政策活動費の廃止、政治資金のチェックを行う第三者機関の設置、収支報告書のデータベース化が主な内容です。
与党に加え、立憲民主党などの野党7党も賛成し、全会一致で可決成立しました。
結論が出ず、来年3月末までに決着を目指して与野党で議論が続けられます。
本格的な協議は年明け以降に持ち越され、国民民主党は178万円への引き上げを求めています。
水質検査で基準を超えた場合の改善を法律で義務付ける方針を決定しました。
通報者を報復目的で解雇や懲戒処分にした場合、事業者側に刑事罰が課されるようになります。
買収を認めるかどうかの判断がバイデン大統領に委ねられました。
来年度予算案に先端半導体の分野への支援として約3300億円を計上する方針です。
2035年度に2013年度比60%削減する新たな目標を取りまとめました。
日経平均株価は昨日比124円49銭安い39,036円85銭で終了しました。
こんばんは nhk 今日のニュースです臨時国会が閉会しました
焦点となった政治改革政策活動費の廃止などが明記された政治改革の 3 つの関連法は参議院本会議で与党に加え立憲民主党など野党も賛成して可決成立しました一方結論が持ち越された企業団体献金の扱いについて石破総理大臣は来年 3 月末までに結論を出す考えを示しました会期末を迎えた臨時国会
石破総理大臣が目指した年内の政治資金規正法の再改正をめぐって参議院本会議にはきょう政治改革の 3 つの関連法が緊急上提されました審議の中で自民党の永井学氏は党から議員に出される私きりでその先の具体的な人が公開されていない政策活動費は廃止する立憲民主党の小西博之氏は
自民党が野党 7 党案を丸のみし政策活動費の全面廃止に至ったことは議会政治の進展としても誠に画期的なことでありますこの後行われた採決賛成の諸君の規律を求めます立憲民主党など野党 7 党が提出した政策活動費を廃止する法律は全会一致で可決成立しました
また公明党と国民民主党が提出した政治資金をチェックする第三者機関を国会に設置する法律と自民党が提出した収支報告書をデータベース化して検索しやすくする制度などを規定した法律は共産党と令和新選組を除く各党などの賛成多数で可決成立しました一方持ち越された課題も
立憲民主党などが禁止するよう求めた企業団体献金の扱いは結論が出ず 来年 3 月末までの決着を目指して引き続き与野党で議論が行われますまた年収 103 万円の壁の見直しをめぐる本格的な協議も年明け以降に持ち越される見込みです
自民公明両党と国民民主党は政務調査会長と税制調査会長が会談する予定でしたが出席者の都合がつかず日程を再調整することになりました今日自民公明両党の幹事長は所得税の控除額を 123 万円にする与党の方針に対し国民民主党がさらなる引き上げを求めていることから誠意を持って協議を続けることを確認しました
先ほど記者会見した石破総理大臣は少数与党で臨んだ臨時国会について他党の皆様方のご意見を丁寧に受けたまわり可能な限り幅広い合意形成を図るように一生懸命努力をいたしてまいりました国会の政治改革特別委員会におきましては各党から 9 本の法案が提出され
与野党で真摯にご議論をいただきました少数与党でございますので自分たちの意見がそのまま通るわけではないということもよく承知をいたしております 100%でなくても一歩でも前に進むことが大事でありそれが政治のあるべき姿だとまた国会審議で政府案を修正し今年度の補正予算が成立したことをめぐっては
言いっぱなしあるいは聞きっぱなしではない本当にお互いに議論をするという意味での 塾議になったと地方創生をめぐっては明治維新後は強い日本が戦後は豊かな日本が目指されこうした中で一極集中が進められた これからどういう日本を目指すかの一つの考え方として
楽しい日本が挙げられると述べ地域の魅力を高める取り組みに全力を挙げる考えを示しましたアメリカのトランプ時期大統領との会談の時期については具体的には決まっていないとした上で先にトランプ氏と面会した安倍元総理大臣の妻の秋江さんが就任式の前の会談も可能だというメッセージを託されたと明らかにしましたその上で
そして記者から政治改革の 3 つの関連法の成立で国民の不信は払拭されたかと問われたのに対して信頼回復が果たされたかどうかは私どもが判断をしてはなりません
国民の皆様方のご判断に待ちたいと臨時国会の閉会を受けた与野党の反応です自民党の森山幹事長です補正予算が成立ができたことは何よりだった今後も少数与党でございますからそれぞれの会派のご意見は真摯に受け止めさせていただいて政策予算に反映できるものはその努力をさせていただく
公明党の斉藤代表です立憲民主党の野田代表です
補正予算の修正を貸し取ることができたり あるいは政策活動費の全廃従来は動かなかったテーマがですね具体的に前進できたということはあの一定の成果だったと思います この経験を来年の通常国会に貸していきたいと思います日本維新の会の前原共同代表です 給分通費これについては a
全面公開ということになりました企業団体研究の禁止野党すべてが賛成してもらえれば通る状況でございます野党との連携というものを強めてまいりたい国民民主党の古川代表代行です 130 万の壁 178 万目指すということを防衛されておりますのでまだまだ道半ば
本格的な交渉は年明けになると思いますけれどもその結果は予算にも影響を与えるということは十分考えられると思います共産党の田村委員長です通常国会では弁明を拒否した裏金議員の皆さんがさすがに弁明を拒否できなくなったとここは変化だ私たち自身も磨きをかけて力を尽くしていきたい
令和新選組の山本代表です。
さてなめかわさん少数与党となる中初の本格論戦の場となった臨時国会ですけれどもどのように見ましたかそうですね取材に当たっている政治部の田尻大吾記者によりますと与党だけでは政策が決定できず国会の様相は様変わりしました
補正予算の審議では立憲民主党の求めに応じて政府案を修正し他の野党の主張も取り込んで何とか成立にこぎつけました政治改革をめぐっても政策活動費の扱いなどで与党側は大幅な情報を余儀なくされました
石破総理大臣は 100%でなくても一歩でも前に進むことが政治のあるべき姿だと振り返りましたが 少数与党としてどう合意形成を図るかは引き続き課題となりますね年明けに持ち越された課題も多いようですよね来年はどうなるんでしょうか 田尻記者によりますと 1 月はまずは外交ということになりそうです
石破総理大臣は上旬から東南アジアを訪問しまして中旬にはアメリカのトランプ次期大統領との会談も検討されていますそして 24 日の招集で調整が進められている通常国会で与野党の論戦が幕を開けます過半数を割り込む与党が来年の予算案の成立にこぎつけることができるのかが通常国会前半の大きな山場となる見込みです
政治改革も企業団体献金の扱いについて 3 月末までに結論を得ることを与野党が申し合わせていますので引き続き焦点となります一方年収 103 万円の壁の見直しをめぐる 3 党協議も予定されています国民民主党は 178 万円への引き上げを引き続き求める方針で協議の行方が来年度予算案の賛否に絡む可能性もあります
さらに来年は夏に参議院選挙が控えています 国会の会期が延長されなければ投票日は 7 月 20 日になる見通しでこうした日程も睨みながら与野党の対決色が強まることも予想されます
簡単に利益が得られると思ったという趣旨の説明をしているということです 金融庁に出向していた元裁判官がインサイダー取引の疑いで刑事告発された事件不正な取引を次第に拡大させていった実態もわかってきました 今年 4 月から金融庁に出向していた佐藤総一郎元裁判官 32 歳は
職務を通じて知った TOB の未公開の情報をもとに今年 4 月から 9 月にかけて自分名義で党の銘柄を合わせておよそ 951 万円分買い付けたとして金融商品取引法違反のインサイダー取引の疑いで昨日監審委員会から刑事告発されましたこの元裁判官
これまでの監視委員会の任意の調べに対し簡単に利益を得られると思ったという趣旨の説明をしていることが関係者への取材で新たに分かりました当初数十万円ほどだった取引の規模はその後拡大 8 月以降は一つの銘柄につき数百万円単位で買い付けるなどして得た利益は合わせて数百万円に上るということです
証券取引等監審委員会への出向経験がある白井誠弁護士はルールを遵守させる側の立場にある
これらの方がインサイダー取引に自ら及んだということは非常に衝撃的な事案である投資そのものについては近時若い方 人たちも中心にどんどんハードルが下がっている他方で取引を行う全員が決められたルールを守って行わなければいけないその一番大事なルールは情報ですよね
国が貯蓄から投資へのシフトを後押しし新たに投資を始める人が増える中改めて投資のルールを知ることが求められています都内で行われた投資セミナーに参加した受講者はそのうち配当生活したいなとインサイダーとかコンプライアンス面のところもあると思うんですけどそこまでは考えていませんけど個人でしっかりと管理していきたいなと
兄さんもやりたいですけどまだ講座作ってないのでこれから勉強して基礎は何事も大切だなってしみじみ感じましたセミナーの戸松信弘講師です株式投資の経験がなければインサイダー取引ってそもそも何なのっていうところからお話しさないと分からないところも
では次です人工的に作られた有機不素化合物 PFAS
水や油をはじく特性などからかつてはフライパンのコーティングや 雨消火剤など幅広く使われてきましたこのうち一部の物質は有害性が指摘されていますがこれまで各地の水道水からも検出されています このため環境省は水質検査などで基準となる数値を超えた場合改善を法律で義務付ける方針を決めました
熊本県増式町にある大学のキャンパスでは今年行った検査で施設内で使っていた 専用水道の井戸の水から一時国の暫定目標値を超える p ファスが検出されました 専用水道は大学や病院などが施設内で使うために設置した水道のことで
このキャンパスでは実習用の農場や畜舎などのトイレや共有スペースでこの専用水道の水を使っていました大学では食堂や実習で食品加工を行う施設では町が運営する浄水道の水を使っていて今後大学内で使うすべての水を町の浄水道に切り替えることにしています大学の担当者です
こうした全国の専用水道について国が初めて調査したところ 11 都府県の 44 カ所で暫定的な目標値を超える値が検出されました
このうちの 6 カ所は自衛隊の基地など国の施設でこのうち福岡県の航空自衛隊アシア基地では目標値の 30 倍の値が検出されました自衛隊施設で検出された理由について環境省は過去に使われたピーファスを含む泡消火剤が土壌に残り地下水として流れ出している可能性があるとしています
こうした専用水道だけでなく各地の浄水道などでも検出が相次いできたピーファス検査など法的な義務付けはこれまでありませんでしたが今日開かれた環境省の専門家会議で水道法で定める水質基準に引き上げる方針が了承されました
今後自治体や水道事業者に定期的な水質検査の実施や濃度が基準を超えた場合の改善が義務付けられることになりますこうした国の対応について環境省の専門家会議の委員も務める京都大学大学院の原田浩二淳教授は次のように指摘しています我々の生活に関わると直接関わる水道水これについての基準化されたということは重要だと思います
水道水が汚染されないようにするというのはですね環境自体がそれを維持する必要があるわけですねそういった点でですね水源の周辺での汚染がないかどうかそして将来的な汚染が生じないかということについてもしっかり把握していく必要があると思いますさて公益通報者保護法は不正を内部通報した人に対する不利益な取扱いを禁じていますが
罰則はなく通報者に対する報復などが後を絶たないのが実情です 最近では兵庫県知事のパワハラなどの疑いや旧ビッグモーターの保険金不正請求などで内部告発への対応が問題となりました 公益通報者保護法の見直しを議論している消費者庁の有識者検討会が報告書案をまとめ
不正を内部通報した人を報復などを目的に解雇や懲戒処分にした場合に事業者側に刑事罰を課すことが盛り込まれました消費者庁がまとめた資料によると公益通報者保護法が施行された 2006 年からおととし 5 月までに通報した人が不利益な取扱いを受けたなどとして裁判を起こしたケースは少なくとも 88 件に上ります
京都市役所で勤務する 50 代の男性職員は市内の児童養護施設の入所者が性的虐待を受けたという相談が放置されているとして京都市が設けた外部の窓口に公益通報をしましたしかし通報のために相談記録が記された資料を持ち出したことなどを理由に定職 3 日の懲戒処分を受け直後に別の部署への移動が言い渡されました
男性です組織の恐ろしさ本当に大きなものにと喧嘩してしまったんだなって良かれと思ってねしたことで明らかにこれ報復されたなっていう思いで本当に夜眠れなかったですねその後の裁判で処分の取り消しや移動の違法性が認定されました
こうした実態を受けて消費者庁は今年 5 月から有識者検討会で法律の見直しについて議論を進めていて、きょう報告書案をまとめました。この中で不正を通報した人に対し報復や隠蔽などを目的として解雇や懲戒処分にした場合、事業者側に刑事罰を課すことが盛り込まれました。
また処分を不服として通報者が民事裁判に訴えた場合に通報と処分の関係を立証する責任も事業者側に負わせるとしています一方部署を移動させる配置転換や嫌がらせなどの不利益な取扱いについては客観的に判断することの難しさや過度な萎縮を生む恐れがあることなどから刑事罰や立証責任の対象に含まれませんでした
報告書にはこのほか通報者を探す行為などの禁止を法律に規定することなども盛り込まれました消費者庁は来年の通常国会での法改正に向けて準備を進めることにしています公益通報者保護制度に詳しい廃止の利彦弁護士は報告書案に一定の評価をする一方で配置転換などが刑事罰の対象に含まれなかったことについてこう指摘します
次です日本製鉄によるアメリカの大手鉄鋼メーカーUS スチールの買収を認めるかどうか判断はバイデン大統領に委ねられることになりました
日本製鉄は去年 12 月アメリカの大手鉄鋼メーカー us スチールを買収することで両社で合意しアメリカ政府の台北外国投資委員会シフィウスが安全保障上のリスクに関する審査を進めてきました
日本製鉄によりますと委員会では審査の期限とされていた 23 日までに全開一致に至らず 買収を認めるかどうかの判断がバイデン大統領に委ねられたと報告を受けたということです
欧米メディアは US スチールの経営人にアメリカ国籍の人材を起用するなどとした日本製鉄側の対応が十分かどうかなどリスクの有無について意見がまとまらなかったと報じています買収をめぐるこれまでの経緯を振り返ります 1 年前の去年 12 月日本製鉄は US スチールの買収に合意したと発表しました当時の橋本英二社長です
我が国日本を成長力を取り戻すことになるとしかしこの発表に全米鉄鋼労働組合が反対の姿勢を示します大統領選挙の時期とも重なっていち早くトランプ氏が買収阻止を表明したほか民主党の支持基盤である労働組合を重視するバイデン大統領も完全にアメリカの企業であり続けるべきだと述べるなど政治の嵐に巻き込まれる形となっていました
このため日本製鉄は雇用の削減や施設の閉鎖などは行わないとするなど懸念の払拭に努めてきました委員会の報告を受けて日本製鉄は買収のメリットを公正に評価してもらえれば承認してもらえると強く信じていますなどとするコメントを発表しましたバイデン大統領は 15 日以内に判断を公表することになりますが
日米の関係者の一部からは買収計画阻止となれば両国が積み上げてきた連携に暗い影を落としかねないと懸念の声も上がっているだけにその判断が注目されますではこの他のニュースを短くまとめてお伝えします政府は先月まとめた経済対策で次世代の半導体の量産などへの金融支援に 4 兆円以上を当てる方針を示していますが
これに沿って近く取りまとめる来年度予算案に先端半導体の分野への支援としておよそ 3300 億円を計上する方針を固めましたこの中には先端半導体の国産化を目指すラピダスへの出資金も含まれていて出資が実現すれば国がラピダスの実質的な株主になることになります
ラピダスに対し政府はこれまでに最大 9000 億円余りの支援を決めていますが 出資によって政府の関与が一段と深まることになります国は 2050 年までに二酸化炭素などの温室効果ガス排出の実質ゼロを実現するため 2030 年度には 2013 年度と比べて 46%削減するという目標を定めています
これについて国は今日開いた有識者委員会で 2035 年度には 2013 年度と比べて 60%削減するという新たな方針を取りまとめました委員の間からは目標のさらなる引き上げを求める意見が出た一方現実的な目標だという意見も出たということです
国はこの削減目標についてパブリックコメントで意見を募った上で国連に来年 2 月までに提出することにしていますでは為替と株の値動きです今日の東京外国為替市場演奏場はドルに対して幾分値下がりしました午後 5 時点の演奏場は昨日と比べて 35,000 円安ドル高の 1 ドル 157 円 14,000 から 15,000 円でした
ユーロに対しては昨日と比べて 1000 円安ユーロ高の 1 ユーロ 163 円 27 銭から 31 銭だした海外市場では現在 1 ドルが 157 円 4 銭から 5 銭 1 ユーロは 163 円 15 銭から 16 銭となっています
一方今日の東京株式市場は外国人投資家の多くがクリスマス休暇に入り積極的な取引が控えられたことから日経平均株価は小幅な値動きとなりました日経平均株価今日の終わり値は昨日より 124 円 49 銭安い 39,036 円 85 銭投資法株価指数トピックスは 0.52 に上がって 2727.26 円
1 日の出来高は 18 億 4860 万株でした。為替と株でした。
では全国の気象情報気象予報士の佐藤かな子さんですこんばんは日本海側の雪はようやく峠を越えた頃でしょうかそうですねまだ新潟から秋田などところどころ活発な雪雲はかかっているんですが少しずつ降る範囲は狭まってきています天気は回復に向かうので今夜大事な仕事が控えているサンタクロースにとってもプレゼント運びがはかどるのではないでしょうか
ただ、これまでの大雪で、今朝、青森県八甲田山県のスカユでは、積雪が 308 センチに達しました。12 月に 3 メートルに達した記録はこれまでなく、過去最も早い 3 メートル超えです。
そのほか昨日から札幌市では 19 センチから 40 センチに長野市も 0 センチから 1 時 5 センチと市街地でも積雪が増えました一気に積雪が増えた場所ではなだれに注意ですよねそうですよねそれに明日は高気圧に覆われ日本海側でも日が差します気温が上がりよりなだれが起きやすくなりそうです
穏やかなクリスマスを迎えますが、雪下ろしなど除雪作業中の事故にもお気を付けください。
また明日夜になると早々に次の低気圧と前線が西から近づいてきますこのため北海道を中心に北日本の日本海側ではまた雪や雨の降り出すところがありそうですでは全国の明日の天気です西日本と南西諸島です鳥取や近畿北部の雨や雪も今日中に止んで明日は西日本広く日が差しそうです盆地は朝の落ち濃い霧が出やすいでしょう
九州北部は昼過ぎから曇り夜は所々雨が降りそうです 四国も夜は曇りでしょう沖縄本島も晴れ朝晩は曇り東風が強く吹きそうです 最低気温那覇 17 度鹿児島 3 度福岡広島大阪 2 度高知 1 度でしょう
最高気温那覇 23 度鹿児島 16 度高知 14 度福岡 13 度広島大阪 12 度今日より少し高いでしょう東日本です高気圧は足早に東へと離れるので晴れ間は長続きしません東海は昼前から時々曇り関東も昼過ぎから曇っていくでしょう
北陸は雲が多いながら昼前後は薄日が差しそうです 風も弱まり日差しにホッとできるでしょう最低気温東京金沢新潟 2 度名古屋は今朝より 2 度低い 0 度予想です 最高気温東京名古屋金沢 10 度新潟 8 度北陸は今日より 3 度前後高いでしょう
北日本です日本海側朝まで雪が舞うところがありますが日中は小休止 札幌も昼前から夕方は晴れそうです東北日本海側は曇りの予想ですが空に明るさはあるでしょう 太平洋側は広く晴れて空気の乾燥が進みます夜遅くなるとまた日本海側で雪や雨が降り出し 北海道は雷を伴い吹雪くところがありそうです
最低気温仙台秋田 0 度札幌-5 度串路-12 度最高気温仙台 9 度秋田 6 度札幌 2 度串路 1 度と今日より高く平年並みでしょう明日日本海側にとっては貴重な日差しが届きます気象情報でした NHK 今日のニュース担当なめかわ和夫と長谷川静香気象情報佐藤かな子でした時刻は 7 時半になります