We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 12月27日 午前9時のNHKニュース

12月27日 午前9時のNHKニュース

2024/12/27
logo of podcast NHKラジオニュース

NHKラジオニュース

AI Deep Dive AI Chapters Transcript
People
N
NHK新闻播报员
Topics
NHK新闻播报员: 我报道了最新的日本经济和社会新闻。东京23区去年的消费者物价指数上涨2.1%,虽然比去年的3%有所下降,但仍然值得关注。全国的完全失业率和有效求人倍率与上月持平,但各都道府县之间存在差异,福井县的求人倍率最高,北海道最低。不同产业的招聘情况也出现分化,运输邮政业和批发零售业有所增加,而住宿餐饮服务业和教育学习支援业则有所减少。这可能与工作方式改革和物价上涨有关。此外,我还报道了一起严重的犯罪事件:大阪八王子一家产业废物处理公司的三名管理人员因涉嫌故意伤害罪被捕,他们用挖掘机将一名员工吊起后扔下,造成其受伤。警方在嫌疑人的手机中发现了相关视频证据,并怀疑他们存在长期虐待行为。最后,我还报道了今日东京外汇市场和股市的波动情况,美元和欧元兑日元汇率均有所上涨,日经平均股价上涨153.63日元,东证指数上涨13.73点。这些新闻都反映了日本当前的经济和社会状况,需要我们持续关注。

Deep Dive

Shownotes Transcript

<raw_text>0 9時のNHKニュースです。今年1年間の東京23区の消費者物価指数は、速報値で天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が、昨年1年間と比べて2.1%上昇しました。上昇率は去年の3%から0.9ポイント縮小しました。

総務省によりますと、先月の全国の完全失業率は2.5%で、前の月と変わらず横ばいでした。厚生労働省によりますと、仕事を求めている人一人に対して何人の求人があるかを示す有効求人倍率は、先月全国平均で1.25倍となり、前の月と同じ水準でした。都道府県別の有効求人倍率を就業地別に見ると、

最も高いのは福井県で1.91倍、ついで山口県が1.66倍、香川県が1.62倍となりました。また、最も低いのは北海道で1.05倍で、大阪府で1.07倍、福岡県が1.08倍となりました。

新規求人を産業別に見ると、去年の同じ月に比べて運輸業・郵便業で2.0%、卸売業・小売業で0.9%増加しました。一方で、宿泊業・飲食サービス業で12.2%、教育学習支援業で6.4%の減少となりました。

厚生労働省は、今年4月から時間外労働の上限規制が始まり、働き方改革の影響を受けている運輸業では求人を増やす動きがある一方で、建設業や製造業では物価高の影響で原材料費が上がり求人を減らす動きが出ていて、今後の動向に注視が必要だとしています。

今年6月、大阪八尾市の産業廃棄物処理会社で、当時の役員ら3人が20代の社員をショベルカーで釣り上げて建物の天井付近に捕まらせた上、およそ9メートルの高さから落下させたとして、殺人未遂の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは大阪八尾市にある産業廃棄物処理会社の元役員、杉本隆二容疑者(48歳)と社員2人の合わせて3人です。警察によりますと、今年6月、会社の作業所で当時勤務していた23歳の男性社員をショベルカーで釣り上げて建物の天井付近に捕まらせた上、

およそ9メートルの高さから落下させたとして、殺人未遂の疑いが持たれています。命に別状はありませんでしたが、怪我の程度は分かっていないということです。今年10月になって男性が警察に相談して発覚したもので、逮捕された3人のうち2人のスマートフォンには当時の様子を撮影した動画が保存されていたということです。3人はこの男性に対し、

今年1月にも金属部品の洗浄に使われるスプレーを顔に噴射して火傷をさせたなどとして、傷害の罪で起訴されています。警察は、嫌がらせと称して暴行などを繰り返していた疑いもあるとみて調べています。警察は3人の認否について明らかにしていません。では、為替と株の値動きです。今日の東京外国為替市場の円相場は、

現在、ドルに対しては昨日と比べて41銭円安・ドル高の1ドル=157円76銭から81銭となっています。また、ユーロに対しては88銭円安・ユーロ高の1ユーロ=164円47銭から52銭となっています。

東京株式市場の日経平均株価は、昨日と比べて153円63銭高い3万9721円69銭となっています。東証株価指数TOPIXは13.73ポイント上昇して2780.51となっています。この時間のニュース、黒沢がお伝えしました。