理屈っぽい二人が、一週間に一度喋るラジオです。 聴く動画なので画面見なくてOKです。作業や運転のおともにどうぞ。
【今回の主なテーマ】 00:00 暮らしにくくなる呪いの豆知識シリーズ「我々が毎日風呂に入る理由」、あとリステリンが口臭を作り出した話。 19:02 「すしざんまいがソマリアの海賊を駆逐した」というとんちみたいな話。あと海賊は社会性があってエラいという話。 34:28 文才がめっちゃある人から、恋バナのお便り。「私は底辺が嫌いです」の太宰治感がすごい。
【正誤表】 × コーンバーグの法則→ クランツバーグの第二法則 ※ググってパッと見て喋ったのですが、見間違ってました…。
【告知:ライブ配信やります!】 ラジオ内でも言ってますが、1/21(木)に、以下のURLでYouTubeライブやります!→https://youtu.be/EgWg8JrmYkY) ※「リマインダーを設定」を押しておいてもらえれば見逃さなくなるので、ぜひ押しておいてください!あとついでにチャンネル登録もぜひ。
今回2人が持ち寄ったトークテーマリストはこちら。 【ホリケン】 ・呪いの豆知識シリーズ「我々が毎日風呂に入るようになった理由」 ・インテリっぽい映画の感想シリーズ第二弾「ハシュドゥルバルのパターンね」
【タカ】 ・海賊を壊滅させた日本人と海賊ビジネスの話
【おたより募集フォーム(広告依頼もこちらから)】 https://forms.gle/UWbWWH7CypnhQr3Z8) ※匿名でも送れます!お気軽にどうぞ!
【ラジオに出てくる色んなもののリンク】 ・風呂の話が出てくる『世にも危険な医療の世界史』 →https://amzn.to/3i0zeW0) ・リステリンの話が出てくる『ヤバい経済学』 →https://amzn.to/39hWMBQ) ・ディケンズ『二都物語』 →https://amzn.to/35kBbYi) ・『トレインスポッティング』 →https://amzn.to/2JVsNXF) ・毎週出てくるエーリッヒ・フロム『愛するということ』 →https://amzn.to/3pXj5Dq) ・選択肢が多いと満足度が下がる話の本『選択の科学』 →https://amzn.to/3seU6NY)
【ホリケン、プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。 WEBに文章を書き散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2) noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca)
【タカ、プロフィール】 早稲田大学政治経済学部卒。 山奥で古民家民泊「タカハウス」の経営や、地方行政からの仕事などをこなして生計を立てている。 Twitter→https://twitter.com/viatortaka)
【今までのインテリ理屈ラジオの過去ログ】https://www.youtube.com/playlist?list=PLnd_SFU9u3tYEPW6oNnwWpfW1OWR32mFF)