9 時の NHK ニュースです強い寒気の流れ込みが続く影響で北日本を中心に雪が強まっています北日本から西日本では日本海側を中心に明日にかけて大雪となる見通しで十分な注意が必要です明日朝までの 24 時間に降る雪の量はいずれも多いところで北陸と新潟県で 60 センチ北海道東北関東更新で 50 センチ
東海と近畿で 30 センチと予想されています気象庁は北日本から西日本の日本海側を中心に大雪に十分注意し電線や樹木への着雪それになだれに注意するよう呼びかけていますまた東日本の日本海側では向こう数時間はうねりを伴った高波の恐れがあります予想される波の高さは北陸地方で 5 メートルです警戒が必要です
昨夜山口県岩国市にあるアメリカ軍と軍民共用の岩国近泰京空港に複数のドローンが入ってきたという連絡があり滑走路が一時使えなくなりましたこのため空港に向かっていた全日空機の到着が 3 時間ほど遅れるなどの影響が出ました
全日空などによりますと昨日午後 7 時ごろ岩国市にあるアメリカ軍と軍民共用の岩国近泰京空港に複数のドローンが入ってきていると国土交通省の事務所から全日空に連絡があり滑走路が一時使えなくなりました
このため羽田空港からこの空港に向かっていた全日空の 1 便が着陸できなくなり上空で待機した後燃料補給のため目的地を変更して広島空港に着陸しました午後 8 時過ぎに滑走路の運用が再開されたためこの便は岩国近泰郷空港に向かい当初の予定より 3 時間ほど遅れて到着しました
この影響で折り返しで羽田空港に向かう便も出発が 3 時間ほど遅れ 2 つの便の乗客合わせておよそ 250 人に影響が出たということです警察はドローンが飛んでいたかどうかなど詳しい状況を調べていますインターネット検索最大手のアメリカのグーグルがスマートフォンのメーカーに対し自社のアプリを優遇させるなど独占禁止法に違反したとして
厚生取引委員会が違反行為の取りやめなどを求める排除措置命令を出す方針を固めたことが関係者への取材で分かりましたアメリカの巨大 IT 企業への排除措置命令は初めてとなります
Google は国内で販売されるスマートフォンのメーカーに対しアプリストアの Google プレイの使用許諾を与える際 Google Chrome という自社の検索アプリなどを合わせて搭載させ端末画面で指定の位置に配置するよう求めていたなどとして厚生取引委員会は去年 10 月審査を開始しました
競合他社の検索アプリを搭載しないことを条件に検索と連動する広告サービスで得た収益を分配した疑いもあるということです関係者によりますと公正取引委員会は Google がこうした取引で遅くとも 2020 年以降競合他社を排除して自社を優遇し取引先の事業を不当に制限するなど独占禁止法に違反した疑いがあるとして
違反行為の取りやめなどを求める排除措置命令を出す方針を固めたということです会社側に文書で通知し今後会社側の意見を聞いた上で最終的な処分を決めるものとみられます Google や Amazon など GarFam と呼ばれるアメリカの巨大 IT 企業をめぐってはアメリカやヨーロッパの当局などが規制強化に乗り出していて公正取引委員会が排除措置命令を出すのは初めてとなります
川瀬と株の年動きです週明けの東京外国為替市場の演奏場は現在ドルに対しては先週末に比べて 38,000 円高ドル安の 1 ドルが 156 円 43,000 から 48,000 ユーロに対しては 46,000 円安ユーロ高の 1 ユーロが 163 円 26,000 から 27,000 となっています
また、東京株式市場の日経平均株価は、先週末の終わり値より 275 円 93 銭高い 38,977 円 83 銭。当初株価指数トピックスは、15.01 上がって 2717.00 となっています。川瀬と株の値動きでした。この時間のニュースは、ステイダーがお伝えしました。9 時 5 分です。