We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 電話営業してくるSEO業者の説得力のなさ【インテリ理屈ラジオ33】

電話営業してくるSEO業者の説得力のなさ【インテリ理屈ラジオ33】

2019/11/10
logo of podcast インテリ理屈ラジオ

インテリ理屈ラジオ

Shownotes Transcript

理屈っぽい二人が、一週間に一度喋るラジオです。 ※コメント頂いたので、今回はタイムスタンプをつけてみました。

【今回の主なテーマ】 0:30 「都内なのに牛の声が聞こえる物件」に引っ越す話。 10:40 「良い大学に行っとけ」っていう普通すぎるアドバイスは正しい。お前はホリエモンではない。 25:32 フリーランスの家選び論─外があんまり好きじゃない人は、アクセスをガン捨てできる。極端に何かを捨てると家賃が激安になるのでオススメ。 34:03 社会的信用がなさすぎて家借りるときいつも困るので「普通に与信で戦う」か「現金で殴る」か、2つのコースを用意しておいて欲しい。2年分の家賃前払いするから許して。 42:36 「電話営業をするSEO代行企業」「WEBサイトがSSL化されていないIT企業」などの説得力のなさ。あと八景島シーパラダイスのWEBサイトがすごい。 54:12 最高のWEBメディア「フミナーズ」消滅に見る、インターネットの正しい楽しみ方【HTML全保存】。 01:00:16 今WEBのHTMLを保存しておいて、100年後の子孫に託す案。「100年前のフミナーズを今、復活させる!」という黒魔術的な世界観 01:12:19 ヒモマッチングサイトをやってみて得た知見。【歳上のニーズがマジでない。10台~20台前半までが命】 01:29:43 不動産業界の定休日ゲン担ぎがおかしいという怒り。人命よりも契約優先の拝金主義体質が丸出しだ。

今回2人が持ち寄ったトークテーマリストはこちら。 【ホリケン】 ・不動産業界のゲン担ぎ間違ってるのでは仮説。人間よりも契約が大事な拝金主義者め。 ・Laravelのページネーション、ハードルめっちゃ上げてる割にめっちゃ使いにくい。こんな口だけ野郎久しぶりに見た。 ・都内なのに牛の声が聞こえる場所に引っ越すことにした。フリーランスの家探し論。 ・僕しか面白くないから作れないんだけど僕だけめっちゃ面白いので作りたいコンテンツ。「選ばれたのは…」「彼氏の背中にモナリザを描く」

【タカ】 ・ひげ脱毛をやってみた ・インテリ理屈ラジオのリスナーがタカハウスに泊まりにきた ・ボードゲームを一部放出するけど、欲しい人いる?

【ラジオに出てくる色んなもののリンク】 ・プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 →https://amzn.to/2C2TyBN) ※ホリケンは書名を微妙に間違っています。インテリぶってるヤツの間違い、恥ずかしいですね。

※ホリケンは書名を微妙に間違っています。インテリぶってるヤツの間違い、恥ずかしいですね。

【ホリケン、プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。 イベント企画、企業の企画コンサル、講演や文筆業などで生計を立てている。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2

【タカ、プロフィール】 早稲田大学政治経済学部卒。 山奥で古民家民泊「タカハウス」の経営や、地方行政からの仕事などをこなして生計を立てている。 Twitter→https://twitter.com/viatortaka