10 時の NHK ニュースですホンダと日産自動車は今日それぞれ取締役会を開き経営統合に向けた本格的な協議に入ることを議論した上で基本合意書を締結する見通しで関係者によりますと来年 6 月の最終合意を目指すということです
本田と日産自動車は今日にも基本合意書を締結して経営統合に向けた本格的な協議に入る見通しで両社は来年 6 月の最終合意を目指すことにしています電話番号を変えずに通信事業者を双方向に変更できる番号ポータビリティが来月から固定電話でも始まります
固定電話の番号ポータビリティは 2001 年に始まりましたが NTT 東日本と西日本から他の通信事業者に変更する場合に限って行われていますこのほど固定電話サービスを提供する事業者 18 社の間でシステムの改修などが行われ 来月から携帯電話と同じように双方向での番号ポータビリティができるようになります
総務省は利用者にとって番号を変えることなく割安なサービスに乗り換えることができるようになろうか事業者の間の公正な競争を促すことにもつながるとしています実施に合わせて総務省は事業者向けの指針の案をまとめ利用者が他社に移ることを引き止めることや他社に移る際の手数料などを不当に高額に設定することなどを禁止する方向で検討しています
一方一部の地域では他社への移行に制約があるケースもあるということで各社は利用者に対してホームページなどで情報を確認してほしいとしていますトルコのフィラン外相は 22 日シリアの首都ダマスカスを訪れ暫定政権を主導するシリア解放機構のジャウラニ指導者と会談しました
会談の後の記者会見でフィダン外相はシリアの復興や難民の帰還などを支援していくと表明し各国に対しアサド政権に課していた経済制裁を早期に解除するよう呼びかけましたまたシリア国内の少数派を保護し全ての宗教が共存する国づくりを求めました
その一方長年敵対してきた北東部を拠点とするクルド人勢力についてはシリアにクルド人武装組織の居場所はないと述べ暫定政権に対してクルド人勢力には厳しい姿勢で臨むよう釘を刺しましたトルコ政府は今月 12 日にも情報機関のトップをダマスカスに派遣していてシリアの暫定政権との関係をいち早く構築し影響力を強める狙いがあるとみられます
クリスマスに合わせて使われなくなって寄付されたおもちゃを子どもたちにプレゼントするイベントが昨日鳥取市で開かれました鳥取市にある童謡とおもちゃの博物館わらべ館では毎年クリスマスに合わせて使われなくなって寄付されたおもちゃをボランティアが修理したりクリーニングしたりして子どもたちにプレゼントしています
修理などを終えた新幹線や救急車などの乗り物や着せ替え人形といった様々な種類のおもちゃおよそ 150 点が用意されました家族と共に訪れた子どもたちは色々なおもちゃを手にしながら気に入ったものを一つ選ぶとサンタの帽子をかぶったボランティアが手渡しました子どもたちはありがとうございますと言いながら受け取り一足早いクリスマスプレゼントに笑顔を浮かべていました
イベントを企画したわらべ館の山本さと子さんは、喜びながら受け取ってもらい嬉しいです。まだまだ使えるおもちゃも多くあるので、家でたくさん遊んでもらい、暖かいクリスマスを迎えてほしいと話していました。
川瀬と株の値動きです週明けの東京外国為替市場の円相場は現在ドルに対しては先週末に比べて 20 銭円高ドル安の 1 ドルが 156 円 61 銭から 65 銭ユーロに対しては 53 銭円安ユーロ高の 1 ユーロが 163 円 33 銭から 34 銭となっています
東京株式市場の日経平均株価は、先週末の終わりに比べて 278 円 58 銭高い、38,980 円 48 銭。当初株価指数トピックスは 15.82 上がって 2717.81 となっています。川瀬と株の年動きでした。この時間のニュースは末永がお伝えしました。10 時 5 分です。