We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode ニュース 2025年7月2日午後1:00

ニュース 2025年7月2日午後1:00

2025/7/2
logo of podcast NHKラジオニュース

NHKラジオニュース

AI Deep Dive AI Chapters Transcript
People
N
NHK新闻
アメリカホワイトハウス報道担当者
厚生労働省
気象庁
Topics
NHKニュース:今日午後0時34分ごろ、鹿児島県豊島村で震度3の地震が発生しました。震源地は徳原列島近海で、震源の深さは20キロです。津波の心配はありません。徳原列島では先月21日から地震活動が活発になっており、過去のケースを大きく上回る地震回数となっています。 気象庁:非常に活発な地震活動が続いているため、揺れの強かった地域では当面震度5弱程度の地震に注意が必要です。引き続き、地震に関する情報を注視し、適切な防災対策を講じてください。

Deep Dive

Shownotes Transcript

Translations:
中文

1 時の NHK ニュースです。はじめに先ほどの地震についてお伝えします。今日午後 0 時 34 分ごろ、鹿児島県豊島村で震度 3 の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。各地の震度は震度 3 が悪石島でした。気象庁によりますと震源地は徳原列島近海で震源の深さは 20 キロです。

地震の規模を示すマグニチュードは 3.6 と推定されています徳原列島の悪石島や小高原島の付近では先月 21 日から地震活動が活発になっていて明け方には悪石島で震度 5 弱の揺れを観測していますこの地域ではおととしや 2021 年にも活発な地震活動がありましたが震度 1 以上の地震回数は過去のケースを大きく上回っています

気象庁は非常に活発な地震活動が続いているとして揺れの強かった地域では当面震度 5 弱程度の揺れを伴う地震に注意するよう呼びかけていますアメリカのトランプ政権は外国への軍事支援を見直す一環として一部の武器のウクライナへの輸送を停止したと明らかにしましたアメリカのメディアは武器の在庫が大きく減少していることが背景にあると伝えています

アメリカホワイトハウスの報道担当者は 1 日 NHK の取材に対し一部の武器のウクライナへの輸送を停止したと明らかにしました報道担当者は今回の決定は国防総省による外国への軍事支援の見直しを受けアメリカの利益を最優先にするために下したものだとコメントしていますただ輸送を停止した武器の種類や量など詳しいことは明らかにしていません

ウクライナへの軍事支援をめぐってはトランプ大統領は先月末に防空システムパトリオットを供与する可能性に言及していましたがそうした中で一部の武器の輸送を停止したことについてアメリカメディアは中東情勢などへの対応を受けてアメリカ軍の砲弾やミサイルなどの在庫が大きく減少していることが背景にあると伝えています

今回の決定を主導したとされる国防総省の政策担当のコルビー次官はこれまでもアメリカによるウクライナへの関与を減らし中国への対応を優先すべきだとの立場を示していました今年 4 月の生活保護の申請件数は全国で 2 万 601 件で前の年の同じ月と比べると 0.9%減りました

厚生労働省によりますと直近 10 年の同じ月では 3 番目に多いということです 厚生労働省によりますと今年 4 月に申請された生活保護の件数は全国で 2 万 601 件で前の年の同じ月に比べて 195 件 率にして 0.9%減りました

生活保護の申請は前の年の同じ月と比べると今年 1 月以降 3 ヶ月連続で上回りましたが 4 ヶ月ぶりに減少に転じましたまた生活保護の受給を今年 4 月に新たに始めたのは 18,199 世帯で前の年の同じ月と比べて同じ月に比べて 634 世帯率にして 3.4%減りました

生活保護を受給している世帯は全国で 164 万 3444 世帯と前の年の同じ月に比べて 4409 世帯率にして 0.3%減少しています

厚生労働省は生活保護の申請件数は去年の同じ月に比べると減少しているが直近 10 年の同じ月で見ると 3 番目に多く今後の動向に注視していきたい生活に困っている人はためらわずに自治体の窓口に相談してほしいとコメントしています

この時間のニュースの字がお伝えしました時刻は 1 時 5 分になります