【今回の主なテーマ】00:00 「サマセット・モーム・イップス」という症例に悩まされている話。文学者と貝塚の発見者は絶対に間違ってはいけない。10:26 「年越しですき焼きを食べる」という文化は東と西を行き来しているらしい。あと世にも奇妙な物語のすき焼き回が傑作だった。26:36 『翻訳夜話』、めっちゃ面白い本だったけど、読後に読んだウィキペディアの方が面白かった。36:09 「たすきとゼッケンを自作して箱根駅伝のコースを走る」というセルフ駅伝のススメ。暇人ライフハック。41:38 「同志社大学在学中にメジャーデビューするロックバンド」に使いたいバンド名と、「メジャーデビュー前にキリマンジャロに登頂して友情を深めたバンド」に使いたいバンド名58:18 エグザイルの発音を間違う稀有な人材
【告知:ライブ配信やります!】 ラジオ内でも言ってますが、1/21(木)に、以下のURLでYouTubeライブやります! →https://youtu.be/EgWg8JrmYkY) ※「リマインダーを設定」を押しておいてもらえれば見逃さなくなるので、ぜひ押しておいてください!あとついでにチャンネル登録もぜひ。
【世にも奇妙な物語、BGM引用元】 ma-kun 様 →https://www.youtube.com/watch?v=5PrYk4XWzbU)
今回2人が持ち寄ったトークテーマリストはこちら。 【ホリケン】 ・サマセット・モームとエドワード・モース ・村上春樹と柴田元幸の『翻訳夜話』
【タカ】 ・箱根駅伝をより楽しく観る方法 ・大晦日に何を食べるのが一般的なのか? ・頭脳労働に必須な湯たんぽ見つけた
【おたより募集フォーム(広告依頼もこちらから)】 https://forms.gle/UWbWWH7CypnhQr3Z8) ※匿名でも送れます!お気軽にどうぞ!
【ラジオに出てくる色んなもののリンク】 ・竹久夢二と夢野久作イップスが出てくる『バーナード嬢曰く』 →https://amzn.to/38KuYab) ・村上春樹&柴田元幸『翻訳夜話』 →https://amzn.to/2KgA2tn)
【ホリケン、プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。 WEBに文章を書き散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2) noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca)
【タカ、プロフィール】 早稲田大学政治経済学部卒。 山奥で古民家民泊「タカハウス」の経営や、地方行政からの仕事などをこなして生計を立てている。 Twitter→https://twitter.com/viatortaka)
【YouTubeもやってるよ!】https://www.youtube.com/playlist?list=PLnd_SFU9u3tYEPW6oNnwWpfW1OWR32mFF)※是非チャンネル登録してくださいませ!