今日は節分、明日は立春。あっという間ですね。
冥王星水瓶座時代に、
水瓶座新月を超え、水瓶座太陽の時期、
この水瓶座らしさとは?を考えるには良い時期です。
水瓶座らしさとは、
時代としては不正は許さないという意識、
何よりも人道的であることが絶対である、
という意識であり、
その中で一人一人が志高く生きる、
使命を生きる、役割を全うすることが
大事だと思います。
亡くなった森永卓郎さんの生きざまこそ、
使命を全うされたのではないかと思います。
そうしたことを考えさせられました。
今週も素敵な1週間を。
藤原直哉先生
https://x.com/naoyafujiwara
https://rumble.com/user/naoyafujiwara
狂った男女関係が日本をダメにする。失われた武士道を取り戻せ|川嶋政輝
https://www.youtube.com/watch?v=FJaIYQ5kCK0
米ケネディ大統領暗殺の記録、1万3000点を公開 編集なしで
https://www.bbc.com/japanese/63996023
#トランプ革命
#志高く
#水瓶座時代
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ea6d74ef654bbcab482715d