We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode YUYUの日本語Podcast Vol.330 35歳になってわかった、20代にやってよかった事、やらなくてよかった事! (Japanese Radio for Listening Practice)

YUYUの日本語Podcast Vol.330 35歳になってわかった、20代にやってよかった事、やらなくてよかった事! (Japanese Radio for Listening Practice)

2024/12/7
logo of podcast YUYUの日本語Podcast【Japanese Podcast】

YUYUの日本語Podcast【Japanese Podcast】

AI Deep Dive AI Chapters Transcript
People
ゆうゆう
Topics
ゆうゆう:20多岁所做的事情,到了35岁才能真正明白哪些是对的,哪些是错的。虽然有过一些后悔的事情,例如吵架和放弃一些事情,但总的来说并不后悔。20多岁应该尽情挥洒能量,勇于尝试,即使失败了也没关系,这些经历都会成为宝贵的回忆。 我总结了20多岁做的三件最正确的事:第一,尽情做傻事。例如,放纵地喝酒,即使第二天会很难受,但这些经历会成为美好的回忆;不顾后果地冒险,即使很害怕,但能收获良多。第二,全身心投入爱好。我热衷于插画、自行车和钓鱼,结识了志同道合的朋友,也提升了自己的技能。不要只沉迷于一种爱好,尝试多种爱好更好。第三,拼命工作。即使工作到身心俱疲,也能了解自己的极限,为未来的工作打下基础。在20多岁时拼命工作,能够在30多岁时更高效地工作,也能更好地理解下属的感受。 20多岁应该避免的事情:第一,不要盲目听从长辈的建议,要独立思考,自己尝试,才能从失败中吸取教训。第二,不要负债。即使生活拮据,也能培养独立思考和解决问题的能力,并从中获得乐趣。 即使吵架,也要及时和好,减少人生中的敌人,才能更好地生活。

Deep Dive

Chapters
35歳になったYUYUさんが20代を振り返り、やってよかったこと、やらなきゃよかったことを語る。毎週水曜日の仕事後のノミニケーションで人生で一番酔っ払った経験を語り合ったことがきっかけで、今回のテーマを思いついた。
  • 毎週水曜日は、作家のカイトくんとe-book作成の仕事をした後、ニリアさんと3人で晩御飯を食べながらビールを飲み、様々な話をする。
  • 今回のノミニケーションのテーマは「人生で一番酔っ払った経験」。
  • 20代の失敗は、35歳になった今となっては良い思い出。

Shownotes Transcript

Translations:
中文

ゆうゆうの日本語ポッドキャストはいみなさんこんにちはゆうゆうの日本語ポッドキャストのお時間ですみなさん元気にしていますでしょうか今日は 2024 年の 12 月 7 日土曜日にこのポッドキャストを撮っています今日のテーマは 20 代でやってよかったことやらなきゃよかったことということで

やっていきたいと思うんですけどもあのー今週まあ水曜日というか毎週水曜日ですねえーと作家のカイトくんが家に来てであの e-book を作る作業をあのーまあ実際にね対面であのー要はズームとかオンライン

会議ではなく実際にこう面と面でね直接会ってやっていくっていうそういうのが水曜日なんですよで水曜日仕事が終わった後は大体毎週なんか晩御飯を食べながらビールを飲んでニリアさんと 3 人でいろんなお話をするそういうねノミニケーションが水曜日にあるわけなんですけども

あの今週のねまあノミニケーションのテーマになったのが人生で一番酔っ払った経験っていうねまあまあビールを飲みながらだったのでまあそういう話になったんですよであの僕であったらメキシコで一番最初に迎えたあの誕生日でカイト君は大学時代の自分の誕生日みんな誕生日じゃないかとニディアさんはまあちょっとねこういろいろピー

ピーってピーって入るのであのーここではあの皆さんにはお伝えできないんですけどもまあそういう経験があったとで

その話をしている時にですねみんなケラケラ笑いながら自分の失敗談を話していたんですけどもそうだなと 20 代の時にやった失敗っていうのは 35 歳になっていい思い出になるもんだなと思いましたので今回はね 20 代を振り返ってやってよかったことやらなきゃよかったことっていうお話をしていきたいと思いますはいこれ実はリクエスト

から引っ張ったテーマなんですけどもリクエストでは 30 代にやってよかったことやらなきゃよかったこと後悔について話してほしいっていうそういうリクエストだったんですが

まだね正直 30 代にやってよかったことやらなきゃよかったことって分かんないんですよね結果が出てないからやっぱりね 30 代でやってよかったことやらなきゃよかったことっていうのは 40 代になって分かるし 20 代にやってよかったことやらなきゃよかったっていうことは 30 代に分かるまあ人生そういうものじゃないかなと思います

はいでまあいろいろねここから話していきたいと思うんですがえーとね基本的に後悔失敗したなーっていうのは 2 つ 1 つは喧嘩 2 つ目はやめたまあそう喧嘩したこととやめたことはやっぱり 20 代後悔してますうんただめちゃくちゃ後悔したことはない今 30 代になってから言えるけどないですうん

で 30 代になったらねだいたい忘れちゃうっていうのとあと自分に自信がついてきて受け入れられるようになってくるなんかまあいいかって思えるようになるそれこそあの飲みすぎてね気持ち悪くて大変な思いをした次の日っていうのはなんてことをしてしまったんだもう辛いわこんなに頭が痛いなら痛くなるなら

こんな死にそうになるんだったらもう二度とお酒なんて飲まないっていう風に思ったとしてもまあ次の週の週末にはお酒飲んでるんですよね

そういうことって人生の失敗も同じことなのかなって思うんですなんなら少し時間が経てばそれは笑い話になるいいドラマになるということでねめちゃくちゃ後悔したことはないですただ喧嘩については最後エンディングでお話ししたいと思うんですがそういうね色々後悔はあるんですけども 20 代総括して全部まとめて感想を言うとしたら

思いっきりやってよかったっていうねとにかく 20 代の持て余したエネルギーをフルパワーに使って思いっきりぶつかってみてよかったっていうのが感想なんですよ今日のエピソードではその中でも思いっきりやってよかったこと 3 つを皆さんに紹介していきたいなと思いますそれではよろしくお願いしますゆうゆうのゆうゆうの

ゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆ

3 つ目思いっきり働いてよかったこの 3 つが特に思いっきりやってよかったことかなと思いますそれぐらいしかやってこなかったけどね 1 つ目の思いっきりバカなことをするっていうのはそれこそさっき言った飲み会でめちゃくちゃ飲んで大変な思いをするとかあとは深く考えないでアドベンチャーをしてみるとか

まあ日常でも絶対次の日大変なんだけどなんかチャレンジしてみるっていうねそういうとにかく寝なくても大丈夫な体を駆使してねもう 100%使っていろんな意味のないチャレンジをしたわけなんですけども

やっぱねこれはいい思い出になる うーんあの冒険で言うと僕 22 歳の時にメキシコに来たばっかりまあ来て 3 ヶ月後ぐらいかなスペイン語なんて全然わからなかったんですけど必要なフレーズだけノートに書いてで目的地は決めて旅行したんですよでその目的地っていうのがメキシコシティから

バスで 3 時間ぐらいのところにあるタスコっていう銀の街銀の村山の中にある神秘的な銀の村があるんですよそこに行ってみたいっていうのでとにかくグアダラハラからメキシコシティに行くまでのチケットだけ買ってあとは何とかしようっていう風に深く考えずにバスに乗り込むめちゃめちゃ怖くてバス乗った後すっごい後悔したんですけど

いろんなチャレンジをしていろんな人に出会っていろんな失敗をして最高の旅行になりましたその話もねいつかのんびりできたらなとかそもそもしたかもしれないしよく覚えてないんですけどもそういうねスペシャルイベントだけじゃなくて毎日の生活の中でもとにかくエネルギーが溢れてるから例えば夜徹夜して

アニメを一気見しちゃおうとか今できないんですけどねうんとか友達と人生のことについて話しながら朝まで時間を過ごそうとかそういうねバカなことをいっぱいしてきたんですけども特にね思い出に残ってる良かったなって思う思いっきりバカなことをしたことが職場ですねはい

あの本当に僕前働いていた学校すごくいい職場に恵まれて一緒にバカできる仲間がいっぱいいたんですよそれこそ仕事終わった後にみんなで桃太郎鉄道桃鉄っていうゲームをやろうぜって言ってねあの学校にあるプロジェクターを使ってあの仕事後にみんなで桃鉄やったりとかなんか

あとは学校祭で先生のプレゼンテーションがある学校の祭りでねビデオを見せるんだけどどんなビデオを撮ろうかってなった時にバカッコイイっていうそれこそ日常のアクションをかっこよくドラマチックにやるそういうビデオを作って学生に見せるっていうそういうアクティビティをしたんですよ例えば歯ブラシをかっこよくコップに投げて入れるとか

ゴミをゴミ箱を見ずに 15 メートル先から投げ入れて蓋も投げてパタッと閉じたら成功みたいなそういうビデオを撮ったんですよ

ただそんなのなんて何百回やって 1 回できるかできないかなので仕事終わった後にねみんなで撮ろうぜって言ってで夜の 3 時ぐらいまで残ってみんなでギャハギャハギャハギャハこう笑いながらビール飲みながらビデオ撮ってね途中でもう酔っ払って何が何だか分かんなくなっちゃって次の日みたいなそういう本当にねバカなことができたそれも本当にいい思い出ですそう

ということでねバカなこと思いっきりバカなことをすると次の日辛いけど 30 歳の時に最高の宝物になると思いますはいこれ一つ目

2 つ目思いっきり趣味に没頭するはいえっと僕はね 20 代の時にハマった趣味としてはイラストと自転車と釣りこれにめちゃめちゃハマりましたうんまあイラストはアニメの絵を描くで自転車はロードバイクですねうんでいろんなとこに行くで釣りはバスフィッシングですねえっと

グアダラハラから車で 45 分ぐらいのところにある湖に行ってそこでバスフィッシングをする

何の生産性もないし何の仕事にもつながんないんだけどもとにかくいい思い出になったのとやっぱりそういう趣味の中でできた仲間とかねっていうのはすごく大事ですよね特にイラストなんかは自分が思いっきりやってみてちょっと人よりも絵が描けるぐらいのレベルまでにはいったのでそれも良かったなとで

一つの趣味に没頭せずにいろんな趣味やってよかったなぁと思うんですようん

例えばイラストだけ 20 代の時にずっと書き続けていたらもうそのイラストが手放せなくなって他のことができなくなってたかもしれないそれこそ僕の日本語教師みたいにずっとやってきたからもったいないから今の仕事やめられないみたいなこともあるからね他趣味って結構僕はいいかなって思いますのでやってみたいことはとにかく始めてみるのがいいかもしれない

でやるなら思いっきりやった方がいいと思うその時にはもうプロのイラストレーターになるんだとか自転車のねロードバイクの大会に出て優勝するんだとかバスフィッシングでそれこそ大会に出てみるんだみたいなそういうモチベーションで行くのはありだと思うとにかく思いっきり

はいまあそうするとこれも一つねバカなこととは別に真面目に頑張ってやったっていうあの思い出になるし自信につながると思ううんあの

趣味ってね今特に僕 30 代になって自分の会社で自分の会社を作って働いているのでやっぱね趣味 100%とはいかないんですよねこれもしかしたら 30 代でどっかの会社に勤めているっていう方だったら多分 30 代になってもその 30 代ねたくさんあるお金を使って趣味に没頭することもできると思うんですけどもうん

どちらかというと 30 代になるとエネルギーがなくなってくる感じがするんですよねまあ楽しめればいいんじゃねみたいなでも 20 代ってすごい血気盛んでもうなんかやるからには絶対なんかしてやるんだみたいななんかそういうありふれたあふれ出るこのエネルギーみたいなものを趣味に投入できると

突っ込めるっていうのがいいんじゃないかなと思いますはい

そして 3 つ目思いっきり働くはいこれは賛否両論ねあのいいか悪いか意見がはっきり分かれると思うんだけどその 20 代に元気があるでもやり方はわからないとにかくモチベーションと体力だけあるっていう時にめちゃくちゃ残業して徹夜とかで働く経験をする限界まで働くっていうのを

してよかったなって思いますでどこぐらいで自分がボキって折れるのかって知る自分がダメになるそのタイミングというかそういう感覚を知るっていうのは大事だなっていうその働きすぎて自分の性格がダメになっていっちゃうみたいなのも経験しておくといいと思うなうん

僕は日本語学校ではそんなに大変なお仕事はなかったんだけどメキシコの日本語の先生のリーダーになるっていうそういうお仕事があったんだけどその時にイベントの資料を作ったりいろんな先生とメールのやり取りをしたりそのイベントに参加したり出張したりっていうので 1 日 4 時間しか寝られずに飛行機バンバン乗るみたいなそういう時期もあったんですよで

その時にすっごい嫌な性格になったんですよね頑張ってない奴にちょっと強く言ったりとか嫌なことを言ったりとかそうでその仕事で自分にこう注意する人に対してねえふざけんなみたいに

嫌いだこいつっていう風に思ったりとか本当に大人って嫌だとか思ったりとかその全力で悩んだっていうのがすごくいい経験ですねそうすると

30 代になって本当に結果を出さなきゃいけない仕事がいくつか出てきた時にすごく効率よく働けると思うしその後輩ちゃんが生まれた時に生まれたって生まれたわけじゃないんだけどできた時に

その人の気持ちがなんとなくわかるようになるそうするとさやっぱり後輩として自分の気持ちわかってくれる先輩がいるとちょっと安心するじゃないですかで先輩自体はねその気持ちがわかってどうするかは別としてねわかるっていうのは大事ですよねうんそうそうなんですよそれこそさあの僕大学に入る前にね両親に言われたのが

どれだけ自分がお酒飲めるのかって知っておくの大事だぞって言われてねでそれを知らずに思いっきり飲んでしまって倒れちゃったら大変だからねあのそれこそ両親がいるところでとかあの安心して飲めるところで自分がどれくらい飲めるのかって知っておきなっていう風にねアドバイスをくれてそれって仕事でも言えるのかなって思うんですよ

20 代でまだ失敗も全然許される時に思いっきり働いてボキって折れるっていうのは 30 代大事なポイントで絶対役に立つと思いますということで思いっきりやってよかったことは思いっきりバカなことをする思いっきりバカなことをしてよかった思いっきり趣味に没頭してよかった思いっきり働いてよかったですはい

で最後にですねやらなくてよかったことを話したいと思うんですけども一つ目は年上のアドバイスをちゃんと聞かなくてよかったっていうね今このアドバイスをしているポッドキャストで言うのもなんなんだけどみんなこれは僕のアドバイスだからやらなくていい正直やってほしいとも思わない

なんならとにかく自分で考えて自分でやることが大事だと思うなんか誰かにアドバイスされてそれをそのままやって失敗するとアドバイスをしてくれた人のせいにしたくなっちゃうんですよでも自分がこれがいいって思ってやって失敗するとその失敗ってズドンってこう痛く心に響く

でその痛く心に響くとあやべってちょっと変えなきゃなっていうここは良くしなきゃなっていううんなんか自分が一皮剥ける一つ大きくなる一つ成長するために失敗って大事なんだけどやっぱり自分で考えてやったことの失敗の方があの学びが多いと思うそう

だからきっかけになればいいと思うんですよ例えば思いっきりバカなことをすればいいんだへーってなった時にそのままゆうゆうさんのやっためっちゃお酒飲むっていうのをやるっていうのは違うと思うのなんかそのタイミングでなんとなく深く考えずに生活していたら

友達となんだろうなそれこそバスケットボールをするっていうそういうイベントが発生しましたとそうなったらバスケットボールを思いっきりやればいいだからなんかそういう自分で考えてやってほしい何回も同じこと言ってるけどねはいもう一つは 20 代にやらなくてよかったこと借金しなくてよかった本当にこれはそううん

お金借りなくてよかったと思ううん貧乏でもいいからお金は借りなくてよかったと思う中にはいや 20 代にお金を借りてドーンってお金を回してビジネスを成功させるっていうそういうあの

アドバイスもあると思うただ僕が生きてきた人生の上でその借金をしなくてよかったっていうそのメリットが 2 つあって 1 つは 30 代になって 20 代の借金がないともうやりたいことがすぐできるうんそうどうしても借金をしなきゃいけないっていうタイミングはあるかもしれないんだけどできるだけお金を借りないように生活するといいと思うで

そうするとできることって少なくなるじゃないですかねお金借りなかったらね 1 万円しかなかったら旅行なんてできないただ良かったなって思ったのがその持っているお金の中でできる範囲で楽しむっていうそういうねあのことを考えるようになるんですよ楽しいこと探そうっていうで

その自分の持っている予算とできるアクティビティっていうのを調べてその中で最大の楽しさを見つけていくそれこそ自転車にはまったのもそうでその自転車ねなんではまったかっていうとアニメ見て自転車やりたいなと思ったとただ自転車ってロードバイクってすっごい高いんですよ

だから僕がやったのはとにかく学生でもういらない自転車いらないパーツがある人は教えてくださいっていう風に頼んだら学生でありお友達の人がもう使わなくなった自転車のフレームがあるもうその真ん中のところねペダルとかがついてるあのもうアルミの骨組みだけあって

で、そのフレームをもらいましたで、えーとータイヤを付けるフレームももらいましたただ、サドルはない椅子はないから椅子は買いました

みたいに自分のオリジナルの自転車を作ったんですよもちろんそのブランドのすっごい高いいい自転車とは比べ物にならないほど性能が悪かったり重かったりするんだけどそれで十分だったそれで良かった変に借金したり何回払いとかにして高い自転車買わなくて良かったと思ううんそう

その時にできる工夫とかアイディアを出すっていうのは絶対そのその能力っていうのは後で生きてくると思うんですよねなので年上のアドバイスを聞かずにとにかく自分で思った通りに思いっきりやってみる

アドバイス聞かないっていうのと借金お金だけは借りない方がいいっていうのが 35 歳のゆうゆうくんの 20 代にするアドバイスかなはいということでいかがだったでしょうかはいということで最後エンディングなんですけどもの中でもやって後悔したことももちろんある失敗はあるその中でも

良くなかったなーっていう失敗が喧嘩別れです喧嘩したまま別れてしまうそれは友達であっても彼女であっても仕事仲間であってもこれはね仲直りしとく気なあのね喧嘩することはいいことだと思うの思いっきり

相手の気持ちを考えるか考えないかは別として自分の思ったことをドンって伝えて相手も怒ってバーンって一回喧嘩になっちゃう顔も見たくない嫌いだって思ってしまうそういうタイミングがあってもいいその感情を知ることはめちゃくちゃ大事だけどその後ちゃんと仲直りしよう悪かったってごめんねって言い方はちょっとひどかったかもしれないこのことは

僕は本当にあなたに伝えたかったけどこのことはちょっと勢いで言ってしまっただから嫌いになってしまったらしょうがないと思うんだけど謝りたい気持ちがあるって言ってから別れた方がいいなんでかっていうと人生は敵が少ない方がいいこの敵っていうのは攻撃する

攻撃される攻撃してくる人が多いか少ないかではなく自分の頭の中にあるこの人は僕の敵だ絶対僕のことを嫌いだと思っている僕が不幸になればいいと思っているんだっていう人が少なければ少ないほどやれることは増えるし心配が減るうんこれは 12 年間メキシコで生きてきて周りのメキシコ人がすっごい

どでかい喧嘩をバチーンってやってその後もう全然話さなくなったっていうそういう人が何人かいてそうするとパーティーの時とかにその人が呼べなかったりとかその人のテーマが出せなかったりとかその喧嘩になった人のせいでまた別のトラブルが生まれちゃったりとかするんだよねうん

なのでもしね今喧嘩している人がいたらすぐごめんねってやっぱごめん申し訳ないとか申し訳ないと思ってるとか仲直りできるかどうかは分かんないけどごめんっていう気持ちだけは伝えておくとかっていう風に言ってパンってこう切る

っていう風にするといいんじゃないかなと思いますはいということでいかがだったでしょうか今回は 35 歳のゆうゆうくんが 20 代やってよかったことっていうのを思い返しながら話してみましたうん

とにかくね失敗してもいいから中途半端じゃなくて思いっきりみんなのエネルギーを使ってくださいはいということでね最後にお知らせをさせてくださいゆうゆの日本語ポッドキャストではパトレインをやっておりますこのポッドキャストのスクリプトを読みながら文字で

言葉の勉強したいよという方ぜひぜひサポートよろしくお願いしますそして youtube チャンネルもやっておりますこの youtube チャンネル見てくれると本当に助かるのでもしねポッドキャストでいつも聞いてるんだっていう人ねあのもし興味があったら youtube でもちらっとなんか復習がてらあの見てくれると非常に助かりますよろしくお願いしますはいということで皆さん引き続き日本語の勉強頑張ってくださいそれじゃあまたねバイバイ