12月24日6時55分頃、島根県西部で震度3の地震が発生。震源の深さは10キロ、マグニチュードは4.0。津波の心配はなし。
ホンダと日産は経営統合に向けた基本合意書を締結。持株会社を設立し、ホンダが主導する形で進める。目標は来年6月の最終合意。
世界3位の自動車グループが誕生。両社はプラットフォームの共通化やEV開発で協力し、コスト削減と競争力強化を目指す。
ホンダは2040年までに全車種をEVとFCVに移行する目標を掲げており、日産との協力でより迅速な開発とコスト削減を実現したい。
日産は近年、業績悪化に直面。アメリカでの販売不振が響き、大幅な減益となっている。経営の立て直しが緊急の課題。
東京証券取引所の元社員は、未公開のTOB情報を父親に伝えた疑いで、金融商品取引法違反の情報伝達の罪で刑事告発された。
来年3月の世界選手権に向け、日本代表選手が発表された。坂本香里選手は4連覇を目指し、鍵山雄馬選手は初優勝を果たした。
楽天から自由契約となった田中雅宏投手が巨人への入団で合意。日米通算200勝を目指す。
日本海側は雪が続くが、午後から西側では天気が回復。北日本では風が強く、吹雪いている場所もある。