参院選に向け、立憲民主党の野田佳彦代表に消費税減税や憲法改正、内閣不信任決議案提出の是非、夫婦の氏問題などを尋ねた。野田氏は食料品の消費税率を最長2年間ゼロにする案について、将来の社会保障財源などに穴を開けないため「税率を下げても戻せない前提はおかしい」と語った。与党と立民が年金改革関連法案の修正合意する見通しとなったことを巡り、国民民主党の玉木雄一郎代表が「年金増税大連立」などと批判していることに関しては「的外れだ」と反論。今国会中の石破茂内閣の不信任決議案の提出の是非は「総合判断」と語り、政府とトランプ米政権との関税交渉の行方などを踏まえる考えも示した。
産経Podcast おすすめの番組『正論ポッドキャスト』)明確な主張のもと、日本と世界の政治、社会の情報を音声で配信します。普段、政治や社会に興味が薄い方にも解りやすく解説を行います。・Spotifyで聴く**(リンク)**)・ApplePodcastで聴く**(リンク)**)・Amazon Musicで聴く**(リンク)**)■産経Podcastとは新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の記者陣が厳選。ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。 ■アンケートフォームはこちら(リンク))** **
See omnystudio.com/listener) for privacy information.