We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode ニュース 2025年6月26日午前9:00

ニュース 2025年6月26日午前9:00

2025/6/26
logo of podcast NHKラジオニュース

NHKラジオニュース

AI Deep Dive AI Chapters Transcript
People
2
2代目中村資格
N
NHKニュース
イスラエル軍
トランプ大統領
東京外国為替市場
東京株式市場
松田聖
研究グループ
Topics
トランプ大統領: 私はイスラエルとイランの戦闘は終結したと考えており、双方が再び応酬することはないだろうと述べました。アメリカ軍によるイランの核施設への攻撃は、戦争を終わらせるためのものであり、広島や長崎の例を挙げてその正当性を主張しました。来週にはイランとの協議を行う予定であり、イランに核兵器を持たせないことを目指します。 NHKニュース: トランプ大統領がイスラエルとイランの戦闘終結を宣言し、来週イランとの協議を行う意向を示しました。大統領は、アメリカ軍によるイラン核施設への攻撃が戦争を終わらせたと主張し、広島と長崎の例を引用しました。しかし、イスラエル軍はイランからの無人機を迎撃しており、停戦の維持が課題となっています。 イスラエル軍: 私はイランから発射されたとみられる無人機2機を迎撃し、イエメンから発射されたとみられる無人機をイスラエル領外で迎撃しました。これにより、停戦が維持されるかどうかが焦点となっています。

Deep Dive

Shownotes Transcript

</context> <raw_text>0 9時のNHKニュースです。アメリカのトランプ大統領はイスラエルとイランの戦闘が終わったと強調した上で、来週イラン側と協議を行う考えを示しました。またトランプ大統領は、アメリカ軍がイランの核施設に対して行った攻撃をめぐって、「あの攻撃が戦争を終わらせた。実際、広島や長崎を見れば、あれによって戦争を終わらせたことが分かる」と主張しました。

NATO北大西洋条約機構の首脳会議に出席したトランプ大統領は25日記者会見を行い、イスラエルとイランの戦闘について、「12日間戦争は終わったと考えている。彼らが再び応酬し合うことはないだろう」と述べました。双方の戦闘が終結するとしていた25日現地では、大きな攻撃や被害の情報は伝えられていません。

ただ、イスラエル軍は24日夜、イランから発射されたとみられる無人機2機を迎撃したと発表したほか、25日にはイエメンから発射されたとみられる無人機をイスラエル領外で迎撃したと発表していて、停戦が維持されるかが焦点となっています。また、トランプ大統領は記者会見で、アメリカ軍が特殊な爆弾、バンカーバスターなどを使ってイランの核施設に対して行った攻撃をめぐって、

「あの攻撃が戦争を終わらせた。実際、広島や長崎を見れば、あれによって戦争を終わらせたことが分かる。これは違った形で戦争を終わらせたが、とても壊滅的だった」と主張しました。記者会見でトランプ大統領は、アメリカとイランが来週協議を行う見通しを明らかにしました。アメリカが今年4月からイランと続けてきた核開発をめぐる協議とみられ、合意に署名するかもしれない

「我々がイランに求めるのはこれまでと同様、核を持たせないということだ」と述べました。長崎に原爆が投下されてから今年で78年となる中、原爆によって破壊される前に長崎市の浦上天守堂を撮影した、これまでで最も古いとみられる動画が残されていたことが分かりました。動画は明治から昭和にかけて活躍した歌舞伎俳優で

アマチュア映画のカメラマンとしても知られる二代中村資格が家庭用映画機で撮影したもので、原爆で破壊される前の姿を撮影した30秒ほどの白黒の動画です。昭和51年にNHKに寄贈したという記録も残されています。長崎平和推進協会の松田聖写真資料調査部会長は

「プライベートなフィルムから時代が特定できることは稀で、年々減るにつれて失われていく資料が多い中、これまでになかった動画が新しく出てきたことに大きな価値がある」と話しています。およそ3万年前、人類が台湾から沖縄の与那国島に渡ったとする説について、海洋研究開発機構や東京大学などの研究グループがスーパーコンピューターを使ってシミュレーションしたところ、

黒潮の流れに逆らうように船を漕ぎ続ければ到達できたとする研究成果をまとめました。このニュースを今朝7時にお伝えした際にアメリカの雑誌『サイエンス』の電子版に掲載されたとしていましたが、正しくは『サイエンスアドバンシズ』でした。失礼しました。カーセと株の動きです。

東京の東京外国為替市場の円相場は現在、ドルに対して昨日と比べて円高0.45円、ドル安の1ドル144円85銭から89銭となっています。またユーロに対しては0.72円安、ユーロ高の1ユーロ169円26銭から28銭となっています。

東京株式市場の日経平均株価は昨日と比べて178円33銭高い3万9120円40銭。また東京証券取引所株価指数(TOPIX)は2.22ポイント上昇して2784.46となっています。深澤がお伝えしました。