We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode YUYUの日本語Podcast Vol.328 Mexicoでやりたいビジネスモデル3つ! (Japanese Radio for Listening Practice)

YUYUの日本語Podcast Vol.328 Mexicoでやりたいビジネスモデル3つ! (Japanese Radio for Listening Practice)

2024/12/4
logo of podcast YUYUの日本語Podcast【Japanese Podcast】

YUYUの日本語Podcast【Japanese Podcast】

AI Deep Dive AI Insights AI Chapters Transcript
People
Y
YUYU
Topics
YUYU:本期节目讨论了在墨西哥开店的三个商业模式。第一个是结合花店和咖啡馆,提供写信和花束定制服务,旨在创造一个浪漫的氛围,并通过巧妙地利用剩余的花材进行二次利用来提高经济效益。第二个是小型日式居酒屋,主打独特的菜单和主题活动,并兼营私人厨师服务,以满足墨西哥人对日式料理日益增长的需求。第三个是在墨西哥乡村为日本年轻人提供一个学习和自我探索的营地,旨在为在日本感到迷茫的年轻人提供一个新的开始,帮助他们找到人生方向。这三个模式分别从浪漫、社交和个人成长三个角度切入,体现了YUYU对墨西哥文化的理解和对年轻人的关怀。 YUYU: 节目中详细分析了每个商业模式的优势和劣势,包括市场需求、成本控制、盈利能力等方面,并结合自身经验和对墨西哥市场的了解,对每个模式的可行性进行了评估。YUYU还表达了对未来发展的期待,并鼓励听众积极尝试和创新。

Deep Dive

Key Insights

メキシコでやりたいビジネスモデルは何ですか?

花屋とカフェの組み合わせ、小さな居酒屋、メキシコの田舎での若者キャンプの3つです。

花屋とカフェの組み合わせのビジネスモデルの特徴は何ですか?

花屋とカフェを一緒にすることで、お客さんが花束を買いながらカフェで手紙を書くことができるサービスを提供します。花言葉カードやカタログも用意し、テーブルデコレーションやケーキのデコレーションも可能です。

花屋とカフェのビジネスモデルのモチベーション、ユニーク度、ビジネス度はどのくらいですか?

モチベーションは3点、ユニーク度は4点、ビジネス度は2点から3点です。

小さな居酒屋のビジネスモデルの特徴は何ですか?

カウンター席のみの小さな居酒屋で、ウェイターを雇わず、自分が調理してお客さんと会話を楽しみながらやるスタイルです。メニューはなく、当日の市場で買ったものを使って料理を作ります。

小さな居酒屋のビジネスモデルのモチベーション、ユニーク度、ビジネス度はどのくらいですか?

モチベーションは3点、ユニーク度は3点、ビジネス度は1点から2点です。

メキシコの田舎での若者キャンプのビジネスモデルの特徴は何ですか?

日本で学校に行けなくなった若者をメキシコの田舎に呼び、共同生活をしながら勉強やアクティビティを通じて自分探しをサポートするキャンプです。

メキシコの田舎での若者キャンプのビジネスモデルのモチベーション、ユニーク度、ビジネス度はどのくらいですか?

モチベーションは5点ですが、ユニーク度とビジネス度は不明です。

メキシコでのビジネスモデルについて、どのようなリクエストがありましたか?

あかね的日本語教室のあかねさんから、メキシコでお店をやるならどんなビジネスモデルがいいかというリクエストがありました。

あかねさんのチャンネルの特徴は何ですか?

カフェやケーキ屋、お花屋さん、ホテルで使えるリアルな日本語を紹介するチャンネルで、非常に役に立つ内容です。

プライベートシェフのビジネスモデルの特徴は何ですか?

誕生日パーティーや特別なイベントで日本料理を提供するプライベートシェフとしての活動です。メキシコではまだ日本料理のプライベートシェフが少ないため、ニーズがあると考えています。

プライベートシェフのビジネスモデルのモチベーション、ユニーク度、ビジネス度はどのくらいですか?

モチベーションは2点、ユニーク度は4点、ビジネス度は3点から4点です。

Chapters
YUYU started the week poorly due to a faulty microphone. He shares his frustration about the broken microphone that arrived after he ordered it to replace his old one.
  • Faulty microphone received.
  • Old microphone still usable.
  • Reflects on the timing of purchasing the new microphone.

Shownotes Transcript

Translations:
中文

はいみなさんこんにちはゆうゆの日本語ポッドキャストのお時間ですみなさん元気にしていますでしょうか今日は 2024 年の 12 月 3 日火曜日にこのポッドキャストを撮っています今週 1 回目のポッドキャストですみなさん 1 週間どんなスタートを切りましたか良かったですか良くなかったですか僕はあんまり良くなかったかな

あんまり良くなかったですあんまりね愚痴が長いとね皆さんの聞くテンションも下がっていってしまうのでちゃちゃっとこう皆さんに何があったかをお話ししたいんですが先週の金曜日にブラックフライデーということでマイク新しいマイクを買ったんですでそれが今日届いてで早速使おうと思ったら

使えませんでしたうーん不良品だったんですよそのマイク壊れていて使えなかったんですねいやなかなかねデザインも綺麗で気に入ったマイクが見つかったなーって思ったんですがまぁちょっと残念うんなんかさぁ

今使っているマイクねもう 3 年近く 3 年 34 年 3 年ぐらいかな使っているんですけどもこのマイクにねおいおいゆうすけふざけんなよまだ俺はいけるぞって言われた気がしましてねうん

マイク買うタイミングじゃなかったのかなぁいや去年も買いたいとか言って皆さんにねいやー今使ってるマイク十分だからもうそれで頑張りなさいって言われて今年また買おうとして不良品っていうかね壊れてるマイクが届いてなんかそうねすごい神様にそう言われてる気がしましたはい

はい、まあということでね、その話は切り替えて今まで通り今までのマイクで元気よくやっていきたいと思うんですけどもあの先週ね、撮ったポッドキャストでちょろっとお話ししたんですがあのインスタグラムで僕のポッドキャストのテーマを募集しました

でたくさんのテーマが届きましたので今週からねどんどんどんどんそのテーマについてリクエストをもらったテーマのお話をしていきたいと思うんですが第 1 回目のテーマはメキシコでお店をやるならっていうテーマですこちらのリクエストなんですがあかね的日本語教室のあかねさんからいただいたリクエストでございますあかねさんありがとうございますで早速ね

ポッドキャストを撮っていきたいんですけどもちょっとその前にあかねさんのお話をさせてもらえたらなと思っていてもう皆さんねどうですかあかねさんのチャンネル見たことあるかなはいあのーねカフェだったりとか

ケーキ屋だったりとかお花屋さんだったりとかホテルで使える本当に使えるリアルの日本語を紹介してくれるチャンネルで非常に役に立ちます実際僕のプライベートレッスンの学生も日本今旅行しているんですけども行く前にあかねさんのチャンネルをたくさん見て勉強していきました

で、僕がお話ししたいのは、そのチャンネルのことではなく、あかねさんってどんな方?っていう話をしたくて、すごくビデオもきれいに作られていて、日本語を教える知識もいっぱいある。で、お仕事もできるっていう、そういうあかねさんなんですけども、実際直接話してみると、とっても優しくて柔らかい方なんですよ。だから、

ちょっとこうポッドキャスト収録しましょうってなると結構緊張することが多いんですけど僕は若根さんとポッドキャスト撮るときは肩の力を抜いてね撮ることができますなんていうんですかね安心感があるんですよなんかしっかりしていながらも

そのあんまり雰囲気が真面目すぎにならないようにコントロールできる力があかねさんにはあるのかなーって素晴らしいなーっていつもこう尊敬してねいるわけなんですけどもはいまあそんなねあかねさんから今日いただいたリクエストにお答えしたいと思うんですがメキシコでお店をやるならこれねいいなーって思ったんですよなんでかっていうともう僕は結構考えているからなんですねうん

まあ今のね日本語を教える仕事もポッドキャストを撮る仕事も大好きなんですけども頭の中で妄想するわけですよいやーこの仕事がなかったらどんな仕事したいかなーなんてねで僕実は

大学で経済を勉強していましたはい経済学部学生なんですよということで今日はですねそのお花屋さんやりたいとかレストランやりたいとかっていうそういう軽いお話ではなく僕のメキシコでやりたいビジネスについて皆さんにプレゼンをしていくというポッドキャストにしたいと

でその中で皆さんこれから 3 つ正確に言うと 5 つのビジネスモデルがあるんですけどもその中でどれならうまくいくのかっていうのを投票してもらったら面白いんじゃないかなって勝手に思っていますはいということで今回メキシコでお店をやるならですそれではよろしくお願いしますゆうゆうのゆうゆうのゆうゆうのゆうゆうの

ゆうゆうの日本語ポッドキャストはいでは早速お話ししていきたいと思うんですが今回ね 3 つのビジネスモデルを紹介するためにとりあえず 3 つの

カテゴリーを決めました 1 つ目やりたい度 2 つ目ユニーク度 3 つ目ビジネス度ですそれぞれ自分がやりたいかどうか 2 つ目ビジネスモデルとしてユニークかどうか

つまり他にやっている人が少ないかどうかっていう面ですねで 3 つ目はお金になるのかどれくらいそのビジネスをするためにお金を使ってどれくらいお金をもらうことができるからどれくらい収入があるのかお金持ちになれるのかっていうのをポイントで分けていきたいとで MAX は 5 点でもちろん

一番低いのは 0 点っていうので話していきたいと思います で早速ね何のビジネスモデルを紹介するかやっていきたいんですけども一つ目が花屋とカフェ二つ目はこじんまり居酒屋とプライベートシェフ 3 つ目はメキシコの田舎で若者キャンプこれをね僕は

やれたらなーって思っていますはいで一つ目は花屋とカフェなんですけども

花屋とカフェ別々ではなく花屋とカフェが一緒になっている花屋というかカフェをやりたいで僕の簡単なね計算上計算上というかチェックした感じでいくとモチベーション点数は 5 点中 3 点ユニーク度は 5 点中 4 点でお金になるかどうかは 5 点中 2 点から 3 点ぐらいかなと思っていますはい

どういうコンセプトなのかっていうと花屋とカフェを一緒にすることでお花を買っている間にカフェでお手紙を書くことができるっていうサービスをやりたいと皆さんの国はどうですかねメキシコでは花ビジネスっていうのは結構いいビジネスなんですよつまりその花束をプレゼントする文化があるでもちろん僕も

ニディアさんにねあのお花束をプレゼントしたことがあるんですけどもお花しか買えないんですねでできればさそれとは別にお手紙を書きたいんだけどもやっぱり家にいる時に手紙を書くためのその便箋って言うんですけどその綺麗な紙がなかったりとかゆっくりした時間がなかったりとかで

でそこで思ったわけですよこれ隣にカフェとかでもくっついてればね瓶船を買ってコーヒーでも飲みながらその花束をゆっくり作ってもらっている間ねいつもの感謝の気持ちだったりとかね愛のメッセージとかこれかけるんじゃかけるのになぁなんていう風にね思っていたんですよでだからカフェと花屋さんを一緒にしたいと

僕のイメージとしては花屋があって観葉植物緑の綺麗な植物がいっぱい飾ってあるカフェがありますとでそのテーブル一つ一つにペンと綺麗な便箋綺麗なメモ用紙っていうか手紙みたいなものが置いてあるとその紙は自由に使っていいですよってただコーヒーをいっぱい買ってくださいっていうねそういう風にやっていきたいとで

それだけじゃないんですよこの花束を買うっていうのにちょっと仕組みを入れたくていろいろそのオリジナルポイントを考えたんですけども一つ目は花言葉カードと花言葉カタログを作りたいとはい

どうですかね日本では結構この花言葉僕は詳しくないんだけどなんかバラ永遠の愛とかうんなんかひまわりなんか太陽わかんないけどなんかそういうそれぞれの花になんていうのか言葉があるらしいんですよねでその花言葉をまとめたカタログを準備する

これなんでかっていうと男性としてね花束を選ぶのって結構難しいんですよなんか美的センスがないから

ただ伝えたいメッセージっていうのは必ずそれぞれの男性にある好きだとか愛とか元気とかあなたの笑顔が素敵とかっていうそういうメッセージを込めるためにそのカタログがあってそのねそれぞれの花言葉を見ながら自分の好きな花言葉で花束を作ったらプレゼントするときにそういうお話ができるかなと

でそれだけではなくその選んだそれぞれの花の花言葉が書いてあるカードを花束にくっつけることができるっていうのを僕は考えましたはいとかそれこそあのお手紙を書く紙のところにその花言葉をねこう可愛く書くこともできるかななんて思っていますはいでそのさっき言った待っている間にカフェで手紙を書くことができる

なかなかさ今の時代ってメッセージばっかりでちゃんと自分の手で書いた手紙っていうのあんまりないと思うんですよだからこそ今の時代に必要なんじゃないかなもらったら嬉しいし残したいなって思うんじゃないかなって思うんです本気度も伝わるしね

はいということでねおしゃれなカフェで気持ちを落ち着かせて大好きな彼女のことを大好きな奥さんのことを大好きな友達のことを思いながら手紙を書くっていう時間をね作ってあげたいとでその花屋カフェはテーブルのデコレーションもできる

っていう風にしたいんですねつまり別に花を買わなくてもカフェとしても行けるでデートをする時に予約してくれればそのテーブルの真ん中に置いてある花瓶にお好きな花を入れておきますよっていうサービスをやりたいでその花束を持って帰れるっていう一つデートの場として

予約してくれればいい感じにかっこいいそのさなんていうのオーガナイズができるんじゃないかなと思うんですよでそれこそお友達とねカフェでコーヒーを飲もうってなった時も自分の好きな

なんて言うんですかねメキシコではセントロでメサって言うんだけどあのテーブルデコレーションの花をなんかこう自分で作れれば面白いんじゃないかなってでもちろんその日にカフェに行ってでそのカフェでねカフェの隣の花屋さんでどれぐらいかな 2,300 円ぐらいでそのもう

花束に使えない短い花をこうやって自分で集めてテーブルのデコレーションとかができたら面白いんじゃないかなって思いますそうつまり花屋でこう花束を作るために買った花っていうのってやっぱり使われないものもあるんですよでそれをどういうふうに再利用しようかなって考えた時にテーブルのデコレーションとあとケーキのデコレーション

もちろんカフェなのでおいしいねかわいいケーキを売りたいと思っているんですけどもそのケーキのお皿にきれいな花をいくつか自分でデコレーションしていい気分で友達とカフェの時間を楽しめるんじゃないかなって思っていますはいつまりその花屋っていう

花を買うだけのところではなくゆっくり心落ち着かせて手紙を書くことができるしね花屋で売れなかった花をカフェのお客さんが再利用することでね花を捨てずに一つビジネスとしてもうまく回っていくんじゃないかなと思っておりますこれが一つやりたい花屋カフェです

であのさっきも言ったんですけどもモチベーションポイント 3 点っていうのはビジネスモデルとしては非常に面白いと思うし花屋とか観葉植物を育てるのは好きなのでいいなそしてコーヒーも好きなのでねあのメキシコはコーヒー豆生産しているのでメキシコのコーヒー豆でコーヒーを出すことができるんですけども

ちょっといつもカフェに行かなきゃいけないのはめんどっちいなーって思ってるんですよ今のこの仕事ってさあのインターネットさえあれば日本でもできるしあのもちろんメキシコの海のね街でもできるしっていうねそういう場所の制限がないんですけどもまあカフェやるってなったら大変だろうなーっていうねそういううん

あのめんどくささがあるので 3 点でユニークモデルっていうのは僕はその花屋とカフェっていうのとあと手紙のサービスとか花言葉のサービスっていうのはあんまりメキシコで見たことないし僕の感覚としてはロマンチックなメキシコ人ならねえ

いけるんじゃないかなと思っているので 4 点お金はやっぱり場所代を払わなきゃいけない花を買わなきゃいけないそしてコーヒーっていうのは 1 杯でお客さんが長い間お店にいるのでちょっとこう

回転率って言うんですけどお客さんが何回も何回も変わらないからビジネスとしてはお金はあんまり稼げないかなどちらかというと花屋さんで持たせる感じかなっていう風に考えたので 2 点から 3 点ぐらいかなと思っていますこれが花屋カフェですね 2 つ目こじんまり居酒屋

こじんまり居酒屋ですはいこれはモチベーションポイントは 3 点でユニークポイントは 3 点でビジネスポイントは 1 点から 2 点です

でえっとこれはですねカウンター席のみのカウンター席のみの仲間と楽しむコンセプト居酒屋これをやりたいうんあの日本日本にはねそういう小さい居酒屋っていっぱいあるんですけどメキシコってなくて

なんでかっていうとメキシコ人にとってバーってビールを飲むところであって美味しいご飯を楽しむところではないんですねだからどちらかというと音楽が大事だったりとかビールの安さが大事だったりとかそういうのが大事になっていて食事を食べながらお酒を飲んで美味しいっていうのはやっぱり日本人的な考え方なんですね

なんだけどもそういうのが楽しめる日本スタイルの居酒屋が楽しめるものをやりたいとでなんでカウンター席のみにしたいかっていうと基本的にウェイターを雇いたくないんですねできれば僕がそのお客さんに直接アテンドできるようなスタイルにしたいだからカウンターにしてカウンターの奥で僕が調理して

料理を出してお客さんと会話を楽しみながらやっていきたいとでオリジナルポイントは 1 メニューがないはいできればねもうこれ趣味でやりたいと思っているのでその日朝

魚売ってる市場を魚市場って言うんですけど魚市場とかお肉屋さんとかに行ってあるもので今日は何作ろうかなって考えるでそれをインスタグラムにアップロードしてよかったら来てくださいっていうカウンター居酒屋にしたいで 2 つ目は

予約メインのイベントをやりたい僕のイメージではカウンター席っていうのが大体 8 席から 9 席 10 席はちょっと多いかなぐらいに考えてるんですね

でできればなんか同業者イベントそれこそお医者さん今日はお医者さんが集まるイベントですとかあの学生イベント今日は安いお金でビールがたくさん飲める大学生応援のそういうイベントです今日は大学生しか来られませんとか

あの日本人のみとかもいいですねゴアダラハラに住んでいる日本人の方で日本の居酒屋が恋しいよっていう方は僕に任せてくださいと今日はもう日本ここだけは日本ですよっていう風にそういう雰囲気も作れるんじゃないかなとうん

そうで一番いいのは僕が料理を作れるってことなんですねさっき言ったそのウェイターを雇いたくないのとあとシェフを雇いたくない僕が作りたいんですよ僕料理好きでねいろんなものを作るんですけどもやっぱりこうビジネスとしてうまくやっていこうってなったらね

ねシェフを雇ってでたくさんのお客さんに来てもらってたくさん売るっていう風にしなきゃいけないんだけどなんかできれば僕の満足いくこれが僕美味しいと思うものを直接お客さんに食べてもらうそういうスタイルの居酒屋ができたらいいなぁなんて思っていますはい

であともう一個大事なポイントが飲みモテでできれば最高だなと思ってるんです飲みモテっていうのは飲みながらってことですねだからお客さんがビール飲む僕が料理作るでまぁちょっとビール飲みながら料理作ってお客さんと会話を楽しむっていう

そういうのって結構そのホームパーティーの時にやるんですよね僕が料理作っててメキシコ人の友達が楽しそうにお話ししててで僕がそのメキシコ人に日本料理をどんどんどんどん出していくっていうスタイルそういうパーティーをやった時に結構俺こういうの好きだなって思ったのでいいかなと思っていますはいで

ただそれだけでは絶対にビジネスモデルとしてはうまくいかないのでプライベートシェフも兼業でやらなきゃいけないかなって思ってますこのプライベートシェフっていうのは誕生日パーティーに行ってそこで日本料理を作るっていうはいものでモチベーションレベルは 2

ユニークレベルは 4 でビジネスお金的には 3 点から 4 点かなって思いますはい

あの結構メキシコ人は大きいホームパーティーを誕生日の時にやるんですよ でその時にやっぱり特別な料理を食べたいっていう方が多いうんそれこそ昼間にあるパーティーとかでねあのバーベキューをしながら友達とパーティーをしたいとか で最近日本料理のあの

ニーズがすごく高まっているんです日本料理食べたいっていう人が多いのできっとそのお金持ちのホームパーティーとかであーなんかお寿司のシェフとか来てくれたらいいのになーっていう

そういうのをねやってみたいと結構ねメキシコ料理はあるんですよそれこそタコス屋さんを自分のパーティーに呼んでその場でタコスを作ってもらってその誕生日パーティーに来てくれた人たちにどうぞ食べてくださいっていうだからそのシェフを自分のパーティーに直接呼んじゃうっていう文化はあるんだけど

日本料理はまだないということでねこれ結構ねいいんじゃないかとであのとにもかくにもビジネスを考えた時にあの固定費まあだからレンタル代とかさあの食事を買って置いておくための倉庫とか冷蔵庫とか電気代とかそういうものが少なければ少ないほどもらったお金は直接利益になる

僕の給料になるので居酒屋っていうねかなりお金をたくさん使わなきゃいけないビジネスに対してこのプライベートシェフっていうのはお金は稼げるかなただやりたいかやりたくないかでいくとまああんまりやりたくないかなっていうのがこの料理系のお店ですはい

で最後これをお店と言っていいかどうかわからないんだけどもずーっと昔からメキシコでやりたいなーって思っているビジネスモデルが一つあってそれがメキシコの田舎で若者キャンプはいこれモチベーションレベルは 5 ですでユニークレベルとお金はごめんわかりませんうんこれどういうことかっていうとあの日本で

学校に行けなくなってしまった子どもたちをメキシコの田舎に呼んで

僕と一緒に共同生活をしながら勉強したり人生のこと考えたりいろんなアクティビティしたり遊んだりしてで自分を探すとか自分のやりたいことを見つけるっていうそういうなんか若者学校というか若者キャンプみたいなのをやりたいなって思ってるんですで

あのこれは実はユニークレベルはそんなにユニークじゃないんですなんでかっていうとあの僕がメキシコに来たばっかりの時にまああるお友達のお父さんがそれをメキシコでやっていてその話を聞いて僕もやりたいなって思ったからなんですね

その方はメキシコの海の近くの村に住んでいてでいろんなコネクションを使って日本の学校でいじめられてしまったりその両親の問題で学校に行けなくなってしまって家にずっと引きこもっている子たちにとりあえず来いやとメキシコに来いって

で俺のレストラン手伝いながら俺の村で楽しく暮らしてみろそっから考えようぜまだ自分の命を自分でねダメにしちゃうのはもったいないぜっていう風にっていうのをやっているのを聞いていいなーってなんとなく思ってたんですよで僕もねその今 35 歳でその

メキシコの海の田舎の街でそういうことをやっている人のお話を聞いたのは 23 歳 24 歳の頃でそこから 10 年経って

人生経験もだんだん増えてきたしポッドキャストを撮りながらどうやってモチベーションを保つのかとかやりたいことを見つけるのかとかフリーランスでやっていくことの大変さとか日本についていろんなことを調べてメキシコっていう遠いところから自分の国日本をいろいろ見てみてどういう問題があるのかとかいうのも分かってきてっていうのでこういう経験を

もしね日本で居場所がないと感じている若い子たちに若い子たちのお手伝いが僕の経験でねそういうお手伝いができるのであればいいなーっていうのを考えています僕の経験上ね

その日本でなんか俺って生きてる意味ねーよなみんなすごいすごいよみんな勉強できるし運動もできるし頭もいいしテストの成績もいいしクラスで人気もあるし俺なんてクラスに居場所ないしさゲームぐらいしかできないしさ

なんか俺生きてる意味ないな俺日本のゴミだって思っちゃってる人結構多いと思うんですよで僕自身もそういう居場所がなくてメキシコに来てねなんかそんなことないよってこの 15 年間いろんな人に言われてきてあ

僕でもできることあるんだ僕ってそんなにダメな人間ではないみたいだっていう風に感じることがね心から感じることができてそういうなんていうのかな人を励ます力っていうのが僕はメキシコにはあるんじゃないかなって思っていて特にアジアの学生受験戦争っていうのかな受験の競争学校の勉強の競争に負けてしまった人たちに

そういう場所もあるんだぜっていうのがやれたらいいなって思ってるでなんか本気でチャレンジする場もメキシコならできるのかなって思うんですで僕もその 1 年日本の若者だったから痛いほどよくわかるんだけど本気でチャレンジする環境っていうのが日本にはあんまりなかったような気がするんですよねっていうのはまず

チャレンジするけど君ちゃんと勉強頑張ったの?みたいな感じになってしまったりそういう風にやってみてもいいけどさで君大学どこ出たの?とか何の資格持ってるの?みたいなのでなんか始めるまでの条件が多すぎてあーもうやっぱ俺無理だってなっちゃってたと思うでも人生って結構やってみてもいいんだよもう見切り発車でいいうん

ポッドキャストだってそうやってなんかとりあえずマイクオンして話し始めていろいろやってみてで今形に少しずつなってるっていうものって結構あると思うんですよねで今の若者もそういうなんか他の人の競争に負けたっていうプレッシャーを感じずに本気でチャレンジできるのはやっぱり国を離れる必要があるんじゃないかなって思う

うんであとは言語を学ぶ楽しさを感じてほしいうんメキシコ人はちょっとでもスペイン語話せば頑張ってコミュニケーションとってくれるでなんかもしかすると日本でねこんなに真剣に話聞いてもらったことなかったなとかなんか

本気でこうコミュニケーションとってくれるなコミュニケーションって楽しいなあだから言語を勉強しなきゃいけないのかっていうか言語ってしなきゃいけないものじゃなくてしたいって思っちゃうものなんだっていうのを

そういうのをスペイン語の学習をねメキシコですることで感じるでそれにねなんかそれで火がついてスペイン語から今度英語英語から今度中国語韓国語フランス語ドイツ語っていう風に増やしていけばどんどんどんどん世界は広がっていくからいい人生を過ごせるお手伝いができるんじゃないかなと思っています

そういうものでモチベーションはめちゃくちゃやりたい

でただユニーク度とかお金的にどうなるのかっていうのを全くちゃんと計算できてないしなんかもしかしたらね日本の政府にお願いすればこうお手伝いしてくれるなんかそういう資金を提供してくれる人がいるかもしれないしまあこれはねまあおいおいまだまだ人生経験が増えてきたとはいえまだ 35 歳の若造だからね

40 歳に入ってから真剣に考えようかなと思っておりますということでまとめますと

一つ目は花屋とカフェが一緒になっているもの二つ目は小さな居酒屋で三つ目はメキシコの田舎で若者キャンプっていうねっていうビジネスモデルでしたちなみにこのメキシコの田舎っていうのは僕も海の街を想像していて海の街で釣りをしながらどうよ最近みたいなのをね若者とお話しできれば

いいなーってそういう若いエネルギーを感じたいなと思っているこんな感じでございますはいいかがだったでしょうかはいということで今回はねかなり長々とテンション高めで話していきましたけどもいかがだったでしょうかはい

こういうねビジネスモデル考えるのすごく好きでうーんなんか友達のビジネスうまくいかないんだよって話を聞くとねえじゃあこういうのやってみたらっていう風に言うんですけども自分自身のビジネスモデルはあんまり考えないんですよねなんか今日本語のクラス何したいかなとかポッドキャストはどうやってもっと大きくしたいかなっていうそこの野心はねあんまりないんですよねなんなんでしょうねうーん

その話は置いておいてもしこのお話を聞いてお!ゆうさんの言ってた花屋カフェやってみたいんだけどとかありましたらチャレンジしてくださいどうぞこの

アイディアはあのフリーですから無料なのであの自由に使ってくださいであのこの 3 つの中でね皆さんはどれならうまくいくと思うかっていうのをコメントでね書いてくれたら面白いなと思っておりますはいということで今回のポッドキャストは以上ですいかがだったでしょうか最後にお知らせをさせてくださいゆうゆの日本語ポッドキャストではパトレインをやっておりますこの

ポッドキャストのプロジェクトサポートしたいよという方はぜひぜひこのポッドキャストの説明欄からパトレオンのリンクをクリックしてチラッと覗いてみてくださいはいあの一番ねあの下のベーシックのサポートでも僕がたまに撮る Vlog を見ることができますのでまあ十分面白いのかなと思っていますはいそして YouTube チャンネルもありますので

もしチャンネル登録していなかったらぜひぜひチャンネル登録よろしくお願いします合わせて今回のリクエストをしてくださったあかねさんの YouTube チャンネルの説明ではなくてリンクもこちらのポッドキャストに貼っておきますのでチャンネル登録してなかったらチャンネル登録してくださいねはいということで皆さん引き続き日本語の勉強頑張ってくださいそれじゃあまたねバイバイ