We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 12月26日 午後1時のNHKニュース

12月26日 午後1時のNHKニュース

2024/12/26
logo of podcast NHKラジオニュース

NHKラジオニュース

AI Deep Dive AI Chapters Transcript
People
N
NHK新闻播报员
Topics
NHK新闻播报员:日本航空于今日上午遭遇网络攻击,导致航班信息系统故障,造成国内外多个航班延误,售票系统和APP也受到影响。目前尚不清楚系统何时能够恢复。公司就由此造成的不便深表歉意。 同时,丰田汽车也面临股东对其子公司大发工业认证造假事件中风险管理不力而提起的诉讼。原告方认为丰田章男等高管对风险应对不力,导致公司损失巨大,要求赔偿55亿日元。被告方则否认指控,并表示将在法庭上进行抗辩。

Deep Dive

Shownotes Transcript

Translations:
中文

一時の nhk ニュースです日本航空で今朝利用客の手荷物を預かるシステムに不具合が出て 国内線国際線の一部の便の出発が遅れるなどの影響が出ています会社は外部と通信するネットワーク機器がサイバー攻撃を受けたとしていて 今のところいつ復旧できるかの見通しは立っていないということです

日本航空によりますと今日午前 7 時 24 分頃から外部とデータ通信をするためのネットワーク機器で通信量が急激に増え利用客の手荷物を預かるシステムなどに不具合が生じたということです会社によりますと運航に影響が出ていて正午の時点で国内線 24 便に 30 分以上最大 1 時間 25 分の遅れが出ているほか

国際線の一部の便でも遅れが出ているということですまた今日の便の航空券の販売を現在停止しているほか会社が提供しているアプリでも利用できないケースが出ているということです欠航は今のところ出ていないとしています会社はサイバー攻撃を受けたとみて障害の原因とみられる危機をシステムから遮断して詳しく調べるとともに復旧を急いでいますが

今のところいつ復旧できるかの見通しは立っていないということです会社は安全運行には影響はありませんお客様ご関係の皆様にご迷惑をおかけしていることを深くお詫び申し上げますとコメントしています大発工業による国の認証取得の不正問題で親会社のトヨタ自動車に多額の損害が生じたことについて

一部の株主が豊田昭雄会長や当時の役員に対し合わせて 55 億円を会社に賠償するよう求めている株主代表訴訟が始まり役員側は訴えを退けるよう求め争う方針を示しましたこの裁判は豊田の株主 2 人が今年 10 月に起こした株主代表訴訟で今日から名古屋地方裁判所で始まりました

株主らは大発工業による国の認証取得の不正問題で親会社のトヨタに 880 億円の損害が生じたと主張した上でトヨタ昭雄会長や当時の役員など 5 人がリスクに対応する内部のシステムを構築していなかったためだなどとして役員側に合わせて 55 億円を会社に賠償するよう求めています

これに対し役員側は訴えを退けるよう求め争う方針を示しました 詳しい理由については今後の裁判で明らかにするとしています今日記者会見した原告の 80 代の男性は会社の体質を良くしたいという思いから訴訟に踏み切ったと話しました また代理人の富田智一弁護士は

子会社が別法人だという建前に寄りかかって何ら責任を問わないのは良くないと考えると述べましたローマカトリック教会のフランシスコ教皇が 25 日バチカンのサンピエトロ大聖堂で恒例のクリスマスメッセージを出し世界各地の紛争について武器の音を沈め分断を克服しましょうと述べ

全ての個人や国家に向けて勇気を持って平和の実現に取り組もうと訴えましたこのうち人道危機が深まっているガザ地区の戦闘については停戦が実現し人質が解放され飢餓と戦争で疲弊した人々に助けが差し伸べられますようにと述べ戦闘の即時停止を訴えました

また、前日の 24 日には、サンピエトロ大聖堂にある特別な機関だけ開放される扉を開きました。教皇は、ウクライナ情勢をこの扉の開放になぞらえ、平和に向けた交渉や対話の扉を開くための勇気が生まれますようにと述べ、戦闘の終結を訴えました。ここまで一時の NHK ニュースでした。担当は大谷でした。時刻 1 時 5 分になります。