We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode mp3はCD泥棒のお陰で広まった規格【インテリ理屈ラジオ65】

mp3はCD泥棒のお陰で広まった規格【インテリ理屈ラジオ65】

2020/6/27
logo of podcast インテリ理屈ラジオ

インテリ理屈ラジオ

Shownotes Transcript

【今回の主なテーマ】00:00 2ヶ月ぶりに人に会ったら丸一日何もできなくなった。「社交体力」が落ちている。人に会った翌日、あいみょんのライブ映像を見ることしかできない。あと、カリスマ性の本質。09:47 羽生善治のすごさは「体力」。年間50試合こなしても150kg痩せて消滅しなくて済んでるのがすごい。あと「思考体力で麻雀するタイプ」の先輩の思い出。18:55 徒然草第85段「偽りても賢を学ばんを、賢というべし」がめちゃくちゃ良いので使っていきたい。あと、飲み会で使うとしたらどんなシーン?26:42 狩猟免許の「精神鑑定」は自己申告。「精神に異常ない?」って聞かれるだけで終わるので全然意味ない。あと、違反行為で銃を没収された人の話。40:44 イケてるタイトル『そして誰もいなくなった』の話。「またまた~」と思わせておいて「ホンマや!!」ってなるすごいタイトル。46:52 第一印象の大切さと、それを上回る「第0印象」の大切さの話。人間の脳のディープラーニングは結構すごい。あと白川郷の合掌造りの地下にはカラオケがある。59:40 「接待のバランスシート」の話。ディベロッパー勤務は「接待する側」になることはなく、「接待される側」になりっぱなしで大幅黒字ですごい。01:07:17 「歴史は繰り返す」の話。エジソンに潰されて発狂した人の話と、潰されかけたMP3という規格の話。MP3が今の地位にのし上がったのは「泥棒のお陰」という衝撃。01:24:44 「お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか?」は実は医者を探しているワケではなく、言い訳として機能しているという話。

今回2人が持ち寄ったトークテーマリストはこちら。 【ホリケン】 ・Kindleの改善に一喜一憂してる。Amazon頑張れ。もっと頑張れ。 ・「偽りても賢を学ばんを、賢というべし」(徒然草第八五段)をこのラジオのキャッチコピーにしよう。 ・久しぶりに人に会ったら翌日のパフォーマンスが終わったので、やっぱり人に会わない方がいい。

【タカ】 ・googleストリードビューで場所を当てるゲーム「GeoGuessr」が面白い ・狩猟免許に関する既得権益感がすごい

【おたより募集フォーム(広告依頼もこちらから)】 https://forms.gle/UWbWWH7CypnhQr3Z8) ※匿名でも送れます!お気軽にどうぞ!

【ラジオに出てくる色んなもののリンク】 ・痺れるフレーズがいっぱい出てくるブログこと徒然草(現代語訳つき) →https://amzn.to/3ezhMFB) ・『帳簿の世界史』 →https://amzn.to/31esPQF) ・エジソンと訴訟について詳しく書かれた本『訴訟王エジソンの標的』 →https://amzn.to/3eBCmVx) ・MP3を広めた泥棒とかの話が出てくる超おもしろ本『誰が音楽をタダにした? 巨大産業をぶっ潰した男たち』 →https://amzn.to/2BaSAqj)

【ホリケン、プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。 WEBに文章を書き散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2) noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca)

【タカ、プロフィール】 早稲田大学政治経済学部卒。 山奥で古民家民泊「タカハウス」の経営や、地方行政からの仕事などをこなして生計を立てている。 Twitter→https://twitter.com/viatortaka)