We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 2024年12月25日(水)辛坊治郎ズームそこまで言うか!

2024年12月25日(水)辛坊治郎ズームそこまで言うか!

2024/12/25
logo of podcast 辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!

辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!

AI Deep Dive AI Insights AI Chapters Transcript
People
上原周平
増山さやか
辛坊治郎
鳥海高太郎
Topics
辛坊治郎:本节目对当天新闻进行评论,包括政府预算案、日本制铁收购美国钢铁公司、兵库县知事调查、佛像归还、朝鲜黑客攻击、特朗普试图购买格陵兰岛等事件。此外,还讨论了年末年始的国内外航班预订情况,以及日产与本田的合并计划。节目中还穿插了握力测试和圣诞节晚餐等轻松环节。 辛坊治郎对日本汽车产业的未来发展表示担忧,认为日产与本田的合并计划存在风险,但也表示希望合并能够成功。他同时对日本司法制度和国际关系等问题发表了自己的看法。 辛坊治郎还分享了自己在圣诞夜制作牛丼的经历,并表达了对蔬菜价格的关注。 増山さやか:作为节目主持人,増山さやか主要负责串联节目流程,并与辛坊治郎共同完成节目。她还参与了节目中的一些互动环节,例如握力测试。 鳥海高太朗:作为航空旅行分析师,鳥海高太朗分析了年末年始期间国内外航班预订情况,并对未来航空旅行趋势进行了预测。他还分享了自己在意大利米兰的旅行经历,并推荐了一些旅游景点和美食。 上原周平:作为市场信息分析师,上原周平提供了最新的股市和汇市信息。他分析了市场走势,并对未来的市场发展进行了预测。

Deep Dive

Key Insights

なぜ年末年始の国内線と国際線の予約が好調なのか?

年末年始の休暇期間中、旅行需要が高まるため、国内線と国際線の予約が好調となっている。全日空の国内線予約数は前年比17.2%増の146万6091人、日本航空グループは8.8%増の108万239人。国際線では全日空が16.2%増の24万1323人、日本航空グループは24.2%増の22万6089人となっている。

カルロス・ゴーンはホンダと日産の統合についてどのような見解を示したか?

カルロス・ゴーンは、ホンダと日産の経営統合について、両社には補完性がなく、同じ分野に強く、同じ分野に弱いため、統合効果に懐疑的な見方を示した。彼は、統合が成功するかどうかはシナジー効果に依存すると指摘し、同じような強みと弱みを持つ企業同士の合併は必ずしも成功しないと述べた。

日本の自動車産業におけるトヨタの中国市場での売上動向は?

トヨタの中国市場での売上は、2023年上半期に1割減少した。これは、半導体不足などの要因が影響しているが、円安にもかかわらず売上が減少していることは、日本の自動車産業にとって深刻な問題となっている。

北朝鮮のハッカー集団はどのようにしてDMMビットコインから資金を流出させたのか?

北朝鮮のハッカー集団は、DMMビットコインの従業員に高額の報酬を提示し、技術テストとして偽の作業をさせた。その作業中に従業員のパソコンにウイルスを感染させ、情報を抜き取ることで約482億円相当の資金を流出させた。

JR東日本が2025年に提供する「旅キュン早割りパス」の詳細は?

JR東日本は2025年2月13日から3月13日までの平日限定で「旅キュン早割りパス」を提供する。1日パスは1万円で、新幹線の自由席が乗り放題。指定席は1日パスで2回、2日パスで4回利用可能。2日パスは18,000円で、インターネット限定で販売される。

Chapters
番組冒頭、出演者たちが握力測定で盛り上がりをみせます。意外な結果に驚きつつ、和やかな雰囲気で番組がスタート。その後、クリスマスイブの出来事やごぼう料理の話へと展開します。
  • 番組冒頭の握力測定で、予想外の結果が続出。
  • 辛坊治郎さんの握力は50キロ台。
  • 増山さやかアナウンサーの握力は24.9キロ。
  • クリスマスイブに辛坊さんが作ったごぼうと牛肉の煮込み料理が絶品だった。

Shownotes Transcript

Translations:
中文

日本放送ポッキャステーション 12 月 25 日水曜日時刻は午後 3 時半を回りました fm 93 am 124 に日本放送ラジオ同期の皆さんこんにちは辛抱二郎です パソコンスマートフォンを使ってラジコでお聞きの皆さんそしてポッドキャストでお聞きの皆さんこんにちは日本放送の増山さやかです

新房二郎ズームそこまで言うかこの番組は月曜日から木曜日まで新房さんが無邪気な視点で今一番気になる話題を忖度なく語るニュース解説番組です

私がしゃべり始める前に増山さやかアナウンス室長および日本放送の幹部であるところのそういう意味でもないですけどご挨拶がございます日本放送ラジオチャリティミュージックソン先ほどお昼に 24 時間の特別番組

無事終えることができましたどうもありがとうございました後ほど詳しく募金の額などをお伝えしてまいりますけれども私も昨日夜に神楽坂に募金を皆様からいただき神楽坂ですかまた粋なところに行きまして募金をお受けしたところこんなメールもいただいておりまして

静岡県静岡市の静岡の 1418 さんね

日本放送の皆様ミュージックソンお疲れ様でした昨日は増山さんがいる神楽坂の全国寺に行き募金もしましたどうもありがとうございました全国寺ってどういう字書くんですかあのねイオイヨシア氏のイオイのに全国寺の前ですね国の古い国で寺ですね名前のニュアンスから言うと全国寺の関係ですかねビシャモンテン全国寺なんですよねそうなんですよでね

毎年この時期は仕事が忙しい時ですが思い切っていき大変良かったです妻と一緒に東京のクリスマスイブを楽しく過ごすことができましたいいですねご夫婦でいらしてたんですよ静岡からわざわざ 2024 年も残り少なくなりましたがズームもしっかり聞いていきますありがとうございます今日と明日の 2 日だけになりましたから

ありがとうございます今日今一番気になることって言われた瞬間にまずラジオチャリティの恩礼を政山さんから申し上げなくちゃいけないなということとほぼ同じぐらいのタイミングで頭の中に浮かんだのがですね何でしょうか 12 時までですよねその後番組はレギュラーで戻るじゃないですかそのレギュラーで戻った番組のうちの一つでナイツさんの番組直近の番組ですねなんかね

どうやら園芸のポイントと

代表者かなんかの悪力のポイントの合計で争うみたいなどんな芸能番組だよそれ聞いてたわけでございますということでそういう筋肉芸人の皆さんの悪力がいくつぐらいかみたいなことでやってたんですけどもつまり

ここから数十メートル離れたところにある別のスタジオスタジオを交互に使っているのでこの番組の直近は空いててその時にナイツさんが数十メートル離れたところのスタジオでオンエアを生でされるわけですがあそこにはこのオンエア直前まで

悪力系があったはずなのでそうですね久々に悪力を測ってみたいなとまだあるかしらもうないと思いますねそんなもの直後にすぐ撤去されるに決まってますからねちょっと確認してみますここのスタジオ入る前に外にいる誰かに言っておこうかなと一瞬思ったんですけどそうすると必ず前の番組行って

すいませんその次の番組で使いますからその圧力圧力系貸してくださいって誰か交渉に行きますよねだけど私ね忖度したのでございます年末の嘘私何を忖度したかというと私がいらんこと言わなければすぐにスタジオの入れ替えとともにまあ

避難というかですねこういう出し物を撤去できるのに私がそれ欲しいと言ったばっかりにすぐに片付けられずにそれは迷惑だろうと思って遠慮したらまだあったんですね言いますよ変なところで遠慮深いですねちょっとやってみてくださいえ

これなんか電子系ですかちょっと今日僕ね電子系のアクリル系手汗かいてるからダメだな拭いてやってみてください立って測った方がいいんじゃないですかアクリル系ってそうですかそんなに本気で測らなくてもいいんじゃないですか本気でやりますか本気で真剣に勝負してくださいこれなんかさ音とか出ないんだよね音出ない音出ないですよねちょっと手の油をいきますよせーの言ってくださいせーの

もう心臓震えるいくつ?ダメだ

すごくないですか 56.1 キロ 56.1 キロ結構ありますよね私の場合はある前世紀 70 キロあったからなだいぶ落ちたなちょっと練習訓練すればまた戻るかもしれませんけど左手行ってみる?左手もぜひだって右手はあれですもんね脱臼した方ですもんねでも右手が利き手ですから左手の方が弱いですよじゃあ行ってみますか左手行きますよーいスタート

54.9 でも両方 55 前後ですよ年齢からしたらそこそこかなある方ですかね私はいい

それでは今からアナウンス室長および日本放送管理職の松山紗友香さんが握力系にチャレンジをいたします今手汗を拭いております手汗拭いて拭いてまず右手ですゴーゴーゴーゴーこれは嘘だと思います嘘ですこんなわけないこんなわけない

隠すか?60.8 ってしんぼうさんよりあるわけない違う違う違うこれをねキロじゃなくてポンドに変わってますねなんで私だけポンドなのもう一回ですこれもポンドに変わってるわえっとですねポンドじゃ出ないな私すごい力持ちなのかと思っちゃいましたこれで大丈夫ですじゃあ参りますいきますよせーの

いけいけいけはいキロですキロに直したところ 24.9 キロそんなもんじゃないですかねそんなもんですよそんなもんです半分以下ねしんぼうさんいやいやいやちょっとこれが奥なんか

そうですねだけどね今鍋谷君という 40 前後の青年というか中年のおっさんがやってますが 37.4 歳どんなもんですかそれでは多分一番この中で若いと思われている一番若いと思われる辻野さんですいつも北関東から毎日頑張って帰ってきている辻野さんいくつ

37.5 キロ辛抱さんの握力すごいですよこれ忘年会とか新年会に

前回に当たって 1 個あるとスマイラーの枠と思いますよそれで言うとね私背筋力がね 240 キロを超えてた時があるんですけど今もう腰痛で背筋力が一番落ちてると思いますね昔はだからね足を固定して上半身グイッと 90 度曲げて上に乗っけずるっていうのなんかもうエンドレスでできましたからつまりもう 10 回とか 30 回とか 50 回じゃなくてもうそれこれって

って回数制限っていうか何回でもできるで永久にできるだろうこんなもんみたいなところが最近もう顕著にこの背筋が落ちてるのがわかるんですソファーの端っこにかかと引っ掛けて上半身を起き上がろうとしてもですね軽いエビ状態になってなんかあの

海水からあげられたエビみたいなぐらいしかダメだこれちょっと情けない感じになっちゃいますけどでも年齢にしたらしんぼうさんはたっぷり体力ある方だと思いますよ何を言ってんですかもうダメですもう本当ダメです

もうダメですもうあと 2 日ですから泣き言言わずに頑張りますいい年末を迎えるために今日も頑張ってくださいさあズームそこまでいうかこの後最新の株と為替の情報です他に話があったんですけど悪力を測っちゃっても 9 分経っちゃったんですけど 30 秒で終わりますから一瞬

私昨日クリスマスイブだったんでございますねみんなクリスマスイブですよとにかく一年の中で一番おいしいものを食べようとおいしいものは自分で作るしかないじゃないですかそうなんですかはいリーナーをね日本放送ラジオリビングでゲットした牛丼の具と

ごぼうを合わせて煮込んだのでございますうまくてね美味しそうごぼうが私ねこの歳になって私子供の頃ごぼう嫌いだったんですけどこの歳になって

ごぼうはうまいごぼうはおいしいですよ料理する前にごぼうの土を落としててすっごい幸せな気持ちだったごぼうがどんどんきれいになっててそれは素晴らしいクリスマスイブでしたパンパンパンパーンとですねよかったですよ円筒形に刻んでそれを牛丼の具と一緒に煮るだけで料理としては完璧ですよこれはうまかったっすね

あんまり美味しかったから 4 分の 1 残して今日はお昼の弁当に持ってきましたクリスマスにまでねそれはよございました昨日から今日にかけて買ったものはごぼうだけそれでこんなに幸せになれるんだ人間はそうですよそして握力も 50 を超えて無事ごぼうの力はすごいねごぼうの力はすごいですよさあ

ズームこの後は昨日から今日にかけてのニュースを振り返るズームフラッシュもちゃんとお送りいたします 4 時台には航空旅行アナリストの鳥海光太郎さん年末年始の国内国外の予約情報から来年のお得情報などお伺いします 5 時台はホンダと日産の統合をめぐりカルロスゴーン被告がオンライン会見というニュースにズームします

番組ではラジオの前のあなたからのご意見今日もお待ちしておりますメールは zoom at mark1242.com 番組の感想など x で参加される方ハッシュタグ漢字でしんぼうじろうカタカナでズームハッシュタグしんぼうじろうズームで参加してください

では今日もお届けしますズームオンミュージックリクエストのお題をお願いしますごぼうがむっちゃ美味しかった時に聞きたい曲ごぼうがむっちゃ美味しかった時に聞きたい曲うまいわ美味しいけど曲は難しい選曲の理由を書いてね腹持ちがいいなこれが

あと食物繊維がお通じもいいかもしれないありがとうございます私そこトラブル抱えてないんですけどどっちでもいいんですけど分かりましたよかったですでは続いてがいため.com プレゼンツマーケットインフォメーションです最新の株と為替の情報をがいため.com 総研研究員の上原周平さんに伝えてもらいます

上原さんよろしくお願いしますガイタム.コム総研の上原です東京株式市場日経平均株価は昨日と比べて 93 円 58 銭高い 39,130 円 43 銭で取引を終えましたトピックスは 6.60 ポイント高い 2733.86 ポイントで取引を終えています

演奏場は 157 円 30 銭付近で取引されておりました東京市場の演奏場は工具機の展開となりました注目されていた上田日銀総裁による講演では追加利上げ時期に関する手がかりはなく相場への影響は見られませんでした

今夜はクリスマスのためロンドン、欧州、ニューヨークなどの海外市場が急上ですそのためガイタム.com は午後 3 時からレート配信をストップするなどその他の業者も同様の対応をとっているとみられます取引が再開されるのは明日となりますので注意しましょう以上株と為替の情報をお伝えしましたそうか

欧米各国はクリスマスは休みなんですね正月はどうなるんですか実はお正月はですね海外にはお正月っていうものがないらしく

ニューイヤーはあるけど 1 月 1 日ぐらいですよねそうなんですね 2 日 3 日は通常通り取引されているようなのでちょっと日本とは雰囲気は違うそうですよくわかりました上原さんありがとうございましたありがとうございました以上がいたみ.com プレゼンツマーケットインフォメーションでした

地球の外からやってきたアワですポイです人間界では分泌科のイトアワマルチサレントとサイキポインティーとして活動しています私たちで人間の欲望気持ち行動を研究して好き勝手喋っちゃいますイトアワとサイキポインティーの地球潜伏通信は毎週木曜ポッドキャストで配信中人間みんな聞いてね日本放送ズームそこまで言うかこのコーナーではしんぼうさんが独自の視点でニュースを解説します

まずは昨日から今日にかけてのニュースを紹介するズームフラッシュです 政府の来年度予算案は一般会計の総額が 115 兆円台半ばとなり過去最大を更新する見通しとなったことが分かりました

高齢化を背景に拡大する社会保障費は 38 兆円を超え防衛費も 8 兆円を上回るほか国債の償還や利払いに充てる国債費も今年度を上回る規模となります政府はあさって 27 日来年度予算案を閣議決定する方針です

日本製鉄によるアメリカの鉄鋼大手、US スチールの買収計画をめぐり、生産拠点があるペンシルベニア州とインディアナ州の市長ら 20 人が、買収の承認を求めてバイデン大統領に宛てた書簡を公表しました。

買収をめぐりアメリカ政府の対米外国投資委員会による審査は期限の今月 23 日までに全会一致に至らず一任されたバイデン大統領は 15 日以内に決断を下します

兵庫県議会の百条委員会は、パワハラなどの疑惑を内部告発されていた兵庫県の斉藤元彦知事に対する承認尋問をきょう行いました。来年 2 月までに調査報告書を取りまとめます。

2012 年に長崎県津島市の寺から盗まれその後韓国の寺が所有権を主張していた仏像をめぐり韓国の寺は 2023 年の最高裁判所の判決を受けて来年 3 月以降に法要を行った上で津島市の寺に返還する意向を示しました

アメリカのトランプ時期大統領はデンマーク領グリーンランドについて世界の安全保障と自由のため所有と管理が絶対に必要だと主張し買収に意欲を示しています一方デンマーク政府は売り物ではないと反発していますグリーンランドをめぐりトランプ氏は 1 期目にも買収を目指しましたが断念しています

今年の 5 月暗号資産交換会社 dmm ドットコインからおよそ 482 億円相当が流出した事件で警察庁は北朝鮮のハッカー集団によるサイバー攻撃と特定しました dmm ビットコインは今月 2 日廃業することを発表しています

さて後ろから順番にちょっとずつ喋っていきましょうか北朝鮮のハッカーのこれね DMM.コイン BMM ビットコインから

流出したお金がどこに行ったかというと北朝鮮に抜かれていたと非常に巧妙なのはですねまず北朝鮮のハッカー集団がですねもちろん自分たちの身分を隠して DMM.com で働いている人にあなたの技術はすごいねうちで

高額で働かない時給 85 ドルとか時給で 1 万円以上出しちゃうからさみたいな君もったいないよその優秀なのは試しにどのくらい優秀かちょっとこれこの問題解いてくれるみたいな簡単というか仕事を作業させるわけですよその作業を会社のパソコンでやるとウイルスに感染して

パソコンの情報抜かれちゃうそんな手口でいやそれにしても北朝鮮のハッカー集団の技術ってものすごくてですねなんでそんなすごいハッカー集団が育ってるかというと北朝鮮ではだって

そうやってハッカー集団が抜いてる金って数千億になるわけですよ北朝鮮の予算規模の中の数千億ってすごい金ですよねそのうちの 2 割ぐらいが日本から日本がターゲットになってるって話なんですが北朝鮮ではハッカーをオリンピックの選手を育てるように

子供のうちから才能を見出して超英才教育で育てていくんだってそれは立派なハッカー育っちゃいますねその辺はちょっと日本を見習った方がいいんじゃねえみたいなことを言うと怒られちゃうから言わないけれどもその一つ前のニュースですトランプさんがデンマークに属しているグリーンランドを買うから売れとこれねだけど

グリーンランドというと日本の地図日本で皆さんが認識しているメルカトル図法の地図だとヨーロッパの左上それはデンマーク領ということになってますからそんな位置関係なんですが実際のグリーンランドの位置って地球儀でぜひ見ていただきたいんですが北アメリカの真上にあるんですよヨーロッパの左上の方地図でいうところのイメージで左上の方にあると思うじゃないですか

アメリカの上はカナダですねそのカナダの上にあるわけですよ その向こう側に実は北欧があるんですねでそこは南南極というのは南極大陸という地面がありますが 北極っていうのは地面がないんですね大陸がないんですよただ冬になると凍るから 船

船が行き来できなくなるんだけど最近は地球温暖化で北極海の氷が通年溶けてる部分があってヨーロッパからアメリカ北アメリカに行くのに地中海通ってスウェズンが通ってインド洋を抜けてくるよりもピッと北に上がるとグリーンランドをグリーンランドは縦に貫いた方がいいんだけどグリーンランドの周りを迂回にするにしても

ここから行った方がはるかに近いんです日本の地図の中で世界を見ていると見えないことが地球儀で見ると北アメリカとヨーロッパって直線距離だとこんなに近いのってその間にグリーンランドがドーンとあるわけですよただね問題はですよなんか日本人の考え方で言うと戦後出来上がった

国境戦というのはもう未来英語を変わらないようなイメージじゃないですかところがですね近年やっぱりロシアがウクライナに侵攻するとかロシアがウクライナに侵攻してなんとなくみんなそういうこともあるんだって認識したかもしれないですけれどもあそこが大騒ぎになる前にロシアは旧ソ連圏のところにあちこち進出していってたりなんかするわけですね

だからある意味その延長線上にグリーンドはなんでオランダ領デンマーク領である必要があるんだと北アメリカの方が近いよねと

どうせあんなとこさほとんど人もいないんだし冬場になると氷で閉ざされるしいらないだろ俺によこせ我々の感覚からするとなあほななんだけどやっぱり世界の現実は実は今できている国境線というのが未来英語今のまんまじゃないっていうそういう脆弱性を抱えているんだということを改めて認識させてくれたっていうかですね

私はこのニュースをそういうふうに見ましたねデンマークがデンマークだけどねこれが一昔前ならデンマークはヨーロッパの有力国だから

まあ言えや冗談で済むわけだけどこれがマイナーな国だったりお金に困ってる国だったら現実に売りに出さないとは限らないですよ相手がデンマークだからなあほなっていう冗談で済むけれどもこれが相手がデンマークじゃなかったらもう言うよ

だって今のアラスカっていうのだってあれロシアから確かアメリカが買い取ったもんですからね私の記憶だとそのはずです今下調べなしに喋ってますから嘘かもしれませんけども多分そうだと思いますねとなるとグリーンランドはアメリカを金出して買ったっておかしくねえよなっていうような話の延長線でいくと例えばロシアが日本に対して

北方領土はもちろん北海道も欲しいなみたいなことを突然言い出さないとも限らないっていうか世界の国境線というのはそんなに安定しているものでもないんだということを改めて本当にね突きつけた感じがいたしますその一つ前のニュースですツシンマンの寺から盗まれて韓国の寺が所有権を主張していた仏像がようやく

日本に帰ってくる帰ってきて当然なんですが 2012 年に盗まれた後ですね韓国の寺が確かに韓国人が津島から盗んだのは間違いないけれども今から何百年も前にその仏像は日本が韓国から盗んでたもんだからいつ誰が盗んだのか証明してみろよって話なんだけどいやいやいやなんか仏像にそんなこと書いてあるし本当に書いてあるのかみたいな話になって論争になってたんですが

ついに韓国側の寺が法要の末返すとちゃんと返してこないことには一件落着にはならないですけどという方向性が出てきましたコージーアップ番組イベント第 3 弾開催決定飯田浩二の OK コージーアップ激論有楽町サミット 2025in 東京国際フォーラム

日時は来年 4 月 19 日土曜日飯田孝司、新業一家、そして論客たちが集結して政治経済から外交安全保障まで激論を繰り広げる討論イベント主戦は青山茂春、宮崎哲也、峰村健二、飯田康幸&モアただいまチケットの申し込み受付中詳しくは日本放送イベント公式ホームページをチェック

12 月 25 日水曜日時刻は午後 4 時 3 分を回っています東京浦北町日本放送第 3 スタジオから新房二郎と増山さやかでお送りしています新房さんこんなメールをいただいておりますありがとうございます熊本市のマロンさん主婦の方ですね番組を聞きながらソファーカバーの交換に宿泊していたら年末ですねお掃除

握力を図るしんぼうさんのうっといううめき声にハッとしましたしんぼうさんとってもセクシーなボイスでしたよドキドキが止まらない 50 代少年

大サービスでねいかがでしょうかどれがいいですかどれでもお好きなやつをさっき上でしたけどねこういうふうに聞いてくださっている方もいるわけですよもういいですかもういいと思いますそうですかわかりました人それぞれですね聞き方はね自由で大丈夫です昨日ねほら私募金隊で外出た時もケチンボーの二郎さんよろしくお伝えください

だからそれ

だからそれを受けちゃう。だっていらないんだもん。SDGs ですね。ゴボウもね、土のついてないやつの方がちょっと高いんですけど、土のついてるやつの方が安いんですよ。でもね、おいしそう。でも土ついてるやつの方がね、土取るっていう楽しみが、ちょっとね、固めのスポンジみたいなやつで磨くとね、どんどん白くなりますからね。

あれは楽しいですよそれはあれですかお風呂の蛇口を磨くのと同じような感覚ですかあれはメラミンスポンジですねそうじゃなくてちょっと固いスポンジを最近ですねなんかデッドストックの中から発掘しましてこれはどうやって使ったらいいんだろうなそうだごぼう磨いてみようと思ってはい

昨日やってみたらすごく気持ちよかったですね生活全般に無駄がなくていいですよありがとうございますお家ピカピカごぼうもピカピカまだまだご意見お待ちしておりますのでメールは zoom.com 今日のズモミュージックリクエストごぼうがむっちゃおいしい時に聞きたい曲選曲の理由も書いて送ってください

次回はハッシュタグシンポジローズームで参加してくださいさあこの後は鳥海幸太郎さんの登場です地球の外からやってきたアワですポイです人間界では分泌化のイトアワマルチサレントとサイキポインティーとして活動しています私たちで人間の欲望気持ち行動を研究して好き勝手喋っちゃいますイトアワとサイキポインティーの地球潜伏通信は毎週木曜ポッドキャストで配信中人間みんな聞いてねー

新房さんが独自の視点でニュースを解説するズームオン この時間解説するニュースはこちらです年末年始の国内線国際線ともに予約好調 航空各社は 12 月 27 日から 1 月 5 日までの年末年始の予約状況を発表しました

国内線の予約数は全日空が前の年と比べて 17.2%プラスの 146 万 6091 人日本航空グループは 8.8%プラスの 108 万 239 人でした

また国際線は全日空が 16.2%プラスの 24 万 1323 人で日本航空グループは 24.2%プラスの 22 万 6089 人でしたさあゲストをお招きしています航空旅行アナリストの鳥海幸太郎さんですよろしくお願いいたしますよろしくお願いしますなんかどっか行ってらしたみたいですねイタリアのミラノの方にいた

久しぶりに行きましたけどめちゃくちゃ楽しかったのと物価高い高いって言って実際フランスとかイギリスとかドイツは高いなと思っていたところイタリアはもともと安いとコーヒー一杯飲んでも本当に街中のスタンダードでも 5、600 円で飲めるのでスターバックス、タリーズぐらいに行かれる方はほぼ同じ感覚でお茶することができるというね

ご飯もいろいろ食べましたけどリゾットなんかすごい美味しかったですけどリゾットなんかも 2000 円ちょっとぐらいでサフランライスを使ったのミラノ多いんですけど黄色いリゾットただトリュフだけは高かったですトリュフ?一食だけちょっと豪華なお店というか鳥海さんのパソコンに映るそれは黒トリュフが山盛りになってますね目玉焼きと一緒になっている

ものですけどこれ 4000 円ぐらいですけどもう一個ですねどうもとかいろいろ言ってますけどパスタもあるんですけど白トリフを食べまして今この時期白トリフがパスタがあるんですけどこれがやっぱりすっごい高くてパスタ一皿 12000 円

でも香りはすごいしいやそうところがね私この番組でもかつて申し上げたことがあるんですがトリュフの匂いがわからないんです日本人の中には一定数トリュフの匂いがわからない人がいるらしい私わからないんですだからもう別にトリュフうん

そういう感じで食べない方がいいですね食べる必要全く香りを楽しむものでもあるのでただねそれ除くと他のパスタとかいろいろ食べても本当に 2500 円 2000 円で普通に食べられるのですごい良かったんですけど今回行った理由がですね ANA が

本来 2020 年の 5 月に就航する予定だった羽田ミラノ線がようやく 2024 年の 12 月 2 日に飛んだということで羽田から直行便ですかそれは便利だな週 3 便なんですよそれでですね辛抱さん行きやすいスケジュールだなと思ってまして川目日なんですが例えばこれ水曜日の深夜出発が午前 1 時 05 分なので例えば今日ですよね今日水曜日ではい

これ終わって例えばシムさん東京に帰られてちょっとゆっくりして 11 時ぐらいに羽田の方に行けば夜中の 1 時 5 分に出発して現地に朝 8 時半にミラノに到着できると朝の 8 時にミラノに着いてどうするかな

そのままどっかフィレンツェとか行ってもベネチャ行ってもいいかもしれないですただもう街入って最近あのしんぼうさんが泊まるホテルはありちゃくにさせてくれないのかななんですか普通の中ホテルだと大体は 12 時くらいでも部屋入れてくれるとこあるんですけど

いや私でもねドミトリー泊まったちょっと汽車仲間はね 35 ユーロで泊まってましたねそれ結構リーズナブルですね私がヨーロッパ旅行してた頃って郵送捨てるですからそもそも

今は郵送してるなんかないのかなありますよあとゲストハウスとかドミトリーはやっぱり健在ですよねそうなんだけどドミトリー私ねヨーロッパで何回も泊まったことあるんですけども必ずなんか物がなくなるんですよだからアイビアですか知らない人とアイビアですか自分の管理を荷物しなきゃいけない知らない人とアイビアなんでベッド並んでるだけなんですよそれ安いは安いけども

ある程度度胸がないと無理ですねそうですねちょっと朝 8 時半着くんですけどもし今ロシアの上空が飛べないので今戦争やってる関係でどうするんですかどこ迂回してるんですかなので大体行きは北回りですねあ

アラスカの方を回って帰りは南回りが多いかなっていう風の向きとかで当日の状況によって変わるんですけど特に戻ってくるのは大体南回りですねヨーロッパはただ行きは風の強さとかによって燃料とか風向き計算してベストの方で北の日と南の日分かれますね

ちょうど今はそんなに変わらないっていう感じではいて一気は北の方が多いかなって言うんですけど戦争の今状況がなければ多分これ 12 時間ぐらいで着くのでそうするとこのズームの木曜日の放送リモートで辛抱さん間に合うなと思ったんですがただ 8 時半に到着すると今 15 時間かかるので 14 時間半ぐらいかも飛んでる時間で

そうすると朝 8 時半にミラノだとちょうど 16 時半なんで途中参加できるかどうかかなというそこまで考えてくださいまあまあいいです木曜日いいと思いますからそんな具体的な話はともかく帰りもいいのが川木日で出てるんですけど現地を朝の 10 時半に出ると日本に羽田空港に朝 7 時半に帰ってこれるんですよ

これはもう問題なく月曜日普通にスタジオに来ることができますし僕はこの間 7 時半に帰ってそのまま日本テレビ朝 9 時 15 分から生放送というただ飛行時間長いんで離陸の段階でもう到着時間だいたい読めるので間に合わなかったら諦めるかっていうのが結構早めに判断できるんです

そのスケジュールだから今日は結構ですって言われるのかなと思ったらいや来てくださいっていうミラノだけじゃなくて確か来年北欧からんかも北欧ストックホルムが 2 月の頭ですね 1 月 31 日ですねあとイスタンブールが 2 月の 12 日トルコのイスタンブールこれも週 3 便で一気にヨーロッパ便増えますねもともと 20 年の 4 月 5 月に飛ぶ予定だったところですからね

4 年遅れですけどようやく羽田空港から都心上空今飛行機午後の時間帯午後 3 時から 7 時ぐらい飛んでますそれで発着額増えた分の枠なんですよこれってどうなんですかね私が別に航空会社の心配をする必要はないんですがここまで円安になってくると予想してたほど少なくとも日本人客は乗らないでしょうねこれでもインバウンドは取れるんですよ

日本経由で行くかこの間それこそ 1 月末にこの就航の取材で羽田からミュンヘンまで行きましたけど ANA などにお客さんの 8 割が外国の方今もそうですね国際戦争になってますねそれでもう日本人が 2、3 割ですかね見てるとやっぱりスペインに帰る方とかあとイタリアに行かれる方とか戻る方ですよね

だから円安になると飛行機って面白い円高になれば当然日本人が増えてインバウンドが減ると航空会社は実は僕はそこまでではないと思っていてどっちの需要がウェイトを占めるかっていうところが多いと思うので

そうですねだから日本東南アジアからの帰国便で昔は日本人しか乗ってなかったような飛行機が見渡す限り例えばインドネシアからの帰国便だとインドネシアの人だったりなんかしますよねそれでおそらく今 11 月までもう統計が出ててすでにもう過去最高を記録していてインバウンドの数ですインバウンドの数が 2023 今 24 年はおそらく着地が 3600 から 3700 の間で

おそらく着地をするだろうと日本人がね 1300 届くか届かないかですね海外行く日本人ですか 1200 から 1300 だからほぼトリプルスコア

1 対 3 ぐらいのそうすると当然飛行機に乗ってる日本の航空会社だって昔は 90%日本人で一応外国人っていう形でとにかく日本人向けのサービスをすればもうそれでいいんじゃないかっていう感じだったのがもうそれが完全になくなったのでシボさん東南アジア行かれることも多いと思いますけど日本語のアナウンスがなくなった日本発着の飛行機増えたと思いますねそうなんです日本語のアナウンスなんかなくてもいいんだけど困るのはですね

映画が日本語の字幕のあるのがどんどん減ってますねだから今もう私海外行く時自分のタブレットに映画ダウンロードして持ってくしかない日本の航空会社の時いいですけども海外の航空会社ほぼ期待できそうなんです日本語ないんです中国語や韓国語あるのに日本語ないってどうなってたこれ日本発着なのにっていう

そういうこと増えましたね多い時 2000 万人ぐらいいってましたからねそれに比べてやっぱりまだコロナ前にも 4 割少ないかなっていうのが感じなのでだからやっぱりしんぼうさん結構行かれてる方だと思いますけどパスポート保有率が 17%だったんですねそうですね最近のデータ見たら台湾の人 60%だってそれは

そりゃそうなるわな航空券自体はでもちょっと下がってきてるのでそうですかなので行ける環境にはなるけどもうなんかめんどくさいっていうのも含めてそうですねパスポートまで一から取らなきゃいけないとかわざわざ海外なんか行かなくたって

もうそうなんですよなんか福島にはイギリス村みたいなやつあるし三重県にはスペイン村あるし長崎にはなんかあるし十分じゃんそれでってハウステンボスとかそれそれそれそれ

ということで年末年始情報お願いします年末年始急連休ということで JR も飛行機も予約がものすごい好調だということで

そんな感じの中で今から行けると考えると新幹線が若干分散しているのでピーク日でも夕方以降は結構空いてますと 28、29 の土日であっても僕は今年もうダントツでお勧めしているのは広島、岡山

やっぱりホテルが 1 泊 1 万円でシングルが今からでも取れるというところでやっぱりお得なのかなっていう部分ですよね天気がちょっと今この数日またちょっと考えがいろいろあれでやっぱり北がちょっと寒いので日本海側も今年すごい雪なのでちょっとそこが行くの寒いのかなと逆に嬉しい悲鳴を上げててチャンスなのはスキー場ですねうん

新潟県の越後湯沢のスキー場 4,5 年ぶりに 12 月にオープンできたとガーラ湯沢駅も予定通りにオープンしたのが 4 年ぶりか 5 年ぶりっていうそうですね私毎年冬になるとスキースノボで雪国に行きますけれども今年は早いですねもう行かれました?いやこの間ね調べたんですよ調べたら関西の主だったスキー場がもう北の方空いてますね空いてますよね

最近まさにおっしゃる通りで兵庫県の北の方にあった八北なんていうところでもですね年末年内はほとんど滑れなかったのが今年はもう先週末から空いてますからねそうなんですよそういった形でちょっと今まで最近スキーできなかったんでちょっとスキーに日帰りで越後湯沢谷にフラッと行くっていうのもありかなっていうのはねそれもいいですね鳥海さんはスキーされるんですか僕はスキーはできます

3、4 年前にベースがお坊ちゃんなんだよねいやいやいや斜面に佇んでてちょっと雪が積もったらなんか雪だるまみたいな感じがするいやいやいやでも本当 3、4 年前に 10 年ぶりにスキーやって普通に滑れたんで内場に行ってまあじゃあね

だから滑れます自転車に乗るのと一緒でね一遍覚えるとダメかなと思って体重も増えたにも関わらず滑れないかなと思ったら普通に滑れました素晴らしいそれで今日はお菓子を 1 個お持ちしましてニューヨークパーフェクトチーズケーキといって今これがインバウンドのお土産と

日本東京駅羽田空港をはじめ既成に持って帰りたいお土産両方でものすごい人気のあるニューヨークってついてますけど日本の土産もあるんですか?どこで売ってるんですか?これは東京駅とかね成田空港もあるし羽田もあるチーズ丸ごとと

クリームチーズみたいな本当にこれ切ったチーズみたいなのがあってむったチーズの匂いする香りするそうなんですよそのままチーズでサクサクしてて美味しい確かにこれうまいですねこれが今長蛇の列に東京駅なんかなってまして美味しい空港だとそこまで長蛇ではないんですけどこれ結構既成のお土産で持っていくと

確実に喜ばれる長蛇の列を買いくくって買う方法はあるんですか時間を外すしかないあと空港が比較的羽田がそこまで並ばないのでこれどこで売ってるの羽田と羽田と東京駅東京駅は丸の内南口の改札のすぐ近くあたりです通路のとこにありますねニューヨークパーフェクトチーズケーキおいしいよくできてるこれ 5 個で 840 円ですねだから 1 個あたり 180 円ぐらいですかね

15 個入りとか 20 個入りぐらいの大きいのもありますので東京からオシャレなものを買ってきたなって感じですねこれねこれが実は中国の方にすごい人気あるみたいで

この間成田の免税店で取材してたんですけどどんどん箱買いしてってきっと中国の人はねちょっとニューヨーク行ってきたからって言ってそうですよね中国の方がだってニューヨークって書いてあるもんなんで日本に来てニューヨーク買うんだよっていう箱も英語のみですからそうですねちょっとニューヨーク行っちゃってみたいなあれ後ろ日本語だぞみたいな確かにそういうのもあるのかもしれないですけどね

そんな感じもありますけどあとそう今日クリスマス一目で赤を意識してクリスマスカラーで来たんですけど素敵な赤系のセーターをお召しになってらっしゃいますがなかなかちょっと派手なのであまり着る機会がないのでサンタクロースっぽいですよねありがとうございますこれ雪まみれになったら

これで雪で一生的なイルミネーションは首都圏は今日までのところがまず一つやっぱり多くて

一番もし今から聞いててこれから行くんならやっぱおすすめは僕はアザブダイヒルズのクリスマスツリーがクリスマスマーケットもやっててホットワインとかあったりとか一番その雰囲気が出せるのがアザブダイヒルズアザブダイヒルズってどこにできたやつでしたっけ神谷町ですね日比谷線の

いいクラ交換とかあるあの辺でもしかして俺が救急車で運ばれた病院のあるところじゃないかその近くですねあの辺だよな腕が抜けた時にありましたねあそこがやっぱりドイツに一番近いかな東京タワーがバックにすごいいい角度で写真が撮れるので

映えるスポットはそこであともうそれも終わっちゃうんであれですけど博多駅の前のクリスマスのクリスマスマーケットも去年行ったときはすごいよかった博多駅前のライトアップ今年は行ってませんけれども何年か前にたまたま駅降りたら綺麗ですねあれは最高で 1 ヶ月くらいやってたのかな 11 月後半からそれでいうとですね鳥海さんにぜひ宣伝してほしいのがですね

大阪の水道水その他の冬のライトアップ綺麗ですよね綺麗ですね僕行きましたよ誰かに褒めてほしいと思ってるんですよ大阪っていうとですね昔とある誰とは言わない森吉郎という政治家がですね最近それを口に出したところであんまり綺麗じゃないから口に出したくないんだけれどもそもそもその存在自体を世間の人は忘れているっていうか若い人に言ったって物の名前を言ったって

頭の中にイメージが湧かないから言ってもいいんだけれども駅の階段の横とかに置いてあった放浪船の壺みたいなやつありますねあれに森吉郎さんが大阪を例えたことがあってですねその時に大阪人は誰も反論しなかったんですよしょうがないな言われてもとところが今も見違えるほど変わりましたよねそうですね道路があそこ水戸筋の通りがきれいになってなんか違法駐車がなくなりましたよねまずはい

それが一番の変わったところかなっていう感じがあって

あそこあと南波の駅のところもすごいイルミネーションというか装飾が綺麗ですしねそうなんですただグリコの看板のやっぱり色が強すぎてそことなんか多分対比をするのにどうするかっていう一年中ある意味あれもイルミネーションじゃないですか海外の人から見たらエミス橋のところのたもとですかエミス橋のですぐだって真横に綺麗な感じができていてあー

どんだけライトアップしても恵比寿橋のグリコの看板には勝てないですね原因はそれだと思いますよその発想はなかったなだけどこっちのイルミネーション綺麗だからあのグリコの看板の照度ちょっと下げてくれない言いづらいなそれはあのネオンの仕方ってやっぱ関東に絶対ない確かにねドギツイっちゃドギツイですよね年間通知で楽しめるんですよあの色は確かに

目立ちますよね多分芸和であれだと思いますそれは気がつかなかったなあの辺ね大きなカニの看板とかねエビの看板とかフグの看板とかいろいろ先週行きましたけどすごい人ですねいつもすごいけど 12 月入ってなおさらすごいんじゃないかな私ね先週末そのナンバーあたりを歩いてたら

こんなにインバウンドの人多いのかと思って月地と一緒じゃんこれ来年万博で外国人来るか別としてただ飛行機の大きさが大きくなったりとかアジアからの便が増えているので確実に来年もっと南波の周り震災場所がすごいと思う来年になってなおかつ中国の団体旅行客の皆さんまだ来てない段階でこれが来年

おそらく今外務大臣が中国行って昨日今日のニュースになってますけれどもおそらくその延長線上で今回日本が先に中国人に対するビザ緩和しておそらくバーターっていうか中国が今度は自国民が日本に来るのに大幅緩和をしてくるとなるととんでもないことになりませんか個人企画が多分とんでもないこと個人企画の所得層のビザ取れるレベルが多分下がるんですよ今回は

でも団体客はやっぱりそんなに団体客受け入れても宿が 30 室とか 20 室まとめて取れる宿がないんでおそらく前の大祭りと違いますけど個人客の中国から来る所得層が下がってくるかなっていう所得層下がったって言っても都市部の所得はもう

日本と変わらないか場合によったら日本イルベだったりしますからいろいろ海外旅行に慣れしてる人が来れば迷惑はかけないんですけど慣れてない方が来ると所得層が高い方って別に日本に来てそんなに迷惑はかけてるわけではないのでそれはだけど

お得情報 1 個で年明けのものなんですが 1,2 年前に JR 東日本パスって乗り放題で新幹線が乗れるっていうのをお伝えして結構これを聞いていったって人をリスナーからも直接 3 人ぐらいに言われたんですけど

来年出ます久しぶりに 2025 年来年の 2 月 13 日から 3 月 13 日までの平日限定でですねこれがあのキュンパスという旅生を平日 JR 東日本旅キュン早割りパスというもので 1 日 JR 東日本新幹線も含めて乗り放題で 1 万円と

今度 2 日用も出まして 2 日用は 18,000 円新幹線自由席はもう全部乗れますけど指定席を 1 日用が 2 回であと 2 日用は 4 回まで

乗れるのでそれはかなりお得ですがいつどこで買えるんですかこれはですねインターネット駅ネットからの限定で乗りたい日の 1 ヶ月前から 14 日前までに駅ネットで買って指定席の予約とかはその後でもいいんですけどまずこの払い込みですよねそこで行く日までは 2 週間前まで決めなきゃいけない

ネットが使えない高齢者はどうしてくれるんですかそれ頑張って使っちゃうんですだからこれがこういうことで使えないって誰かに相談して高齢の方にも使っていただくとそれで覚えるというこれきっかけになってねやっぱり安いから誰かにすがってそうですね頼んで取ってもらってね

最近はそういう形でネット化は進めていることは事実ではあるので最近読売新聞の人生相談を読んでいて 75 歳の父親がスマホを持ちたいと言っているんですけどどうしたらいいですかという私は買ってやれよと素朴に思ったんだけど私ですか?うーん

できるけどやりたくないですめんどくさいからもうね今 70 代前半ぐらいまでの人は結局 E メールインターネットがしたのは 2000 年ぐらいから電子メールっていうものを使い始めているからもう 24,5 年前ですよねそうするとだいたいもう 50 代 50 前後ぐらいでまずパソコンはくれてるんですよね

だからねできるそうで 1995 年に自分のホームページは自分で作りましたけどもその当時にはそのくらいの記録があったんですが最近できるかどうかと言われるとできるけれどもやりたいかやりたくないかと言われればやりたくないだからそれが安いからこういうので安くてネット限定です安いというのとめんどくささを天秤にかけてどっちに転がるかっていうのが

いや俺金払ってても誰かにやってもらう誰かにやってもらってもいいでしょ別にやってもらうの頼めばいいだけの話なのでちゃんと JR 東海でエクスプレスレイクも使えるようになったじゃないですかそうですねよく知ってますねここだよなってずっと

こうやって一つ一つ進めてお得情報をゲットしてご高齢の皆さんボケ防止だと思ってねでも確かにねハズル解く時間があるならこれやった方が儲かりますよそういう話ですね得をするかもしれませんのでぜひどうぞ鳥海さんの鳥チャンネルの方も YouTube ぜひご覧になってください今日は航空旅行アナリストの鳥海幸太郎さんに伺いましたどうもありがとうございましたありがとうございました

日本放送 新坊二郎ズームそこまでゆうかをポッドキャスト YouTube でお聞きのあなた 増山紗友香です飯田浩二ですお聞きの内容は配信用に編集したものです新坊二郎ズームそこまでゆうかは日曜日から木曜日午後 3 時半から

生放送でお送りしていますラジオの FM93AM1242 に加えてラジコでもお聞きいただけますよラジオラジコでは配信版では聞けないあんなことやこんなことがいっぱいさらにリポーターがあなたの街にお邪魔する中継企画やしんぼうさんがゆうかんふじの記事を解説するゆうかんふじそこまでズームそして生放送でお送りしています

ご視聴ありがとうございました

12 月 25 日水曜日時刻は午後 5 時を回りましたこんばんは新坊二郎ですこんばんは日本放送の増山さやかですさあ 5 時を過ぎましたズームミュージックリクエストをご紹介する時間です今日のお題はごぼうがむっちゃ美味しい時に聞きたい曲新坊さんのねクリスマスイブのディナーはごぼうと牛肉牛丼の元の煮込み

あまりに美味しすぎてたまらなかったという素晴らしいイブを一人でお過ごしになったということですがまずは神奈川県横浜市のクリスマスイブは誰かと過ごさなきゃいけないって誰が決めたんだそうです別にいいんですよ一人でいいじゃないかそうですよごぼう食べたって構いませんよごぼう食べれば大根食べれば大きなお世話だいいんですよだからリコリスさん 60 歳

私も昨日は牛肉を煮て食べましたがタケノコと椎茸、白滝と煮ましたあらまった本格的ですねごぼうはきんぴらが好きです美味しいごぼうを食べた時に聞きたい曲は

ごぼうと聞いたら野口ごぼう野口ごぼうさんの私鉄員選お願いします野口ごぼうさん一羽県三部郡新吾さん 55 歳の方はごぼう囲碁のガンダーラをリクエストしますちょっと待ってちょっと待って

それはだいぶ遠いぞ 5 しかあってないんじゃないか 5 と 5 があってるかそうそうそう 5 ボイ 5 のガンダラいやいやあのねあのですねありがとうございますそして一貫氏 64 歳野菜肉さんはゴーヒロミさんの男の子女の子お願いしますどうして君たち女の子ゴーボーわかりましたありがとうございます

神奈川県横浜市の秀太郎さん 47 歳男性はリクエスト曲は橋幸男さんの恋のメキシカンロックをお願いしますメキシカンロックごぼうごぼう影も形もないなこれよくわかんない荒川区のミッドナイトストーリーさん 66 歳男性

しんぼうさんますやまさんこんにちはミュージックスお疲れ様でしたありがとうございますごぼう料理の定番はきんぴらですねきんぴらきんぴらピンキラと僕やしんぼうさんの世代だとピンキーとキラーズを思い出しますピンキーとキラーズの連想は確かに恋の季節をリクエストしますありがとうございます

そしてマナロワイヤルさん横浜市 65 歳ですねごぼうがめっちゃ美味しかった時に聞きたいのはこの曲ジャクソン 5 のママがサンタにキスをしたをよろしくお願いしますどうしてこれはねごぼうつながりでごボーカルユニットのこの曲をお願いしますここにジャクソン 5 だからねだったらフィンガー5 だっていいじゃないかそういうことになりますはい

そうですね 4 人のグループはたくさんありますが 5 人歌うのはそうですね皆さん本当にありがとうございます本日のズボンミュージックリクエストは野口五郎私鉄沿線野口五郎さんのごぼうじゃないです五郎さんの私鉄沿線をエンディングでお届けいたします

ご意見はこの後も 24 時間お待ちしておりますので zoom.com までお寄せくださいお待ちしております新郎さんが独自の視点でニュースを解説する Zoom ON 今日最後に特集するのはこちらですホンダと日産の統合をめぐりカルロス・ゴーン被告がオンライン会見

日産自動車の元会長のカルロス・ゴーン被告は、今月 23 日、日本外国特派員協会でオンライン記者会見を開きました。逃亡先のレバノンから参加したカルロス・ゴーン被告は、ホンダと日産の経営統合の協議について、両社には補完性がない、同じ分野に強く、同じ分野に弱いと統合効果に懐疑的な見方を示しました。

どこを目線に喋るかで喋る内容は全く変わってきますけどどうでしょうかね多くのリスナーさんというか多くの日本のメディアで情報を得てきた人たちは

お前が言うなって思う人が多いんだろうなと思いますよ何つったって会社のお金を食い物にしたという罪で起訴されて箱に入ってそうです

レバノンに逃げちゃいましたからねそうしたりしてね言いたいことがあるなら堂々と日本で裁判を受けろっていうそういう日本人は多いと思いますだけど違う目線で喋るとですね最近象徴的だったのが日本の捕鯨に実力行使で武力で妨害してた男が

ヨーロッパで拘束されたんだけど結局日本側が身柄引き渡しを求めていたのに釈放されちゃいましたこれはどういうことかというとやっぱり日本人としては大変不本意なのではありますが日本の司法制度に対する会議論が欧米で相当広く広まっていて

確かに問題は大きいんですよ冤罪の土壌になる例の本人が認めない限り絶対釈放認めないとかねゴーンさんなんか釈放を保釈されたのは非常に極めて稀な例だったんですよむしろこれ多分外国人だからっていうことがあったんでしょうね日本人でこれ同じ経過をたどっていた時に保釈されたかというと私はかなり疑問ですが

だから捕食しちゃったから逃げたんだっていう話もあるんですけども先進国の中ではやっぱり本人が罪を認めない限りは裁判が終わるまで何年か頃と公地書の中に入れたっきり出さないなんていう国はそうないですよねそれに関してこの日本の刑事司法とカルロス号の統合の話をしだすと

あるいはカルロスゴーン逮捕に至った戦いの話をするとこれまた別の論点になっちゃいますから今回は純粋に日産とホンダの経営統合の話でカルロスゴーンが言っていることが正しいのかどうなのかなんだけれども結論から言うとですね一理あるのは確かなんです

というのは私は成功してほしいと思いますよやっぱり日本の今自動車産業は屋台骨ですからトヨタ一強で今後やっていけるかというとちょっと最近不安なデータがあってですねあんまり日本で報道されてませんが今年上半期の

日本の自動車産業の優であるところのトヨタの中国の売上が 1 割ぐらい減ってるんですよそうなんですか先月の売上が全世界的に下がった理由は半導体不足だのいろいろ理由でさっきニュースのコーナーで出てきましたけれども

やっぱり中国今も自動車産業の主戦場であるところの中国であのトヨタですら上半期 1 割減というのは相当なダメージこれだけだって円安でむっちゃ車安く売れる環境にありながら 1 割減ということになるとちょっとこれ円高に戻っただけで日本の輸出産業逆に壊滅するんじゃないのかっていう恐怖感があるくらい自動車産業が壊滅したらもう日本の最後の屋台物ですから

そういう意味では 2 番手 3 番手に我々のイメージで言うと日産はトヨタと並ぶ自動車産業の優だったわけでそれで言うとちょっと似たところがあるのがアメリカの鉄鋼産業を日本の鉄鋼産業が買収しようとしたら安全保障上の問題があるって言って今アメリカで大騒動になって最終的には大統領の判断に任すという直近のニュースで言うとそういうニュースがありました

それで言うと日本の官僚軍の警戒感の中にも日本を象徴する自動車産業の優の一つであった日産が

台湾の電気メーカーなんかに買収されてたまるかっていうところがあってホンダとの合併を急いだっていうのがもう明らかに今回背景にあるんだよ多くの人の話を聞くと多分日本の経済産業省あたりが主導して外資に日産が乗っ取られる前にホンダとくっつけちゃおうっていうそういう腹なんじゃないのっていうそういう見方する人が非常にこの業界は多いんでありますが

ところが問題はですねこれ合併に成功するとトヨタフォルクスワーゲンに続く世界で 3 位の売り上げを誇る大きな自動車会社ができるっていう話なんだけど

会社の合併で気をつけなきゃいけないのは 1 たす 1 が必ずしも 2 にならないということなんですよ 1 たす 1 がシナジー効果という合併効果が出てお互い弱いところを補完し合うということで成長軌道に乗せれば 1 たす 1 が 3 にも 4 にも 5 にもなることがある一方で

同じような強み同じような弱みを持っている会社同士が合併した時によっぽどうまく舵取りしないと 1 たす 1 が 1 になっちゃうこともあるわけですそれはいけない 1 は極端ですけどそうなった時にこれ今のホンダと日産の販売台数を足すと世界第 3 位の販売量を誇る自動車会社ができます中たって

足した後の販売台数が今後継続できるかどうかはまさにシナジー効果が出ればいいんだけれどもこれに関して言うとカルロス・ゴーンは日産を追い落とされたある意味食でたみたいな感じだと私は見てますけども追い落とされた人物ですから日産に恨みもあるはずなんでそもそも 100%信じるというわけにいかなくても確かにカルロス・ゴーンさんの言う通りというところがあって

ホンダも日産も割と強み弱みが似てるんですねやっぱりホンダの車が私ね最近この 10 年ぐらいでホンダの車何回か買おうと思って実際に 2 台ぐらい軽自動車買ったことがあるんですが

自動運転というか自動運転って日本で役所の規制が厳しくて本格的な自動運転までは行かなくても自動運転一歩手前の技術みたいなので言うとホンダの技術は素晴らしくてですねでもベースの技術はイスラエルが開発したという話もあるんですが単眼カメラとレーダーっていうのの組み合わせで実によく走るんです日産は似たようなシステムなんですけど

プロパイロットっていうこの自動運転に近いこの装置も日本の自動車メーカーの中ではダントツだと思いますこれも私何回も運転して乗ったことがあります割と似てるんですよこの分野でいうとトヨタは相当私のイメージでいうと

現行車種にはあまり技術を反映していないなっていうのが私の印象なんですがホンダも日産もその辺すごく似てるただし日産がホンダと違うのは電気自動車では日産がパイオニアで圧倒的に進んでるっていうか市販のレベルに達してるので今後電気自動車となるとしかし電気自動車となるとですね今も中国の BYD とかテスラがものすごい勢いで伸びてきてる中で

テスラ BYD と日産が戦えるのかというとこれはもう分からないとしか言いようがないですね小さな声でしか言いませんけれども多分台湾の本廃あたりが

自動車産業に乗り出してそれも電気自動車に乗り出して日産の工場技術を使って全世界的に割と買いやすい車を販売したら爆発的に売れる可能性はありますだから未来を考えた時にただしそうなると日産は日本企業じゃなくなっちゃいますからそうですね

日本人としては日本の役所を政治筋にしたところでアメリカの鉄鋼を日本が買収するのと同じでいやそれはないだろうっていうのと同じ発想でちょっと勘弁してよそれって日本を代表する企業だからいきなり海外参加に入るよりはやっぱりホンダと合併してうまくやってくれたらいいということで今回筋書きを役人が描いたんだけれども

その思惑通り結果が出るかどうかはちょっとやっぱり 5 年経てば分かりますけども 5 年経った時に良かったねって言ってたんだけど 5 年経った時にうわーっていうことにならないことを私は心から祈っております私祈ってます

ズームオンミュージックリクエストをお送りしているのはリコリスさん、根月地店長さん、ZEC TOKYO さんお三方からのリクエストです野口五郎野口五郎、私鉄沿線 1975 年の曲ですがこの時代の曲はなんかうーん

世代的なもんなんでしょうけれども胸に迫りますよねでもこういう切ない気持ちにもうなんかなることはないんじゃないかなと最近思うんですしんぼうさん自身が

だって最近一番興味のある言葉と聞かれたらですね多分この年代ならば恋だとか愛だとか恋愛だとかあるじゃないですか私に今一番気になることは何ですか一番気になることは何ですかしんぼうさんキャベツの値段それ間違いないですよね毎日毎日おっしゃいますよねキャベツの

キャベツの値段のことねキャベツちょっと下がってきましたちょっと下がってきました千切りキャベツいいのかこんな人生で本当ですよ何か他に気になること見つけてきてくださいねごぼうの値段

お野菜の値段がとにかく気になるとねさあお聞きの日本放送この後 5 時 30 分からはイジュイン光の種です 6 時からは鶴子賞美和子様鶴子の噂のゴールデンリクエスト 8 時からはゲッターズイーダーラジオで占いましょうお送りします

明日の朝 6 時からの飯田康二の OK!康二インアップコメンテーターはジャーナリストの佐々木俊直さんです日中外相会談そして来年度予算案について取り上げるそうです

午後 3 時半からのこちらの辛抱二郎ズームそこまで言うか朝木曜日ですからね井田アナウンサーの登場そういえば先週声の調子が後半悪かった松山さんほとんど戻りましたようやく戻ってまいりましたお仕事おかけしまして日にち薬で治るものはいいですよねここまでのお相手は辛抱二郎と松山さやかでした明日も聞いて千代台

今日の日本放送ラジオリビングは前回ご紹介して大反響でした 能率最新型追い出し機能付き省エネガス給湯器エコ上手を改めてご紹介いたしますたくさんのお問い合わせいただきまして メーカーと工事業者さんに交渉いたしましてなんとか

50 台限定で用意したんですけれどもすでに残りがわずかになってしまいました年末お湯が出なくなると本当に困ります厳しいですよご紹介今日が年内最後になりますんでねこのチャンスどうぞお聞き逃しなくこのねおなじみのいかがですかこの曲ね流れてくるとなんとなくお湯が濃しくなりませんかとにかく

古いのを使っている人はこういうのを新しくした方が絶対経済的だしそうなんですよ給湯器は一般的に 10 年経ったら買い時と言われています前よりお湯になるまでに時間がかかるとか温度が不安定という症状がある場合にはそれ故障のサインですからねまだ使えているから大丈夫と思っていても壊れるときは突然やってまいります壊れる前に交換いたしましょう

そこで今日ご紹介するのは能率の給湯器エコジョーズ 少ないガスで効率よくお湯を沸かすことができるのでメーカーの調べでは従来よりも 1 年間のガス代が最大でおよそ 3 万 5000 円以上安くなるということなんですね で

冬場は給湯器に一生懸命に温かい湯を沸かしたりしますので一層負荷がかかって故障のリスクが高まりますこの番組のスタッフのお知り合いの方にもこの年末急にお湯が出なくなっちゃって仕方がないから 2 人で夫婦でホテル暮らしなんていう方もいらっしゃるようなんですけど研究自体だったらそれしかないですよね調査だけでもぜひお申し込みください調査見積もりまでは無料です

農立最新型追い出し機能付き省エネガス給湯器エコジョーズ標準サイズ 16 号の場合ある工事会社の見積もりでは 47 万 3000 円でした

それがラジオリビングでは標準工事費込み税込みで 22 万 4900 円そこから古い給湯器を過去最大の 3 万円で下取りいたしますですから税込み 19 万 4900 円になります半額以下になってしまうんですねさらに保証期間を追加料金なしで

5 年に大幅延長いたしますもちろんラジオリビングでは通常 5 万円以上する標準工事費古い給湯器の撤去処分費も全部込みのお値段になっておりますお申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-86 番です

実際に交換された方からはガス代が安くなりました高熱費がどんどん上がっていく中ガス代が安くなるのはありがたいですとかねお湯の調子が悪いなぁと思い交換しました格段に早くなってとても快適ですなど大絶賛いただいております

リモコンは基本操作を音声で知らせてくれる音声機能付きになっていますさらにボタンを押すだけでより省エネになって節約ができるエコスイッチ機能も搭載しています工事にかかる時間はおよそ 3 時間です今お使いのメーカー問わず従来の給湯器からの取り替えが可能です都市ガスプロパンガスのどちらでも対応いたします

工事対応エリアは当初部を除く関東 1 都 6 県プラス静岡と山梨です何か不具合があるという方はお早めにぜひご検討ください

能率最新型追い出し機能付き省エネガス給湯器エコジョーズ古い給湯器を 3 万円で下取りいたします標準サイズ 16 号は標準工事費込み税込みで 19 万 4900 円

その他のサイズ下取りありの価格をご紹介いたします 20 号は税込 20 万 4900 円 24 号は税込 21 万 4900 円です

お申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-860120-1242-86 番です今日が年内最後のご紹介になりますのでねぜひご利用になってくださいラジオリビングでしたこの商品は番組放送時にご紹介しているためすでに販売取扱い終了となっている場合がございますご了承ください

インターネットでのお申し込みはラジオリビングで検索 お電話でのお申し込みは月曜日から金曜日の朝 5 時 40 分から夜 7 時までになります