日本放送ポッキャステーション 2 月 11 日火曜日時刻は午後 3 時半を回りました FM93 AM124 に日本放送ラジオでお聞きの皆さんこんにちは新坊二郎ですパソコンスマートフォンを使ってラジコでお聞きの皆さんそしてポッドキャストでお聞きの皆さんこんにちは日本放送の増山紗友香です新坊二郎ズームそこまで言うか
この番組は月曜日から木曜日まで 新房さんが無邪気な視点で今一番気になる話題をそんたくなく語るニュース解説番組です今一番気になる話題ですか 直近にナイツさんの番組がないということは本日はいわゆる一つのお休みですか 祝日ですねいや今日はね
ナイツさんの番組がないということ以前にここへ来るまでの間に銀座 4 丁目の交差点を通りかかったら銀座のメインストリートがもう車道にまで人が振り返ってそんなに
すごい人だなと思ったらいわゆる一つの歩行天ってやつですかそうですね今時聞かなくなりましたね歩行者天国ってあんまりそうですね歩行天って生かすバンド天国みたいな番組もどっかにありましたけどねなくなりましたねそうですねだいたい銀座で今でも歩行者天国銀座だけじゃありませんよね今でも歩行者天国の続いているところは結構あると思いますけども
歩行者天国自体がニュースにならなくなりましたからね歩行者天国が始まった 1970 年頃 1970 年ってまさに万博の年に歩行者天国が始まっているということがちょっと今調べたらわかりましてなんで 1970 年に歩行者天国が始まったかというとですね 1970 年という年は日本の交通事故死者がかつて一番多かった年らしいですよ
1970 年に一体何人人が死んだかというと交通事故で 1 万 7000 人ぐらい亡くなっています直近交通事故で何人ぐらいの方が亡くなっているか知っていますか
詳しくはわからないです 2000 人から 3000 人の間ぐらいだと思いますそのくらいですか激減してるんですよ当時と比べればね今結構交通事故で高齢者がアクセルとブレーキ踏み間違えたみたいなことでニュースになるじゃないですかあれが実はニュースになるのは交通事故死者自体が激減してるんでたまに起きる事故が目立つということが
本質的にあるんですよやっぱり 1 万 7 千人死んでた時代毎年ねやっぱり今 2、3 千人っていう時代では全く違う状況なんですけれどもいやー
そうなんですよねと思ったのはですねお出かけする時に車に気をつけてって言うじゃないですか言いますねさっき USGA でジェットコースター逆に走らせた森岡通さんという人いますよね昨日も番組エンディングの時にその話をしましたけどもなんかすごいやったら分厚い本を出されたんですこれでもかというぐらい思った瞬間に
漬物つけられるなとそれもあんまり最近言わないですね漬物を一緒に使える話は飛びますけどねまた飛ばせちゃったごめんなさい話は飛びますけどね私キャベツが最近異様に高いですよねいつまで経っても値段下がらないじゃないですかところがこの間大阪で近所のスーパーでひと玉結構でかくてボリューミーな
キャベツがですね 398 円だったんですそれはお得ですねとにかく買わなきゃいけないじゃないですかでもキャベツが安かった時って一玉 100 円ぐらいの時あったよなとちょっと心の片隅脳の隅っこぐらいにそういう思いもよぎったんでありますが
でも目の前に 398 円でかなり重そうなキャベツがあるのでこれを買わないではないだろうと買って帰ったんですよ案の定半分は食べきったんですが後の半分なかなか食べきらないですね今も子どもたちもみんな家を出ちゃってますから私と
でかいペットでかいペットにキャベツだけ食っとけってわけにいかないじゃないですかなかなか一気には難しい半分残ったこれしかし置いとくとそのうち腐る腐るのはもったいないよなと思った時にそうだザワークラウトにしてつけてしまおうとザワークラウトってドイツのスズケキャベツ料理のレシピではよくお酢を使ってザワークラウトを作るの作り方書いてありますけどもザワークラウトは本来ですね
だいたい 2%から 3%くらいかなこれ好みによっても違うんですがだいたいそのくらいの塩分で重しをかけて漬け込むと季節によってだいぶ違います夏場と冬場も全く反応速度が違うんですが要するに発酵すると言いや
綺麗ですけどもぶっちゃけ腐るのと発酵とは人間で役に立つのが発酵で人間で役に立たないのが腐るで似たようなもんじゃないですか塩分濃度が重要なんですがそのくらいの塩分濃度にするといわゆる乳酸発酵みたいなやつが進んで別にお酢をかけるわけじゃないのに見事な自然のザワークラウドお塩だけで出来上がるんですそのためには上から
ガッとおもしろをかけてですねキャベツの中の水分を出してやって全体が均一の塩分濃度になるようにこれちょっと工夫しなきゃいけないんですがということでお家に簡易漬物器みたいなやつがあったんでそれで残った半玉を漬け込んだんですよしかし
大阪だけじゃもったいないな東京でもやりたいなと思ってですねネットでいろいろ調べると 100 円ショップでバネ式の簡単な漬物機みたいなものがあるらしいというところまで
見つけたんですよなんでもありますねよし近所の 100 円ショップ行って漬物機見つけようと思って私が東京で住んでるところの周りに 2 軒大きな 100 円ショップがあるんで系統の違う 100 円ショップ両方行って隅から隅までくまなく探しましたとさ店員さんに聞きましたとさ
ないですおそらく 100 円ショップではもうコスト的に見えなくなっちゃって実は結構同じものをたくさんいろんなところで場所を変えて展示しているようなところで店の空間は埋まってますけれども並んでいる商品のラインナップは
数年前に比べるとずいぶん下がってきてるよねこの番組でも何回も言及しているようにコロナ前は 100 本入りだった糸用紙が今 60 本入りまで減ってきてますから 100 本入りが 60 本ですからねおおむね他のものもそんな感じになってます 3 メートル巻きだったアルミホイールが 2 メートル巻きになってますからね
3 メートル巻きのものを 2 メートル巻きで同じ値段で 100 円で売るんだったら 130 円にしてくれても元の 3 メートルのまんまの方が客としては得なんだけども思っちゃいますけどところが 100 円ショップ側としてはそういう商売はできないわけですよ均一の値段ということでかなり営業努力をしているというか無理をされているというか頑張っているなということなんですけどもないんですキャベツが余ったら
漬物にザワークラウドつけようと思って腕ぐるぐる回してるんだけどまず漬物機が買えないのともう一つ東京ではそんなに安いキャベツが手に入らないのと両方ありまして今のところ探してる真っ最中なんでありますが別に今日漬物機の話をしようとしたわけではない大いなる脱線でしたね脱線してる間になんだかさっぱり分かって分からなくなって
いつものように元のルートに戻れないと歩行者天国の話から始まったんですよねこれね歩行者天国ですか交通事故が減っているという話ですね森岡さんの本のお話でね森岡さんの本の話なんですがもういいやもう投げやりですね投げやりのオープニングですね皆さん
3 月 15 日 16 日 1 ヶ月後ですが栃木県の猛火というところで真実の死に丘と書いて真丘と書きますがこれは猛火と読みますね関東にお住まいの方は皆さんご存知だと思いますがストレベリーワールドイン猛火というのが入場無料で開かれます全国ブランドイチゴ食べ比べパックとかですねこれちょっと食べてみたいなありがたいなと思いますが私ですね
パッとこの目の前に A4 番のパンフレットがあるんですがいちごフェアがあるんだと思ってですねメイン会場どこかなと思ったら井の頭公園って吉祥寺のところじゃねえかと思ってなんで栃木県のいちごフェアを井の頭公園でやるんだと思ってよく見てみたら井の頭公園ではなくて野がないんです
井と頭は同じなんですが井頭公園というのは栃木県の宇都宮の南東の方にあるだからまさに毛河というところにあるんですけども井頭公園めんどくせえ名前だな井頭公園これ間違って吉祥寺行ったらどうしてくれるんだよとか確かにでも地元の方よくご存知だから
地元の方は地元外から行く人はねそうですね私が手にしてるぐらいだから多分東京近郊でも配られているのではないかと交通事故が減ってて昔とは全然違います状況が話元へ戻そうとしてるんですがもう一遍脱線すると元戻らないですねこういうものはね
番組中に何とか修復できればいいなと考えておりますが怪我の巧妙でねいつもの日本放送営業の K さんが本番始まる前にですねこの栃木県猛火というところの名産のイチゴを差し入れしてくださってちょっと食べたらやっぱりうまいな甘くて美味しい
ねえフルーティーだしちょっといちごの値段はね下がってきましたねああそうですか今トマトがずっと高いんですよもうこのトマトも高いですねトマト買おうかなと思って横にいちごがあるとむしろ 1 個あたりの値段はいちごの方がミニトマトより安かったりなんかすると
私なんかのイメージで言うとトマトよりはイチゴの方がなんとなく 1 個あたりは高級のような気がするじゃないですか栄養その他で言うと全然違う食べ物なんだと思いますが昨日あたりも私
トマトは我慢していちごにしようとみかんも今高いですよね今年みかん非常に高くないですかびっくりして私もやめていちごにしたんですよ私子供の時そんなに
豊かな家じゃなかったけども他の果物と違ってみかんだけは段ボールの箱の中にガーッと入れてあって年越してカビが生えてきたやつを腐ったみかんっていう表現があるくらいで腐ったカビが生えたやつは取り除かないと周りのやつがみんなやられちゃうっていうんで
みかんだけは割と豊富にあったような気がするんですが今の値段だったら段ボール箱入りのみかんなんかとても買えないですねあれ高い本当に高いびっくりしますよねそうそうそうというような状況の中でいろんなところに話を広げましたけれどもね
いいですかこのくらいで今厚生サッカーのメガネちゃんが増山さんに何か指示を出そうとしているので一体何の指示何か間違ったかなと思って大丈夫ですこれは新郎さんは黙って見過ごしていいようなシーンでした今のはそうですかだって目の前で
直近 1 メートルのアクリルボードを挟んだ向こう側で行われますからね何だろうと思うじゃないですか私関係ない話なんですよもう一遍言います 3 月 15 日 16 日の両日栃木県の門岡というところでストロベリーワールドというのが入場無料で開かれます
ぜひお出かけになってください行ってくださいどうぞしんぼうさん来ちゃいけないってことないかそうねだんだんねで井頭公園もう井頭公園の話はしましたよめっちゃ雑談風になってますんで進めていいですか吉祥寺じゃないんですね井頭公園ですねズームそこまで行くか昔大学の同級生が井頭公園の横のアパート住んでてね
ここはよく行ったんですよ井の頭公園の方ね吉祥寺の横のところね吉祥寺のねボートに乗るとそうそう池の横ぐらいにね安いアパートに住んでてですね進めてくださいって言われたんで井の頭公園吉祥寺アパート物語は結構ね本が一冊書けるぐらい面白い話があるんですが
なぜそんなに投げやりにそうですね今日は祭日ですからいつもと違う方が車の中で聞いているようなケースもあるだろうと思います大事な日ですよそう考えたらいつもと番組が違うんですね今日お昼間この丸テーブルに座って日本放送の応援を聞いていたらそうですよ
楽団の方がオーケストラの方がいらっしゃってですねそれも金管楽器を皆さん吹かれる方が 5 人ぐらいいらっしゃって特別番組ですがいやー素晴らしい演奏だなと思いながら聞いていてですねトランペッターの方もいらっしゃってトランペットがうまいんですよこれがうまいなやっぱりプロアート
であのファンファーレってやつがねタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ
まあいいやもうこれどうにかしてください誰かのまあ歳実ですから歳実大事なんですからね本当に初めてのお客様も大丈夫そんなに僕はやる気はないですからはっきり申し上げて出してくださいやる気全部そこまでいうか
この後最新の為替の情報をお伝えしていきます株やってるいつも株為替の情報あ分かったここに原稿に株為替の情報といつもの定型文が書いてあるところに横のメガネちゃんは今日は株の取引がありませんからこれ株言わないでくださいねってもしかして指示を出しただろうもう正解ですよしんぼうさんよかったですねそれかお部屋入ってから出すなよそれお部屋入る前に気づけよそれ
そして昨日の夕方から今日この時間までのニュースを振り返るズームフラッシュ 4 時台お客様お招きいたしますディープシークが世界にもたらす影響について横川デジタル代表取締役の金子木博明さん社長にお話をお伺いします 5 時台はトランプ大統領輸入の鉄鋼製品とアルミに 25%の関税というニュースにズームします
番組ではラジオの前のあなたからのご意見お待ちしております番組のエンディングではズームオンミュージックリクエストと題しましてラジオの前のあなたが選んだ一曲をお届けいたしますがさあしんぼうさん落ち着いて今日のテーマを発表してくださいおいしいイチゴを食べた時に聞きたい曲はい
おいしいイチゴを食べた時に聞きたい曲ねイチゴにまつわる曲ってありそうじゃないですかストロベリーなんとかとかねストロベリーフィールズフォーエバーこれビートルズかなんか選曲の理由を書いてぜひお寄せくださいメールで送ってくださる方 zoom at mark1242.com え?
X で参加される方はハッシュタグ漢字でしんぼうじろうカタカナでズームハッシュタグしんぼうじろうズームで参加してくださいでは続いてがいため.com プレゼンツマーケットインフォメーションです今日の東京株式市場は祝日のためお休みです演奏場は午後 3 時半現在 1 ドル 151 円 95 銭付近で取引されています
以上、がいため.com プレゼンツマーケットインフォメーションでした。
日本放送ズームそこまでいうかここからは昨日の夕方から今日この時間までのニュースを振り返るズームフラッシュですアメリカのトランプ大統領は日本時間の今日午前アメリカが輸入する鉄鋼アルミニウムに 25%の関税を課す布告に署名しました
主要輸入国に設けていた関税の免除や無関税枠は撤回し自動車や半導体医薬品にも拡大する考えも示唆しましたトランプ大統領はきょう中国政府がきのうアメリカ産の石炭液化天然ガスへ 15%原油などへ 10%の追加関税を発動したことについて他国の報復措置は気にしないと述べました
イスラム組織ハマスは昨日パレスチナ自治区ガザで拘束している人質の解放を予定の 15 日よりも遅らせる考えを示しましたイスラエルが定戦合意に違反したためと主張していますアメリカの実業家イーロンマスク氏が率いる投資グループがオープン AI に対し 974 億ドルおよそ 15 兆円で買収を提案したことが分かりました
オープン AI の設立に関わったマスク氏は営利企業への転換に反対しており妨害する狙いがあるとみられています
横浜市は昨日、埼玉県八代市の道路陥没事故を受けて独自に実施した下水道管の緊急点検で、下水道管の上の地中におよそ 1 メートル四方と縦横 30 センチから 40 センチの空洞を発見したと明らかにしました。市は空洞を埋める補修作業を終えており、道路の陥没は発生していません。
財務省は昨日、関税局調査課の職員が不正薬物の密輸事件の容疑者など、合わせて 187 人の氏名や住所が記載された書類を紛失したと明らかにしました。書類は発見できておらず、漏洩を否定できないとしています。中国メディアは昨日、中国国有自動車大手の長安汽車と東風汽車が経営統合する可能性があると報じました。
それぞれの支配株主が 9 日に再編計画を発表しましたが再編先は明らかにしていません財務省は昨日国債や一時的な資金を調達するための借入金政府短期証券を合わせた国の借金が 2024 年 12 月末の時点で 1317 兆 6365 億円だったと発表しました
去年の 9 月末の発表から 7 兆 1980 億円増えて過去最大を更新しました久しぶりに
松山さんリクエストで解説をするっていうのをやってみますかちなみに冒頭のニュースのトランプ大統領が鉄とアルミニウムに関税という話はですね今日これ 5 時台にもうちょっと詳しくしゃべるつもりなのでそれを除いて
何でも好きなニュースで言っていただければしゃべります私はですねでは今たった今読んだ国の借金が最大を国の借金ってあの
国にはお札をする権利があるからどんだけ借金して国債発行しても大丈夫っていう人たちが結構安倍政権化って主流になったことがあってですねその上政治家ってそれができたらうちでの小槌を手にしてるようなもんだからもうどんどんお札吸って
それをばらまいて使うわけですよところが何も起きないはずがなくてそれをやると何が起きるかというとお金の価値が当然落ちますお金の価値が落ちるということは物価が上がるということで統計上消費者物価みたいなやつがあんまり動かない
そんなに日本は物価が上がってないっていうことになってるんですけども現実に東京都内のマンションって私昨日申し上げたように平成 11 年 1999 年の給与明細っていうのが出てきてですね当時このぐらいの給料だったんだっていう同じ時期の雑誌が大量に出てきて
普通車がやっぱり 100 万円台 200 万円台後半だと相当な高級車っていう状況で今の富士テレビがあるお台場がありますねあの辺が開発が本格的に始まった頃で結構ねあの延長線上のところでたくさん
今のタワーマンションじゃないですねむしろ何ていうのかな低層階でも中層階でもなくてやっぱ高層マンションなんですよ今の定義でタワーマンションっていうのが確か 15 階なんかそれ以上タワーだからそう言ってもタワーじゃないんだけどなんか昔の高段住宅みたいな形の背の高いやつ当時の値段がですね 3000 万円しなかったんですよファミリー向けが夢の家
今もあの辺その同じマンションが中古で出てるやつがやっぱりみんな億になっちゃってますからマンションというものの価値は変わらないわけですよところがだけどそれを買おうと思うとお金の側が当時 2000 万円台で買えたやつが今 1 億だということはこれは物の値段が上がってるというよりもお金の価値が 4 分の 1 ぐらいまで落っこっちゃってるっていう現実でそれはね
お金吸ってばらまきは当然そうなるんで実は世界がインフレがすごいって話になったんですが日本でもブランド物だとかマンションだとか車だとかとってもない値段に今なって普通の人は買えないよねっていうそういう結果に必ずなるというどう考えたってそうなるよねっていうことが起きてるに過ぎないと
なるほどということでただ今も石破さんがやっぱり与党が少数だとやっぱり割と無責任にもっと金使えって圧力は野党はかけやすいですから野党はある意味その目の前の成果だけ勝ち取ればっていうところが当然ありますからその手の圧力がどんどん高まっているというそういう状況でありますはい
次どれにしましょうちょっといけますかその上の中国の自動車は中国の自動車ですか大手 2 社が中国の自動車ですか長安汽車というところが 268 万台の年間生産トンフが 248 万台両方合わせると 500 万台を超えるので
500 万台を超える自動車メーカーってベスト 10 の中でも真ん中辺ぐらいには確実に入ってくるという自動車メーカーってやっぱりねある程度の規模がないと開発費かけられないというので中国って
実は日本ではほとんど知られていない自動車メーカーってうごのたけのこのようにこの開花開花開放経済の中で登場して聞いたこともないような自動車メーカーっていうのがただ今もトータの時代に入っていってそういうところは生き残れないからやっぱり上位何社しか生き残れないよね自動車メーカーだからこそ日本も
政府が仕掛けてホンダと日産の統合をして日本ではトヨタ系列これでも申し上げたようにスバルであるとか鈴木であるとか大発であるとか松田であるとかみんなトヨタ参加になってますからトヨタ参加の自動車グループホンダ日産参加のグループというとあと三菱しか残ってないですけど
日本柱でやっていこうと思ったんだけどもそれぞれの思惑が絡んでうまくいかなかった中国の自動車会社もウゴのタケノコのように一番多い時は 100 社ぐらいありましたから 100 社体制ではまず生き残れないのでやっぱり規模を求めるのでこうやってそうなると中国ってね我々の考えているのと全然違ってですね中国の
人工知能とか開発してる人の給料ってねこの間出てたんですけども 20 代の女性で億単位です 20 代の女性で億ですか平均でもトップ水準でだいたい 2、3000 万円優秀な人でやっぱり 1000 万円台普通の人で 1000 万円弱ぐらい中国ですよびっくりお時間でございますだから日本って大丈夫なのっていうところで
ちょっといじまさーんなんとかいいか、いいだこがいない佐々木彩香のゼロ 100 何事もゼロか 100 か両極端な性格の私が自分の中の最先端を話したりしていますありのままで喋る私をあなたの日常の仲間に入れてください日本放送のポッドキャストステーションで聞いてみてください
2 月 11 日火曜日時刻は午後 4 時 3 分を回っています東京予約庁日本放送第 3 スタジオから新房二郎と増山さやかでお送りしていますズームそこまで言うかキャベツに関するメールを結構いただいておりましてありがとうございます大田区にお住まい 52 歳のまもなく秋内中さんはですね
しんぼうさんキャベツなどの野菜は外側の葉から必要な分だけむしって使うといいですよ外側の葉から大事に使うと日持ちがいいですとなるほど剥いていく感じでねそうですね内側からそうか半分に切ったら内側から食べるということも不可能ではないかそうですね常識的にはねキャベツなんか昔丸ごと買ってくるもんでしたけどね今も半分どころか 4 分の 1 で買いますからねちっちゃくカットしてるのありますからね
白菜もそうですね白菜の 4 分の 1 なんか昔見たことなかったですけどね今普通に 4 分の 1 売ってますからね 8 分の 1 見ましたよ 8 分の 1 確かにね一人暮らしの高齢の方が多いとまあ 1 個買ってもまず食べきれないですからねわからんでもないですね
それからラジオネームクジラ 27 号さん 40 代はですね福島からラジコで聞いていますありがとうございますキャベツの芯に爪楊枝を 3 本ぐらい刺して保存すると長持ちしますよ白菜やレタスも長持ちしますとそれ結構 100 円ショップなんかで芯に刺す専用の道具売ってますよね今の
思い出した思い出したぞ冒頭話をしてですね話があちこち脱線して言いたかったことが言えなくなったのはですね森岡剛さんの本の話なんで始めたかというと交通事故がピークで 1 万 6000 人から 7000 人だった頃に比べると今 2、3000 人というもう 6 分の 1 ぐらいに減ってるわけですよそれでも未だに日常会話で
子供とかねお父さん子供は特にこの場合この論点で言うと高齢者の方お父さんもとにかく車気をつけてねって今でも反射的に出かけるとき言うじゃないですかでも交通事故で死んでる人って年間に 3000 人なんだけどもさっきの森岡通さんの本の中に書いてあるんだけど
高血圧関連の病気例えば脳血栓であるとか脳出血であるとかあるいは脳じゃなくても血圧関係の病気でいうと大動脈乖離であるとか心筋梗塞であるとかそういうので死んでる人が今満タン位なんで
車に気をつけてねよりも血圧上がるの気をつけてねって言った方が確率的にはだってそっちのが 10 倍以上高いんだから昔ながらね交通戦争の時の交通戦争と歩行者天国とどういう関係があるかというと交通
交通事故死者がピークだった 1970 年に始まったのが銀座新宿島の歩行者天国なんで要するに車をシャットアウトして安全に通りを使ってくださいねっていう背景にいわゆる交通戦争といわれた交通事故死者の増大があってその時からずっと
家の人が外に出るのに車気をつけてねって反射的に言うんだけど今の高齢者社会においては高血圧に気をつけてねってどうやって気をつけろって話なんだけどそうですね車に気をつけられても高血圧はそんなに簡単に気をつけられないとは言いながらリスクで言うとそっちの方がはるかに高いのでそろそろ日常的な挨拶としてお父さん車に気をつけてねじゃなくてお父さん血圧上がらないように気をつけてねって言った方が
よほど実用的ではないかという話をしようと思って途中で話がイチゴの方行っちゃったんだよストロベリーフェアインモーカンになっちゃったんだよそれはそれでいいんですけれどもとても興味深いお話ですよ一言ねそういったあの
時々は高血圧がコントロールできるというと森岡剛さんが作った会社でインターネットで血圧診断する会社を作ったみたいで本の文脈でいうとそっちなんですけどそこの部分はともかくとして交通事故死者の数そんなに減ってるんだ高血圧で死んでる人がそんなにいるんだっていう
でもこうけたつきをつけてねって言えばほら塩分をねちょっと控えてみたりみたいなね急にあの暑いところから寒いところとかね温暖差のきついところに行くときにはぶっ倒れても頭打たないように帽子かぶるとかいろんなね備え方はあるんでねでもいいかもしれないです注意してくださいそれから北海
北海道の北区の竹ピーさん 58 歳いつもポッドキャストで仕事が終わった後に聞いていますが今日はオンタイムで聞けていますありがとうございますお休みですから漬物容器の件ですが入れ物は深さのある適当なものを用意してビニール袋に水を入れてお盛りの代わりにする方法があります人のご著書とか載せちゃいけないんですよやっぱり
農業活用士さんの方は本当に漬物つけるのに便利ですけど怒られちゃうとこで言ったらそういう方はお水入れて結構水重いですもんね重量感あるから私これちょっと違法行為かもしれないんで違法行為は喋らない方がいいですよじゃあやめた
聞いてる人気になるんじゃないですか気になるから大丈夫そうだったいつもキャンプに行く和歌山の南の方の河川敷でですねちょうど漬物石に手頃な石があったので拾ってきたんだなそれはダメなんですかダメでしょそれ道の石を拾ってきちゃったね瓦の石勝手に拾っちゃダメでしょみんながそんなことしたら瓦の石なくなっちゃうじゃないですかそうですね砂利とか大量に採取したら確実に違法ですが
とりあえずお横いところ今の話は皆さん聞かなかったことにしておいてください忘れてください本人は違法性を認識しておりますですから漬物を漬けるときはビニール袋に水という方法があります石拾ってきちゃダメですダメですって破壊石とか持ってきちゃダメですよそれももちろんダメです論外ですねそんなもんで漬物使わないだろ意味がないですしねありがとうございます迷惑かかりますのでやめてください
まだまだご意見お待ちしておりますのでメールで送ってくださる方は zomzoom1242.comx で参加される方ハッシュタグ漢字でしんぼうじろうガタカナでズームハッシュタグしんぼうじろうズームでお待ちしております
移住院光の種とちょい種がもう一度お楽しみいただけるサービスがあるって知っていましたか過去の放送と限定アフタートークが聞ける公式アーカイブサービス移住院光の種まとめ劇月額 550 円で何度でもお聞きいただけますこれまでの種を振り返ってみませんか詳しくはまとめ劇で検索日本放送がお送りしていますズームそこまで言うかこの時間取り上げる話題はこちらです
ディープシークが世界にもたらす影響は
中国の AI 企業ディープシークが低価格の生成 AI モデルを開発しアメリカやヨーロッパ各国などで影響が出ています先月 27 日にはアメリカの半導体大手 NVIDIA の株価が急落しましたまたイタリア当局は個人データの収集などに関する情報の開示が不十分だとしてデータ処理を制限し調査を始めたと発表しました
台湾では公共サービスでの利用を禁止し日本も情報管理に関して注意喚起をしています今後ディープシークが世界に与える影響はどれくらい広がるんでしょうか
さあ今日はこのニュースにつきまして横川デジタル代表取締役社長の カノーコギヒロアキさんにお話を伺ってまいりますカノーコギさんのね漢字がの動物の鹿に子供の子 植物の木という感じでカノーコギさんですねどうぞよろしくお願い致しますよろしくお願い致しますよろしくお願い致します ai 人工知能の専門家ということでよろしいですかはい
強い AI による AI ファーストの実現というむっちゃオシャレな想定の本が手元にありますがこれ出たばっかりですかねそうですね 1 月の 24 日ですかねこれどういう本ですか
強い AI というのは要は人間の脳に近い AI というものなんですけど果たしてそれはどういうものかというのをですね生物がそもそも脳をどうやって獲得したかから始まってですね
最初はホヤなんですけどホヤって三陸海岸あたりで東北行ったら食べるめっちゃ匂いのきつい好きな人は好きかもしれないけど私はちょっと苦手ホヤがどうしたんですかホヤの妖精っていうんですか赤ちゃんみたいなお玉尺子みたいなのがあってそれが実は脳ができる
直前だと言われているんですねちょっとそのホヤの話をこれからちょっと聞きたいんですけどその前に何か発表しました電車の情報がちょっと入りましたのでお伝えいたします JR 東日本によりますと武蔵野線が倒木の影響で木が倒れてしまったんですね前線で現在運転を見合わせています運転再開の見込みは経って
いませんのでご利用の方はご注意ください新しい情報が入り次第更新してまいりますがホヤって賢いんですかそういう話じゃないですかウタマジャクシュみたいな小さいやつですけど要は岩に着眼するのが目的なんですねそれで食べるホヤになっていくんですけどその時に光の明るさと重力を感じるセンサーを持っていて
それでこういわゆる暗い方ですね岩に近い方にこう泳ぎ方を変えるっていうのを実はやるんですね賢い賢いですねただ面白いのは岩に一回ついちゃうとですね脳に当たる全身に当たる部分を食べちゃうんですね自分で自分で
そもそも脳は活動する方向を決めたり活動するためにあるのであって一回もう動かなくなったら脳はいらないわけですか
のが脳の最初だろうと言われていて 人間が別に脳の機能を年いくとだんだん調子悪くなってくるのは確かですがそれはちょっと横に置いておいて失わないのはやっぱり生涯を通じて必要だからですかねそうだと思いますやっぱり活動するとかですね何らかの手を動かして足を動かしてそのためにあるんだろうと
ちなみにカノンコギさんのプロフィールを見ると東大で理学博士理学博士?理工学部のドクターですかそれでマイクロソフトに入って機械学習アプリケーションの開発等に携わる 2007 年 10 月に横川電機横川電機だと思ってましたけど横川電機
で今に至るですよね横川電機っていうところも人工知能を開発してたっていうことですか元々はプラントとか工場とかに収めるシステムだったりセンサーだったりそういった会社だったんですけれどもやっぱりだんだん AI の時代になってきて AI で制御するとかコントロールするとかそういったところになってきたんですねよく一昔前に
自動炊飯器ご飯炊くお釜みたいなやつでマイコン入りっていうマイコンはマイクロコンピューターですかねあのマイコンでおいしくご飯が炊き上がると賢いとか思ったんですがあの時のマイコンみたいなものと AI みたいなものはどのくらい違うものなんですか
あのまあ当時ファジーとファジーコンピューターとかやってですね ファジーシステムっていうのがまあ炊飯器とかに入ってたんですけどあれは第 2 世代の ai と言われてるんですがやっぱり ai の一種なんですかはい第一世代第二世代第一世代って何なんですか 大世代ですも大昔のあの一番最初はですねこう
手紙の郵便番号の手書きで書いたやつを見分けるみたいなそれが実は郵便番号読み取り装置みたいなやつですかそれが最初だったんですけど結局それはそれ以上の発展がなくて実は一回廃れたんですでその先ほどのファジーの炊飯器とかその辺が出てきてですね
マイコン制御の加減みたいなあれが第二世代ですかただしあれもやっぱり限界が見えてきてだんだん落ちてきて第三世代っていうのが 1900 年代の後半ですね 1990 何年からか実は始まって今まさに今の人口知能は先生の認識で言うと第三世代第三世代でいいと思います次第四世代ってあり得るんですか
第 3 世代は一回しぼむとその次に来る分は第 4 世代でしょうね第 3 世代でびっくりしたのは去年か一昨年かなんかにですねチャット GPT ってやつが出てきてそれまでコンピューターを使ったスマホ上の翻訳自動翻訳みたいなやつあっても日本語としては非常にこなれない誰が読んでも
これおかしいよね日本語としてっていうようなやつがあのチャット GPT で愕然としたっていうかですね普通の自然な日本語になってるじゃないですかいやそうなんですよねあれびっくりしましたびっくりしました
びっくりしましたって実は第三世代もですねだんだんスターレアもうだで限界が見えてきてですねもうブーム終わるのかなっていう頃だったんですよここであのチャット GPT とかそういう大規模言語モデルが出てきて実は盛り返したんですねまた今そうなると専門家から見てもあのチャット GPT が出してきた人工知能っていうのはやっぱ特別な感じがしたんですかはいあれはまあ
もちろん原理を知ってるとですね原理は知ってんですかはいもちろん原理知ってんなら先生作ったらどうですかお金かかるんですよ原理が分かって作り方が分かっててもできないもんなんですかすごい投資がかかるんですねということは今から 10 年前に先生に 1 兆円あげるから
作って人工知能世界最先端って言ってるよできた可能性があるってことですかいやこれ広報的に言ってるのかどうかわからないですけど可能性はありますねただまだ当時は本当にうまくどこまでうまくいくかもちろんわからなかったのでやっぱりそんな巨額投資を早々やすやすとですねできる状態ではなかったアメリカのチャット GPT ってオープン AI っていう会社かなあそこはそんなに誰の金でそんなことができたんですかね
やっぱり未来を作るっていうんですか一回やっぱり本当に人間と会話できるようなものだったりあるいは超知能ができるともうビジネスの世界が変わるじゃないですかですのでやっぱりアメリカとかそういった国々はすごい投資を先行投資というんですかかけますね日本はなんでそれをしなかったんですか
日本はですねやっぱしあの例えばあの部長さんがですねこれ本当にできるのいくら儲かるのってまあそんな話になりがちですんでなかなかそこの壁突破するのが難しいじゃないですかねそうかそのあたり日本で先見性のある政治家先見性のある企業家がいたら
ちょっと世界の構図は変わってたかもしれないということですかそうですね先生本当に何となく作り方の原理はわかるわけですねそうですねもうそういった動画公開論文とかで公開されてますのでそれわかってもやっぱり金かかるんですかかかりますねそれでいうと最近話題になってるこの間飯田浩二君について検索したら痴漢者東松の声優ですというとんでもない回答が出てきた中国発のディープシークっていうのが
アメリカの人工知能関連の半導体作ってたエヌビリアの株をたった 1 日 2 日で時価総額何十兆円もぶっ飛ばすぐらいインパクトを与えたじゃないですかあれあの時言われてたのはアメリカのチャット GPT の開発はものすごい巨額の金を必要としたけどなんか中国のディープシークがものすごい安い金で安物の半導体でできちゃったよって話なんですがあれ本当ですか嘘ですか
いやあのまあディープシークが出している論文とか見ますとあれは本当だと思います で結局何をやったかというとですねあのいわゆるもう計算量の奸役っていうんですかもう爪に火を灯すようなですね 節約節約ですねあの計算量のそれをこういろいろやって作ってるんですね それであの
非常に計算量の少なくて結果電力消費も少ないそういったのを作っていますねそれができるなら先生もやりましょうまず本当にチャット GPT のようなお金がかかる生成 AI をそんなに安くできるのかというのを当時誰も知らなかったわけですよねだからそこはチャレンジで例えば作っても
精度が悪ければ安かろう悪かろうだったらちょっとやっぱり意味がないじゃないですかそこをやっぱ踏み切ったかどうかなんだと思いますいやそれがね私ちょっと疑念を持っているのはその中国の開発したディープシーク最初に飯田浩二で検索をかけたら痴漢者トーマスの声優ですっていうやらせるような答えが出てきて
その次にですねアナウンサーの飯田浩二さんについて教えてってもう一度ディープシークに聞いたらですね私の認識ですよ文言細かい日本語の表現は違うんだけども中身的にはチャット GPT で飯田浩二を検索した時とほぼ同じ内容が出てきてこれって
パクってんじゃねえかと思ったんですがそうですねもともとああいうチャット GPT でもディプシックでも元になるデータは結局ウェブにあるデータですから例えば同じ本を読んでそれで井戸さんについて聞かれて答えを作るですので似たようなものになるのはあり得るんですねただディプシックが面白いのはですね一回こう
AI に知識を詰め込ませた後に教育をするんですねこういう質問とか答えなさいみたいなのをどんどん教育するそれはしかし人間がやるにはあまり手間が膨大すぎるじゃないですかおっしゃる通りそれで実は工夫したんですねディープシークはまず最初に教育するのが実は数学の問題を解くのとあとプログラミングの問題を
解かせるっていうのを徹底的にやったんですよなんでかっていうとですね答えが一つに決まるじゃないですかそうですねですので合ってるよとか違うよっていうのを曖昧さなしに教えられるんですねその辺が実はディープシックはコアにあってそこからだんだん普通の質問にも答えられるようにしたそういう教育の教育方針があるんですなるほどはい
いや私残念でならないのはアメリカがオープン AI がチャット GPT 出しました中国がこのほどディープシーク出してきました両方とも知観者トーマスは横に置いておいて日本語としては日本のソフトでないにもかかわらず完璧な日本語を喋るわけですよなんでそんなことができるのっていうのとなぜこれを日本の
日本の開発の度合いってどんなものなんですかまず日本ではですね日本で大規模言語モデルを作られている方もたくさんいらっしゃって特に日本語に特化した
ところですねそこは日本人が強いだろうとそういった研究者非常に多くいらっしゃいますねそれが商業的に製品としてなかなか目の前に現れないのはどういうことなんですか出てるんですかあるところにはあります気がつかないだけですかそうですねあと制度とかいろいろ費用とかの問題も多分あるんだと思います
ますけど先生今どんな研究をされている私ですかあのちょっと大規模ゲームモデルは多分直接戦ってもですね勝てないかなというんでちょっと違うですねもっと先ほどのホヤの赤ちゃんのようなああいう脳の動きつまり
例えば子供が積み木を重ねる遊びを並べる遊びをしますけど何回かやると 2 段 3 段とかだんだん積み上げられますよねその時何か学んでるんですよね頭の中でそういう脳の動きをするような AI つまり経験から学ぶような AI そこを実は徹底的にやっております私ね
非常に疑問に思うことが一つあってですね人工知能がここまで来てすごいすごいってみんな言うじゃないですかだけどそれよりも前に例えば人間が走れるスピードの限界なんてもうとっくの昔にバイクであるとか車であるとかを追い抜いていて人間より機械が優れているということに関して言うと
当たり前だよねっていう感覚があるわけですよそうすると電卓一つにしたって 10 桁かける 10 桁のややこしい計算なんかできないけども電卓叩くとすぐ答えが出てきますよねもう何年も昔に何十年も昔にコンピューターとかなんとかで人間の頭脳なんかはるかに超えてるんで
最新の人工知能っていうのが実際のリアルな人間の脳みそに比べてどっち賢いのっていうこれの質問にはどう答えますあの
例えばですねおばあちゃんが梅干しをつける技を持ってるとすごく美味しいとところがそれを真似しようとして例えばお嫁さんとかやっても味が違うとその差が何かってことなんですよねおばあちゃんに聞いても分かんないとただそこに感というか経験というか何かがあるわけですよそれが実は最後の
ワンマイルと言いますかもう人押しの味の良さを作るとかですねあるいは巧みの人の技ですねを作ると思ってですねそこはまだ真似できて AI では実現できてないと思うんですよそこが多分なんて言うんですかね一番ビジネスとかで使う時には肝になる AI になるかなと私は思っているんですけども
今の話聞いてふっと思い出したのはですねうちのバカ息子どもがですね美味しい食べ物で真っ先にあげるのは死んだ私の母親が作ったおにぎりでいやあのおばあちゃんのおにぎりはきっとねおばあちゃんの手垢が味がついてるからっていわゆるそんなもんレシピに書けないじゃないですかそんなはずないだろうと思うんだけどそのぐらい微妙な話ですかそうですねレシピにならないあるいは言葉にならないようなところを
マスターするにはやっぱりいろんなおばあちゃんの隣についてですね梅干し作ったりとかそういう試行錯誤がいるんですよねどうですか今秘書を一人雇いたいと先生が思ったとしますよねむっちゃ優秀な人間とむっちゃ優秀な人工知能とどっちにします人間がいいんですけどもはい
なんでですか?人工知能の方が賢いでしょ? 人工知能はやっぱり教えられたことはできるんですけれども、教えられてないことはできないわけです。いまだにそうなんですか?それはそうです。なんていうんですかね、そこの例えば秘書さんだったりすると、実はこう
今まで体験したことがないようなシチュエーションで実はこういう例えばお土産持ってってくださいとかですねそういったことが支持できますよねそこはやっぱり私ちょっとやっぱり人間とか匠とかですねおばあちゃんの方が
やっぱり上なんじゃないかなというふうに私は思ったチャット GPT の開発に携わった人がこれはちょっと危険だからって言って会社を去ったっていう話が一時期あったんですがどうですか将来を考えた時に人間の脅威になりうるようなもんなんですかね
人間の脅威になるような超知能のような AI よりもですね人間に寄り添う例えば私だと匠の人の弟子になる弟子 AI を作りたいんですね匠の人が頼りにできるこれちょっとやっていてよとか頼めるようなそういう関係が多分一番いいんじゃないかなとなるほど
いやまだね細かいその人工知能先生作れるとおっしゃいましたから人工知能作れるレベルの人の話はもうちょっと聞きたいんでまた機会があったらご登場いただきたいと思いますが今日はせっかく本を持ってきていただいた最新のご著書ですね強い AI による AI ファーストの実現ということでディスカバー21 から出版されてますんでねぜひお読みになってください
さあこの時間は横川デジタル代表取締役社長の金子木博明社長だったんだ今ご紹介失礼しましたどうもありがとうございました
ラジコでもお聞きいただけますよ
ラジオラジコではアトムさん内田由紀アナウンサーの中継企画やしんぼうさんが産経新聞の気になる記事を紹介するコーナーそしてズームオンミュージックリクエストなどポッドキャスト版にはないあんなことやこんなことがいっぱいですぜひラジオラジコでも聞いてみてください 2 月 11 日火曜日時刻は午後 5 時を回りましたこんにちは
ボーダーラインだな来週からこんにちはにします今日はこんばんは新坊二郎ですこんばんは日本放送の増山さやかです微妙な本当に空の色になってきましたけどねズームそこまでいうかこの時間はズームをミュージックリクエストいただいたリクエストをご紹介してまいります今日のお題はおいしいイチゴを食べた時に聞きたい曲です
熊本県の 55 歳女性塩風応援中さんです熊本からいつも楽しく拝聴していますありがとうございます初リアルタイム視聴で初メールですやっぱりお休みの日だと初めてこうやって生で聞くって方もねいつもに増してくだらなくてすいません楽しい番組と思っていただければ
いちごと聞いたらこれしか思い浮かびませんでしたバンバンのいちご白書をもう一度熊本はいちごと柑橘とトマトの王国です辛抱の旅で日本諸国万有がスタートしたらぜひ熊本に来てほしいですそうですねちょっとあの昔一番最初に考えた軽自動車で
宿泊しながら日本を北から順番に回っていくというのをそろそろ始めてもいいかなとは思っているんですよね軽自動車でね別に軽であれ必要ないんだけどその方が日本って道細いから走りやすいんですよなるほどね
もうつくづく思いますね経営は便利は便利事故を起こした時どうだった話もありますがお辻子自体が減ってますからね今ママお気を付けくださいそれから 65 歳の横浜市広北区のマナロワイヤルさんは
井上陽水さんのいっそセレナーでお願いいたしますこれは甘い口づけというフレーズがですね中途半端に歌いましたね今パッと頭に浮かびました甘さつながりで名曲ですね素晴らしいありがとうございます新宿区のシャコパンチさん 43 歳は
尾崎豊さんのいちごの夜をそんな歌ないしいちごの夜 15 のじゃないのそういうことですね盗んだバイクで走り出すやつじゃないのそういうことですねいちごじゃないでしょそれ 15 の夜ですねそれから北海道の主婦の方 63 歳今もう吹雪中さんです大丈夫ですかねいちごといえば
エッチゴー3 匹いやいやアレッツゴー3 匹ですジュンです調査区です南春雄でございますが懐かしいと知らないですか調査区私調査区ですジュンです調査区です南春雄でございますリクエストはアナと雪の女王なんですねなんでレッドイッチ
違うどこからどこまでちょっと違うレリゴーですね松坂子さん埼玉県相川市の 59 歳の男性六甲化けさんは昔は牛乳の中でいちごをつぶしていちごミルクにしたもの昔のいちごは今より酸っぱかったでしょうねお砂糖とミルク入れて子供の時つぶして食べた今のいちごは砂糖なんかつけなくても自分は甘いですからね
いちごいちごいちご仮面ライダーいちご藤岡博史さんリクエストはレッツゴーライダーキックお願いしますそれ遠すぎでしょ皆さんにいろいろ頑張ってくださってこちらもね茨城県鳥出市の 63 歳虎のしっぽさんは栃木県のいちごといえばとちおとめが有名ですね
トチオいいえトキオです佐藤健二さんのトチオはいはいそれから千葉県八千代市ですね八千代市の 67 歳ラジオネーム青空のような心さんは
今日のお題を聞いた時ストロベリーアイスクリームを食べてました何というタイミングでしょうか思わず初めてリクエストをします今日のリクエストはいちごいいぜいちごいちぜいちごいちえ中島美雪さんで
そこまでひねらなくても一期一会でいいんじゃないでしょうか確かにね一期だものね本当ですねこれがねとっても多かったリクエスト 25 通以上 25 通安々さん 49 歳会社員の方
この方もいつもはスポティファイで聞いていますが今日はリアルタイムで聞いていますそして youtube で喋り残しを聞きながら夕飯を食べるのが我が家の日課ですありがたいですよ夫と子鬼の娘は増山さんの冷静なツッコミのファンですこれからも冷静にいきたいと思いますリクエストは松田聖子さんのストロベリータイム有名な曲ですか
じゃんじゃんじゃんプロメーリータイム佐賀県の 38 歳男性のハニカミ工場長さんですね普段はポッドキャストで拝聴しておりますがこの方もラジコでリアルタイムで聞いていますと美味しいイチゴはずっと食べていられますよねということでこれはねザ・ビートルズのストロベリーフィールズ 4 エイバーまっすぐですねありがとうございますまっすぐにいきたいと思います
本日のズームのミュージックリクエストバンバンいちご白書もう一度はいじゃあこれもねいちごそのまんまタイトル入ってますんでねぜひエンディングでお送りしますお待ちになってくださいさあ番組ではあなたからのご意見は 24 時間お待ちしておりますのでメールは zoom at mark1242.comx はハッシュタグしんぼうじろうズームでご意見をお待ちしております
日本放送ズームそこまでいうか今日最後に取り上げるのはこちらです トランプ大統領輸入の鉄鋼製品とアルミに 25%の関税アメリカのトランプ大統領は日本時間の今日午前 アメリカが輸入する鉄鋼アルミニウムに 25%の関税を課す布告に署名しました
主要輸入国に設けていた関税の免除や無関税枠は撤回し自動車や半導体医薬品にも拡大する考えも示唆しました今日のお昼のニュースこれを伝えるものを大体冒頭に持ってきてましたけど聞いてたら日本も含まれる可能性があると日本も含まれると見られるんだったらまだマシですけど可能性があるって言うと可能性がないみたいじゃないですかところが
例外はないんだ今回はって言ってますから含まれるに決まってるっていう話で直近の後藤誠一郎さんのニュースの中でも日本も含まれることが分かりましたそりゃそう言ってじゃんっていうただだけどね
まだちょっとわかんないんですよこれもともとあの 3 月 4 日発行っていう風にまず第一報で報道されましたが今の後藤さんのニュースだと発行が 3 月 12 日っていう話でどっちなんだよっていう話なんですがまあいずれにせよあと 1 ヶ月ぐらいありますねでね過去の例で言うとその 1 ヶ月ぐらいの間に
前言撤回するというかひる返すということがトランプさんの場合は結構頻繁にいろんなところであるわけですよどういうことが引き金撤回の引き金になるかというと
今日私トランプさんのこのニュースが入ってきたのが日本時間で午前中で日本のマーケットが今日もし開いてたら日本の株価どうなるかというのが一つ占う尺度だったんですが日本は今日 2 月 11 日でマーケット株式市場がお休みですので日本は株価が変わらないとなると今晩のニューヨークマーケットですね
今晩のニューヨークマーケットで大きく株がもし下がるようならばトランプさんとにかく自分の政策で経済的にダメージが来たっていうのを極端に嫌がる過去の例で言うとマーケットの反応がかんましくないだからトランプさんの思いとしては外国からの輸入品に全部交換税をかけるんだからもうアメリカ国内の鉄鋼業界はウハウハで
っていう発想なんでトランプさんの頭の中の構造を見るときっとアメリカの株は上がるだろうとこう思うけれどおそらくマーケットの反応としては貿易戦争には勝つ人はいない勝者はいないというのが昔からというかもう近現代になってからの常識なので貿易戦争を始めてだって
鉄鋼輸入で鉄鋼品 25%の関税がかかるということになるとアメリカの産業で外国製の鉄鋼は安いよねっていうんで輸入してたところはそれはもう 25%の関税を見ると国内の鉄鋼の方が安いかもしれないとそういう判断する企業は出るかもしれないですけどもそれにしても高い鉄鋼を使わされる
それもアメリカの鉄鋼って非常に問題になっているのは今回日本製鉄が US スティール買収するときに明らかになったようにやっぱり技術力がいろんな面で追いついていない最新の製品を作ろうと思うと外国製の
高級な非常に性能の高い鉄を使いたい企業がそう思うと高い関税払っても輸入しますよね最終製品の値段は高くなるかあるいは国内の安い鉄板を使うと製品の質が悪くなるかいずれにせよ消費者にとっては大迷惑な話になっちゃうんです鉄鋼労働者の皆さんは仕事が戻ってきたって言って喜ぶかもしれないけども今回のバイデンさんもそうなんだけども背景にあるのは鉄鋼労働者っていうのが
アメリカ大統領選において非常に有力な票であるところので勝敗を左右するところの州で大きな票を持っているのでこの人たちを味方につけたいという判断があったんでしょうけどその人たちは今回の判断で喜ぶかもしれないけれども実はこのトラン交換税で外国の鉄にまああの
いや高くしてっていう発想はトランプ政権の末期で行われてこれがバイデン政権にも受け継がれたんだけれどもその結果何が起きてるかというと US スチールは相変わらず調子悪くて日本製鉄が買収しないと持たないんじゃないかっていう状況につまり交換税では国内の産業は守れないということは
逆に言うともうこの何年かで証明されちゃった状況の中でさあこの発表を受けて今晩ニューヨークの株が下がって連鎖的に世界の株が下がるようなら間違いなくトランプさんは
前言を撤回します国内景気というのが非常に重要前トランプ政権の一期目でも同じようなことをやったんだけどその時にはですねカナダとメキシコは自由貿易協定を結び直してカナダメキシコオーストラリアに関して言うと例外措置扱いになりました日本も実はですね数量限定ながらでももう
ほとんどの部分が完全なしになったんで前回の時に同じようなことが始まった時にはほぼ最終的には影響がなかったんだけど今回は最初の演説で例外はなしだって言っちゃってますから
日本だけ例外にしてもらってわけにいかない大きな声では言わないですよ大きな声では言わないですけど小さな声でしか言いませんけど石場さん何しに行ったのよあんた買収じゃなくて投資ってそれさ早い話が金だけ出せって言ってると同じことですからね素晴らしいやっぱり神の語でさすがにあなたは守られただけのことがあるようそんな花浮くようなこと言うわと
俺は無理だ総理大臣になれないとあれ見てて思いましたね俺絶対言えないもん
ちょっとじゃあ難しいですね歯を浮いちゃうもんそれそれをおくめもなく言えちゃうのがやっぱりそれ大事にすげえなっていうかそれが役割だと思っているのかそれとももともと恥じせらずなのかは知りませんけれどもそこまで言ってしまうのもあれですけどそんなこと言ってませんよ私私もやってませんからね誰が言ったの知りませんよあれおかしいな濁しますかこのくらいでじゃあはいお時間でございますズームオンでした
さすがユーミン
ユーミンすげえ改めて思っちゃいますよね
さあ日本放送この後は移住員光の種 6 時からは鶴子の噂のゴールデンリクエストをお送りします明日の朝 6 時からは飯田浩二の OK 工事インアップ明日のコメンテーターはジャーナリストの佐々木俊直さんです取り上げるニュースは年収の壁引き上げ協議国民民主党定期党大会を開催トランプ大統領とヨルダン国王が会談へガザ住民移住も協議など予定しています
そしてこの辛抱二郎ズームそこまで言うかゲストは IMM インド管理大学リサーチフェローの中川浩二さんです中国がアメリカ産の石炭など関税引き上げトランプ政権に対抗というニュースについて取り上げます中川浩二さんは今インドにお住まいですがインドにお住まいの前は長く中国にお住まいでしたから中国及びインドあたりの情報を今日には詳しいですからね
インド行きたいな中川さんと一緒にね詳しくどんな状況なのか聞いてみましょう明日スタジオにいらっしゃるのかな明日はリモートかな誰も答えられない状況ですということでここまでのお相手は新坊二郎と松山さやかでしたまた明日
日本放送ラジオリビングです今日は大人気の純金機兵ネックレスご紹介いたします 金価格高騰のニュースもありましてたくさんのリクエストいただいております今回メーカーさんに無理を言いまして何とか数量限定で用意することができました
人気の理由は金の価格が上昇傾向にもかかわらず市場価格よりもおよそ 2 割もお安い特別価格だからなんです純金が 2 割引きってなかなかすごいと思いますよ今スタジオにありますけれどもね手にしてみるとずっしりと思いこの重量感で
いいですねいいでしょこの考え方うっしーって言いたくなりました金だと必ずしんぼうさんは金見ると必ずそういう反応なんだなこれが本当ですようっしー
本当です純金ならではの山吹色の綺麗なきらめきですよね圧巻です金の価格の高騰の勢いも本当すごいですよねここ最近資産として購入している方も多いはずです欲しいけれどね今の高い金相場を考えると買えないなと思っている方欲しかった方
チャンス到来ですとても売れている金のアイテムの中でも純金は別格の人気を誇ります 10 金や 18 金に比べまして 24 金純金はいざという時の監禁性が一番高いですからね金価格のご説明をいたしますと本当に大変なことになっておりまして 2 月 5 日にではですね
1 グラムが 15,547 円とどんどん最高値更新してるんですよね金に対する注目一層と高まっています過去 5 年でこの金の価格の表を見てみますと日々変化はあるんですけれどもねどんどん右肩上がりになっておりまして 2 倍くらいになってますこの 5 年でもねそうですね
5 年ぐらい前にもう限界じゃないかっていう話もちょっとあったんですけどもとんでもない話でそこから倍になってますからねそうなんですよ今後も上がるんじゃないかというふうにも言われておりますこういったように金の価格年々上がっておりますのでこういった安く手に入れられる今日のような機会をぜひご利用ください
純金器兵ネックレス定番人気の 30g は特別価格税込み 65 万 8000 円圧巻の 50g はある専門店では同じ重さで 150 万円以上するものもあったところ特別価格税込み 107 万 8000 円です市場では重量のある金ほど手に入りづらいので売れているんです圧倒的価値があります
ただし今回合わせて 20 本の数量限定で用意していたんですけれどもすでに残り 11 本ですのでお早めに
金の商品の中でもネックレスが人気なのは資産として持ちながら毎日身につけられるということが最大の特徴になっていますこれこそが身につける資産ですよね勝負の金強さの金とも言われまして自分の格をぐっと上げてくれるアイテムとして人気が高いのも納得です
いざ困ったことがありましたら監禁してお金に変えることもできるわけですからね一石二鳥ということですデザインは定番人気の騎兵タイプスタンダードな 2 面カットで長さは 50 センチです男性女性問わず人気が高く品質の証となります造兵局検定マーク入りです
次回ご紹介の目処は立っておりません少し金を持っておこうかな持ちたいなと思っている方市場価格と比べましておよそ 2 割も安いこの機会にぜひどうぞ
純金気平ネックレス定番の 30g は税込み 65 万 8000 円そして一番人気の 50g は税込み 107 万 8000 円また資産価値として人気のある純プラチナも用意しておりますお電話でお問い合わせください関東一都六県は送料込みですお届け返品についてはお問い合わせセンターへ
お申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-860120-1242-86 番です市場価格と比べましておよそ 2 割も安いこの機械迷われている方はぜひどうぞ
この商品は番組放送時にご紹介しているためすでに販売取扱い終了となっている場合がございますご了承くださいインターネットでのお申し込みはラジオリビングで検索お電話でのお申し込みは月曜日から金曜日の朝 5 時 40 分から夜 7 時までになります