今回のテーマは、マウントです。「マウント研究者ブルデューの悲しい生い立ち」「趣味は遊びじゃねえんだよ」「趣味をネタにしたディスタンクシオン漫才3選」など、卓越化(ディスタンクシオン)について扱います。
【目次】
00:00 マウント取りにいってました
04:05 うんちくマウント専門用語
07:03 長男はFeel So Blue
14:41 青信号って渡っていいの?
19:07 ナンバ歩きはプラチック
22:22 3つの資本「趣味・地位・コネ」
27:49 階級闘争の場「趣味」
34:03 ディスタンクシオン漫才3選
【参考文献】
◯ディスタンクシオン
【おたよりフォームはこちら!】
みなさまからの素敵なおたよりお待ちしております。
【サポーターコミュニティはこちらから】
https://yurugakuto.com/tetsu)
【お仕事依頼はこちら!】
[email protected])
※ゆる哲学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。
【平田トキヒロ:プロフィール】
東京学芸大学教育学部哲学分野卒。企業に勤めながら本を積んでは読み漁る日々を暮らす。学部時代に社会学から哲学へ転向。美学にも傾倒。日本哲学会員。
アホなつぶやきとかしてます。 twitter ⇨https://twitter.com/yuru_philo)
【よしのぶ:プロフィール】
横浜国立大学経営学部卒。 普段はIT企業にて企画職。 子どもの頃に憧れた、生き物にやたら詳しい大人になるため勉強中。
◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai))
【姉妹チャンネル】
◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://open.spotify.com/show/32qgIhAHYnseWxiGyrFzSt))