We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 2025年2月13日(木)辛坊治郎ズームそこまで言うか!

2025年2月13日(木)辛坊治郎ズームそこまで言うか!

2025/2/13
logo of podcast 辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!

辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!

AI Deep Dive Transcript
People
上原周平
辛坊治郎
飯田浩司
Topics
辛坊治郎:我认为人工智能既有潜力也有风险。一方面,AI可以进行大量的投资和开发,推动技术进步。另一方面,AI也可能被用于传播虚假信息,甚至可能对个人造成伤害,就像飯田浩司被AI错误地描述为成人动画声优一样。我们需要认真思考如何正确地利用AI,避免其潜在的危害。 飯田浩司:我个人对AI持有警惕态度。我的经历表明,AI可能会生成不准确甚至具有诽谤性的信息。我呼吁对AI的发展进行更严格的监管,以防止其被滥用。同时,我也希望公众能够提高对AI生成内容的辨别能力,不要轻易相信AI给出的结论。

Deep Dive

Shownotes Transcript

日本放送の飯田浩司です

辛坊治郎ズームそこまで言うか!この番組は月曜日から木曜日まで辛坊さんが独自の視点で今一番気になる話題を遠慮なく語るニュース解説番組です。先週この曜日この時間にですね、日本放送の飯田浩司アナウンサーがアダルトアニメの声優をやっているということが中国の人工知能によって暴かれて、それから1週間何かありましたか?

何かありましたかってね、なんかあれですよ、「痴漢者トーマス」とか言われてるんですね。「痴漢者トーマス、まだ日が高いよ!」日が…中国の人工知能もさ…

普通なんか「こいつの悪口言ってやろう」と思っていろいろ考えても、なかなか「痴漢者トーマス」の声優までは思いつかないじゃないですか。ウィットに飛んでますよ。ウィットじゃないですよ。風評被害もある。中国の人工知能がわざとそのようなことを言ったのではないのかという疑惑があって、もしそうだとすると中国の人工知能の能力はものすごいなと、とても賢いってこと。

褒めてどうするんですか?もうね、激烈なる抗議と、そして謝罪と賠償を求めるというですね、まずはもうこのディープシークなり中国政府なりというですね、もうもうあれですよ、中国外務省の報道官ばりにですね、激烈な…

最大限の抗議!「いかんのよ!」面白いね、面白いね、面白いね。「飯田浩司提訴!中国政府を提訴!」面白いね。それ梨のつぶてもいいところですが、それやってみようと。「いやいや、やらないですよ!」あっという間にマスターされますからね。そんなことしたところで「面白いよなー」っていうかね、人工知能って…

最近ソン・マサイスさんがとかがアメリカに行って、いくら投資をするみたいないくらって桁数えたらですね、100兆円ぐらい。100兆円!1兆、2兆って「豆腐じゃないんだから!」って小池百合子。そんなのがありましたね。懐かしいですね。1兆、2兆じゃありませんから、100兆の世界ですから。100兆って…

ってさ、日本の国家予算かって話じゃないですか。本当そうですね。それを人工知能に投じると。それだけじゃなくて、最近今週フランスのマクロン大統領も人工知能をヨーロッパとしてもちゃんと開発しなきゃいけないとか。はい。

アメリカはアメリカで人工知能の開発をめぐって、今のトランプ政権の側近のイーロン・マスクと、ChatGPTを作ったOpenAIのトップとですね、「もともと俺がいたのに!」みたいな個人的な恨みつらみで訴えちゃるみたいな、「買い取っちゃる!」みたいな…

1兆円の1000分の1が10億円か?

千分の一だと10億円か。万分の一で1億円じゃないですか?

そういうことですね。だから1兆円で万分の一で1億円、千分の一で10億円。よくわかんない。そうするとですね、つまり今話題になってる15兆円で買い取っちゃるみたいなものの万分の一ぐらいしか飯田君は給料もらってないってことだよね。「いやいやいや、そんなもらってないですよ!」しかもそれすらそれすらあれですよ、何十年とかかるという世界ですからね。

だから一発当てりゃなんとかなるのか?「いやーしかし、それだけあったって普通に考えたら使い切れないですよね。何使うかね?」そうなんだよ。俺最近つくづく思ってさ、「お金っていくらぐらいあると幸せになれるんだろうか?」と真剣に夜寝るとき考えるんだけど、今日俺朝からいくら使ったかなーってこう考えたときにはい…

答えは210円。そんなもんでしょうね。今日私お昼食べるとこ見てましたけどね、バス代だけ。それもバス代も私が東京都民ならば、おそらく年齢的にはなんか安いパスみたいなやつが買えてもおかしくないんじゃないかなと思うんだけど、もうちょっと調べてもいないし住民票も移してないから、どうせその恩恵によくすることはできないだろうと思って諦めて毎回210円払ってんだけど、なんか…

パスで乗ってくる人見てると悔しいなぁとかね。「多分東京も今はタダじゃないみたいだからね。」そうですね。石原慎太郎っていう東京都知事がいて、この石原都政の頃にいろんなものが高齢者タダになったんですよ。だけど高齢者タダにしすぎてですね…

高齢者医療、高齢者タダみたいなことにすると、もう東京中の病院が高齢者であふれかえって、そのまあ、いやサロンみたいなことになって、病院の待合室で「そういえば今日は○○さん顔見ないね。病気なんじゃない?」っていう…

そういうネタが落語の枕の話で結構あったりなんかするという。それが冗談じゃなくて本当の話だからね。そういう時代があって、何でもかんでもタダはないんじゃないか。やっぱりいくらかでも負担してもらわないと、特に現役世代の皆さんがやっぱり負担が大きすぎて「これは大変だ!子どもも作れない」というような経済状況の中では、まさに未来はなくなりますから。

その未来なんですよ。さっきの人工知能の話とですね、こういうのを練るとき考えてですね、俺らが子供の頃って未来というものは今より良くなるとこう信じてたわけです。未来、理想郷、ユートピアっていう言葉がありますね。「ユートピア」って言ってもコント集団じゃありませんよ。「ユートピア」っていう…

今日よりも明日が豊かになると。今日よりも明日、未来は。だから私子供の時にあのアポロ11号の月着陸の生放送を見ながら「俺が大人になった頃は宇宙旅行とか行けんのかな?月どころか火星にも行けたらいいな」みたいなことを考えてたけども、はい。

今度の万博で展示されるのが火星の石ではあるけれども、これ別に万博をディスるつもりは冒頭ないので小さな声でしか言いませんけれども、向こうから勝手に降ってきたやつを拾って「火星の石みたいです!」って言われても、そんなに感動はしなかろうと…

万博の最大の問題点というのは何かというのが見えてきたんですよ。つまりみんなが今よりも未来の方が素晴らしいと思っている時には「未来はこうなりますよ!」って見せてあげたらみんな「未来はやっぱり明るくて豊かになるな!」って思ったわけですよ。ところが今の若い人は未来に希望なんか持っちゃいないわけですよ。

未来は今より悪くなるかもしれないとか、みんな危機感が持ってる状況の中で「未来を見せてあげます!」って言ったところで「いや、見たくねえし…」未来というものに対する感覚が激変してる中で、近未来を見せるというのが元々のコンセプトの万博は存在意義を根底から問われているんじゃなかろうかという気がね…

すごくするんです。だから未来をユートピア、今より素晴らしい理想郷だという見方ってどんどん減ってきてですね、ユートピアの反対語にディストピアっていうのがあって、ディストピアっていうのはもうまあ…

一時期流行ったんですよ。環境部門でも『沈黙の春』なんていう本が世界的にヒットしたことがありまして、それは何かというと環境汚染で春になっても鳥が鳴かないと。春になってももうなんか静まり返った春になっちゃうよみたいな世界の環境問題が取り上げられてた。日本も公害がひどかった時に世界的なベストセラーになった本とか、あの辺りからですね…

どうも未来は輝かしいばっかりのものではなくて、もしかするとディストピアなんじゃないのかっていうような見方が広がってきて、昨今の人工知能で…

飯田浩司君が「痴漢者トーマス」にされちゃってたよ。「いやいやいや、ひどい話ですよ、本当に!」だから人工知能一歩間違えると危ないし、いろんなことの…だからもしかすると番組を聞いてる方の中で飯田浩司君が「痴漢者トーマス」の声優をやってると思ってる人も万人に一人ぐらいいるかもしれません。もしかしたらいるかもしれないですよね。

フェイクニュースですよ、完全な。本当にやってるかもしれないしさ。「火のないところに煙は立たない」という我々の世代のことわざが、またまた何々ディープシークを補強してんだ。「ディープシークの人工知能だって何もないところからその結果は出してこないだろう。」「いやいや、そんなことは可能性は2つですよ。実際やってるか、違うか。」

この悪魔の証明ですね。中国政府の背後があって意図的に飯田浩司という存在をディスるために、社会的に抹殺を考えた中国政府の思惑が背景にあって、中国初の人工知能が飯田浩司君は「痴漢者トーマス」にしてしまったのか、釣り上げたものなのか…

アフリカと…

中東の人が「飯田浩司は痴漢者トーマスだ」って信じちゃうかもしれない。だから何も考えずにポッドキャストとかなんかのランキング見てたら「飯田浩司」っていう人が番組やってるけど知らないなと。「飯田浩司ってどんな人か人工知能に聞いてみよう」と思ったら「なるほど、AVの声優やってる人なんだ」って思っても不思議はないよな。これそういうことですよ。この危険性というのは人工知能って本当に断言するんだよ…

間違ったことを。これはね、ChatGPTの最初のモデルもそうだったけども、堂々と嘘つくんだよね。人間が嘘つくって何となく前後の言葉の使い方とか表情を見てると「こいつ嘘ついてるな」とか、ちょっと後ろめたさがね、気持ちが出ちゃいます。人工知能のすごいのはそういう後ろめたさなく平気で嘘を堂々とつくという。はい。

まあ、怖いですね。ディストピアだな。人を殺すなんてことに痛みも何も感じない可能性がある。映画みたいになっちゃって怖いですけど。ということでお聞きの皆さん、再確認をいたします。今日一緒に番組やってくださる飯田浩司さんは「痴漢者トーマス」じゃない!

こういう子をオンエアとかね。「そんなこと言っても、ならなくても大人じゃないんだから!」「嘘ついてる時は違うよ!」「どうしてディープシーク側に立ってるんですか?」これね、「今年いっぱいぐらい楽しめますよ!」「いやいやいや、まだ2月の半ばだよこれ!」「いやいやいや…」

そのうち本当にやってたとかって週刊誌に書かれてた。「それは困りますよ!日本放送のアナウンサーのエースとしては傷がつきますよ!」「事実無根だよ!AV差別だ!」

そういう考えもね、先に行ってください。「ズームそこまで言うか!」この後最新の株と為替の情報をお伝えしてまいります。そして昨日から今日にかけてのニュースを振り返るズームフラッシュ。

4時台は台湾の鴻海が日産の株取得についてルノーと協議というニュースについて。そして5時台は米ロ首脳電話会談、ウクライナでの停戦をめぐり協議というニュースにズームしていきます。

番組ではラジオの前のあなたからのご意見お待ちしております。メールで送ってくださる方は[email protected]。番組の感想などXでも参加してください。ハッシュタグ漢字で「辛坊治郎」、カタカナで「ズーム」、ハッシュタグ「辛坊治郎ズーム」で参加してください。

今日もお届けいたします。「Zoom」ミュージックリクエスト。あなたのリクエストにお答えしますけれどもね、今日のリクエストのお題は「人工知能ってすげえと思った時に聞きたい曲」。人工知能ってすげえと思った時に聞きたい曲。選曲の理由も書いて送ってください。こちらも[email protected]でお待ちしております。

では続いて、がため.comプレゼンツマーケットインフォメーションです。最新の株と為替の情報をがため.com総研研究員の上原周平さんに伝えてもらいます。上原さん、よろしくお願いします。「はい、がため.com総研の上原です。東京株式市場、日経平均株価は昨日と比べて…」

はい。

東京市場の終値は154円台後半で下落となりました。前日のアメリカの1月消費者物価数が予想外に前月からの伸びが加速したことで、市場の利下げ観測が後退するとドル買いが強まりました。

今夜もアメリカのインフレや労働状況を確認する経済指標が発表されます。改めてインフレの高止まりや労働市場の底堅さが認識されると、さらに利下げ観測が後退する可能性があるため注目です。

その他、トランプ大統領が今日にも相互関税について発表する可能性もあるため、引き続き注目しましょう。以上、株と為替の情報をお伝えしました。「上原さん、さすがだなと思ったのはですね、今日あたりかなり円安が戻ってきて…」

戻ってきてというか、進んでというか、154円台になっているじゃないですかなので、151円、2円ぐらいになった時「ちょっとこの局面では円が高すぎる」みたいなことを上原さんがおっしゃってて、結果その通りになったなと「さすがですね!」やはりですね、特に昨年なんかですね、この日米の金利差が縮小しているのにもかかわらず円安が進んでいたということから見ると…

やっぱり今日銀が利上げしたとしても、さほど円高には触れにくいんじゃないかという見方があったので、この先もやはり円高にはちょっと触れにくい展開が続くんじゃないかなと思っています。「よくわかりました。ありがとうございました。」「ありがとうございました。」「ありがとうございました。」以上、がため.comプレゼンツマーケットインフォメーションでした。

飯田浩司のOK! 工事中!激論!有楽町サミット2025 in 東京国際フォーラム、4月19日土曜日開催。飯田新業工事中の論客たちが集結!そして与野党の議員の参戦も決定!各党を代表した国会議員も激論を繰り広げます。ただいまチケット受付中!番組ホームページをチェック!「ズームそこまで言うか!」まずは昨日から今日にかけてのニュースを紹介するズームフラッシュです。

アメリカのトランプ大統領はSNSに「金利は引き下げられるべきだ。それは間もなく導入される関税と表裏一体の関係にある」と投稿しました。1月の会合で政策金利を据え置いたFRB(アメリカ連邦準備制度理事会)に対し利下げを求めたとみられます。

パレスチナ自治区ガザで拘束する人質を解放するようアメリカとイスラエルが圧力を強めていることを受け、イスラム組織ハマスの報道官はいかなる脅迫も受け入れられないと反発する声明を出しました。イスラエルはハマスが日本時間15日の午後7時までに人質を解放しなければ停戦合意を破棄し戦闘を再開すると警告しています。

ホワイトハウスのレビット報道官は記者会見で、ベラルーシで拘束されていたアメリカ人1人とラジオ局員ら2人が解放されたと明らかにしました。2人の国籍は公表されていません。またレビット報道官はロシアで拘束されていたアメリカ人男性が解放されたことへの交換で、アメリカで拘束されているロシア人が近く解放されロシアに帰国すると述べました。

日本銀行によりますと、企業の間で取引されるものの価値を示す1月の企業物価指数の速報値は、米の価値や電気代が上昇したことなどから、去年の同じ月と比べて4.2%上昇しました。また米をめぐり農林水産省は放出する備蓄米の量や対象年そして入札の方法などについて明日14日に公表すると明かしました。

日本経済新聞はリコー東芝テック株式会社の合弁会社に沖電気工業株式会社が参画すると伝えました。これを受けてリコー東芝テックは新たなパートナーとして沖電気工業株式会社が参画することについて検討中だと発表しました。

北陸新幹線の敦賀~新大阪間の延伸をめぐり、現行の小浜ルート上にある京都府南端市は、工事で影響を受ける地域住民の一定の理解が得られるまで市内では着工しないことを求める要望書を鉄道建設・運輸施設整備支援機構に提出したことを明かしました。

南端市には貴重な生態系を有する国定公園などがあります。「関東の人、東京の人はこの北陸新幹線の延伸問題ってどの程度興味があるんだろうなと思いながら今のニュースをぼーっと聞いていたのでございますが、関西の反応として…」

よく関東の人たちあるいはニュースを書く人たちが「関西では今の北陸新幹線ってご存知のようにですね、東京を出発してそれからガーッと日本海側へ出てですね、富山県を越え、その西側の石川県金沢を越え、さらに西側の福井県に入り、福井県で例南例北っていうのがあるんですが、例南の敦賀…」

というところまで来て、敦賀まで来ると南にまっすぐ下れば数十キロで、十数キロぐらいで滋賀県の米原の北の方に出ちゃうんです。西南の方に下っていくと京都。京都って関東の人が思う以上に北の方って日本海側、丹後半島の方までぐわーっと広いんですね。京都市内っていうと…

皆さんイメージする新幹線の新大阪の一つ手前っていうイメージであそこが京都市なんですが、京都府っていうのはやたらでかくて日本海側でガーンと京都府なんですよね。京都府の北の方の政治家で出身者で私が記憶しているのは…

自転車事故で首から下が動かなくなっちゃって自民党総裁までされたものの、今引退されましたか?谷垣さん。谷垣さんは議員としては引退されてますけども、政治活動としては今もね、公の場で。私のイメージで言うとあの辺が選挙区だったんじゃないかと思うんですけど、ただ現地って話を聞くと…

基本的にほとんど東京にいらっしゃる方だから、あまり地元っていうかこの辺選挙区ではあるけれども帰ってきてないって話を昔よく聞いたことがあるんですが、とにかく京都というのは何がいいかというと南北にむっちゃ広いんですよ。で…

敦賀という今福井県の日本海岸のところの街まで来ました。ここから最終的に大阪まで京都を通って大阪までくっつけようというのがこの北陸新幹線の構想なんだけれども、ぶっちゃけここから先京都を南に下るに際して、この間からですね、京都市内でここは大きな水脈があって…

西日本にはたくさんお酒で有名なところがあるけれども、この素晴らしい水の水脈が途切れたら俺たちどうしてくれんだとか。おそらく京都市内に入るとどこ掘ったって遺跡だらけですから、工事まず進まない。その前の段階で京都市からするとかなり北の方にあるところでも今みたいな自然環境への影響がみたいな話が持ち上がって、はい…

関東あるいは専門家の人たちは「関西では京都経由で大阪まで新幹線を伸ばすことに対する要望が大きいから」っていうんだけど、私実際大阪で暮らしてる人間からすると、利便性考えたらそんないつできるか分かんない京都延伸なんかこれから先ものすごいハードルが高いんで、それを一つ一つクリアしていくために…

かなりの金をばらまかなきゃいけない。全部じゃないですよ。ごく一部なんかはやっぱり将来的なお金の流れを見越して今のうちにハードル高めようかっていうのはどこの建設工事、公共事業でもある話なんで、それに類する話は今後どんどん高まっていくことを考えると、もう敦賀まで来てんだったら新幹線のすでに通ってる滋賀県の北…

東、東側のところの東のところの北の方のところに米原という駅がありますが、ここ新幹線通ってますから、ここまで数十キロですからね。ここピャッとつなげちゃえばぐるっと一周できるわけで、そこから…

在来の新幹線を通って京都、大阪につなげる方がはるかに早くて便利で安くて現実的なのになんで誰が反対してるの?と素朴に思うんだけれども。「鉄道事情に詳しい飯田君、いやこれは鉄道事情の話というよりはもう政治ですよね」っていうね…

0 这本来就是新干线的问题,应该向铁路运营商提出请求,而不是向铁路建设运输支援整備运输设施整備支援机构,也就是以前的铁拳机构,提出请求书。这样一来,所有东西都是国家建造的,JR西日本负责在轨道上运行列车。

然后用建设费来偿还铁路的收益,这是一个机构,是政治问题,不是这样,不是这样。

常识上考虑,从鹤来连接到前场更方便,在我有生之年也能连接新干线。东海道新干线经常在前场那边被雪封住无法运行,如果北陆新干线也建成的话,就能到达新大阪。无论怎么考虑,成本都要低得多,谁提议的京都路线?有个叫“Obama”的车站,

在鹤来的西侧,日本海一侧,说“Obama几乎没有人居住”,这是什么意思?那里有很多核电站,对福井县来说,入侵是很重要的事情。福井县要不要?福井县要不要?说到这里,干脆把福井县拆分成京都和滋贺好了。

东边没办法,就建在金泽吧。好像Booron住在当地,大阪读卖电视台,我工作了很多年的地方。福井县不是服务区,也不是关西地区。

イルカ(鲸鱼)福井县,佐賀县也有イルカ(鲸鱼),各种地方都有イルカ(鲸鱼),Booron到处跑。佐賀不需要吧?也不是完全不需要。时间到了,是“Zoom Flash”环节,大家请看,巨大的饺子。今天就潜入这个巨大的饺子中,“All Night Nippon Podcast 佐藤塩あちとぺぺ饺子On The Rice”每周日更新,我是佐藤栞里。

温暖的2月13日,星期四,下午4点3分,这里是东京千代田区日本放送第3演播室,由辛坊治郎、増山さやか和饭田浩司三人为您带来节目。感谢Thomas先生,不一样,不一样,不一样,我收到了邮件,考虑到对方是铁路迷,您制作了Leaf Seek吗?

Deepsea君在思考邮件。是的。

岐阜市经营民宿的Milk&Chacha先生:我年轻时的梦想是,大学时代我经常利用面向背包客的廉价旅馆,虽然谈不上报恩,但如果到了某个年龄,我想在大阪买一栋旧房子,建一个面向年轻外国人的民宿。

我曾经这样想过,但是到了这个年纪,什么都觉得麻烦,不想做这么麻烦的事情。我在学生时代环游世界时,在西班牙找便宜的旅馆,找到了一个便宜的地方,是一个老太太一个人经营的民宿,早餐是

两块饼干和一杯红茶。就这么点吗?虽然上面没写包含早餐,但是早上老太太给了我红茶和两块饼干,这早餐的两块饼干和红茶真好吃。——嗯。

因为便宜,所以不错。就是这样感觉的民宿。对不起,是民宿。来自岐阜市经营民宿的邮件,谢谢。2月份客流量已经相当平静了,最近东南亚游客很多,新加坡、马来西亚、泰国、台湾等等。以前新加坡

新加坡、马来西亚,新加坡从很久以前物价和工资就很高了,但是马来西亚、泰国等地,如果想去日本,如果不是高收入者,是不可能的。

现在马来西亚、泰国普通人也能来日本了,因为现在日元贬值。大家来日本的目的有很多,来看雪。南方的人们,从未见过雪的家庭,租了车来白川乡。

顺便说一下,泰国红灯左转是可以的。

红灯左转,取决于靠右行驶还是靠左行驶,在日本以外的国家,红灯左转是可以的。比如美国靠右行驶,

除了特殊的信号灯以外,没有禁止的信号灯,特殊的信号灯以外,右转是自由的,随时可以右转的国家很多。国家之间交通法规差别很大。

但是,持有日本驾照的话,在夏威夷等地可以直接租车。虽然取决于美国州,或者说是城市,有些地方需要国际驾照,需要国际驾照的地方,持有日本驾照的话,要去日本各都道府县的公安委员会之类的办理国际驾照,有效期是一年,有效期是一年。可以在全世界任何地方开车,但是

法律上可以和实际上可以是有点让人紧张的。在美国,因为习惯了日本的靠左行驶,所以无意中会进入对向车道,不是靠左行驶,是靠右行驶,所以转弯的时候总是想着靠右行驶、靠右行驶、靠右行驶,我的目的地在那里、在那里、在那里,如果不这样想的话,

类似的事情在全世界都在发生。如果全世界都统一就好了,交通规则。如果是这样的话,日本肯定是少数派。是的,靠左行驶只有日本和英国地区,其他基本都是靠右行驶,这样的话,毫无疑问会成为世界标准,也就是说,我们会变成相反的一方,这是可以肯定的。

冲绳回归后过了很久才改变交通规则,据说当时事故很多。所以,相反的,是这样的。如果抛开民族意识的话,最近我去美国租车的情况很多,我觉得日本也应该在2年后改成国际标准比较好。

也有这种想法。然后,46岁男性,居住在千叶县的アクセルペダル先生:由于工作关系,我经常去印度出差,在炎热的国家,每天都期待着这个节目的对话。谢谢您。

印度国土辽阔,是日本的9倍。我居住的地方是南印度地区,距离经常出演Zoom节目的中川浩二先生所在的首都德里,飞机需要2个小时左右。南印度,我的印象是,咖喱很辣。

印度咖喱一般都很辣,但是南印度的咖喱印象中特别辣,也许我的印象错了。辛坊先生前年采访F1赛车时来过海得拉巴德,离那里不远,

稍微偏南一点吧,我和家人四口人住在那里。以前辛坊先生在Zoom节目中说过,在印度,光是呼吸就会肚子疼,洗个澡就会拉肚子,我幸运的是,包括我在内,家人没有这样的经历。这可能是因为体质吧。

最近怎么样,或者说,阿米巴、肠炎之类的,与其说是最近怎么样,不如说是体质的问题比较大。

没问题的人就没问题。也有心理因素。中川浩二先生昨天说空气污染太严重,肺疼。没事吧?今天应该回去了吧,他这么说。如果

身体健康的话,下次再请他来。下次,回日本的时候,没办法,身体坏了的话,嗯嗯嗯嗯,是这样啊。这位先生,这位先生,已经到了在印度工作的第三年了,每天都感受着印度的好处和令人吃惊的地方,期待着在Zoom节目中辛坊先生的讲解。不不不,我讲得很深奥啊。印度从很久以前就经常被说,喜欢的人会喜欢,

不喜欢的人会不喜欢。这位先生是因为工作才来的,所以喜欢不喜欢都无所谓,但是他一次都没肚子疼,我觉得他很合得来。在精神世界里沉迷的人,我理解。以前迷上披头士乐队的成员,下弦,稍微尝试了一下,很快就放弃了。那个,

弦太多了,不行。这完全不行,十几根弦吧?不行不行不行不行,四根弦的尤克里里都不行,首先是钢琴,一根弦的琴也不行吧,一根弦的。

我们还在等待您的意见,请发送邮件至[email protected],请使用#しん坊治郎ズーム。今天的Zoom On音乐点播是,当觉得人工智能真厉害的时候想听的歌,请写上选歌理由一起发送。我们期待着大家的来信。大家请看,巨大的饺子。

今天就潜入这个巨大的饺子中,“All Night Nippon Podcast 佐藤塩あちとぺぺ饺子On The Rice”每周日更新,我是佐藤栞里。辛坊先生以独特的视角解读新闻的“Zoom On”,本环节解读的新闻是:台湾鸿海与雷诺就收购日产股份进行协商。

台湾鸿海精密工业董事长刘扬伟本月12日接受记者采访时承认,他已与日产汽车最大股东——法国汽车巨头雷诺接触,并就收购日产股份一事进行了商谈。刘董事长表示,鸿海无意收购日产,目的是合作。让我们回顾一下时间顺序。是的。

卡洛斯·戈恩进行了一系列相当大胆的,我不敢说鲁莽,但可以说是相当大胆的裁员,一度将日产从破产边缘拯救出来,但由于种种曲折,戈恩被赶走,日产此后一直没有恢复元气,需要有人来拯救。

在戈恩时代,日产被法国雷诺公司控制,日产终于通过收购雷诺的股份,摆脱了雷诺的控制,至少可以平等对话。但是,由于业绩不佳,不得不寻求他人的帮助,这时,水面下似乎

鸿海,大约十年前与夏普合作过的那家台湾公司,似乎想帮忙。在各种消息公开之前,鸿海的高层

如果收购日本日产,就会面临日本的法律障碍,也必须顾及日本国民的感受,所以似乎秘密接触了经济产业省。但是,经济产业省不想让日产落入外国手中,想把日产和本田合并,培养成与丰田并驾齐驱的日本支柱产业。

所以,是不是想把日产和本田合并?日产的傲气要高得多,日产是日本最古老的汽车公司,丰田也很老,战后利用自行车等其他东西的发动机,制造了自行车和摩托车,本田,日产员工从内心深处来说,

我们是日本历史最悠久的汽车制造商,绝对不可能与战后以自行车为基础的企业合并。本田可能被经产省要求,

说实话,股价会下跌,股东也会施压,对本田来说也不是什么好事。本田相对独立,各种东西都是打包好的,日产有什么新技术吗?日产的e-Power系统,不用发动机驱动汽车,而是用发动机发电,用发电的电力驱动汽车,这个e-Power系统

如果不高速行驶,燃油效率很高,非常好,但是高速行驶的话,混合动力车的燃油效率更好。本田也有混合动力车,也在做电动汽车,本田SENSING等先进技术,

自动刹车,未来将与自动驾驶技术相连。日产的ProPILOT自动驾驶技术,在我看来,在日本厂商中是最先进的,但是由于政府的压力,技术虽然很棒,但是

如果要大量销售汽车,特斯拉之类的公司根本不听日本经产省的话,反正一开始数量也不多,是外国公司。日本政府就是这样,外资企业根本不听日本政府的指导。20世纪90年代,

最终,日本金融当局被逼无奈,全部自由化了。日本采用的是官僚主导的模式,当时的日本金融机构都在大藏省或其他金融机构的严格管控之下,

从利率到什么都由国家决定,所有银行的利率都一样。现在不一样了,20世纪90年代金融自由化浪潮来袭,外资金融机构纷纷涌入日本,他们会问,这是法律规定的吗?

行政指导有什么法律依据?日本企业绝对不会这么说,因为对政府来说,这样会让生意不好做,如果政府说什么,不管有没有法律依据,都会说“知道了”,然后服从。但是,20世纪90年代以后进入日本的外国企业根本不在乎。

在这种情况下,日本金融机构想,等等,外资企业因为金融自由化,可以随意定利率,随意做生意,而日本金融机构却在政府的指导下做生意,这样生意怎么做?曾经金融机构是这样,其他产业也是这样,汽车产业也是这样,日本金融机构这样做,

关于日本汽车制造商,自动刹车的安装,自动驾驶允许到什么程度,政府的管制非常严格,但是外国制造商,特别是销售量少的制造商,根本不在乎,这是法律规定的吗?

只是行政指导吗?如果是简单的行政指导,就没必要遵守。这样的情况越来越多,政府也不想这样,想保护自己的权力,所以想把日产和本田合并,但是被本田拒绝了。

接下来怎么办?鸿海这次开始与雷诺协商,雷诺持有日产的股份,不管怎么说,加起来有30%多,其中10%多是新股,雷诺不能直接行使股东权利,但是持有的股份超过30%,大约三分之一。这

保护派,这次台湾企业与中国大陆企业的含义有所不同,夏普

被收购的时候,鸿海并不是来夺权的,而是夏普方面认为,如果继续这样下去,就会倒闭,所以请求鸿海帮忙,出钱。最近,关于大阪堺的液晶工厂,

鸿海虽然只出钱,让夏普的日本人经营者自由经营,但是认为这样不行,如果继续这样下去,

就会倒闭,所以有必要以鸿海,也就是台湾为主导,改组管理层。实际上,鸿海公司在与日本企业打交道时,非常谨慎。这次,首先秘密与经产省接触,经产省反而

想把日产和本田合并。如果我是鸿海的经营者,秘密想帮忙,却被日本经产省抢先知道了信息,为什么要这样做?如果我是鸿海的经营者,我会生气。但是,鸿海厉害的地方在于,现在还在说,并没有打算收购日产,目的是合作。

不管真实意图是什么,从与夏普合并的斗争来看,鸿海非常重视日本。最近,日本和美国之间发生了很大的摩擦,日本制铁试图收购美国钢铁公司,伤害了美国国民的感情,被拒绝了。从逻辑上来说,日本收购更好,但是

美国国民的感情不是这样,美国政府的立场也不是这样。特朗普说不,拜登政府也说不。前柴先生虽然这么说,但是不是收购,而是投资怎么样?怎么说呢?不是收购,而是投资。不容易圆满解决,

如果持有超过一半的股份,那就是收购。日本制铁持有超过一半的股份是不允许的。现场出主意吧,家庭问题我回答不了。日本国会的议员们,日本首相的玩笑真不错。谢谢唐纳德。

0 虽然没明说,但这不行,这不行,这不行,这种事,大概吧,鸿海的经营层,特别是最高领导人,会非常谨慎地观察,如果说鸿海这家台湾企业要收购日产,日本的舆论会如何反应,日本经济产业省会如何反应,这些都会

在计算之中,所以故意不使用“收购”这个词,但实际上与雷诺谈判数年,这意味着要获得一定数量的股份,以便能够实际行使经营权,否则,说实话,即使把日产交给他们,也无法解决问题,所以必须更有危机感,该整理的就要整理,这是

从日产内部人士间接听到的消息来看,现场确实很多人都有相当的危机感,现场的员工们,对高层的做法,基本上是“跟我们没关系啊”,就是放弃了,或者说已经放弃了,但高层却说,我们

为了保护员工的就业而拼命努力,如果可以,谁也不想裁员,但是,这么说的话,公司倒闭了,那就什么都没了,但是,这个决定很难下,日本企业家会顾虑很多方面,一般来说日本企业家

某种意义上比较温柔,太温柔了,像卡洛斯·戈恩那样,“宇治工厂?全部关闭!不需要!”这种话,普通的日本企业家,考虑到那里有多少兼职人员在工作,是做不到的,而卡洛斯·戈恩却一次又一次地这么做了,所以鸿海的最高领导人,不想做得那么绝,想圆满解决,但是

接下来会发生什么,这是一个与时间赛跑的问题,鸿海将通过收购雷诺持有的日产股份,获得一定程度的经营发言权,同时对日产说,“请随意经营吧,日产的品牌我们会保留”,鸿海之所以有点着急,是因为

他们靠生产iPhone发家致富,同样靠手机发家致富的,在中国大陆有小米公司,这家小米公司在电动汽车领域取得了成功,鸿海也开始生产巴士等电动汽车,但缺乏品牌力和小型车方面的技术,所以

想利用日产拥有的小型电动汽车的技术和品牌力量,与目前在中国大量涌现的电动汽车制造商竞争,成长为一家大型企业

下一代的电动汽车,将成为世界经济的支柱之一,就像今天节目开头一直在谈论的人工智能一样,看看世博会就明白了,人啊,

无论如何,都会有回归模拟的倾向,虽然现在一切都是数字化的,虚拟现实中什么都能做到,我们电视台的资深播音员中,就有虚拟现实方面的专家,戴上眼镜就能体验全世界,对吧?我看到后确实很厉害,但是,即使是这样,还是有人会去迪士尼乐园,有人会去环球影城,也就是说

人们想亲身体验,用五感去感受,虚拟现实虽然能用到视觉和听觉,但其他的感官,比如空气感之类的,人们还是想亲身体验,如果没有人再想体验这些模拟的东西,迪士尼乐园和环球影城就会消失,但现在仍然保持着如此高的人气,这说明模拟的东西仍然是必要的,

曾经有一段时间,在疫情期间,远程办公不是很好吗?没必要来公司上班,当时是这么想的,但现在发生了什么?每家公司都在回归模拟,或者说,光靠数字可不行,

“还是来公司上班吧”,当然公司内部也会有人质疑,“来上班有什么意义?”,但让大家来上班,能带来团队凝聚力,这是一个非常模拟的解释,

人们还是会追求这种东西,说到人工智能,还有一个是人类实际移动的交通工具——汽车,在不远的将来,将成为世界经济的两个支柱,人工智能方面,鸿海已经建立了一个重要的支柱,另一个支柱是模拟的,是人类实际移动的

欲望或需求,想建立一个支柱的时候,日产的技术实力和力量很有吸引力,如果本田退出,那当然,也要以不刺激日本舆论和情感的方式进行,

说难听点就是慢慢来,这和刚才的邮件内容也相呼应,如果入境游客不会开车,自动驾驶反而更安全,如果人工智能加入进来,美好的未来就在眼前,媒体的坏处在于,人开车发生交通事故,

不会成为大新闻,除非是危险驾驶,但自动驾驶汽车只要撞到路边的电线杆,就是大新闻,所以我已经连续8年开着一辆带有自动驾驶功能的比较早期的汽车了,这是8年前买的车,

完全没问题,比我开车要聪明得多,能很好地保持车道,遇到什么情况会立即停车,这是8年前的技术,可惜不是国产车,当时类似的,算了,说这个时间不够,技术上来说,这就是Zoom On了。

日本放送 辛坊治郎Zoomそこまで言うか!的Podcast和YouTube听众朋友们,我是増山さやか,我是飯田浩司。您收听的内容是为Podcast编辑过的版本。辛坊治郎Zoomそこまで言うか!节目,周一到周四下午3点半到4点半现场直播。除了广播FM93 AM1242,您也可以通过radiko收听。

广播radiko中,有阿톰さん、内田由紀アナウンサー的连线报道,辛坊先生介绍产经新闻中值得关注的文章的环节,还有Zoom On音乐点播等等,Podcast版本中没有这些内容。请务必通过广播radiko收听!

2月13日,星期四,现在是下午5点多,晚上好!本季最后一次说“晚上好”了,下周开始要说“早上好”了,我是辛坊治郎。晚上好!我是日本放送的増山さやか。晚上好!我是日本放送的飯田浩司。刚才广告插播的时候,我有点走神了,辛坊先生刚才教我,做手势的时候要看镜头,

不过泉田先生确实很帅气,是吗?我觉得不错,很有活力,真的吗?首相很帅气,是吗?最近有所改变,

必须改变,我被泉田先生带偏了,首相说,车不能突然停下来,太吓人了,真是吓人,真的,5点1分过了,人工智能会立刻切换吗?这种事,也不容易啊,模拟的,你还好吗?没喝醉吧?

别担心,这完全是没头没脑的,真的,现在还是“晚上好”呢,是啊,那么,接下来介绍Zoom音乐点播,今天的话题是“觉得人工智能太厉害的时候想听的歌”。晚上好!今天是最后一次说“晚上好”了,天已经亮了不少呢,杉並区的ケルゾー先生,57岁,男性,

觉得人类的智慧已经不需要了,所以点播了たま的《さよなら人類》,还有,福岛县郡山市のりたろう先生,64岁,说,如果用人工智能,预测未来也很容易吧,所以点播了サディスティック・ミカ・バンド的《タイムマシン》,谢谢!然后是静冈县御殿场市的

阴谋二郎先生,这是什么?在印章店里搞阴谋吗?不是阴谋论的阴谋,不是的,不是的,点播《爱のうた》,爱,爱先生,写着AI呢,确实,原来如此,所以呢,

八王子市的北村先生,工作加油!是哪位北村先生?是熟人吗?点播Jamiroquai的《Virtual Insanity》,这首歌的歌词唱的是未来的恐惧,是关于人工智能的威胁,每次看到人工智能的文章,我都会想起这首歌的歌词,“我们应该谈谈未来”,Insanity很难翻译成日语,

我在工作中处理与人工智能相关的产品,随着技术的进步,我既感到希望,也感到恐惧,30岁的人也会感到恐惧呢,

然后是世田谷区的ベルディーの星先生,57岁,说,听到人工智能,想听的歌是星野源的《ドラえもん》,星野源有《ドラえもん》这首歌吗?有,有,是星野源唱的电影主题曲,

不是《ドラえもん》吗?是不同的歌吗?(此处为一段重复的“ドドドド……”声音)

2112年,哆啦A梦诞生,试吃中,资料上写着这样的词,3000年活着的家伙就是不一样,不是的,不是的,原尾市场县产部群的慎吾先生,55岁,

说,人工智能很厉害,但会毫不犹豫地撒谎,所以点播了オフコース的《君が嘘をついた》,谢谢大家!那么,接下来是轻松一下的环节,今天是星野源的《ドラえもん》,请大家好好欣赏,在结尾播放。

节目24小时欢迎您来电留言,辛坊祭的问题也请发送给我们,邮件地址是zoom.com,节目感想等也可以通过X参与,话题标签是汉字“辛坊治郎”,片假名“ズーム”,话题标签#辛坊治郎ズーム,欢迎您留言!

辛坊先生以独特的视角解读新闻的Zoom On,今天最后要介绍的新闻是:美俄首脑电话会谈,就乌克兰停战问题进行磋商。

美国总统特朗普在社交媒体上表示,他与俄罗斯总统普京进行了电话会谈,双方就结束俄乌战争,立即开始谈判达成一致。特朗普总统还表示,他将向乌克兰总统泽连斯基汇报会谈内容,并确信这次谈判会成功。

我本来想中途插入特朗普的内容,但后来放弃了,我想插入特朗普的内容,但一边说着一边觉得不行,因为是直新闻,所以觉得不能插入特朗普的内容,后来改变了主意,请插入特朗普的内容,他确信这次谈判会成功,副总统说,“Yes, boss. Good. Brilliant. Great.”

美利坚合众国,大游戏,搞不懂,那伊隆·马斯克,很难啊,越来越难,越来越难,伊隆·马斯克的声音,不太好懂,不太好懂,大家可能觉得我在说废话,没错,我就是在说废话,这就是,这就是搞不懂啊,

搞不懂什么?特朗普在总统竞选期间一直说,如果我当选总统,一天之内就能结束这场战争,是的,特朗普说,24小时内结束战争!

然而,当他赢得总统选举,即将就职时,在1-2周前,他说一天内不行,可能需要半年,等等,他之前不是说一天吗?他自己似乎也不认为一天内就能结束俄乌战争,所以

他竟然能像中国的人工智能一样,如此堂而皇之地撒谎,看来不这样是当不了总统的,大家都在认真思考,他当时豪言壮语地说一天内结束战争的背后,有什么手段,但现在看来,似乎没有什么好手段,到底是怎么回事?

看来要和俄罗斯的普京进行会谈,地点似乎在沙特阿拉伯,在沙特阿拉伯,可以讨论包括加沙地区问题在内的各种问题,这是特朗普第一任期

做的好事之一,就是阿拉伯世界在某种程度上已经放弃了,以色列永远不会被赶出地中海,消灭以色列这个国家本身,这是阿拉伯世界的基本立场,但这么说也解决不了问题,以色列背后有强大的美国支持,所以必须做出一些妥协,在许多阿拉伯国家中,在主要国家中,沙特阿拉伯作为代表,

除了什叶派的伊朗,逊尼派的大本营是拥有麦加和麦地那圣地的沙特阿拉伯,看来在水面下,沙特阿拉伯和

以色列之间将建立外交关系,这将极大地改变中东的地图,哈马斯似乎担心这一点,为了阻止以色列和沙特阿拉伯进一步接近,在2022年10月7日发动了袭击,虽然说是袭击,但也有说法认为这是为了阻止以色列和沙特阿拉伯进一步接近,在水面下,

阿拉伯人开始认为,将以色列这个国家归零重置,这是自第一次中东战争以来一直以来的想法,这恐怕行不通了,在阿拉伯世界逊尼派的名片——沙特阿拉伯作为舞台,特朗普总统与俄罗斯总统会面,以结束俄乌战争,

这无疑是世界历史上的一件大事,但能否在会上达成什么戏剧性的结果呢?当事人应该是普京和乌克兰的泽连斯基,为什么特朗普和普京之间的会谈就能决定结果呢?

请飯田先生来解释一下,我认为这是力量带来的和平,特朗普式和平,而我是和平缔造者,说到和平缔造者,英文意思是创造和平的人,

美国柯尔特公司是一家著名的枪械制造商,其最具代表性的手枪的名字就叫“和平缔造者”,和平缔造者,实际上就是

对美国来说,和平缔造者不是根据日本和平宪法第九条,大家一起协商,而是手枪的名字叫“和平缔造者”,和平缔造者,就是指着对方说“和平”的意思,

美国是和平缔造者,这一点没错,现在,不管怎么说,乌克兰能够继续与普京领导的俄罗斯作战,是因为美国提供的武器,当然,美国提供的武器和欧盟各国提供的武器是两套系统,但如果美国的武器供应停止了,仅靠欧盟的供应就能继续战争吗?泽连斯基总统也认为这是不可能的,

对特朗普当选总统最感到危机的是,他说一天就能结束战争,所以,如果特朗普当选总统,立刻停止对乌克兰的武器供应,战争就不得不结束,

战争会结束,但这样一来,俄罗斯将控制包括顿巴斯地区在内的整个东部乌克兰和克里米亚半岛,而且,乌克兰最渴望的,也是安全保障方面最需要的加入北约的目标也无法实现,将赤裸裸地与普京停战,泽连斯基和

乌克兰人民都害怕的是,一旦停战,如果没有北约的支持,普京随时可能再次入侵,他们将再次遭受同样的痛苦,但如果特朗普说美国将完全撤军,他们就不得不采取行动,但特朗普上任后并没有立即改变方向,这还是因为国际上的

各种压力,特朗普不愧是特朗普,但他也不能说完全停止对乌克兰的武器供应,但仔细观察他最近的言论,方向性很明确,方向性很明确,俄罗斯总统普京已经控制的乌克兰面积超过10万平方公里,10万平方公里有多大呢?

东京23区的总面积是600多平方公里,所以比它多两位数。最近泽连斯基乌克兰总统说,好吧,那就是俄罗斯控制的土地,乌克兰去年也控制了不少俄罗斯领土,这在去年的夏天左右成了新闻,让我们交换吧。

他这么说。面积差多少呢?去年夏天报道的乌克兰控制的俄罗斯领土的最大面积,这实际上不清楚,之后俄罗斯可能夺回了相当一部分,所以乌克兰实际控制了多少俄罗斯领土不清楚,但去年夏天报道的最大面积大约是1000平方公里。

1000平方公里,是东京23区面积的两倍不到,略少于两倍,相当大的面积,但与俄罗斯控制的乌克兰土地相比,不到十分之一。

如果说要交换,那就以相同的面积交换,那么乌克兰就必须对被控制的面积进行优劣评估,比如,给出克里米亚半岛,或者给出那个地区,作为总统,这是行不通的。只要乌克兰认为自己的土地都是自己的,价值相同,

交换的谈判就很难推进。关于加入北约,普京俄罗斯总统坚决反对,特朗普也说乌克兰不应该加入北约。

乌克兰既不能加入北约,又失去了相当大的面积给普京领导下的俄罗斯,在这种情况下,乌克兰最终不得不做出决定,会议也只能朝这个方向进行,这是可以预见的。即使普京和特朗普达成了协议,乌克兰人民也不会轻易接受。现在就是这样一种情况。

是的。

明天早上6点开始是OK Cozy Up,评论员是东京电视台评论员山川达夫先生。4月19日星期六下午3点半,将在东京国际论坛大厅举办活动。今天看报纸的时候看到了广告,谢谢!相关报纸今天刊登了广告,我们还计划邀请各党派代表国会议员参加国会辩论。

欢迎大家光临。之后8点开始是春风亭一之辅的“你与快乐”,明天的主题是“其实我一直暗恋你”。

请大家投稿。辛坊治郎Zoom,下周星期一我们将邀请前参议员渡边芳美女士,辛坊先生,请多关照。我很期待。感觉好久不见了呢。好久不见了。

好啊,唱歌的时候可不是现在,又不是新桥!以上是辛坊治郎、增山沙耶香和饭田浩二。下周再见。

日本广播电台Living。今天再次介绍上次介绍后广受好评的,可以说是羽绒被中的最高峰,没有比这更好的羽绒被了,顶级羽绒被——匈牙利产六星级白鹅绒高级羽绒被。再次介绍一下,是鹅绒。感觉好蓬松啊,是不是很蓬松?现在有照片,羽绒球和…

艾尔斯鹅,原来羽绒也有很多种类啊。是的,有鹅绒和鸭绒。今天介绍的是最高级的,所以保暖性也不一样。今天风很冷,下周据说还会变冷,对吧?购买者们都说,这床羽绒被暖和到根本不需要暖气,好评如潮。

在这个最重要的时期,我们隆重推出最高级的六星级羽绒被。通常价格非常高,但由于是厂商的清算,所以实现了超值的价格。总之,档次不一样。

羽绒的等级用星数表示,这次的是最高级的六星级高级金标。用过之后就会明白,买了不会后悔,会觉得买对了。你会惊讶于前所未有的温暖、轻盈和蓬松感。

与普通的羽绒被相比,下面也有样品,蓬松度是普通羽绒被的三倍以上,不愧是六星级。

事实上,最高级的六星级白鹅绒由于其品质和保暖性受到全球需求的追捧,目前全球流通量仅占总量的约1%,非常稀有。此外,羽绒的价格比十年前上涨了近1.5倍。

上涨了。在这种情况下,即使是同行也说,这个价格在他们那里是出不了的,所以实现了破格价。下次介绍的时候,就要用现在高价的原料了,所以价格肯定会涨。今天是最后的机会。

匈牙利产羽绒最高级六星级白鹅绒高级羽绒被,实体店售价28万9000日元,现价为实体店价格的8折,特价含税3万9900日元。这次准备了180床,现在还剩40床左右。今天是最后一天,请尽早订购,免费电话号码是…

0120-1242-86。

六星级羽绒被一开始就说档次不一样,其实羽绒材料本身就与普通的羽绒被完全不同。普通的羽绒被是鸭绒,而这次是最高级的鹅绒,而且是鹅绒中的顶级——母鹅绒。辛坊先生,您看,每一根羽绒都很大,

所以很暖和,大小完全不一样,鸡的大小也完全不一样,一目了然吧?母鹅绒,大概有8公斤的蓬松度,现在做成了被子,但由于日元贬值的影响,全球羽绒价格都在上涨。

在这个时期,能够以破格价推出最高级的六星级羽绒被,这简直是奇迹。据说一天的三分之一时间都在睡觉,所以请务必体验一下舒适的睡眠和温暖。

匈牙利产羽绒最高级六星级白鹅绒高级羽绒被,含税3万9900日元。两床更划算,含税7万9500日元。这是因为厂商清算才实现的超低价。此外,还有长绒棉套和双人床尺寸,请来电咨询。

关东一都六县包邮。关于送货和退货,请咨询客服中心。订购请拨打免费电话0120-1242-86,0120-1242-86。您也可以通过广播电台Living的网站或官方LINE账号订购,请搜索广播电台Living。

本商品是在节目播出时介绍的,因此可能已经停止销售,敬请谅解。网络订购请搜索广播电台Living,电话订购时间为周一至周五早上5点40分至晚上7点。