ東北日本海側新潟岐阜 70 センチ北海道北陸中国地方 60 センチ 長野近畿北部 30 センチの予想ですさらにあさってにかけての 24 時間で東北新潟北陸岐阜 中国地方でさらに 70 センチ

北海道長野近畿北部 50 センチの雪が降る見込みです また普段雪の少ない四国や九州でも積もるところがありそうで明日夕方までに多いところ四国 30 センチ山口 25 センチ 九州北部 10 センチの雪が予想されています

交通への影響が心配ですねそうですね特に平地でも車のスリップが起きたり 北陸から北では車の立ち往生や大規模な渋滞ホワイトアウトが発生する恐れもありえます帰宅時間に雪のピークとなる予想ですから車で外出した場合 帰宅が難しくなる可能性もありますガソリンの残りや車の装備交通情報をしっかり確認してください また

また平地で降るのは水分の多く含んだ重たい雪なので電線が切れて停電する恐れもありえますモバイルバッテリーや防寒具食料などを準備しておきましょう除雪作業中の事故にもお気をつけください土曜日になると一連の大雪の峠は超える見込みですここまで気象予報士の佐藤かな子さんとお伝えしました

この冬型の気圧排出ですけれども先月も続きましたこのために日本海側では雪が降ったんですが太平洋側は晴れる日が続きました雨の量が記録的な少なさだったんですねニュースデスクの山本さんこの雨の少なさも私たちの暮らしに影響を与えていますねそうなんです野菜の生育が遅れていて中でもキャベツの価格が高騰しているんです

東京都内のスーパーでは今日キャベツ一玉の価格は税込みで 537 円となっていました買い物客ですこのスーパーでは先月のキャベツの売り上げは前の年の 3 分の 1 ほどに落ち込みました

キャベツの平均価格は農林水産省の調査で先月 23 日からの 3 日間では 1 キロあたり 453 円で平年のおよそ 3.3 倍になっているんです平年の 3 倍を超えていると外食産業にも影響がありそうですね NHK は都内のお好み焼き店を取材しましたお答え焼きですキャベツが欠かせない広島名物のお好み焼き

この店ではキャベツを 1 日に 10 玉以上使うということなんです去年夏ごろには 1 玉あたりの仕入れ価格がおよそ 250 円でしたが現在は 800 円余りと高騰しているため今年に入ってメニューを 50 円値上げしました客の反応です店長の小林健太郎さんです

なるべく減らさずいつまで通りやって安くなるのを待つしかないですね 裾はちょっと踏ん張るしかないな店は努力を続けているということですけれども生産者の皆さんもご苦労があるようですね そうですね全国 3 位のキャベツの出荷量を誇るのが千葉県です

県内有数の産地である長獅子の農家坂尾秀彦さんの畑では去年の夏の猛暑と記録的な雨不足の影響でキャベツの生育が遅れています収穫量が例年の同じ時期の半分以下にとどまっているということです

気象庁によりますと畑のある長志市で先月 1 ヶ月に降った雨はわずか 3 ミリと統計を開始した 1887 年以降 12 月として過去最小となりました坂尾さんです水を流したりとかあと上から散布したりとかそういうことしましたけどやっぱり自然に降る雨にはかなわない

大地を潤す雨なんとか降ってほしいという切実な声ですね今後の雨とキャベツの価格の見通しどうなっていますか東日本と西日本の太平洋側の雨について気象庁異常気象情報センターは今月は 1 ヶ月はほぼ平年並みになる見込みとしています

一方キャベツの価格について農林水産省は主な産地で十分な大きさに育たないものが多かったため今月も平年を上回って推移する見通しだとしています引き続き家計の難しいやりくりが続きそうですノーベル平和賞を受賞した日本飛弾協日本原水爆被害者団体協議会のメンバーが石場総理大臣と面会し祝意が伝えられました

一方メンバーからは被弾協として収穫のある面会ではなかったので残念だとして再び意見交換の場などを求める声が上がっています石場総理大臣は今日午前総理大臣官邸で日本被弾協の代表委員を務める田中テレミさん田中茂光さん美牧俊幸さんらとおよそ 30 分間面会しました皆様方が長年のお出かけをいたしました

これから今そして感謝申し上げますお祝いのお言葉が大事なのですどうもありがとうございました面会の中で被弾協のメンバーが求めたのが今年 3 月に開かれる核兵器禁止条約の定約国会議に日本がオブザーバーとして参加することですこれに対し石破総理大臣は

厳しい安全保障環境の中、日本の現状はやむを得ないが、将来核なき世界を目指すという思いは同じだと述べました。山本さん、日本被弾協が求めていた石破総理大臣との面会が行われました。

はい ノーベル平和賞の受賞が決まってからは初めて官邸での総理大臣との面会は初めて行われましたただ非談協からすると今回の面会 片透かしという印象もあったのではないでしょうか面会の後田中てるみさんと美牧俊幸さんの受け止めです

きちんと伝えるというような時間を設けられていない中核がある総理との会見だったということには私の受け止め方としてはなかった一番欲しい答えはオブザバー参加すると言ってほしい今が一番絶好であって今言わないといけないさあ何か何かするともせんとも言わん

言いっぱなしなきゃ言いっぱなしなきゃ

被弾協のメンバーはこの会議に日本がまずはオブザーバーとして参加することを求めていますねそうですね核兵器の開発や保有使用などを禁じる核兵器禁止条約は今月で発行から 4 年となり去年 9 月の時点で 94 の国と地域が署名し 73 の国と地域が批准しています

今年 3 月には条約の 3 回目となる定約国会議がアメリカニューヨークの国連本部で開かれる予定です条約にはアメリカやロシア中国などの核保有国は参加していませんこうしたことから唯一の戦争被爆国である日本も条約には加わっておらず定約国会議にも参加していません

これに対し被弾協は核兵器のない世界を望む被爆者と世界の人々を裏切るものだと批判しています会議にはオブザーバーとして参加している国もありますよね前回 2023 年には日本と同様に同盟国の核の傘の下にあるドイツオーストラリアなどが条約に署名や批准はしていないもののオブザーバーとして参加しています

政府はどんな見解を示しましたか林官房長官は記者会見で次のように述べましたオブザーバ参加国の状況も踏まえながら核兵器のない世界に向けた現実的で実践的な取り組みとしていかなる対応が適当かを引き続き余談なく検証している

被弾協の田中てるみさんは石場総理大臣にまたゆっくり話をしたいと伝えたと言います 今後については

日本の政府の方針を変えてほしいというのが私たちの願望なわけですからね総理の考え方を聞いてそれに対してまた意見を述べるとそういう場が設けられないといけないかなぜひそれは実現できるようにこれから努力してみたい被爆 80 年となる節目の年です

オブザーバーであっても唯一の被爆国である日本が会議に加わることの意味は決して小さくないと思います ノーベル平和賞の受賞をきっかけに議論が深まるのか注目です就任を間近に控えたアメリカのトランプ時期大統領が各国に揺さぼりをかけています デンマーク自治領のグリーンランドをアメリカが所有すべきだと主張したほか

メキシコ湾という名称をアメリカ湾に変えると表明それに中米のパナマ運河のアメリカ返還を求める発言もどんな狙いがあるのでしょうか 7 日 1 時間以上にわたって会見したトランプ次期大統領以前から主張していたグリーンランドをアメリカが所有すべきだという考えを改めて示しました国家の安全保障上グリーンランドが必要だ

デンマークが法的権利を持つか不明だが持っていれば放棄すべきだアメリカ大陸とヨーロッパの間に位置するグリーンランド世界最大の島と言われ面積は日本の 5.7 倍デンマークの自治領で独自の議会と政府を持っていますロシアにも近くアメリカは戦略的に重要な場所とみてすでにミサイルの早期警戒などの任務にあたる米軍の基地が置かれています

またレアアースなどの地下資源も豊富で中国が近年開発を進めています 会見でトランプ氏はデンマークに対し抵抗するのであれば輸入製品に高い関税を課す可能性にも言及しましたデンマークの首相はトランプ氏の会見に先立ち グリーンランドの住民を尊重してほしいグリーンランドは売り物ではないと強調していました

グリーンランドをめぐる発言についてアメリカ政治に詳しい 常治大学の前島和弘教授は

豊富な気化資源があってその気化資源へのアクセスが非常に簡単になってきた北極海航路というのが整備されてきた温暖化で氷が溶け経済的な重要性さらには安全保障上の重要性もこの数年間非常に上がっていてグリーンランドを購入する発言をすることによって中国を牽制するここに出てくるなよとロシアを牽制する

山本さんはいトランプ氏の発言に波紋が広がっていますが 中米のパナマ運河の返還についても言及したということですねはいそうなんですパナマ運河は海上輸送の要素要所ですが 20 世紀初めにアメリカが建設し 現在はパナマ政府が管理運営しています

これについて運河の通行量が高すぎると不満を示していて適切な対応が取られなければ返還を求めると主張していました会見では圧力を強める姿勢を鮮明にしました記者から軍事的経済的圧力を使わないと確約できるかと問われたのに対して

さらにこんな発言もありました。

大統領就任までおよそ 2 週間ですこのタイミングでの一連の発言どう捉えたらいいんでしょうか本気度はどうなのかという点ですよね前島教授はその狙いについてこう指摘します

就任前から打ち上げ花火のように様々な政策を出したいとグリーンランドそしてデンマークを揺さぶることによって同盟国はそんなに安泰ではないんだよということを伝えたかったこういうメッセージもあると思いますよねこの圧力というのは欧州だけの話じゃなくて日本に対する圧力あるいは韓国フィリピン様々なアメリカの同盟国友好国に対するプレッシャーでもあります

そのトランプ氏の就任を踏まえたのかこんな動きもあるんです facebook やインスタグラムなどを運営するアメリカの it 王手メタは第 3 者による投稿内容の事実確認ファクトチェックを廃止すると発表しました ザッカーバーグ ceo です大事な話をしたいファクトチェックをやめる

メタは対応が遅いという指摘はありましたけれども取り組みを進めていましたこの廃止の理由についてはどう説明しているんでしょうかメタは 2016 年から偽情報への対策としてファクトチェックの取り組みを行っていましたザッカーバーグ CEO は不適切な投稿への対策が複雑化し検閲が行き過ぎたと説明した上でこう述べています

本来の姿に戻って表現の自由を回復することに集中する

表現の自由を回復するためということでしたけども時期的なことを考えますとトランプ新政権に近寄っていく手立てとしての決断だということなんでしょうかアメリカのメディアはそうした論調で伝えていますメタは 2021 年の連邦議会への乱入事件を受けてトランプ氏のアカウントの停止に踏み切るなどトランプ氏との関係が一時悪化しました

しかし大統領選挙の後にはトランプ氏の大統領の就任式関連の基金におよそ 1 億 6000 万円を寄付するなど関係の改善を進めているんですただメタがファクトチェックを廃止しますと影響も大きいですねメタが運営する SNS の月間の世界の利用者の数は Facebook はおよそ 30 億人 Instagram はおよそ 20 億人です

こうした sns で偽の情報や過激な言論が増加する恐れがあり 影響は大きいと言えます国際的なファクトチェック団体などからは正確で信頼できる情報を探す sns 利用者にとって打撃となる ファクトチェックを検閲と結びつける ceo の発言を強く非難するといった批判が相次いでいます

次は熱や咳などの症状が出るヒトメタニウムウイルス感染症 WHO 世界保健機関は中国で感染の増加が確認されたと明らかにしました日本でも患者が報告されていて医師は感染防止対策を呼びかけています ヒトメタニウムウイルスは咳や発熱鼻水など風邪の症状を引き起こすウイルスです

ほとんどの場合は軽症で安静にしていれば 1 週間ほどで回復しますが 5 歳以下の子どもや高齢者などが感染すると稀に重症化して肺炎や気管支援になることがあります

山本さん、ヒトメタニウムウイルス感染症について WHO が見解を示したということですね北半球での呼吸器系の感染症の流行に関する報告を公表しこの中で中国での感染状況について言及しました中国の発表データではここ数週間の間に急性の呼吸器感染症が増加し特に北部でヒトメタニウムウイルスなどの感染者数が増えていると指摘しています

中国政府で感染症対策を担う中国疾病予防コントロールセンターによると 12 月下旬の 1 週間で感染症の検査を受けた人のうち陽性となった人の割合はインフルエンザに次いで人メタニウムウイルスが 2 番目に多く 11 月中旬に比べると 2 倍余りとなっています

一方 WHO は感染者数の増加は北半球の冬のこの時期に想定される範囲内だとしていて今後も中国当局と協力して監視を続けるとしています WHO のハリス報道官です新しいウイルスではない 2001 年に初めて特定され長い間出回ってきた致死率はとても低い

このように説明していて過度な不安を引き起こすのを避ける狙いもあるとみられます

ただ中国では今月の下旬から旧正月の春節を迎えます人の往来が増えますよねそうですね帰省や旅行で多くの人が移動し感染リスクが高まるとしてコントロールセンターは対策を呼びかけています日本国内での感染状況はどうなっていますかはい都内のクリニックでは 5 歳以下の幼い子どもを中心に先月から少しずつ感染者が増えていると言います

岸本久美子医師です陽性だと分かった場合の対処法については

感染を防ぐためには何が必要ですか

手洗いやうがいよく休むことを心がけて過度に恐れず通常の対応してほしいということでしたただこれまで国内では高齢者施設などで集団感染が起きた事例の報告もありますまずは基本的な感染対策を徹底してください音楽

昨日からお送りしています大河ドラマベラボー スタジュ映画の夢話の出演者脚本家のインタビュー2 回目の今夜は脚本を手掛ける森下よし子さんです 太平の江戸吉原を舞台に江戸のメディア王蔦谷十三郎の人生を描く意義を伺いました

あのスタジオですけどもドラマの主人公で合戦もないもちろんこのスタジオ天下を取るわけでもないこのスタジオならではの魅力っていうのはどんなところに感じていらっしゃいますか

彼は何だったんだって言われると大プロデューサーだったと思うんですよ魅力的なプロデューサーってやっぱり人を引きつける力があって人をまとめる力があってさらにその人たちを食わしていく力があってかつそれによって世の中を楽しませたりとか

ある種その世の中の風潮を作っていく動かしていくそういうところがやっぱり彼の魅力かなオールで見たらですけどねオールで見たらそういうところが彼の魅力だったと思うしそれはなんか

別に戦国武将にそんなに引きを取らないんじゃないかなと私は思ってますけどねツタジオの生まれとしては幼くして両親と行き分かれて血のつながりを超えた人の中で育まれて江戸のメディア王になっていくそれはツタジオのどういう心境というか心の在り方があって育まれていったんだと思いますか

彼は親もいなくなっちゃったんで吉原に育ててもらった子供であり同じようにそこで生きるしかなかった女郎さんとかもいっぱいいて吉原のこの人たちを何とかしたいっていうところはやっぱりまずあったんじゃないかなと俺が何とかしなきゃ俺が何とかしたいっていう気持ちがやっぱり彼の原動力だったんじゃないですかね

江戸時代ってどこに生まれたかによってかなり人生が規定されてしまうのでそういう身の上としてはくじけていたらくじけてそこで終わり誰も助けてくれはしないということをよく知ってたんじゃないですかね置かれた場所みたいなものがあってそこからどう生きていくかっていうのって万人に通じることじゃないですか

誰にだってやっぱりある意味同じ事情があるというかみんななんとなく共感してみてくれるといいなと思ってるんですけど横浜流星さんのスタジオを演じる魅力っていうのはどんなところに感じていらっしゃいますか一生懸命というか言うべきことは言ってくるというか

でもそれで私がやっぱり横浜さんのこと嫌いとかなんだ若造とかそんな風に全く思わないっていうのは彼のやり口にはすでにそのスタジオ的な上手さがあるんじゃないですかね私が転がされてんじゃないかな横浜さんがスタジオっぽさをもともと金備えて多分本人気づいてないと思うんですけど結構なんか金備えている感じが私はしてます

今回のドラマの舞台自体が江戸の中期平和な時代ですよね主人公は本屋さんこれ 1 年通して大河ドラマで描くのにちょっと地味かなと発表の時に思ってしまったんですけども森田さんはどんな風に考えていらっしゃいますか

私も初めは本気かなと思いながら話を聞いてたんですけど今やってる感じとしては逆にもう 1 年で入らないっていうことの方が多いぐらい描くべきことはあるかなっていう感じですね特にどんなところが魅力的に感じるんですか?姿勢の人なんで

結局それも戦いの奇跡なんで

デルクには必ず戦いがつきものなのでそこが一番やっぱり見どころにはなってきますかね戦国の時代が終わってますけれどもある意味戦いの時代でもあったっていうことですか人間が戦いじゃない時代なんてないですよ私たちだってやっぱり大なり小なりいろんなものと戦ってると思うしそれは自分自身が持った欲である

部分もあるだろうし社会における格差であるかもしれないし野党というかドンパチみたいなものはないですけどやっぱりこれは戦いの物語なんだなとは生き抜く物語なんだなと私は思っていますけどねもうなんかこの時代の人たちの戦いっていうのはもう本当に個人がどういうふうに生き抜いていくかという戦いになるので

今と全く変わらないと思います当時の時代と今の時代で例えば政治とか時代背景とかそういったことを含めて具体的に似てるなと思うことってたくさんあったんでしょうかそれはもう本当にあの時代は

お米が安くなっちゃって武家ってそもそも米イコール身入りみたいなところですからまず武家の暮らしっていうのがすごく大変になったところでずっと米が安いっていうことに悩まされるんですけどそこに霊化みたいなのが来て噴火が来てその後洪水が来るんですよ米の根っていうのはもうダダ上がりになるんですある一つ全部

そういうところもまさに私たちこの秋見たよねっていうお米なんてずっと安いと思ってたじゃんなんていうところもすごく似ているし

その時代実は派手に見えるんですけど国庫はすっからかんというかあんまりそんなに豊かではない時代で何とか財政を立て直そうというか要は幕府の金蔵に金を入れようと思うんですけどなかなかうまくいかなくて

どっかから金なり安くても米なりを持ってきたいわけなんですけどどっから取るかどうやって取るかっていうのをいじり倒すんですよそれはもう本当に死の間際までいじり倒してたんじゃないかっていうような勢いで北沼を置き継ぐっていうのはガーっていろいろ作法を考えるわけなんですけどそれももうまさに今やられていることと同じだし

そうするとやっぱり戦争がない時代ではあるけれどもそういう中で生きるのが必死だという時代でもあって現代とも通ずるところがあるしやられている政策なども似てるところもあって共感ポイントがたくさんあるというところなんですねすごい似ていて逆に本当に私たち何も歴史から学ぶということをしてないんじゃないかと書きながらものすごい反省してます

あまりにも歴史上もうこれはダメだなとかこれは失敗したんだなとかこれはこの時もやったんだなとかそういうことをあまりにも知らないんじゃないかなってもしかしたら私だけかもしれないですけど今そんなふうに思ってますね今回のこのドラマの大きな大切な舞台の一つが吉原ですよね今この時代女性の権利ということが強く意識されている時代にあえてこの吉原を描くということはどんな意義があるというふうに感じていらっしゃいますか

まずこの時代に大事だったことは明日を生きていくことであってそれを吉原は助ける装置でもあったと思うんですよねもう食えない一家このままだと死んでしまうという時にじゃあ私身を売りに行くわとかお前身を売ってくれよっていう人を否定もできないというか

貧困から身を売る現実をまだそこすらも解決できてないんじゃないかと思ってやってますかね身を売るかどうか置いておいて貧困というのは今の社会日本社会にもありますしそれをどうやって抜け出すのかというふうに苦しんでいる方もいっぱいいるということで言うと通天している部分あるんじゃないかというところでしょうかねそうですねなんか

今形を変えてやっぱり同じような構図ってずっとあるんじゃないかなと思っていてそれはなくなったら本当に明日死んじゃう人もいるんじゃないかなと思うからみんなが好きなように幸せに生きていける世界になればいいなと思うけどただ描くから見てほしいと思ってる

悪いところもいいところも両方描くからそれを分かった上で当事者の人たちが動いていける材料になればなという感じですかねこれから 1 年大河ドラマを楽しみにしているリスナーの皆さんへのメッセージをお願いしてもいいでしょうか

ベラボーの登場人物たちが戦っているものっていうのは割ともう私たちとそんなに変わらないというかもう明らかに実続きだと思うのできっとこの世界の中には見てくださる方にが共感できる立場の人

心根の人がいると思うんでお気に入りの人物を見つけてぜひ見続けていただきたいなと思ってます見て元気になっていただければいいなと私自身もこいつ好きとかわりとこいつ絶対こういうことしちゃうんだよなとかクスクスしながら書いたりとかいろいろやってますんでお気に入りのキャラ探してもらえたらいいなと思ってます

ここまで森下よし子さんにお話を伺いましたどうもありがとうございました明日は主人公の幼馴染で伝説のオイランを演じる小柴風華さんのインタビューをお送りしますスポーツはサッカーです昨シーズン J1 連覇と天皇杯の 2 冠を達成したビッセル神戸が今日から始動クラブ創設 30 年となるシーズンに向け決意を示しました

初練習には昨シーズンの最優秀選手 武藤義則選手や大阪雄也選手などが参加およそ 1 時間軽めのメニューを行しました ビッセルは阪神淡路大震災が発生した 1995 年 1 月 17 日にクラブ創設後の初練習が予定されていましたが復興作業から活動が始まりました 30 年を迎える今年のシーズンで史上 2 クラブ目となるリーグ 3 連覇を目指しています

武藤選手です被災された方々そういう方々の気持ちも背負ってビッセル神戸というチームはあると思いますしピッチで熱い気持ちを出して感動とかそういうパワーを届けられるようなプレーっていうのをし続けたいなと兵庫県出身の吉田孝之監督は当時神戸市の滝川第二高校に通学していましたクラブも 30 年ですし震災からも 30 年ですし

自分たちはサッカーで勇気を与えられるような存在にならなきゃいけないと思うし苦しい思いした方もいますしその人たちの分のも頑張らないといけないスポーツでした NHK は今日新年度の予算と事業計画を村上総務大臣に提出しましたインターネットを通じた番組の配信などを 10 月から必須業務として行い

放送でもネットでも正確で信頼できる社会の基本的な情報を発信することなどが柱となっています NHK の稲葉会長はきょう経営委員会で議決された新年度 2025 年度の予算と事業計画を修正された経営計画を添付して村上総務大臣に提出しました

事業計画では改正放送法に基づき 10 月 1 日から新たな必須業務としてインターネットを通じたテレビラジオの番組の同時配信見逃し聞き逃し配信それにニュース記事の文字情報をはじめとする番組関連情報の配信を行うとしています

そして放送に加えて不確かな情報があふれるインターネット上でも正確で信頼できる社会の基本的な情報を発信し健全な民主主義の発達に資するという NHK の使命を果たすとしていますまた自然災害が激甚化する中命と暮らしを守る報道の進化に取り組み全国ネットワークを活用して地域の課題や魅力を発信するとしています

さらに多彩な番組を編成するとともに人に優しい放送サービスの充実に取り組むとしていますラジオ国際放送などの中国語ニュースでの問題を受けて国際発信ではガバナンスを強化し 質的充実を図るとしています

一方新年度の予算は事業収入で前の年度より 13 億円多い 6034 億円を見込んでいてこのうち受信料収入は契約件数の減少などで前の年度より 10 億円少ない 5800 億円としています事業支出は業務全般の支出の見直しなどで前の年度より 156 億円少ない 6434 億円としています

収入から支出を差し引いた事業収支査金は 400 億円の不足となり おととし実施した受信料の 1 割値下げを継続するための還元目的積立金で補填しますさらに 10 月からテレビを設置せずインターネット配信のみを利用する場合の受信料額は 地上契約と同じ月額 1100 円とする一方

すでに地上契約や衛星契約を結んで受信料を支払っている人は追加の負担なくサービスを利用できることも盛り込んでいます NHK の稲葉会長です放送でもインターネットでも視聴者国民の皆様が知りたいと思っていることに正面からお答えすることで NHK の使命をしっかり果たしてまいりたい

これまでに入っているニュースをゴミテスターアナウンサーがお伝えしますはいお伝えしますシリアで独裁的なアサド政権が崩壊して 8 日で 1 ヶ月国の安定に向けて国民の融和が進むかは不透明な情勢です

暫定政権は今月初めにも各民族や宗派の代表などを集めて今後の国のあり方を話し合う包括的な国民対話の会議を開く方針でしたが暫定政権のシェイバニ外相は 7 日訪問先の夜談で開催が延期される見通しを示しました

シェイバニ外相は延期の理由については明らかにしていませんが開催に改めて意欲を示し準備委員会を立ち上げると説明しました暫定政権は国連などがテロ組織に指定するシリア解放機構が主導していて国際社会から包括的な国づくりを求められる中国民対話の会議の場でシリア解放機構を含む各勢力の解散を表明する見通しとなっています

今月東京新宿区の大学受験予備校日学で突然教室が閉鎖された問題で支援の動きですこの問題をめぐっては運営会社の日本学力振興会が資金繰りの悪化で今月 4 日に事業を停止し教室が閉鎖されましたこれを受けて学研ホールディングスはグループ会社で日学の生徒への支援を行うことを発表

無料の相談窓口を設置した上で受験を控えた高校 3 年生などには受験日までに最大で 4 回無償の個別指導などを提供するとしています

警察庁などは中国の関与が疑われるサイバー攻撃グループ ミラーフェイスが日本の安全保障の情報を扱う省庁や民間企業などを狙って不審なメールを送りつけるなどのサイバー攻撃を仕掛けているとして注意を呼びかけています これまでに確認された攻撃は 200 実験に上っていて

メールの件名に日米同盟や台湾海峡など安全保障に関するキーワードが入っているケースやメールでやり取りを重ねた上で不正な添付ファイルを送りつけてくるケースが多いということですゴミ鉄田アナウンサーでした株と為替の根動きです今日の東京株式市場 7 日のニューヨーク市場で主要な株価指数が揃って下落した流れを受けて日経平均株価は小幅に値下がりしました

今日の終わり値は昨日より 102 円 24 銭安い 39981 円 6 銭 当初株価指数トピックスは 16.57 下がって 2770 ちょうど 1 日の出来高は 18 億 5328 万株でした

一方東京外国為替市場午後 5 時時点の演奏場はドルに対しては昨日と比べて 63,000 円安ドル高の 1 ドル 158 円 11,000 から 13,000 ユーロに対しては 65,000 円高ユーロ安の 1 ユーロ 163 円 37,000 から 41,000 でした海外の外国為替市場は現在 1 ドルが 158 円 28,000 から 29,000

1 ユーロは 162 円 94 銭から 95 銭となっています株と為替でした

全国の気象情報です気象予報士の佐藤かな子さんですお願いします 日本海側の大雪はあさってにかけて続くということでしたけれども特に警戒すべきタイミングはありますか 雪の降り方には強弱がありますまず西日本は明日朝にかけてと明日夕方からあさって朝にかけての 2 回 雪のピークがありそうです

また岐阜や北陸には雪雲がかかり続けます 特に明日夕方以降降り方が一層強まりそうです北陸付近を低気圧が通過するためです先ほど岐阜県美濃地方には大雪警報が出されましたが 明後日にかけてこの警報エリア広がる恐れが高くなっています

また東北も山形や福島など南部を中心に日本海側で今夜から明日をピークに大雪となりそうですあさってにかけて東北も警戒が必要です

さらに北海道にも別の低気圧が近づくため今夜から明日風が強まります 猛吹雪と大雪に警戒してください風も強まっているようですねそうなんです冬型の気圧配置の特徴ですね 天気図を見ると東圧線が日本列島にも何本もかかっていてそれだけ風の通り道が狭いことを表しています

今日これまでに北海道えりご岬で 29.7 メートル島根県沖空港でも 26.2 メートルと強風を観測しています

さらに明日予想される最大瞬間風速は北海道から中国地方にかけての日本海側で 30 メートルから 35 メートルです台風並みの非常に強い風が吹く恐れがありますそこに雪を伴うので視界は悪化するでしょう車の運転ですとか除雪の作業には注意が必要ですねそうですねこうした雪や風の被害から身を守るにはなるべく家にいることにつきます

しかし平地や西日本では気温が 0 度前後で降る 溝れに近い湿った雪になります水分が多く重たいので木が倒れたり電線が切れて停電する可能性も考えられます 家の中で暖かく安全に過ごせる備えを皆さん今のうちに確認しておいてください

では全国の明日の天気ですはじめに沖縄天海です 沖縄本島朝のうちは晴れますが昼前から曇って夜は所々雨でしょう天海も天気は下り坂で曇り昼過ぎから雨のところがあるでしょう 風も強まりそうです明日の那覇の最低気温は 15 度最高気温は 18 度 今日と変わらず日中は真冬並みでしょう

九州四国中国地方です明日朝は広く雪や雨が降りでしょう九州や四国の平地も路面の状態にお気を付けください日中は中国地方を中心に雪で山陰では風も強く吹雪くところがあるでしょうまた夕方になると北から一層活発な雪雲が降りてきて夜にはまた山陽や四国九州でも雪になり平地も積もるところがありそうです

明日朝の最低気温九州 3 度から 5 度四国 3 度前後中国地方 0 度から 2 度でしょう最高気温は高知 9 度福岡 5 度広島 4 度と風で数字以上に寒く感じられ夜は福岡も 0 度ぐらいまで下がり降るものが雪になりそうです

近畿東海北陸です北陸と近畿北部岐阜では大雪による交通障害に警戒してください平地でも夕方までに岐阜 30 センチ富山 25 センチ近畿北部 20 センチ石川福井の平地 15 センチの雪が降って積もりそうです特に夕方から急激に道路状況が悪化する恐れがあり野党半島もこの冬一番の雪と暴風になるでしょう

風に乗って大阪や名古屋でも朝晩雪が舞いそうです最低気温大阪 4 度近畿北部や北陸名古屋も 1 度でしょう

最高気温今日よりさらに低く大阪名古屋 8 度金沢 4 度平地も雪の時間が長くなりそうです関東高新越です新潟と長野は西側の地域中心に明日も雪が降ったり止んだりです新潟は昼過ぎから吹雪いて見通しが悪くなりそうです新越は平地も 24 時間で 10 センチから 20 センチほど雪が降るでしょう

関東平野は冬晴れと空気の乾燥が続き湿度は 30%を切るところが多いでしょう最低気温東京 2 度新潟 0 度甲府長野埼玉もマイナス 3 度の冷え込みでしょう

最高気温関東 11 度新潟 5 度長野 4 度今日と同じぐらいでしょう東北北海道です東北は灰色の低い空から白葉を降り下ろすように雪が降りしきり日本海側特に山形や福島県も合図地方で一部大雪警報が出されました警報級の大雪になりそうです太平洋側の森岡や仙台でも吹雪時間があるでしょう

北海道北部は明日明け方にかけて猛吹雪となりそうです日中も日本海側で大雪夜は低気圧が降りてくるため道南も雪が強まりそうです北海道太平洋側は晴れるでしょう

最低気温秋田 0 度仙台-1 度串野-4 度札幌-5 度最高気温仙台 6 度秋田 2 度串野 0 度札幌-1 度でしょう雪と風に今シーズン一番の警戒をお願いします気象情報でしたでは番組に寄せられたメッセージをご紹介します

まず各国に揺さぶりをかけるトランプ氏の発言についてです sns です世界を振り回す世界が振り回されるトランプ時期政権はどれだけ世界を振り回すのだろうかというふうにいただいていますこちらも sns です

トランプは政治家ではなくビジネスマンだから何を置いても利益を追求するよねというふうにいただきましたそしてこちらも SNS ですトランプ氏がデンマーク製品に高い関税をかけて困るのはインフレで苦しむアメリカ国民ではないのというふうにいただいています

投稿フォームで東京都の 60 代の女性から抵抗させないように関税を武器にしているトランプ氏日本にもどんな発言をしてくるかと思うと目が離せませんねというふうにいただきましたそして記録的な小薄くない雨でキャベツ高騰についてです東京都の 60 代の女性です

キャベツ高騰のため我が家では焼きそばにはキャベツ少なめもやし多めで乗り切っていますなかなか評判いいですよ美味しそうですね

続いて SNS ですわかるキャベツ高いでもうちの地元はまだ 350 円くらいスーパーさん頑張ってくれてるでも確か去年か一昨年あたりもこんなことあったよね玉ねぎが超高級品になったりといただきました神奈川県 40 代の女性からはキャベツと呼び捨てにしていましたが今ではキャベツ様と呼ばせてもらっていますというご意見をいただいています

皆さんキャベツ様も含めてですけどこんなて大変苦労されているようですよね農林水産省の調査によりますとレタスもですね平年のおよそ 2.3 倍白菜と大根も平年のおよそ 1.9 倍になっているということなんですしばらくちょっとこんなて工夫必要ですねはい

そしてヒトメタニウムウイルス感染症についてです SNS です日本はコロナが五類になってからマスクも手洗いうがいもすっかり解禁モードになってしまい緊張感がなくなってますね私は不特定多数の方々と接触する外回り営業マンの仕事柄マスクに手洗いうがいは自己防衛の必須項目これからも続けていきますというふうにいただいていますインフルエンザも流行ってますからね注意したいですねはい

ここまで NHK ジャーナル野村雅夫 結の秋 気象予報士佐藤かな子ニュース解説は山本美香でお伝えしましたこんばんは これで失礼いたします