タロットカードの簡単な歴史
・カードゲームから占いへ
・15世紀後半貴族のゲーム用
カード1枚1枚手描きの贅沢品
・木版画で印刷の時代マルセイユ版誕生
・マルセイユ版と20世紀誕生ウエイト=スミス版の違い
ウエイト=スミス版には小アルカナにも絵がある
・おススメ本
マルセイユ版:「リーディング・ザ・タロット」伊泉龍一・ジューン澁澤著 駒草書房
ウエイト=スミス版:「タロットの秘密」鏡リュウジ著 講談社新書
#タロット
#占い
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ea6d74ef654bbcab482715d