海上保安庁機の機長が滑走路への侵入許可を得ていないにもかかわらず、許可を得たと誤認識したことが主な要因。機長は「ナンバーワン」という言葉を滑走路に入る許可と勘違いし、離陸前点検を指示した。実際には滑走路への進入許可は出ていなかった。
アゼルバイジャン航空の旅客機がカザフスタン西部のアクタウ空港付近で墜落し、炎上した。乗客乗員70人近くが搭乗しており、少なくとも4人が死亡、24人が病院に搬送された。霧のため行き先を変更していた。
来年度予算案の総額は約115兆5000億円で過去最大。社会保障費が38兆2800億円、防衛費が8兆6700億円に増加。税収は78兆4400億円と過去最大だが、財源不足のため28兆6500億円の国債を発行する計画。
高額療養費制度の上限額を引き上げ、現役世代の保険料負担を軽減する。来年8月から実施されるが、がん患者団体からは負担増による生活苦や治療断念の懸念が指摘されている。
スマートフォンアプリを活用し、売れ残った食品を定価より安く出品し、消費者が購入できる仕組み。埼玉県のIT企業が運営するアプリでは、100万人以上の利用者が登録し、約3000店舗が参加している。
田中投手は1年契約で推定年俸1億6000万円プラス出来高払いで巨人に入団。背番号は11。今シーズンは初めて勝ち星なしで悔しかったと語り、来シーズンは200勝達成を目指す意気込みを示した。
北陸新幹線が新潟県の糸井川駅と富山県の黒部うなずき温泉駅の間で通常と異なる音がしたため停止。車内から人が線路に出たとの情報があり、運転再開の目処は立っていない。
上田総裁は来年の経済見通しについて好循環が一段と強まると述べたが、追加利上げの時期やペースは今後の経済情勢次第とし、賃上げ動向を見極める考えを示した。
斉藤知事は、県の元幹部が作成したパワハラ告発文書について、具体的な個人名が含まれるため調査を指示したと説明。県の対応は適切だったと認識を示し、第三者委員会の結果も踏まえて対応を検討すると述べた。
金曜から土曜にかけて冬型の気圧配置が強まり、日本海側を中心に警報級の大雪が予想される。北陸では特に大雪が懸念され、九州や四国の平地でも積雪の可能性がある。交通機関の乱れに注意が必要。
こんばんは nhk 今日のニュースです 初めに今年 1 月に羽田空港で起きた航空機の衝突事故について国の運輸安全委員会が調査の途中経過を公表しました この中では完成館の指示に対する海上保安庁の航空機の基調の認識など複数の要因が重なって事故が起きたと考えられるとしています
今年 1 月に羽田空港の滑走路上にいた海上保安庁の航空機と着陸してきた日本航空の旅客機が衝突して炎上した事故では保安官 5 人が死亡 1 人が大けがをしたほか旅客機の乗客 17 人が医療機関を受診しました事故から間もなく 1 年となる中運輸安全委員会はきょう調査の途中経過を公表しました事故はなぜ起きたのか
運輸安全委員会が要因の一つと指摘しているのは 海上保安長期が完成間から滑走路への侵入許可が出ていないにもかかわらず許可を得たと認識したことです 海上保安長期から回収されたボイスレコーダーなどから判明した操縦室内でのやり取りによると衝突が起きるおよそ 2 分前 海上保安長期は完成間に対し誘導路上にいることを伝えました
慣性感は海上保安長期に対し次のように伝えました ナンバー1 c 5 条の滑走路停止位置まで地上走行をしてくださいこれは滑走路手前の停止位置まで地上走行するよう指示したものです 海上保安長期の副機長が復唱します滑走路停止位置 c 5 に向かいます ナンバー1 ありがとう
機長はその内容を省略してナンバーワン c 5 問題なしねなどと単語で伝え副機長は問題ないと答えましたこの時の指示について機長は聞き取りに対しナンバーワンという言葉を伝えられた時滑走路に入って待機してください離陸順位は一番ですと言われたと思ったと話したということです
基調は完成間から滑走路手前までの走行の指示と離陸の順番を意味するナンバーワンという言葉を伝えられたとき滑走路に入るよう言われたと勘違いをしていました実際このやり取りの直後に本来は滑走路への進入許可を受けた後に行う離陸前点検を基調が指示していました
一方、慣性管から海上保安庁機に侵入許可が出た記録はないということです事故のおよそ 1 分前、海上保安庁機は滑走路の停止位置を通過して滑走路に入り滑走路で停止した後、日光機と衝突しましたまた、運輸安全委員会は
感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染症の感染�
事故の 15 秒前には別の感性官が海上保安長期が滑走路に侵入したように画面上で見えたため担当の感性官に日光機の動きをスピーカーを通して問い合わせたものの意図が伝わらず海上保安長期への対応が特段行われなかったということです
さらに運輸安全委員会は海上保安長期が出発が遅れ乗組員の帰宅時間を考慮して急いでいたこと野党半島自身の支援物資の空輸のため離陸の順番を優先してくれたと認識していたことなどが事故に関係した可能性があると指摘しました
また、慣性艦のほかに羽田航空基地との間でも、野党半島自身の任務に関することでやりとりをしていたということです。航空評論家の井上信一さんは、滑走路に侵入する際に、機長と副機長は声に出して確認をしていなかったということで、一つ一つ声に出して確認することがミスを防ぐ手立てとなると指摘します。
事故に至った C 滑走路に入るまでの間に 2 つ滑走路を横断しているんですけれども
この時には左右の確認をしながら横断をしていたんですけれども事故にあった滑走路に入る時には左右の確認をしたという記録がないのでより具体的なやり取りをするような日頃の行動をどう教育訓練で徹底させていくのかというところが今後の検討課題だなと思いますでは次のニュースです
中国を訪問している岩屋外務大臣は先月の首脳同士の会談を受けて今日大き外相と会談しました日本の外務大臣として 1 年 8 ヶ月ぶりに中国を訪れた岩屋大臣は大き外相との対面では初の会談です岩屋大臣はこの中で
課題と懸案を減らし協力と連携を増やすその第一歩をですね記していきたいこれに対し大木外相は共に両国の関係を正しい軌道に沿って健全かつ安定的に発展させていくと述べました 3 時間ほど行われた会談で両外相は戦略的語形関係を包括的に推進し
建設的で安定的な関係を構築するとの方向性のもと意思疎通などを進めていくことを確認しましたその上で来年の最も早い適切な時期に大外省の日本訪問を実現し関係閣僚を交えて経済協力などを協議するハイレベル経済対話を開催することで一致しましたまた
福島第一原発の処理水放出の追加的なモニタリングなど今年 9 月の日中両国による合意内容を着実に実施していく認識を共有し岩屋大臣は日本産水産物の早期の輸入再開を求めました一方岩屋大臣は尖閣諸島を含む東シナ海の情勢や中国軍の活動の活発化などに深刻な懸念を伝えました
そして、懸案がある中でも一訴通を深めることは重要だとして、来年、できるだけ早く安全保障当局間の対話を行うことなどを確認しました。さらに、新選で日本人学校に通う児童が襲われ死亡した事件などを踏まえ、現地の日本人の安全確保に対する協力に加え、拘束されている日本人の早期解放も働きかけました。
会談を終えて岩屋大臣は幅広い対応について大変率直かつ突っ込んだやりとりができたと感じております今後につながる個人的な関係を築くことができたのではないかと取材に当たった政治部の清水大使記者の報告です
先月の首脳会談に続いて外相会談が実現し外務省幹部はテンポ良くハイレベルで意見を交わすことができていると話していますただ中国が前向きな姿勢を示しているのは経済の減速やアメリカのトランプ次期政権に備えた動きだとして本格的に関係が改善しているとは言い難いという指摘もあります政府としては引き続き様々なレベルで対話を重ねていきたい考えですが
両国に横たわる懸案の解決にどうつなげていくかも問われることになります次は先月燃焼試験中に爆発した開発中の日本の新たな主力ロケットイプシロン S について JAXA 宇宙航空研究開発機構は燃料を燃やす容器の後方の部分で爆発が発生したという判断を示し引き続き原因の絞り込みを進めることにしています
固体燃料式の小型ロケットイプシノン S をめぐっては去年 7 月に秋田県で行われた燃焼試験で爆発が起きた後 JAXA が対策を取った上で先月種ヶ島宇宙センターで行った再試験でも爆発が起きました JAXA は今日これまでの調査の状況を説明しましたそれによりますと試験のデータを詳細に解析した結果
燃焼開始の 17 秒後から燃料を燃やす容器内の圧力が予測より徐々に高くなり
およそ 49 秒後に容器の後方の部分から燃焼ガスが漏れ出し直後に容器の後方の部分で爆発が起きたと判断したとしていますその上で爆発原因の絞り込みを進めるため容器の設計の妥当性の確認や製造検査データの評価それに追加の試験などを行い
来年 2 月頃を目標に原因調査の進捗について報告を行うとしています JAXA の井本孝之プロジェクトマネージャーです特定した原因ですねこれが正しかったかどうかも含めてですねまたゼロから考えているというのが今の状況次です中央アジアのカザフスタンで 70 人近くを乗せた旅客機が空港付近で墜落しました
少なくとも 4 人が死亡し 24 人が病院に搬送され治療を受けています 運行していたアゼルバイジャン航空などによりますと日本時間の今日午後乗客乗員 70 人近くを乗せた旅客機がカザフスタン西部の中心都市 アクタウの空港付近で墜落し炎上しましたアゼルバイジャンの通信者によりますと
旅客機はアゼルバイジャンの首都バクーからロシアのチェチェン共和国のグローズヌイに向かう予定でしたが霧のため行き先を変更していたということです地元の保健所は少なくとも 4 人の死亡が確認されたほか 24 人が病院に搬送されて治療を受けているとしています
ロシアのタス通信によりますとカザフスタンの運輸当局が発表した登場者の中に日本人は含まれていません政府の来年度予算案が固まりました社会保障費や防衛費の伸びを反映して一般会計の総額はおよそ 115 兆 5000 億円と過去最大となります
高齢化に伴い年金や医療などの社会保障費が拡大し 38 兆 2800 億円程度となるほか防衛力の抜本的な強化を進める中防衛関係費は 8 兆 6700 億円程度に増える見通しです一方歳入では顕著な企業業績などを背景に税収が過去最大の 78 兆 4400 億円程度になると見込んでいますが
財源が不足するため国債を新たに 28 兆 6500 億円程度発行する計画です 政府の来年度予算案の決定に向けて今日福岡厚生労働大臣と加藤財務大臣との接種が行われました その結果医療費が高額になった患者の自己負担を抑える高額療養費制度が見直され 自己負担の上限額を引き上げることが決まりました
高額療養費制度とは、高額な治療を受けた場合に患者の負担が重くならないよう、年収などに応じて 1 月あたりの医療費の自己負担に上限を設けるものです。現役世代の保険料負担を軽減させるため、制度を見直して来年 8 月から上限額を引き上げることが決まりました。
こうした決定にがん患者とその家族で作る団体からは懸念の声が上がっています 全国がん患者団体連合会の天野信介理事長です負担額が増えればその分生活は苦しくなるあるいは治療を諦めなければならないという方も出てくるかもしれません がん治療の高度化に伴って治療費が高くなり
高額療養費制度の上限額まで負担している患者や家族は多いといいます そのため団体では治療の長期化に伴い上限額が下がっていくような緩和策を求めています 福岡厚生労働大臣は
セーフティーネットとしての役割を維持しながらも現役世代を含めた非保険者の保険料負担の軽減を図るといった観点から今回の見直しを行うご理解をいただけるように努めてまいりたい来年度予算案をめぐりこのほかきょうは福岡厚生労働大臣と加藤財務大臣との接触で医療機関に支払われる診療報酬のうち薬の肯定価格について
全体の 53%の品目を引き下げるなどして薬剤費全体では 2466 億円削減することを決めましたまた村上総務大臣と加藤財務大臣との閣僚折衝では地方交付税の総額を今年度当初より 3000 億円多い 19 兆円とすることで合意しました
政府は過去最大となるこの来年度予算案をあさって閣議決定することにしています次に参議院政治倫理審査会では収支報告書に不記載があった自民党旧安倍派の 4 人の議員の審査が行われましたこのうち 2 人がノルマ超過分が完付された際秘書が派閥事務局から収支報告書に記載しないよう指示されたことを明らかにしました
今日の審査会で 378 万円の付記債があった石井雅宏氏は、派閥に入会した 2015 年に行われたパーティーの後、秘書が派閥事務局から指示されたやり取りを明らかにしました。
販売ノルマを超えた分の完付をするしかも収支報告書には記載をしないでくれ大変驚いた担当秘書はこれは受け取れないとこのように押し問答をしたそうでありますが結局清和県側のみんなやっているんだからとの強い要請がありまして断り切れず押し切られたそうであります
石井氏はこのように述べ、支持をした派閥に強い疑念を抱かざるを得ないと指摘しました。また、26 万円の付記債があった石田雅宏氏も、おととし初めてノルマを超過して完付金を受けた際に、
秘書が派閥事務局から収支報告書の記載は不要だと指示され現金で渡された 26 万円を事務所で保管して取扱いに苦慮したという報告を受けたと説明しました参議院政治倫理審査会では出席を申し出た 27 人のうちこれまでに 9 人の審査が行われ残る 18 人の審査は年明けに行われます
兵庫県の斉藤知事がパワハラの疑いなどで告発された問題 今日県議会の百条委員会で最後の承認尋問が行われましたさきの知事選挙での再選後初めて出席した斉藤知事 何を語ったのでしょうか最後の承認尋問に臨んだ兵庫県の斉藤知事
きょう改めて問われたのは、県の元幹部が作成したパワハラの疑いなどを告発した文書について。職員の名前や企業名など、具体的な個人名などが出されて、その方々の誹謗中傷をする性の高い文書ですから、しっかり調査をするようにということを指示した。
極厚文書を今年 3 月中旬報道機関などに送った元幹部 4 月上旬には県の公益通報制度を利用して内部通報しましたしかし元幹部は公益通報の保護対象とされず定職 3 ヶ月の懲戒処分になりました元幹部を公益通報の保護対象としなかった対応に斉藤知事は
その上で
県の弁護士とも相談しながら対応しているので全体としては対応に問題はなかったと考えているなどと述べ告発文書への県の対応は適切だったという認識を重ねて示しましたそしてパワハラの疑いをめぐっては
100 条委員会は今後、承認尋問での証言などをもとに報告書をまとめ、来年 2 月の定例県議会で報告することにしています。斉藤知事です。
自分の考えや主張というものはしっかり述べさせていただいたと。これから議会の調査、特別委員会の結果、それから第三者委員会の結果も年度内にもし出るのであれば、そこも踏まえて県としての対応をしっかり検討していきたい。
さて今日はクリスマスですねケーキなど特別な食事を楽しむ人も多いのではないでしょうかこうした時期に課題となるのが食べられるのに捨てられるいわゆる食品ロスです今減らそうとする取り組みが進んでいます消費者庁によりますと食品ロスは年間 472 万トンに上りますが中でもイベントが続く年末年始に増えるというのです
こうした中注目されているのがスマートフォンのアプリで店と消費者を結びつける取り組みです埼玉県にある IT 企業が運営するアプリでは登録している食品店などが売れ残るなどした食べ物を定価よりも安く出品し消費者がアプリで検索して買い求めることができ 100 万人以上の利用者が登録しています
アプリを利用している東京新宿区にあるパン店では昨日夕方クリームが上手に塗れなかったクリスマスケーキなどを出品すると出品から 1 時間足らずでクリスマスケーキが売れたということです購入した男性ですとても満足いってます店では原材料費の高騰が続く中商品の価格を上げずに販売するため
今年 10 月からアプリを利用新たな顧客の獲得にもつながっているということです 店側の受け止めですロスを出さないイコール私は価格を上げなくて済むというふうに考えております アプリの運営会社によりますと物価高を背景に売れずに廃棄する食品を削減しようとする動きが加速しているということで
この 1 年間でおよそ 400 店が新たに利用を始め現在およそ 3000 店舗が掲載されていますアプリを運営するコークキングの川越一馬代表取締役です消費者側の協力関係というものをぜひお店と作っていただいてなるべくロスが少ない世の中に向かっていきたいなというふうに思っています続いてスポーツです
プロ野球楽天を対談し巨人への入団が決まった田中雅宏投手が会見を行いました 先月楽天を対談する意向を表明して自由契約となっていた 36 歳の田中投手は巨人への入団が決まり 今日安倍晋之助監督とともに都内のホテルで入団会見に臨みました
年報は推定で 1 億 6000 万円プラス出来高払いの 1 年契約で背番号はかつて巨人のエースとして活躍した斉藤正樹さんが背負った 11 に決まりました田中投手は今シーズンプロ 18 年目で初めて勝ち星なしに終わっていて何もできなかったシーズンというのは初めてだったのでめちゃめちゃ悔しかった
2025 年はやっぱりやり返したい気持ちがあると来シーズンへの意気込みを語りましたあと 3 勝に迫る日米通算 200 勝についてはここ数年もずっと聞かれてずっと答えてずっと達成できてないんでいい加減クリアしたいなっていう 3 勝で終わる気持ちはありませんし一つでも多くチームのために勝利に貢献したいというふうに思っております
ここで北陸新幹線の情報です jr 西日本によりますと北陸新幹線は午後 6 時 20 分頃新潟県の糸井川駅と富山県の黒部うなずき温泉駅の間を運転中に通常と異なる音がしたため停止したところ 車内から人が線路に出たという情報が入ったということです
このため、北陸新幹線は富山駅と長野駅の間で運転を見合わせていて、JR が確認を進めています。運転再開の目処は立っていないということです。
ではこの他のニュースを短くまとめてお伝えします 日銀の上田総裁は今日経団連の会合で講演し来年の経済の見通しについて好循環が一段と強まると述べる一方 現在検討している追加の利上げの時期やペースについては今後の経済物価金融情勢次第だと述べました
その上でアメリカのトランプ時期大統領の政策の影響のほか来年の春党に向けた賃上げの動きを見極める考えを重ねて示しました上田総裁は先週の記者会見でも次の利上げの判断に至るまでにはもうワンノッチもう一段階欲しいと述べ賃上げに向けた動きを見極める考えを示しています
株と為替です今日の東京株式市場日経平均株価は小幅な値動きでした今日の割には昨日より 93 円 58 銭高い 39,130 円 43 銭当初株価指数トピックスは 6.60 上がって 2733.861 日の出来高は 17 億 6,895 万株でした
一方東京外国為替市場昨日と比べて 14,000 円高ドル安の 1 ドル 157 円ちょうどから 30 戦でしたまたユーロに対しては 18,000 円安ユーロ高の 1 ユーロ 163 円 45 戦から 49 戦でしたそして海外市場では現在 1 ドルが 157 円 31 戦から 36 戦
1 ユーロは 163 円 44 銭から 49 銭となっています 全国の気象情報気象予報士の福田博之さんですクリスマスの今日は穏やかな天気のところが多かったようですねそうですね冬型が緩んで大陸から移動してきた高気圧に覆われたためです 日本海側でも日差しが出ました
ただ天気の変化は早いです今夜から明日にかけて低気圧が北日本付近を通過しあさって金曜日以降は再び冬型が強まって日本海側を中心に大雪となりそうですすでに日本海側は雪の量が多くなっていますがさらに雪が増えるんですね金曜から土曜は北陸を中心に警報級の大雪となる恐れがありますし土曜日は九州や四国の平地でも雪の積もる可能性がありますはい
全国的に風も強く北日本では猛吹雪になりそうです ちょうどふるさとへの帰省や旅行など多くの人が移動する時期と冬型が強まる時期が重なりそうです強い風大雪の影響で交通機関の乱れる恐れがありますので最新の気象情報や交通情報をこまめに確認し無理のない計画を立てるようにしてくださいでは各地の明日の天気です 初めに西日本と南西諸島です
九州は今夜から明日の朝にかけて雨の降るところがあるでしょう昼過ぎからは次第に晴れそうです四国も明日は朝のうち瀬戸内側で雨のところがありますが午後は晴れそうです中国地方と近畿、山陰と近畿の日本海側は曇り所々雨でしょう山陽や近畿太平洋側は曇りで昼過ぎからは時々晴れるでしょう沖縄本島は曇り昼過ぎから所々雨でしょう
最低気温那覇 18 度鹿児島 9 度福岡 8 度高知大阪 6 度広島 5 度でしょう 今朝より 5 度前後高く冷え込みは緩むでしょう最高気温那覇 23 度高知 16 度鹿児島 15 度福岡 14 度 広島大阪 13 度でしょう東日本です東海と関東更新は朝のうちは曇りますが昼頃からは晴れるでしょう
夕方以降は関東北部の山沿いや長野県岐阜県北部で雪が降り出しそうです 北陸は曇り時々雨でしょう午後は雷を伴って降り方や風が強まりそうです山では雪の量が増えるでしょう 最低気温金沢 7 度東京 5 度名古屋 3 度新潟 2 度
最高気温東京 15 度名古屋 13 度金沢 11 度新潟 10 度でしょう関東は 11 月後半の暖かさでしょう北日本です東北の日本海側は雷を伴って雨や雪が降るでしょう沿岸部は雨のところが多いですが内陸は湿った雪でふぶくところもありそうです日差しが出る太平洋側も午後は雪や雨の降るところがあるでしょう
北海道は明け方から朝をピークに雪や風が強まりそうです 日中は雪の止むところも多いですが夜は日本海側で吹雪でしょう最低気温秋田 2 度仙台札幌 1 度 串路-7 度最高気温仙台 11 度秋田 8 度串路 6 度 札幌 3 度でしょう
金曜から土曜は冬型の気圧配置が強まり日本海側で再び大雪の恐れがあります全国の気象情報でした NHK 今日のニュース担当なめかわ和夫と細谷みどり福田ひろゆきがお伝えしました時刻は 7 時半になります