【今回の主なテーマ】00:00 「”協議会”協議会」を作った方がいいかと思ったけどそんなことはなかった話と、砂川SAのポークチャップ定食は頼まなくていいという話。12:36 パタゴニアのおしっこトラブルと流体力学。空気のレイノルズ数と風速を計算すれば、おしっこのリスクが分かる。23:32 「ポスター発表は政治とコミュ力だけで勝てる」という悲しいおたより。博士から哲学が失われる日。あと英語でググれない木っ端ライターの話。37:07 駆け出しエンジニア界隈に対して思うこと「かわいいなぁ」。とりあえずプログラミングやる大学生には「バカだなぁ」と思いながらニコニコ対応する。45:07 「街コンよりもカフェコンの方がイケメンが来る」というイメージは、進化論的に考えると間違い。淘汰圧を考えるとむしろイケメンの割合は下がるはず。55:32 NASAではヤード・ポンド法のせいでロケットが墜落したし、フランスのパイロットは頑なにフランス語を喋った。
今回2人が持ち寄ったトークテーマリストはこちら。 【ホリケン】 ・「”○○協議会”協議会」が必要だと思う。
【タカ】 ・パタゴニアのおしっこの話の続編
【おたより募集フォーム(広告依頼もこちらから)】 https://forms.gle/UWbWWH7CypnhQr3Z8) ※匿名でも送れます!お気軽にどうぞ!
【ラジオに出てくる色んなもののリンク】・学者の熱い協力が出てくる『時を刻む湖-7万枚の地層に挑んだ科学者たち』 →https://amzn.to/3o4roMU)
【ホリケン、プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。 WEBに文章を書き散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2) noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca)
【タカ、プロフィール】 早稲田大学政治経済学部卒。 山奥で古民家民泊「タカハウス」の経営や、地方行政からの仕事などをこなして生計を立てている。 Twitter→https://twitter.com/viatortaka)
【YouTubeもあるよ!】https://www.youtube.com/playlist?list=PLnd_SFU9u3tYEPW6oNnwWpfW1OWR32mFF)※皆さんチャンネル登録してください!!