・オープニングトーク・ズームフラッシュ・4時台オープニングトーク ズームON①『トランプ次期大統領が中国に10%の追加関税へ 今後の米中関係のカギを握るのはイーロン・マスク氏?』 (ゲスト:筑波大学・名誉教授の遠藤誉さん)・5時台オープニングトーク・ズームON②『中国の国家公務員試験、倍率が過去最高の86倍に』・エンディング 出演者:辛坊治郎、増山さやか、遠藤誉See omnystudio.com/listener for privacy information.</context> <raw_text>0 日本放送ポッドキャスティングステーション。12月2日月曜日、時刻は午後3時30分を回りました。FM93、AM1242、ニッポン放送ラジオでお聞きの皆さん、こんにちは。辛坊治郎です。パソコン、スマートフォンを使ってradikoでお聞きの皆さん、そしてポッドキャストでお聞きの皆さん、こんにちは。ニッポン放送の増山さやかです。
辛坊治郎ズームそこまで言うか!この番組は、月曜日から木曜日まで、辛坊さんが独自の視点で、今一番気になる話題を忖度なく語るニュース解説番組です。
まずはささやかなご報告。これをささやかと言うと怒られちゃうかもしれませんが、実は先週の木曜日のオンエア終わった後で、いつものようにこの別室というか、横にある控室みたいなところでYouTubeの収録をいたしまして、YouTubeで「辛坊の旅」というチャンネルの
「ニュース喋り残し」というコーナーで、この番組で解説し漏れたというか、する時間がなくなっちゃったという、大体あのオープニングで喋りすぎるというね、そういうことに私に原因があるわけでございますが、これをまあ解説するというので「ニュース喋り残し」みたいなことで喋ってる中で、先週木曜日に「いやー、ちょっとあの最近
心に引っかかっていることがありまして」。私のところには何回もここで申し上げているように、SNS系の書き込みについては、本人がいきなり怒り出すと番組収集つかなくなるというような、おそらく配慮なんでしょうが、間にディレクターだの構成作家だのが挟まって、直接私は目撃できないように
システムが組まれているんですが、手紙その他は割と私の手元に来るんですね。で、月曜日に週末の手紙だから、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日、オンエアがありませんから、木曜日のオンエア終わった以降に、この番組に寄せられる手紙等がどっと私のところに
届く。多くは封が開けられてるんで、中身を確認してですね、刃物とかが入ってないという安全チェックをしてね、安全チェックした上で私のところに回ってくるんですが、そこに常連さんが何人かいらっしゃるんですが、その常連さんの一人で、毎週絵手紙を
寄せてくださっている東京都内の、割とご高齢(私より年が上だからご高齢と申し上げても失礼ではないでしょう)、割とご高齢の女性の美容師さんがいらっしゃるんですが、その方がですね、数週間以上にわたって
途絶えたんですよ。若い人ならそんなに心配しないけれども、明らかに私よりも年上の女性で、女性は男性に比べて平均寿命は10年ぐらい長いかもしれませんが、それでもまあ、高齢になると何が起こるか分かりませんからね。ある日突然、ピタッと前触れもなく絵手紙が止まったので「あら、
お元気かな?もし今度の月曜日に御便りがいただけないようだったら、番組を通じて「お元気ですか?」の呼びかけをしようじゃないか」みたいなことを木曜日のYouTubeの収録で語ったところ、今日久々に
タイミングを見計らったように、その方がYouTubeを見てらっしゃるとはとても思えないし、その手紙の文面の中にそんなこと書いてなかったんで偶然なんだと思いますが、どうやらどこか体を悪くしたようで、「ちょっと腰が痛いとか、その手、その足、ちょっと歩きづらいとか」。本人にとっては大変大きなことですが、命に別状はなさそうだという
いう文面の絵手紙をいただきましてですね、とりあえずはこれを「お元気でいらっしゃった」と表現するのは微妙ですけども、そうだけれどもね、連絡がとても、つまり二度と再び手紙を送れないような状況ではなかったけれども、若干個人的な事柄で私のところに絵手紙を送ることができなかったんだなということが分かって
一安心。木曜日の私のYouTubeを見て、共に心配してらっしゃった方にご報告も兼ねて、今日月曜日は「ニュース喋り残し」というのが私どもの都合でないものですから、たまたま今本番直前にその絵手紙をいただいたので、ここでご報告しておこうかなと。それにしても「犬も歩けば棒に当たる」ということですね。
これは何ですかね?いろはかるたですか?いろはかるた、いろはかるたって、もうそもそもいいでしょう。だから「い」で一番、いろはにほへと…の「い」の一番最初の「犬も歩けば棒に当たる」。
いろはかるたってないですか?でももうすぐお正月ですね。そうなるともう本当に、あの、どこでも皆さん同じこと。「もう12月ですよ」っていうですね、12月入りましたから、当たり前の会話になっていくわけでありますが、週末ちょっとした理由がございまして、私、東京都内を土日にしては珍しくうろうろ歩き回ったのでございます。
「犬も歩けば棒に当たる」、辛坊も歩けば行列に当たる!驚きですね。この番組でも何回も申し上げているように、築地4丁目界隈、銀座4丁目界隈がインバウンドの外国人観光客の皆さんで大変なことになっていると、富士山のフォトスポットみたいなことになっていると。
何でもない街角なのに
あれ、大行列ができてるんですよ。それも1カ所じゃないんですよ。3カ所ぐらい。
少なくとも私がたまたま通りかかっただけで3カ所。八重洲の裏あたりってこと?八重洲の裏、中か。だから八重洲方面っていうのかですね。八重洲って山手線をわーっと考えると、環状線と考えると外側に向いてますよね。内側向いてるのが丸の内、外側向いてるのが八重洲ですね。八重洲の方から出てどんどん外側に行くと
南の方に下ると東京湾の方に行きますね。あっち方向に歩いて行った方だと思うんですけども、なんだろうねと思って、便利ですね、ネット社会は。即調べてみたら、カフェとかスイーツの店なんですよ。
そんな行列ができる、私の知識では全く見たことも聞いたこともないような、それこそ間口が畳1畳の縦の長さって1間っていうじゃないですか。1.8メートルあるかないかぐらいのちっちゃい店なんですよ。ちっちゃい店なのに、主にスマホを片手の外国人観光客の皆さんが
普通の小さな店に20人くらい、水の間に行列ができて、私は思わず一体何売ってんのかと思って見に行きましたよ。具体的な商品名は避けますけれども、いわゆるスイーツというものに属するものですかね。和菓子というよりは
ちょっと一工夫してある感じですね。例えて言うなら、例えて言うならですよ、それを食べたわけじゃありませんよ。例えて言うなら、衣をつけて揚げたどら焼きとかね。
これは食べたくないですね。これは食べたくないですけども、そのぐらいの一工夫ですよ。そんな珍しいもんじゃないんです。そんな珍しいもんじゃないんだけど「え?この行列?」。またしばらく歩いていくと、また大行列。「何の行列?」と思ったらカフェなんです。カフェ。へー。
そのね、三元里なりぐらいにスタバックスがあって、こちらもそこそこお客さんは入ってますよね。でもおそらく外国人観光客で銀座の外れぐらいまでやってきて、「スタバックスはうちの国にもあるし、ここでコーヒー飲むのはどうかな」と思った方が、ちょっとそこから数ブロック外れたところにある日本の古い喫茶店みたいなところに行列作って。「へー」。
週末ちょっと歩いただけでいろんな発見があってですね。リスナーの皆さん、とにかくね、歩くのはいろんな発見につながりますからね。辛坊さんおっしゃってましたけど、その上に、その上にまだあるんですか?この話はね、後ほど「有感富士」のコーナーでちゃんといたします。記事を実際紹介しますが、どうやらですね、歩く
健康にいいっていうのは誰でも知ってますよね。ちょっと違うメカニズムで解明が進んでいるそうです。後で「有感富士」のコーナーでもうちょっと詳しくご紹介しますが、どうやらですね、脳に
定期的に一定周期で縦の衝撃を与えるといいっていう説が。聞いたことないですよ。知らないけど「ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ」。そういうことですよ。「そうなんだ、そうなんですね」。「ジャンプですか?」「縄跳びなんかいいかもしれないですね」。「縄跳びね」。そうするとね
劇的に血圧が下がったりするんです。それは運動するから体が調子よくなるとかそういうメカニズムとは全く違うので、脳に一定周期で縦の衝撃を与えると
なんかそういう効果があるっていう話が後で紹介します。はいはい。ちょっとじゃあそれ楽しみに。歩くことで脳に一定程度の衝撃が。自然な縦の衝撃ですよね。歩くのが本当は走るぐらいの衝撃がいいらしいですが、ある程度の歳になっちゃうと、走ること自体がやっぱり辛いですからね。「犬も歩けば棒に当たる」。
これはいろはのいろは、いろはにほへと…だからついろうですね。ろよりしょうこですよ。「ろは」は何でしょうか?「犬も歩けば棒に当たる」、ろよりしょうこまでは出てくるんだけど、「いろは」の「は」が出てこねえな。知ってる方いらっしゃったら教えてください。
っていうことで進めてまいります。「ズームそこまで言うか!」。なんか今日ためになったのか何なのか、ちょっとでもだいぶいいお話のような気はしてます。この後の「有感富士」のコーナーは必ずためになります。予告になりましたしね。「ズームそこまで言うか!」この後、最新の株と為替の情報をお伝えいたします。そしてお知らせを挟んでのズームフラッシュでは、週末から今日にかけてのニュースをチェックします。
辛坊さんが独自の視点でニュースを解説する特集コーナー「ズームオン」。4時台では、トランプ次期大統領が中国に10%の追加関税をかけると表明しました。今後の米中関係の鍵を握るイーロン・マスク氏の存在について、中国問題グローバル研究所所長で筑波大学名誉教授の遠藤誉さんに伺います。
5時台は、中国の国家公務員試験倍率が過去最高の86倍にというニュースにズームしていきます。
また番組ではエンディング。今日月曜日なんでね、5時29分頃になると思います。今日は5分延長ですか?5時35分まで。聞いてないよ。散々聞いてるし、毎週やってるし。そうですか。「ズーム」ではミュージックリクエストをお届けしますが、あなたの選んだ1曲をね、お送りします。辛坊さん、今日のお題は
「もう12月」と聞いた時に聞きたい曲。最近シンプルで、でもいいですね。「もう12月」と聞いた時に聞きたい曲。いやー、これでテーマに話し出すとね、3時間は喋れると自信はあるんですけどね。喋り残しがまた莫大な量になるようになるので。「12月の初めだから」と言って
「もう12月ですね」っていう話をするのは、さすがにこの仕事をしている人間としては気恥ずかしいですよね。言っちゃいますけどね、ついついね。「もう12月」と聞いた時に聞きたい曲。選曲の理由も書いて送ってください。メールはzoom.com
Xで参加される方、ハッシュタグ漢字で「辛坊治郎」、カタカナで「ズーム」、ハッシュタグ「辛坊治郎ズーム」で参加してください。お待ちしております。では続いて、がため.comプレゼンツマーケットインフォメーションです。最新の株と為替の情報を、がため.com総研研究員の上原周平さんに伝えてもらいます。上原さん、よろしくお願いします。はい、がため.com総研の上原です。
東京株式市場、日経平均株価は先週末と比べて304円99銭高い3万8513円02銭で取引を終えました。TOPIXは34.01ポイント高い2714.72ポイントで取引を終えています。円相場は現在1ドル150円30銭付近で取引されています。
東京市場の円相場は150円台後半へ押し戻される展開となりました。前週末の日銀による追加利上げ観測を背景とした円買いドル売りは一進一退、その後はアメリカの長期金利が上昇したことによるドル買いや日本株を意識した円売りが優勢となりました。
今夜はアメリカの11月ISM製造業景況感指数発表や複数のFRB高官による講演が控えています。12月のFOMCでの政策金利決定をめぐり注目が集まっています。以上、株と為替の情報をお伝えしました。ありがとうございました。上原さんのお仕事は12月に入ると何か変わるんですか?
特に変わりはないんですけども、一番変わるのはクリスマスだったり年末になってくるとやはり出来高などが減ってきますので、そこあたりはちょっと変わってくるかなと思います。出来高が減ると、ちょっとの動きでも大きく変動するんですよね。そうですね。目が離せないので。なので毎年クリスマス25日は欧米がお休みなので、いわゆるもう
東京市場で一旦終了ということがあります。いろいろありますね。またいろいろ教えてください。上原さん、ありがとうございました。ありがとうございました。以上、がため.comプレゼンツマーケットインフォメーションでした。
人間、みんな聞いてねー。
ニッポン放送「ズームそこまで言うか!」。このコーナーでは辛坊さんが独自の視点でニュースを解説します。まずは週末から今日にかけてのニュースを紹介するズームフラッシュです。日本テレビホールディングスが29日、系列の札幌テレビ放送、中京テレビ放送、読売テレビ放送、福岡放送の4社が経営統合すると発表しました。
就任後初めての外遊に出ている台湾の蔡英文総統が30日、太平洋諸国の訪問に先立ち経由地のハワイに到着しました。中国の外務省は報道官談話で「アメリカ側が台湾独立分裂分子とその分裂行為を支持することに断固反対する」と反発しています。
アメリカのトランプ次期大統領が30日、FBIの長官に、前のトランプ政権で国防総省高官を務めたカシム・パテル氏を指名すると発表しました。パテル氏はトランプ氏を熱烈に支持しており、FBIの解体を主張しています。
国民民主党の玉木代表が昨日フジテレビの番組に出演し、立憲民主党などが求める企業団体献金の禁止をめぐり「野党各党で考え方が一致するなら協力する考えを示しました」。日本維新の会が昨日代表選挙を行い、馬場伸幸前代表の後任に大阪府の吉村洋文知事を選出しました。
健康保険証の新規発行が今日から停止されました。今後はマイナ保険証の利用が基本となりますが、既存の保険証も最長1年間は利用可能です。また使えなくなった場合でも、マイナ保険証を持っていない人全員に資格確認書が新たに交付されます。
秋田県警が今日、秋田市のスーパーで先月30日に男性従業員を襲って怪我をさせ、そのまま店内に入り込んでいたクマ1頭を捕獲したと発表しました。「今年話題になった言葉に贈られる新語・流行語大賞」が先ほど発表され、古沢良太さんが脚本を手掛けたドラマ「silent」を略した「silent」が年間大賞に選ばれました。
これは知ってますけどね、ただ
年を取ってきたなぁと思うのは、毎年このタイミングでこの「新語・流行語大賞」ノミネート作品だーっと見た時に、わかんない言葉がいくつか入ってきましたよね。昔はわかんない言葉なんかなかったような気がするんだけど、世の中のトレンドについていけてないのかなぁみたいな。今年のノミネート、目の前にあるこの
資料でだーっと30個並んでますが、上から並んでる順にバーっと見ていくと、これあいうえお順か。「アサイーボウル」はぁ…
私なんかの感覚で言ったら「アサイーボウル」今年かって感じで、何年も前からハワイあたりで朝食でね。「アサイーボウル」。2つ目が早速わからないですよ。「アザラシ幼稚園」。これはリアルタイムのライブカメラで調べました。オランダの水族館みたいなところでアザラシ見せてくれるのがあって、SNSかなんかでバズったらしいですね。知らんがな。
「インバウンド」。これはもう分かりますね。「裏金問題」。これは去年からずっとお伝えしてきてる話題なんで。「界隈」。これ先週私誰かと会話してたら、やっぱり話通じない人何人かいましたよ。やっぱり「いやー、
さあ俺最近すっかりトレンドになっちゃう。トレンドの先端走っちゃってさ」。その「トレンドの先端」って言い方が古いけど。「うちの湯沸かし器ぶっ壊れそうだね。そもそもね、ピンがしちゃってさ、なんかちょっとそういうノリを感じますけどね。うちの湯沸かし器壊れちゃったから、とにかくもう今シャワーとか
風呂とかさ、入れないんだよね。まあいわゆる「風呂キャンセル界隈」だよね」みたいな。「はいはい、早速使って」。「風呂キャンセル界隈」。トレンドの最先端だろう。「そうですけど
よかったですね、そこ乗り遅れなくてね」。まあまあってなことで、だーっと読んでいくと分かんないことも結構出てきてですね、だんだんこうして世の中からついていけなくなるのかなと思っていたら、今のズームフラッシュの冒頭のニュースですよ。
いわゆるテレビ局って東京がいわゆるキー局というふうに日本で一般に言われますけれども、実は日本のキー局ってアメリカなんかのキー局とはちょっと違ってですね、立場が曖昧なのは基本的に関東ローカル局なんですよ。例えば日本テレビという放送局がありますね。日本テレビという放送局は国から、旧郵政省、今の総務省から
関東1都6県で放送してもいいよっていう免許をもらってるに過ぎないわけで、例えば関西は読売テレビというのが2府4県、北海道は札幌テレビ、それから名古屋は3県ですね。愛知県と三重県と、それから愛知、三重、もう一つあるよね。そう、岐阜です。
岐阜の3県にまたがって中京テレビという、いわゆる「公益免許」と言われるんですが、それからあと福岡地区の福岡放送。これ「機関局」っていうんですよ。あるいは「準キー局」って言ったりなんかしますね。中京テレビもね、今まででも準キーとは言いながら、東京キー局にぶら下がってるようなイメージでいろんなことが行われてたんだけど、私が読売テレビに入って1980年、その時の社長は
日本テレビと常に対決する人で、それが通用した時代もあったんですが、今もそういう時代じゃなくなっちゃってるんだなと思うのは、これ報道ではですね、読売テレビ、中京テレビ、札幌テレビ、福岡放送が新たな認定放送持ち株会社を作りますよっていう、何回言うつもりか。
キー局を除いて4局が合同するみたいなイメージじゃないですか。ところがですね、新しく作られる新会社の筆頭株主、日テレホールディングスなんです。2番目の株主が読売新聞なんで、その日テレホールディングスと読売新聞足しただけで35%以上の、少なくとも少なくともですよ、株になるということは、実質いわゆる機関局というのは日テレの傘下に入ってしまうと
そういうことを意味するわけで、地方局が合同して力をつけましょうというのとは違う。やっぱり中央集権が強まるという、そういう側面が非常にあるニュースだなと、そういう話でございます。さて、
マイナ保険証使ってます?私はね、保険証使ってます。これね、本当にね、日本のデジタル化が中途半端で、本気かどうかっていうのがですね、マイナ保険証。これ自分でやっぱり紐付けなきゃいけないっていう、それをしなきゃいけないっていうひと手間かかるわけですよ。本気で普及させつもりがあるならば、期限を切って自動的にいいと思うんですよね、私。
だけどなんか反対する人いるよって言いながら、結局なんだかんだ最終的には100%になるわけでしょ。このやり方で莫大な金がその間浪費されていくのがね、私は我慢できないっていう、そんな印象を持っております。お時間です。これ本当におかしいんですよ。おっしゃってることが。こんなええもんちゃいますよ。
飯田浩二的OK! Cozy Up 激論有楽町峰会2025 in东京国际论坛,明年4月19日举办决定,现正接受门票申请,详情请查看活动官网。
12月2日星期一,下午4点刚过,日本放送,由辛坊治郎和増山さやか为您送上《zoomそこまで言うか!》。感谢各位的来信来电。开头谈到いろはカルタ的“歯”是什么,X上也收到了大家的回复。ミルンさん:歯、庭の目にも涙……哎?哎?哎?
答案是“花より団子”。啊,好简洁。一问就明白了,但“犬も歩けば棒に当たる”,比“恋より証拠”,“花より団子”可能更容易出现呢。那么,第二个字是什么呢?
这么说的话,岂不是要把所有的字都念出来?据说,过年玩いろはカルタ的家庭也越来越少了。玩カルタ本身就……很多人连いろは到ほへと都念不完吧?或许应该试着玩一次呢。第二个字出来了?第二个字出来了?是吗?にくま(肉)れっく(列)……啊,是4(は)!啊,确实很简单呢。是啊。
いろは的前两个字解决了,我们还是就此打住吧。是啊,没完没了的。把いろは歌全部念完要干嘛?
是55岁的东京都居民チャーン女士呢。辛坊先生,周末您在东京吗?我去了大阪,大概有10年没去了。我还四处张望,看看辛坊先生在不在呢。就算您在大阪,也不可能只有三四个大阪人在吧?您应该不可能在那儿吧。为了寻找美味的平民大阪风味而来。
您去了黑门市场吗?那景象令人震惊!肉、蟹、生鱼片等只有高价的迎合外国游客的店铺。是啊,这三年来,疫情结束后也完全变成这样了。是吗?为了找一家普通的章鱼烧店,我一直在走,结果还是没找到。黑门市场附近……是啊,可能没有吧。结果我走了将近12000步。哇!
多走路是好事啊!睡得很香。据说一天走1万步是一个标准呢。现在只要拿着智能手机,手机上就会显示你走的步数。但是,如果关机的话,就不会显示了吧?是啊。不随身携带的话……我不喜欢关机,所以走路的时候经常关机,然后掉下来,结果就不知道走了多少步了。就这样一直开开关关的吗?
与其说这样,不如说用了三年左右,电池续航能力就会变差了吧?移动电源的。
那种东西很重吧?我买了个轻便的,但轻便的很快就坏了。之前说过一个起火的事故吧?不好啊,很危险。另一个呢,我把移动电源绑在屁股上,一屁股坐在椅子上的瞬间,“啪”的一声,闪电接口的根部断了,太糟糕了!哇,搞砸了!连续两台都这样了,我有点害怕移动电源了。
那是不是应该经常关机?但是,关机后重新开机时,寻找基站会消耗很多电量吧?再说,手机关机就没意义了!根本没意义吧?换电池或者买新的吧!辛坊治郎居然这么小气!两个都不想。
还是一如既往地吝啬啊!我们还在继续等待您的来信来电,邮箱地址是zoom1242.com。
接下来,我们将采访筑波大学名誉教授远藤誉先生。
我们是来自地球之外的阿瓦和波伊。在人类世界,我们以分泌化伊托阿瓦·穆尔蒂萨伦特和赛奇波因蒂的身份活动。我们研究人类的欲望、感情和行为,并随意地谈论它们。伊托阿瓦和赛奇波因蒂的地球潜伏通信,每周四在播客上播出。人类,请大家收听!日本放送辛坊治郎《zoomそこまで言うか!》,本时段的特别新闻报道如下。
特朗普下任总统将对中国征收10%的额外关税,未来美中关系的关键人物是埃隆·马斯克?将于明年1月就职的美国下任总统特朗普,于上月25日宣布,将对所有来自中国的进口商品征收10%的额外关税。
特朗普在总统竞选期间曾暗示,可能会对中国产品征收超过60%的关税。但专家指出,未来关系的关键人物可能是埃隆·马斯克。这究竟是怎么回事呢?
本时段,我们将采访中国问题全球研究所所长、筑波大学名誉教授远藤誉先生。远藤先生,感谢您的到来!谢谢!您最近好吗?我们一起努力吧!像我这样的普通人,一听到12月就腰酸背痛,您现在不会这样了吧?
怎么样呢?还是坐立不安啊!是啊!即使是教授也是这样啊!
好吧,没办法。特朗普先生距离正式就任总统还有一个月的时间,但他已经发表了很多言论,成为了新闻。比如,对中国加征10%的关税,对墨西哥和加拿大加征25%的关税。中国对此有何反应?
是啊,毕竟是对所有商品加征总计70%的关税。中国方面强烈抗议,认为这是违反WTO规则的单方面关税上调。怎么样呢?对加拿大加征25%关税,我挺吃惊的,这是可以预料到的吗?
关于中国,他早就说过要加征60%的关税了。那么,中国和美国之间……特朗普当选总统后,贸易关系,或者说那方面会如何发展呢?
我认为,埃隆·马斯克站在特朗普一边,这将对局势产生最大的影响。说到埃隆·马斯克,在日本,人们会联想到电动汽车。特斯拉在美国制造,给人一种美国产品的印象,但实际上它很大一部分是在中国生产的。
是的,特斯拉电动汽车的工厂,在美国加利福尼亚州和得克萨斯州都有,但那里的年产量总计约为70万辆。然而,上海工厂的年产量为95.8万辆,约100万辆,占总产能的一半以上。哇!
太厉害了!也就是说,他在中国获得了巨额的商业利润。这是怎么回事呢?
是的,习近平在埃隆·马斯克表示想在上海建立特斯拉工厂时,在2018年批准了独资企业,也就是100%控股公司的成立。
这是对外国电动汽车企业首次批准独资成立。为什么这么受青睐呢?是啊,为什么这么做,这才是关键吧。实际上,习近平在2015年……
发布了“中国制造2025”高科技国家战略。这个“中国制造2025”简单来说,就是到2025年,也就是明年,设定新能源汽车、太阳能电池板等十几个重点领域,致力于实现制造业的高科技化。
为了实现这一目标,习近平采取了利用特斯拉上海工厂的战略,并为此提供了特别的优惠。
这导致中国的电动汽车制造业迅速发展,从2020年前后开始跃居世界第一,现在中国占据了全球电动汽车市场60%的份额。因此,可以说,习近平当时将埃隆·马斯克拉拢到中国一边的策略取得了巨大的成功。原来如此。
埃隆·马斯克在中国的地位或待遇如何呢?
是的,他和习近平关系很好。习近平在圣火大学设立了一个由外国CEO组成的顾问委员会,而埃隆·马斯克是该委员会的成员。此外,他还与李强总理关系密切。李强总理在担任上海市长期间,促成了特斯拉上海工厂的建立,因此埃隆·马斯克与李强总理关系特别好。
更有趣的是,辛坊先生,我认为这是最有趣的一点,他的母亲梅伊·马斯克是一位非常美丽的女性。这位女士是中国迷,梅伊·马斯克现在还是一位模特,活跃的模特。
在中国年轻人中非常受欢迎,是他们的偶像。另一方面,埃隆·马斯克非常尊敬和爱戴他的母亲。由于童年父母离异等特殊原因,他非常珍惜他的母亲,所以他可能也尊重他母亲对中国的喜爱。
我最近读了埃隆·马斯克的传记,他与父亲的关系相当微妙,发生了很多事情,但他与母亲的关系似乎非常密切。是啊,他非常尊敬她,非常珍惜她。啊。
梅伊·马斯克在中国受到怎样的待遇?她的形象如何?中国人知道她吗?关于埃隆·马斯克的母亲,中国人是知道的。因为她是一位非常美丽的模特,在中国参加过各种各样的活动。所以,年轻人把她当作梅伊·马斯克。
即使到了这个年纪,也依然如此美丽,这令很多职业女性都非常羡慕。梅伊·马斯克,怎么说呢,年纪不小了吧?
年纪不小了,相当大了,但她真的非常美丽、优雅、知性。我也很羡慕她,但在中国,她非常受欢迎。在日本几乎没有报道吧?也许吧。说到这里,中国真是太厉害了!只要提到梅伊·马斯克,几乎每个人都知道吧?
几乎每个人都知道,她就像一个令人憧憬的大明星一样受欢迎。这样一来,她的儿子埃隆·马斯克……
在中国受到了很高的评价吧?评价非常高,备受赞誉!埃隆·马斯克就像一个令人憧憬的明星,人们对上海制造的令人憧憬的特斯拉电动汽车感到自豪,普遍认为埃隆·马斯克非常厉害。
因此,埃隆·马斯克当然也喜欢中国,他的母亲梅伊·马斯克也喜欢中国,而他站在特朗普一边……
我认为这将产生巨大的影响。自特朗普当选以来,埃隆·马斯克似乎一直陪伴在他身边,但在对华政策方面,他有什么引人注目的政治言论吗?
是的,在站在特朗普一边之前,去年,埃隆·马斯克在一次脱口秀节目中表示,台湾应该处于中国政府的统治之下。
他说了两三次。而且,对习近平来说,台湾问题是革命中的革命,是最重要的议题。而埃隆·马斯克对此表示肯定,所以中国和习近平都认为,把埃隆·马斯克拉到自己这边真是太好了。
在中国国内的报道中,埃隆·马斯克受到怎样的待遇呢?
是的,例如,我读到了一些标题,比如“特朗普重返白宫,马斯克将成为中美之间的润滑剂”之类的报道。在中国民众中,有一种“因为有马斯克,所以不用害怕”的想法。是的。
政府当然不能表达这种意思,但他们可能暗自高兴吧?也就是说,中国对这次总统选举的结果持相当积极肯定的态度吧?非常积极肯定。
他们认为这是非常好的事情。而且,特朗普在总统竞选期间,多次被多个媒体问到,如果中国武力攻击台湾,你会如何反应?但他一直回避这个问题。然而,埃隆·马斯克站在特朗普一边后……
10月18日,他又被问到了类似的问题。特朗普是怎么说的呢?他说:“习近平尊敬我,我们关系非常密切,所以习近平不会攻击台湾。”他完全被影响了。哎……
总统竞选期间的言论,以及关税问题,日本媒体有很多报道暗示特朗普对中国会采取强硬态度,但实际情况如何呢?
是理想状态吗?是啊,我认为他会这么做的。当然会加征关税。他认为关税是万能的,没有比关税更美好的东西了。他是一个靠关税来决胜负的商人,即使当了总统也是如此。
所以,我认为他会加征关税,但不会对那些不会造成太大困扰的地方加征关税。虽然他说会一律加征关税,但……
如果中国采取报复性关税措施,美国将面临巨大的困境。因为美国的贸易进口三大国是加拿大、墨西哥和中国。他对这三个国家加征了关税,还因为芬太尼等毒品问题加征了额外关税。如果他们采取报复性关税措施……
美国将面临巨大的困境,所以之后可能会展开各种谈判。我认为是这样。毫无疑问,埃隆·马斯克站在特朗普一边,特朗普政府将于1月诞生,美国的四年新篇章即将开始。您认为关注哪些方面是重点呢?
嗯,正如我刚才所说……
埃隆·马斯克站在特朗普一边,而埃隆·马斯克喜欢中国,他的母亲也喜欢中国,所以他不太可能对中国造成彻底的损害。还有一点,中国非常感谢特朗普政府的诞生,因为……
在拜登政府时期,新保守主义者占据主导地位,其下属有美国国家民主基金会(NED)。这个NED非常活跃,试图推翻中国政府。
反对新保守主义者,
在NED的新保守主义者的管辖下,他们试图推翻中国,支持台湾独立等等。特朗普也说过他不喜欢NED,所以从根本上说,习近平非常欢迎特朗普政府的诞生,
即使加征了巨额关税,中国还有欧盟、南美、亚洲等许多国家,还有“一带一路”、金砖+等,可以加强与这些地区的贸易,并且可能对某些地区采取报复性关税。如果采取报复性关税……
美国的经济将面临巨大的困境,所以他们会考虑到这一点,并通过马斯克来巧妙地处理吧。远藤先生,您对这次总统选举的结果,以及埃隆·马斯克和特朗普先生持怎样的态度呢?
我给予积极评价。我认为在特朗普政府执政期间,中国不太可能入侵台湾。是这样的。之所以会让中国入侵台湾,是因为要让台湾独立。
在拜登政府时期,通过NED和新保守主义者,他们努力鼓励台湾独立。因此,如果台湾独立,习近平就会认为武力攻击是正确的。然而,特朗普奉行美国优先政策,所以他不会管其他国家的事。是的,是的。
他只关心自己的国家是否繁荣昌盛。他甚至说过,其他国家的事与他无关。所以,对习近平来说,不会干涉台湾独立的特朗普政府是最好的。
关税根本不可怕!如果加征关税或采取各种制裁,中国将依靠自己的力量站起来,过去也是如此。事实上,就连中国普通民众也喜欢特朗普,高呼“特朗普万岁”!
普通民众非常喜欢他!他们甚至认为特朗普是无产阶级,是共产主义社会成员,而拜登呢?非常讨厌!他们讨厌政府,也讨厌拜登。是吗?是的。
啊,这真是再清楚不过了。
他们非常喜欢特朗普!他们觉得特朗普很诚实,这很有趣。他虽然会采取外部干预的形式,但不会做一些像绕过规则之类的行为,这很好。他们说,共和党的红色和共产党的红色是一样的。
这个笑话很有趣,对吧?是的,有很多这样的插图。比如,参加农民革命的唐纳德·特朗普,他就像农民革命的伙伴一样,背后是红旗。有很多这样的插图,大家都非常喜欢特朗普。
0 这到底是怎么回事呢?如果埃隆·马斯克的很多产品都在中国制造,那么如果对来自中国的进口商品征收这么高的关税,埃隆·马斯克也会很困扰,所以他会施加压力,或者说建议不要提高这么高的关税吗?
不,马斯克的电动汽车大部分是在中国国内制造的,然后销往欧洲;在美国,像刚才提到的那样,国内生产的电动汽车在国内销售,所以不会逆输入美国。明白了。
也就是说,即使对中国汽车征收关税,埃隆·马斯克也不会有什么困扰,是这样吗?是的,不过他使用的零部件很多都是从中国进口的,即使是美国工厂生产的电动汽车,也使用了很多从中国进口的零部件。
明白了,谢谢您。感谢您在百忙之中抽出时间接受采访。中国问题全球研究所所长、筑波大学名誉教授远藤誉先生。
这里是日本放送辛坊治郎《ZOOM そこまで言うか!》的播客和YouTube节目,我是增山さやか,我是饭田浩二。您听到的内容是为广播节目编辑过的版本。《ZOOM そこまで言うか!》节目从周一到周四下午3点半到下午5点35分现场直播。
除了广播电台FM93AM1242,您也可以通过radiko收听。在radiko收听的广播版节目中,会有很多在网络配信版中听不到的内容。
此外,还有记者前往您所在的城市进行现场报道的企划,辛坊先生对《读卖新闻》文章进行讲解的“读卖新闻 そこまでZOOM”环节,以及只能在直播节目中参与的听众参与环节“ZOOM ON MUSIC REQUEST”等等,内容丰富多彩。请务必通过广播或radiko收听《辛坊治郎ZOOM そこまで言うか!》。
12月2日星期一,现在是下午5点多,晚上好,我是辛坊二郎。晚上好,我是日本放送的增山纱友香。《ZOOM そこまで言うか!》节目已经过了5点,接下来我们将介绍“ZOOM ON MUSIC REQUEST”环节。今天也收到了很多投稿,谢谢大家!今天的话题是“听到12月就想到的歌曲”。首先是来自千叶县市川市的富山野阿先生(46岁)的投稿。
进入12月,2024年也快结束了。马上就要到外面白雪皑皑的冬天了。因此,接下来是Off Course的《さよなら》(再见)松山千春版本的歌曲,稍微有点跑调。歌词突然出现的时候,来自静冈县的桑トロ先生(59岁)说:
说到12月,就是这首歌了!是BABYMETAL的《恋しくて》(恋しくて),是电视剧《あまちゃん》的主题曲吧?设定是虚构的偶像组合演唱的歌曲。是《あまちゃん》吗?已经过去很久了吧,《あまちゃん》的流行。是啊,是啊,有什么意见吗?我觉得药师丸博子演得很好。是的。
神奈川县的増美先生(60岁)说:冬天日落得很快,而且很冷,总是低着头,天很快就黑了。在这种时候,明亮而舒展的歌声最合适了。广濑香美《ロマンスの神様》(浪漫之神)。马上就要到滑雪季了。是啊,是啊,冬天经常会听到这首歌。相模原市的クリントン20トン先生(56岁,男性)说:
点播Earth, Wind & Fire的《September》。虽然感觉像是9月的歌,但是歌词里有“Now December”的字样。大概是在12月回忆起9月的事情的歌吧。这种说法也有吧?是12月的歌。墨田区的ロクさん先生(66岁,男性)说:
说到12月,就会想起银杏树林美丽的散步道。因此,是Simon & Garfunkel的《冬の散歩道》(冬天的散步道)。Simon & Garfunkel,好怀念啊。
大田区的鸟取小浜太郎先生(49岁)说:已经是12月了,感觉时间过得真快。说到12月,就是圣诞节了。辛坊先生,圣诞节有什么计划吗?我是佛教徒,所以不会太在意。
虽然会去各种各样的京都景点,但我想你肯定也会吃蛋糕之类的吧?也会去钓鱼吧?你经常钓鱼吧?之前想在门前立一个鸟居,结果被我老婆强烈反对,她说“拜托你,别这样了”。是啊。
京都不是有个鸟居连绵不断的景点吗?伏见稻荷大社吧?我说想在自家门口依次叠放鸟居,结果被说“你疯了吗?”。结果一查,鸟居居然可以买。真的吗?原来可以买啊。自己也能做吗?我想在我的家门口也摆上鸟居……如果我是妻子,也会说“别这样”。
歌曲是什么呢?是Mariah Carey的《恋人たちのクリスマス》(恋人たちのクリスマス)。非常感谢各位的投稿!今天的“ZOOM ON MUSIC REQUEST”环节,广濑香美《ロマンスの神様》。让我们一起轻松一下吧!我们还在继续接受大家的意见!今天是星期一,节目延长5分钟,到5点35分结束。请通过zoom.com或X(推特)投稿,
请使用标签“#辛坊治郎ZOOM”发布。我们期待您的参与!辛坊先生将以独特的视角对新闻进行讲解的“ZOOM ON”环节,今天最后要介绍的是:中国国家公务员考试的竞争率达到了创纪录的86倍。
在中国经济持续低迷,青年失业率达到17.1%的情况下,国家公务员考试于30日和1日两天举行。4万个职位吸引了约342万人报考,竞争率达到了创纪录的86倍,可谓是“千军万马过独木桥”。
在日本,如果经济不景气,公务员的受欢迎程度就会提高。其背后有类似的结构,但更重要的是,在中国,公务员一直是令人羡慕的职业。本来就比私营企业更想成为公务员的人多。这并不是现代中国的特有现象,
而是从古代就有的现象。因为中国是一个官本位的国家。官本位是什么意思,大多数人都知道吧?总之,在中国,如果想成为官员,就必须付出巨大的努力。
竞争率极高的科举考试,考上了和没考上,人生完全不同。所以,很多人为了科举考试而奋斗一生,最终却一无所获。在中国历史上,这样的人不计其数。以前在日本,类似的情况是旧司法考试。旧司法考试,
和现在的考试制度大不相同。以前没有考试次数限制,现在如果考了三次以上,就会受到限制。我大学三年级的时候,觉得把一生都押在司法考试上风险太大,考试这种东西,运气成分很大,谁也说不准能不能考上。
大学毕业后,我没有找工作,而是全力以赴准备考试。虽然声音很小,但直到最近,我的一些亲密同学还在继续参加考试。他们考了三次就放弃了,因为考试次数限制制度出台了。不过,实际上,他们把一生都花在了司法考试的学习上,
这或许很辛苦,但坚持不下去也说不定。所以,司法制度改革的背景是,很多人把一生都押在了司法考试上,无法回头。我觉得说“无法回头”这种说法不太礼貌,
但是中国的官僚制度就是这样一种体制。日本的许多制度也都是从中国流入或借鉴而来的。现代中国虽然是共产主义国家,但参加考试成为官员的晋升之路仍然是一条重要的途径。正因为如此,
才有342万名考生。还有一点,就是关于中国经济低迷的说法。在调查这件事的过程中,我发现了一件有趣的事情。中国大学毕业生最理想的职业,私营企业中哪些行业能够成为他们的就业去向,排名前三的是:第一名,
IT信息技术。这并不令人惊讶。嗯,大概是这样吧。第二名,房地产。中国曾经经历了房地产泡沫,所以房地产行业或许是一个就业去向。第三名让我大吃一惊,是补习班。
因为想参加考试的人很多,所以可能也喜欢考试吧。不过,也不全是坏消息。公务员的素质很高,这一点很重要。日本曾经也可能从类似的官僚制度中借鉴而来,
以前是高等文官考试,那是我还在职的时候很久以前的说法了。在我那个时代,是国家公务员高级职位的考试,现在名字又改了。总之,
通过极其困难的国家公务员考试,例如进入税务省或财务省,在20多岁后半的时候,如果在地方税务部门从非职业路线晋升,那么一辈子都可能无法适应。但是,只要通过了考试,在20多岁后半的时候就能适应。警察也是如此,如果从基层警察做起,
即使从巡警升到警视,也需要很长时间。从基层做起,做到警部就已经很不错了。但是,只要通过了考试,就能很快升到警部。
当时的考试非常难。虽然这么说不太好,但当时涌向这个高难度考试的都是非常优秀的学生,所以被称为日本高级官员的人的素质非常高。
日本经常被说成是“即使政治家很笨,但中央政府的官员很厉害,所以日本这个国家才能维持下去”。但是,最近最优秀的学生都被外资金融机构挖走了。是啊,是啊,不去啊。但是权力并没有改变。这就是重点。权力不变,但质量下降,会发生什么?虽然
我不能大声说出来,因为这会得罪现职公务员,但我还是要说,这并不一定是因为演出不好,但竞争率下降,优秀的人才不来,质量自然会下降。虽然我不能大声说出来,但确实如此。在中国,
虽然也有经济低迷的原因,但优秀的学生都去参加考试。然后,以80多倍的竞争率被录取。从上到下都是素质很高的人担任公务员,这对国力来说,
并不是坏事。但其背后有一个原因,那就是中国的产业结构正在发生急剧变化。中国曾经被称为“世界工厂”,人力成本低廉,但现在,廉价劳动力——从农村到城市打工的农民——已经减少了,大学入学率达到60%,高等教育入学率也达到60%。
支撑着中国“世界工厂”地位的劳动力已经不足,人力成本正在迅速上升。在日本,由于在中国建厂已经不划算,所以不得不寻找人力成本更低的国家,例如越南,甚至更低廉的孟加拉国。中国能否继续保持“世界工厂”的地位,已经变得非常困难。如果国内劳动力无法得到保障,
那么支撑中国以前快速增长的因素就会消失,中国这个国家将面临一个重大的转折点。我们所了解的中国和未来10年后的中国,可能将是完全不同的世界。
印度正在以惊人的速度追赶上来。世界变化很快。本来,日本政府也应该制定相应的政策,
政治家们也应该提出一些政策。但是,官僚的竞争率正在下降,优秀的人才很难成为高级官员。以前的高级官员,虽然这么说不太好,但待遇非常好。虽然在职期间工资不高,但在一定年龄后,会获得各种各样的好处。现在已经
不是那个时代了。待遇对人的素质有直接影响,这一点从这个例子中可以看出。媒体也无法置身事外。今天就到这里吧。如果继续说下去,可能会涉及到一些复杂或敏感的问题,所以还是就此打住吧。好的,“ZOOM ON”环节到此结束。
“ZOOM ON MUSIC REQUEST”环节播放的是神奈川县増美先生点播的歌曲,广濑香美《ロマンスの神様》。这首歌发行于1993年,当时冬季运动非常盛行。但是,最近,在我家附近的大阪街道上,以前以冬季运动用品(滑雪等)为主的大型商店,
都变成了拉面店之类的。消失了?可能是因为大阪的地理位置,但即使是在冬季,去那些还剩下的大型运动用品店,也只有网球、慢跑之类的商品,滑雪板和单板滑雪板之类的商品已经完全看不到了。
在日本,从事冬季运动的人可能大幅减少了吧。我每年冬天都会去YouTube的采访,但外国游客都戴着头盔,穿着厚厚的衣服,变化很大。是啊,是啊,以前大家都去滑雪,现在去玩游戏。最近,
冬季运动还是很有趣的,虽然很冷,但去之前有点麻烦。我突然想起了无关紧要的事情。开头我提到过,一位很久没有寄明信片的朋友最近寄来了明信片,里面
有一张一次性电路板。请别客气,不用担心,只要明信片就可以了。我自己也经历了很多困难,谢谢你的关心。既然收到了,我就收下了。请把它保存好。同样的道理,
以前的那种膏药,气味很浓烈。最近的高级膏药大多没有气味。我在家里发现了一盒以前那种气味很浓烈的膏药,虽然过期了,但还是试着贴了一下,感觉还不错。是吗?是的。
闻到气味,感觉好像真的有效果。真神奇。比什么都不做要好。请尽量遵守保质期。这里是日本放送,接下来是下午5点35分播出的《小岛夏子のおかえりなさい》,然后是明天早上6点播出的《OK! Cozy Up》。明天的评论员是作家、自由民主党参议员青山茂春先生,
我们将深入探讨为应对美国特朗普政府的诞生,石破政府应该采取的对外政策等问题。下午3点半播出的《辛坊治郎ZOOM そこまで言うか!》,明天的嘉宾是移动出行记者森口雅之先生,我们将关注“为解决交通空白而举行的首次会议,官民合作的全国性组织成立”等新闻。看了一下本周的计划,下周日(8日),
巴黎圣母院将重新对外开放。我在圣母院发生火灾后不久去过巴黎,亲眼目睹了惨状。从那时到现在已经5年了,我想大概5年了吧?5年内能做到这一步,真是不容易啊。我想去看看。这里是《辛坊治郎ZOOM そこまで言うか!》,今天的节目由辛坊二郎和增山さやか主持,明天再见!
今天的日本放送radiko节目将介绍之前介绍过,广受好评的2024年最新款三菱重工带清洁功能的变频空调。今天可爱的河狸君也来到了演播室。好大啊!这个河狸君很大吧?眼睛圆圆的。
反响热烈!我们将继续保持大幅提高旧机回收价格的特别优惠价格,准备了120台,但现在所剩无几了。今天是今年最后一天介绍空调。这款河狸空调也是最后一次介绍了。年后将不再介绍这款型号,所以请大家尽快考虑。
现在空调一年四季都在使用,实际上,从现在开始,随着型号的更新换代,价格会上涨。今天是最后一次以特别优惠价格销售,这是以低价购买高性能空调的好机会。
带自动清洁功能,可以自动清洁麻烦的过滤器,还可以节约电费,在市场上非常受欢迎。实际使用过的人也表示,空调安装在高处,清洁很麻烦,自动清洁功能非常方便。
动力也非同凡响!这款空调具有强大的高功率,是三菱重工值得信赖的产品。三菱重工还生产飞机发动机等,凭借其独特的技术,只需10分钟就能将室温从2度提高到20度。
此外,还具有空气净化功能。所有你想要的功能都具备了。具备这么多功能,价格应该很高,但由于是今年最后一次介绍,所以实现了超低价。
在某些商店,6畳(约10平方米)的空调售价高达28万8000日元,很贵吧?在radiko节目中,税后价格为12万9800日元,包括1万5000日元以上的标准安装费。
此外,如果您要更换,我们将以最高 41000 日元的价格进行回购,这太棒了!含税价仅为 88800 日元,远低于 10 万日元,这是一个非常划算的价格!只要您有一台或多台旧空调可供回购,即可享受 41000 日元的折扣。
请拨打免费电话 0120-1242-86 进行申请。至于您担心的电费问题,与 15 年前的机型相比,耗电量降低了约 12%。
此外,自动清洁功能可以保持过滤器清洁,因此还可以节省 5% 到 10% 的电费。正因为如此,更换为带有自动清洁功能的空调非常划算。
与石油暖气相比,空调的暖气热效率不到一半。令人惊讶的是,空调实际上是最省钱的暖气方式,考虑到燃料费。
安全性也高得多。是的,是的,是的,冬天一定要配备空调取暖!通常为期一年的保修期将免费延长至五年,非常适合客厅等宽敞的房间。此外,还配备了可从外部操作空调的新功能。
2024 年最新款三菱重工带清洁功能的ビーバー空调 6 畳用,含标准安装费,含税价为 129800 日元,回购价为 88800 日元(减去 41000 日元)。
其他尺寸均低于半价,所有价格均包含回购。含税价:8 畳用 108000 日元,10 畳用 123000 日元,12 畳用 138000 日元。大尺寸也很划算:14 畳用原价 429000 日元,现价 148000 日元;18 畳用 173000 日元。
施工服务区域为关东 1 都 6 县(不含初始区域)+ 静冈和山梨。如果您要更换,请注意,家电回收费等费用需另行支付。请拨打免费电话 0120-1242-86 (0120-1242-86) 进行申请。今天是今年最后一次介绍空调,请务必抓住机会!
由于本产品是在节目播出时介绍的,因此可能已停止销售或处理。敬请谅解。网络申请请搜索“ラジオリビング”,电话申请时间为周一至周五早上 5:40 至晚上 7:00。