We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 2025年2月5日(水)辛坊治郎ズームそこまで言うか!

2025年2月5日(水)辛坊治郎ズームそこまで言うか!

2025/2/5
logo of podcast 辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!

辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!

AI Deep Dive Transcript
People
桃井由里
辛坊治郎
Topics
辛坊治郎:我怀疑我的手机被监控了,因为留声信功能自动将语音转换成文字显示在屏幕上。这让我感到不安,所以我用胶带遮住了手机摄像头,并使用VPN来保护我的网络活动隐私。我还担心在中国使用手机的安全性,因为在中国,访问某些网站受到限制,信息管控非常严格。在工作中,我也需要使用VPN来访问日本新闻网站。虽然VPN可以保护隐私,但也可能被犯罪分子利用。我从小就对电话和区号感到困惑,现在对智能手机也不太擅长。我购买了大阪万博的通票,但购票过程很复杂,我认为万博门票的购买难易程度并非关键问题。我手机摄像头上的胶带是随意撕下来的创可贴。 増山さやか:在节目中,我对辛坊先生手机摄像头上的胶带表示了好奇和调侃。 桃井由里:就中美贸易战问题,我认为关税战争对所有参与者都是有害的,中国的中小型企业对特朗普总统的贸易政策感到担忧。中国的经济状况不佳,房地产市场低迷,消费正在下降,物价也在下降。虽然中国政府也在采取一些经济刺激措施,但效果并不明显。关于芬太尼问题,中国政府表示会采取措施,但具体如何操作,以及何时采取行动,仍有待观察。

Deep Dive

Shownotes Transcript

Translations:
中文

日本放送ポッキャステーション 2 月 5 日水曜日時刻は午後 3 時半を回りました fm 93 am 1 人用に日本放送をラジオでおきの皆さんこんにちは辛抱二郎です パソコンスマートフォンを使ってラジコでお聞きの皆さんそしてポッドキャストでお聞きの皆さんこんにちは日本放送の増えまさやかです

しんぼうじろうズームそこまで言うかこの番組は月曜日から木曜日までしんぼうさんが無邪気な視点で今一番気になる話題をそんたくなく語るニュース解説番組です最近ちょいと被害妄想気味でございましてスマホに監視されているような気がするんですねきっかけがありましてね留守番電話って使ってます?

スマホの留守番電話機能って確か別にお金払わなきゃいけないかなんかそういう会社によったらそういう契約になってくるんですが私は必要に迫られてですね留守番電話は使っているのでございますよ留守番電話昔の留守番電話てかさ留守番電話自体があるっていうのもこれも世代によりますけれども私より上の場合は自宅に電話がなかった時代っていうのが

ないこともないですからね私子供の頃電話なかったですからね呼び出しかなうちの兄貴が就職試験受けに行った時には就職試験の合否判定みたいなやつは隣の

塩沢さん中にいてですねもういらっしゃらないと思いますからそこの方の呼び出しですか受験先に呼び出し番号を書いて塩沢さんのところで呼び出してくれみたいなそんなことでその後私電話が導入されてから

子供の頃だから自宅に電話が来る前ですけどもずっと疑問に思ってたことがあるんですよ公衆電話っていうのは昔からありますね自宅に電話はなかったんですが公衆電話はあったんですよ謎がですね子供心に最大の謎がですね公衆電話のボックスの中に入って電話機をじーっと眺めてですね電話番号っていうやつが横にあるわけですよいろんな電話番号が

例えば今東京の市街局版は 2 桁 03 で大阪 06 ですねこれも最近ね知らない人が出始めてるっていうのに最近気がついてなんすかこの 06 はってえ?大阪の市街局版だろなんで 2 桁なんですか?090 とか 080 とかしか知らないんだよなんで 06 なんだよえ?え?

市街局版の頭が 2 桁これも地方でもっともっと田舎行くと 5 桁とかねそうですね 4 桁とかね 5 桁 4 桁 3 桁地域で東京大阪大都市圏は 2 桁なんですが今も携帯電話しか使ったことがない人にとってはですねなるほど 2 桁っていうのが

何この頭をふたけたこの謎の数字は何ですかってこの間ある人に聞かれてですね何言ってんの電話番号だろって言った

電話番号なのにどうして頭が 2 桁なんですかいやいやいやあれいやそれ 2 桁に決まってるだろうってだけどもう決まってるだろうって言えないんですよそうですねだんだんもう知らない人の方が多くなってくるんですよこれから 090 とか 080 とか頭 3 桁に決まってんだろうっていうこの辺でね世代が分かりますね分かりますねまあいいやそれで私の子供の時の最大の謎はですね

03-〜〜じゃないですかこのハイフンが電話ボックスのダイヤルの中にないわけですよこのハイフンはどこを回すんだろうと子供の時にですね誰かに聞こうかなと思ってもいいか俺電話することもねえしと思ってだけどこのハイフンは

ダイヤルにないよなダイヤル自体だって今の人は多分回せない人相当いると思いますよどうやって回すのってとこでしょうね指入れてグリって回してジーって

自動的に戻るんですよ G ってねそうですねだからもう職場を二桁分からない人だからもう話にならない私なんかが当たり前だと思って喋ってることは実は全然意味として通用していないことがあるんじゃないのかという恐怖感はあるのでございますがそれとはちょっと文脈が違うんですけども最近ちょっと自分の携帯電話が怖いなと思い出したのはですね

ルスバンデーマがきっかけなんですその後ルスバンデーマというのが導入されました私の記憶に残るルスバンデーマはマイクロカセットというのを入れてこのマイクロカセットに事前にただいまルスに人おりますというのを吹き込むわけですこの時に応答のアナウンスは自分で吹き込めるんですがまた

私当時テレビ局というところにおりましてバラエティ芸能番組みたいなローカルもやっておりましたのでそこに知り合いの芸能人の方にちょっとさブス電路昔入りましたね業界人がよくやるやつですよそれはホントミラコですみたいななんでホントミラコさんなんだっていうホントミラコさんとは申し訳ないですが一面式もございませんでしたがそうですか

タレントさんに自宅の留守番電話入れてもらって流行りましたよね業界筋でそんな時代があってこの間山の家を処分するときにもうそういうのも一式まとめてダイヤル式の電話とか全部あったんですけども

絶対こんなもん置いておいても使わないだろうと思ったから目つぶって全部捨てちゃいましたけどなんかもったいないでも取っておいてもね取っておいてもしょうがないじゃないですかみたいなことで留守番電話今時留守番電話じゃないよなメールでやり取りすればいいのでただ今から 10 年以上前かな私が最初にスマホ契約したのは私 iPhone4 からだと思ってたんですが勘違いで家で今回整理して

箱を探してたら iPhone3G から iPhone 使ってます 3G4、4S、5 歴代全部新しくして当初はね最近はもうちょっと

辞めてますけどもでもそんな時代があって当時は今ほどメールとか私もともと今でも LINE やってないんで SNS もあんまりやってないし留守番電話公演以来みたいなもので一人で営業も含めて全部自分でやってますから自分で受けざるを得ない時に電話がかかってきた時にいつでも電話に出られるわけじゃないので留守番電話機能というのも置いとこうかって今時留守番電話なんか使わないのかなとか思いながらも私の

携帯電話には留守番電話機能がついているのでございますがある時仕事をやっている時に車の運転中かな電話がかかってきたんですよ車の運転中だって最近の車は自動で勝手に車のオーディオとつながってそうそう Wi-Fi かなんかでつながって話せるように話せたりするんですけどもそれじゃないそういう装置のない車に乗っていて

で車を降りてさっきのブーブーなってたやつは一体何なの何なんだろうと留守電でも入ってんのかなと思って携帯を出した瞬間に留守番電話の中身が頼みもしないのにテキストファイルっていうか言葉になって

一番最初のあの画面ありますね何画面って言うんですかあれ見出しの画面ですねあそこの待ち受け画面に文字として留守番電話で声で録音されたものが文字起こしされてものすごく正確に出てくるんですよそうなんですか留守番電話聞いて比べてみたら完全に見事にかかってきた電話そのまんま文字にして

待ち受け画面にいきなり表示されるんですそんな機能頼んだ記憶もないんです賢いですねこの留守番号は俺のスマホって

なんかとんでもないことになっている俺の予想を上回るねそれから恐ろしくなってですねこれです今私の携帯電話を増山さんに差し出しておりますが何か変わったところが目に入りますねテープが貼ってありますね要するに自分の顔の自撮りの方のカメラにテープを貼って顔を

顔を盗まれないようにちょっとなんて原始的な方法で何してるのこれ絶対大丈夫じゃないですかいくら私のスマホを乗っ取って顔を取ろうと思ったって顔の前にテープが貼ってあるんだからこれ絶対俺の顔は取れないだろうとへー

ちょっとこいつが信用できなくなってですね今この写真を辻野君が今写真撮ってくれましたねでもこうしちゃうと自分の顔認証ができないできないですだから毎回コード番号打ち込むというですねものすごいアナログなことを始めてるんですがさらに IP アドレスっていうので私がどこで何人にアクセスして何を調べたかみたいなやつを調べようと思ったら調べられないこともないわけですよ

それもなんだか気持ち悪いなってそんなにいかがしいところにはいかないんだけどもでもなんかそれちょっと気持ち悪いなと思ってですね私実はこのカメラの蓋がしてあるスマホなんですがバーチャルプライベートネットワークって VPN っていうのを経由してだからもう世界中のサーバーをぐるぐる回った後で目的のところまでたどり着くというだから今私がここで VPN だとそういう風になるんですかね

これが素晴らしいのはですね今日ちょっとこの話題をですね汚いテープが目立ちます四時台に桃井さんが中国からお出になりますねこれちょっと微妙だなこの話題を振ったら桃井さんは喋らないんじゃないかなと思うんですけども

中国行くと日本のサイトは繋がらないんですよだから日本のサイトだと天安門事件とか普通に調べられますよ中国は人工知能に聞いても分かりませんとか知りませんとか答えられませんとかっていうようにセットされてるぐらい天安門事件とかそれに関するワードなんかも中国国内だと一切アクセスできないし日本の A

衛星放送の NHK の番組もディレイというか何秒か遅れて中国国内ではだから中国のホテルに入ると日本の NHK の衛星放送は見られますが数秒遅れで NHK のアナウンサーが天安門か何か話題にしようとした瞬間に

電波バツーンと止めてですねリアルタイムだともうそれ無理なんで数秒間ディレイっていうちょっと遅れて視聴ができるように細工してますからそのぐらい情報統制がすごくなっててとなると中国にこのスマホを持って行って日本の新聞を読もうと思っても読めないんですよ確かにそういうことですそれができたら中国の人はみんなあの

スマホとかインターネット警部で世界中の提案文とかいろんな情報に接することができますが中国政府としては国民に知らせたくないことは知らせたくないので情報統制かけて中国からは海外のメディアにアクセスできないんですがその VPN っていうバーチャルプライベートネットワークっていうやつを使うとですね中国国内から日本の新聞とか見えちゃうんですね

見られるんですだから私職業的にも必要かなと思って今この私のスマホは何を検索してもどこから検索したかがわからないんです犯罪に悪用してはいけませんよ犯罪に悪用してはいけないもちろんです犯罪者集団が時々最近使うのがあっているんですけどね

なんでこここんなに聞こえにくい喋り方をしなきゃいけないんだって話なんですよいやいや犯罪者集団に悪用されないようにですね意味ないだろう正しい使い方で VPN という会社でも使われたりしてますよねそうですね会社のやっぱりセキュリティ上を会社のスマホその他でいろんなやり取りをしているとそれが外でハッキングされると重要情報が抜けるとだからプライベート

だからインターネット上の専用回線みたいなものを仮想で作り出すとどの程度信用していいのかなっていう感じは正直あるんですけどねただ私これね私にしては珍しく通常私こういうものをスマホに導入するときには無料のやつを探すんですよいろいろ調べると

無料のやつはもしかすると危ないって話でそうですね金払えよって話なんで私今年会費を払って払うつるそう

ホダモンで急に寒くなっちゃって日本列島この温暖化の時代に違うだろ何てこと言うんだ先行きましょうそうしましょうなんともベタっと貼ったシールというかテープが微笑ましくて心のほっこりしますけれどもねズームそこまでいうかもうちょっとちゃんと貼れよって感じだよね最新の株と為替の情報です

そして昨日から今日にかけてのニュースを振り返るズームフラッシュちょっとねそれはね心和みますよねちょっとほっこりするハサミできっちり買って切ってサイズ合わせて貼ったとかじゃないですかその辺の絆創膏の端くれをピッと指でちぎってベタッと貼ったっていうベタッと貼った感じなのがねありがとうございますほほえましいです

4 時台のゲストなんですが日本経済新聞中国総局長の桃井由里さんアメリカと中国の関税をめぐる対立についてさらには春節について伺いますねしんぼうさんの疑問もぶつけてくださいいやぶつけないとぶつけるとまずいと思いますよ多分桃井さんなんかも VPN を使ってると思いますけど多分中国国内では VPN を使うこと自体がもしかすると違法になる可能性がありますからね

使ってますとは大きな声では言えないんじゃないかなと私は忖度して私の発言で不要意な発言で桃井さんが拘束されるようなことになるとですね新橋で飲んでる時の話題としてはいいかもしれないですね表ではやっぱりちょっとまずいだろうって話ですからね配慮していきましょうそうですね

5 時台は日産がホンダとの経営統合に向けた基本合意書を撤回かというニュースにズームします

番組ではラジオの前のあなたからのご意見お待ちしています。メールで送ってくださる方は、zoom.com。

感想などは X でも参加してくださいハッシュタグ漢字でしんぼうじろうカタカナでズームハッシュタグしんぼうじろうズームで参加してください今日もお届けいたしますズゴンミュージックリクエストあなたの選んだ一曲をお送りいたしますが今日のリクエストのお題は

自分のスマホが怖いと思った時に聞きたい曲自分のスマホが怖いと思った時に聞きたい曲選曲の理由も書いて zoom at mark1242.com までお寄せください

では続いてがいため.com プレゼンツマーケットインフォメーションです最新の株と為替の情報をがいため.com 総研研究員の上原俊平さんに伝えてもらいます上原さんよろしくお願いしますがいため.com 総研の上原です

東京株式市場日経平均株価は昨日と比べて 33 円 11 銭高い 38,831 円 48 銭で取り引き終えました。

トピックスは 7.39 ポイント高い 2745.41 ポイントで取引を終えています演奏場は現在 153 円 20 銭付近で取引されています東京市場の演奏場は 153 円台へ上昇する展開となりました

日本の実質賃金が 11 月 12 月と 2 ヶ月連続でプラスになったことで日銀の早期利上げ観測がやや強まり円買いが優勢となりました今夜はアメリカの労働市場経済関連資料が発表されます今後のアメリカの利下げペースをめぐり注目されています

その他引き続き米中貿易摩擦への懸念をめぐる関連報道に注目です昨日トランプ大統領は習近平国家主席との電話会談を予定していたそうですがどうもキャンセルされたようでしてもしかしたら本日会談の可能性があるという報道もありますので引き続きそのニュースには注目をしておきましょう以上株と為替の情報をお伝えしました

上原さん 153 円台とちょっと円高ですねそうですねちょっと今回の実質賃金への影響と見られておりますがややこの円外は行き過ぎじゃないかなという風に個人的には見ておりますそうなんだそうですねこの日銀の利上げ観測がやや強まったとはいえですねその明確にこの年内 1 回程度という見方にはさほど変わって

今のところメインシナリオとしては 7 月ではないかというふうに思われています。

ただまあそうですねそれが 2 回になるとか 3 回になるとかって話じゃないですもんねそうなんですよねそれも 7 月まで参議院選挙もあってですねどういうふうに捉えられるのかっていう部分もあるのであとはもうこのトランプ関税による日本への影響を見極めながらですね追加利上げ年内本当にできるのかっていうところを精査するんじゃないかなと思っています

よくわかりました小柳さんありがとうございましたありがとうございました以上ガイタメ.com プレゼンツマーケットインフォメーションでした皆さんご覧ください大きな餃子です今日はこの大きな餃子の中に入り込んでオールナイトニッポンポッドキャスト里塩アチトペペ餃子オンザライスは毎週日曜配信中佐藤しおりでしたあったか

日本放送ズームそこまで言うかこのコーナーでは辛抱さんが独自の視点でニュースを解説しますまずは昨日から今日にかけてのニュースを紹介するズームフラッシュですトランプ大統領はアメリカを訪問中のイスラエルのネタニアフ首相とホワイトハウスで会談を行いましたその後の共同記者会見でアメリカがパレスチナのガザ地区を長期的に所有し再建すると主張しました

またトランプ大統領が外国の首脳と対面で会談するのは第二次政権で初めてです 厚生労働省は従業員 5 人以上の事業所 3 万余りを対象に行う毎月勤労統計調査について 2024 年の 1 年分の速報値を公表しました

労働者 1 人当たりの平均賃金を示す現金給与総額名目賃金に物価変動を反映した実質賃金は前の年と比べて 0.2%マイナスで 3 年連続のマイナスとなりましたただ年間ベースのマイナス幅は前の年から縮小しました

韓国の情報機関はウクライナ侵攻を続けるロシアに派遣された北朝鮮兵が 1 月中旬から戦闘に参加していない模様だと明かしました死傷者が多数発生したことが理由とみられます政府は国土強靱化に関する新たな実施計画の策定に向けた有識者会議を開きました

埼玉県八代市で下水道管の破損が原因とみられる大規模な道路陥没が発生したことを踏まえ上下水道管の集中的な修繕や更新を重点施策に盛り込む方針を示しました SNS 上の真偽不明な情報などが選挙結果に影響を与えかねない問題をめぐり与野党 7 党が参加する協議が行われました

自民党は SNS を運営するプラットフォーム事業者の責任を明確化するための法改正などを柱とした論点案を各党に提示しましたまた会合では選挙ポスターに一定の品位を求める規定を新たに設けることを柱とした公職選挙法改正案も提示されました

石場総理大臣は 2025 年大阪関西万博をめぐり大阪府の吉村知事と面会しました 吉村氏は前売り券の売れ行きが伸び悩んでいるとして入場券の販売方法の改善を要望しました石場総理大臣は当日券が買えるように工夫したいと述べ 当日券を新設する意向を示しました

私はどっちかというと IT オンチ機械オンチというかですね基本昔から家電製品を買ったらマニュアルを 1 ページ目から最後まで読まないと

スイッチ入れられないタイプだから今の iPhone になってからマニュアルついてねえじゃんっていう時代になって非常に戸惑っているのでございますがそれでも冒頭お話したようにちょっとやっぱりセキュリティが心配だなっていうのでバーチャルプライベートネットワークを今導入してそれを使ってるぐらいのスマホは使えるわけですよなんといったって iPhone3G から使ってますからね長く

その私がチケットを買いに行ってもうスマホ投げたくなったんですよねさんざんな思いをしたと万博の入場券で結論から言うとですね私今あのでかいペット用と私と 2 人分のテーマパークというところの年パスに相当する通気パスといういつでも行けるやつを 2 枚買って

いつ行けるみたいな話して 4 月の何日とりあえず入場の申し込みまでしようかっていうので入場の申し込みしてあと入りたいところどこかあるかなと思ってよく分からないけれども今なんか

2 ヶ月前予約とかなんとかっていうのでその場ですぐ予約ができるわけじゃなくてその抽選の期日を待たなきゃいけないみたいなのでいろんなものがチューブラリーになっている状況で正直これで入れるかどうか分かんねえっていう感じなんですが

万博の入場券チケットの売れ行きがどうのこうのでもうちょっと簡単に買えるようにとかなんとかっていうそういうタイミングは私は過ぎちゃってるんじゃないのかなっていう感覚がするんですねむしろ

多少今ディズニーランドのチケットだって同じようなシステム世界中のテーマパークそんなことになってますよねテーマパークだけじゃありませんヨーロッパの世界遺産級の施設はみんなそうなってますからそれを乗り越えてでも行きたいっていうものを強い意思それを示さないと入場券の買いやすさとかそういう問題じゃないんじゃないかっていう気が私最近してきましたね

お時間ですそうなんですよ佐々木彩香のゼロ 100 何事もゼロか 100 か両極端な性格の私が自分の中の最先端を話したりしていますありのままで喋る私をあなたの日常の仲間に入れてください日本放送のポッドキャストステーションで聞いてみてください

2 月 5 日水曜日時刻は午後 4 時 3 分を回っています東京浦北町日本放送第 3 スタジオから新房二郎と増山さやかでお送りしていますズームそこまで言うかメールをご紹介いたしますありがとうございます山梨県の 42 歳のラジオネームゴリラッパさん女性の方ですねありがとうございます

ああ

そうなんだほら私だけじゃないですよそうですね絆創膏の端切って貼ってるのは私だけですけどなんかね雑さがたまらなくてそんなことないできるだけ丁寧には切ったつもりなんですけどねあれ何テープ絆創膏なんですかあれですか

本当に知りたいですか本当に知りたければ正確なことを申し上げますがそれ聞かない方がいいですか一時期流行ったですね最近ちょっとあんまり見なくなったなちょっと本当に直近で流行ったマスキングテープマスキングテープねマスキングテープとにかくなんか貼るもんなくちゃと思ってですね今日机に座って作業するのに机の引き出しを開けたい一番最初に目に入ったのはマスキングテープで

これなら指で切れるしと思ってスキングテープをはじきっと切ってですね

いやあれ白じゃないんですよ厳密に見るとですね何かの模様が入ってるんですよマスキングテープってほら可愛らしいイラストとか絵が入ってるんですよなんとなく地模様がほらなんか分かんないけどなんか黄色い色とかついてるじゃないですか本当だそれがなんかね絶妙に汚れに見えますねほっといてくれなんなんだよいやいやいやせっかく聞いたから教えてやったのに

そういう方いらっしゃるとそれから千葉市三浜区の竹広さん 55 歳の方はですね電話について固定の電話番号って使う頻度が減ったので若い方は市街局版の概念はないかもしれませんねそうでしょうね私家大阪の自宅は固定電話未だにありますけどもかかってくるのはですね

簡単に言うとワンルームマンションの販売みたいなそういう電話しかかかってこないから基本たことないレベルですねだんだんなくなっていくかもしれないかといって手放すのもめんどくさいから置いてある感じかなその番号でいろんなところに登録とかしちゃってるとねそれを全部変えるの面倒だなって思った固定電話を登録で使うときはあるなありますよねそうなんだ

でもそれも最近は携帯に私の場合は変わってきてるけどなこの竹広さんは就職した時に全国展開している会社に入り通信関係を司る部署に配属になったので全国の政令指定都市や県庁所在地の市街局番と郵便番号は覚えていたし自宅や彼女の家など何があるか

かの電話番号は覚えそうですよね 今となっては必要のない能力ですね私自宅の電話番号でも時々忘れそうになりますのでこの間ね神戸かなんかの人と話しててなんか 078 というイベントをやってるそうなんですよ ほで思わずなんすかその 078 て聞いたらなんかすごい心外な顔されて

神戸の市街局版に決まってるでしょ大阪 06 東京 03 は知ってるけど神戸の市街局版は知らんかった神戸の人にとったら常識らしいですその常識はもう通用しませんよだんだんねはい

私あの今から 50 年 40 年ぐらい前につけていた最新型の腕時計は携帯電話のじゃなくて携帯電話のか当時ないですね固定電話の番号電話番号を覚えさせることができるという何それそういうのあったんですよ私あの基本的にそういうの覚えられないタイプなんで時計に番号を覚えさせてはい

もう今本当そう考えると便利ですよね覚える必要ないんですもんねだからどんどん記憶力とか訓練されなくなっちゃうのでそうそうそう私みたいにピアノの楽譜必死になって覚えてるのはすごく新鮮でいいですよねいいと思いますよ頭の体操を続けてリサイタルをしてくださいサバグミではあなたからのご意見まだまだお待ちしておりますメールは zoomzoom at mark1242.com

X はハッシュタグ漢字でしんぼうじろうカタカナでズームハッシュタグしんぼうじろうズームで参加してください今日のズモーミュージックリクエストのテーマは自分のスマホが怖いと思った時に聞きたい曲選曲の理由を書いて送ってくださいお待ちしております

佐々木彩香のゼロ 100 何事もゼロか 100 か両極端な性格の私が自分の中の最先端を話したりしていますありのままで喋る私をあなたの日常の仲間に入れてください日本放送のポッドキャストステーションで聞いてみてくださいしんぼうさんが独自の視点でニュースを解説するズームオンこの時間解説するニュースはこちらです

アメリカのトランプ大統領が中国の習近平国家主席との会談について急いでいないと述べるアメリカのトランプ大統領は現地時間 4 日関税をめぐる対立が強まる中国の習近平国家主席との会談について急いでいないと述べましたただホワイトハウス高官は米中首脳の電話会談が間もなく行われると述べていました

アメリカは中国からの輸入品に対する 10%の追加関税の発動を表明中国側も今月 10 日からアメリカ製品に最大 15%の関税を課す方針を明らかにしましたさあでは専門家の方とつながっています日本経済新聞中国総局長の桃井由里さんです桃井さんよろしくお願いします

こんにちはよろしくお願いします今はどちらですか今北京です今日春節明けの最初の勤務日ですね北京寒いですか外はすごく寒いんですけど昼間も結構 0 度近くで夜はマイナスになっちゃうんですけど部屋の中暑いです今私半袖なんですよね北京街中セントラルヒーティングなんで中は暑くて暑くて

街中セントラルヒーティングなんですか?そうなんです建物の中に熱湯を通して温めるという方式でここの建物をやっているんですけど旧共産圏ってそういうところを部屋の中に蒸気の通る暖房器具みたいなのがあってそれが調整できないんですよだから入れるとドアついて着るとすごい寒いっていうのでとにかく夏服で過ごしてます

逆にちょっと今僕

北はみんなこういう感じで建物の中暖かいんですけど少し南に行くと逆にこの街でやってるセントラルヒーティングないんで寒いんですよねなるほどねそうかセントラルヒーティングか確かに東ヨーロッパからロシア旧ソ連旅すると日本でいうところのオイルヒーターみたいなものが部屋の隅にドーンと置いてあってそこを入れるとなんか蒸気かなんか通るんですねあれ

そうなんですそうなんですはいそうかあれかいやそれにしてもいい実にタイムリーなあのタイミングで今日はご出演いただいてありがとうございます

ありがとうございますこちらこそ春節明けという話ですけども先週あたり春節期間中でここの日本放送の近くの晴海通りの銀座から築地界隈すごい中国からの観光客の方いらっしゃったんですが皆さんもう今日から勤務で帰られたんですかね

そうですね基本はまだ会社が優しいところだと少し 2,3 日伸ばして休み取ったりもしてる人もいますけど基本はもう日本の 3 月日明けと一緒ですよね今日から出勤っていう感じですなるほどそうですね急になんか今日あたりから人減ったような感じが確かにしますもんねさてトランプさんですが

関税かけるぞメキシコとカナダと中国にかけるって言ってメキシコとカナダに関しては 1 日前に撤回で中国だけが突入という構図なんですがどの程度中国国内で報道されているもんなんですか

基本粛々と報道されてますね大変なことが起きたみたいな感じではなく中国も対抗措置を取りましたっていうのが粛々と中国中央テレビなどで報道されていますあと新聞の論調ではずっと中国が言ってるようにこういう関税である貿易戦争は何もプラスを生まないとみんなにマイナスになるんだっていう定論

音切れた音が止まっちゃいましたね音が切れたズームの画像も切れたぞあれ切れましたか切れましたね今今いいタイミングで切れましたねいいタイミング中か何中かわざとじゃねえかと思うようなタイミングで切れましたが大丈夫です飛んだのは 10 秒ほどですなんかやばいことおっしゃいましたそうですかすごくいいこと言ったんですけどね中国が不正論入ってるっていうそこ聞いてなかったなんだって

こういう貿易戦争は勝者は生まないとみんな損するだけだからやめようっていうすごくいいこと言ってますよって言ったのに基本的にアメリカが例えば中国が不公正な貿易をやってアメリカが逆に自由貿易が大切だっていう文脈で言うことがひっくり返っちゃってる感じがしますよね完全にひっくり返ってます

だから WTO に提訴だって

中国がアメリカを WTO に提訴ってちょっと考えづらい構図ですよねどの口がって思うんですけどただこの構図の中ではそうなっちゃうんですよねだからある意味もちろん輸出に対して

中国の台北輸出に対した大打撃を生むわけですけれどもこういうトランプが仕掛ける保守的な動きとか関税戦争っていうのは中国の国際地位を中国が高めたいって思ってたこちらの願望についてこの方向についてはいい結果をもたらしかねないっていうこういうねなんかねじれ構造になってるわけですよねどうなんですかトランプ大統領の評価というか好感度というか中国の一般国民の皆さんはどうなんですかね

割と好きだと思います中国の人は明るいのでアウトコーイングな人が多いのでトランプみたいなキャラクター好きだと思うんですよねどっちにしても今誰がなってもバイデンさんがなろうがどなたがなろうが中国に対して厳しい政策アメリカ取るっていう中でキャラクターが面白いっていう意味では人気トランプさんの像を

ブーブー言っ

アメリカ第一じゃなくて企業利益第一みたいなロゴも書いてあって多分会社に飾ったりするんじゃないですかねそれ中国の面白グッズになりやすいんですからお土産ただそれが昔はこちらで言うラクティアマゾンみたいな EC サイトで買えたんですけどそこに買えなくなっちゃって

なっちゃったんでその作ってるとこに買いに行く人が増えてるっていうニュースが出てたんですよねいいしだから通販で買えなくなっちゃったのはやっぱり当局の圧力があるんですかね

そうですねそういうのダメだっていうことじゃないですかね昔は例えばマトリョーシカロシアの入れ子の人形ですねそうそうプーチンさんとか例えばモータクスとかそういうのも普通に街中で買えたりタワーで買えたり今そういうの探しても出てこないんですよねだから多分そういう政治家をリーダーの方をマトリョーシカで遊ぶのはよろしさなんていうことになってなくなって

そうなんですか

だから大変なことは大変なんですけど楽しんでいるところもありますよねただやっぱり輸出をしているですね大米輸出雑貨とか出している中小企業取材した時には去年 100 社ぐらい中小企業ですね雑貨なんかの取材したんですけどそういう人たちはもうトランプさんだったらもう終わりだみたいな話でずっと

アメリカの方たちの良識に期待しているなんて言ってましたけどもねなんだか面白いというか異様なというか雰囲気になってますねなんかもう正義とかね今ひっくり返っちゃってるんで何が正しくて何が正しくないかよく分からなくなっちゃってるんですけどただアメリカ中国の輸出に対しては確かにこの 10%だけでも大打撃になるんですけれども驚くと

ブーブー

いろいろシミュレーションをしたので中国政府としても なんかこれで慌てて何かしたとか慌てて何かしなきゃいけないという空気ではないのは間違いないですねいやそれで言うとねメキシコカナダは 25%の関税だって言った瞬間に まああの表面上は降りてきたっていうかメキシコもカナダもただまぁ

中身を見ると今までやってきたことをもう一遍口にしただけで実態は中身はないっていう説もありますけどもまあでも明らかにイメージで言うとメキシコカナダが折れたっていうそんなイメージなんですが中国って結構メンツが大切だからそう簡単には折れる中和期にもいかないでしょそうですねそれに折れるって言っても何を折れるのかっていう問題ですよねあの

台北貿易こちらで言うと黒字向こうから言うと赤字を減らせばいいでしょうけどたくさん何か買えって言うんだったら買うんでしょうけどそうは言っても第一でトランプ政権の時もそういうことはいろいろやったわけですよねそういう中でこれ以上何をどうしろっていうのもなかなかやりづらいですよね折れるって言っても逆に言うと貿易のところは

よりももっと大事な国益って

いろんな出し入れをこれからしていくんだと思います

今回 10%に対して中国も石炭とか LNG で 15%で対中生産に対して報復措置打ちましたけどまだこれ本当ジャブの打ち合い将棋で言えば最初のコマを 1 点ずつそれぞれ打ったっていうところなんでこれからあらゆる側面局面においての球の打ち合いと取引の打ち合いっていうのが展開されるまだ本当入り口だと思いますなるほどです

対メキシコ対カナダに対するトランプさんの言動を聞いていると貿易戦争と同時にフェンタニルっていうアメリカの若者が何十万人も累積で死んでる薬物の原料を中国がメキシコに入れてメキシコからアメリカに渡ってるんで中国が本気でこれを抑えるつもりがあるんだったら抑えられるだろうっていうこのフェンタニル麻薬の原料問題みたいなことって中国国内で報道されることあるんですかね

それはありますね中国が出してるっていう話じゃないですけどああいう麻薬でアメリカがひどいことになってるって映像は時々出ます中国のせいじゃなくよく海外がいかにひどい国かっていうのはすごく丁寧に報道されるので麻薬恐ろしいってのは出ますけどあと

外交外務省の記者会見の中でもフェンタニルの減量問題というのは中国がちゃんと対応していくつもりだというのは出てくるんでこれの対応というのも一つの玉としてやれると思うんですよねある程度

簡単なのは密造業者を 1000 人ぐらい捕まえてみんな死刑にしちゃうみたいな中国ならできそうな感じがするじゃないですかやろうと思えばできると思います多分どっかでそういうカードもちゃんと準備してるんだと思いますただそのどのタイミングできるかですよね 10%

のところでいきなり切っちゃうとなんか次にそういうねさっきも言ったようにやれることがあんまり少ない中でフェントニルをピタッと止めるっていうのはすごく大きいカードにはなると思うんでそれをどこで切るかっていうのはいろいろ戦略とか相手の出方を

あと電話で協議したとしても表に出ないやっぱり水面下の取引がありますよね台湾も含めてそういう中でカードをどこで切るかっていうのもいろいろジャブ打ち合いながら探っていくことになるんだと思いますこれはなかなか北京からはしゃべりにくいとは思いますけどアメリカなんかで見るところはかつて中国が被害にあったアヘン戦争の逆バージョンで

ニュースにアメリカ国内を疲弊させるためにわざと麻薬の原料を流してんじゃねえのかっていうような見方をされてるということに関しては何かあるんですかねそういう見方されてるっていうことに対してこちらの中ではあんまり受け止めてないと思いますねあんまり少なくとも報道はされませんわねそういう形のね報道はされ

どうですかねよく日本の報道で最近中国の景気が悪い景気が悪いってずっと言われてるんですが本当にそんなに悪いんですか

景気は良くないですよねだってエンジンだと不動産が止まっちゃってるというかみんな不動産の含み益で贅沢してたんですよ上海や北京の人たちは大切といういつもマンションを持っててそれ全部含み益あるからだから給料もらったお金 1 円も残されるの使ってもよかったっていうのが含み益がなくなっちゃったもしくは含み損になっちゃったっていうだからお金が使えなくなった貯金しなきゃいけなくなったっていうのが

結構その経験聞いてる一番で大きいところだと思うんですよね中国ってごめんなさい消費が少しずつどうぞ

少しずつ減ってるみんなだから 100 万使ってた人が 80 万 80 万の人が 60 万っていうダウングレードって言ってますけど今消費のダウングレードっていう現象が起きてることが消費価値リンクしそれによって景気が下がってるっていうところこういう現象なんだと思うんです景気が下がってるのと物価が下がってればイコールではないんですかどんな感じですか物価は

物価も下がってます供給面はすごく激しく競争してるんですよね EV が一番代表例ですけど生産はしまくってるわけですよ景気対策でまた中小企業に融資出しますみたいなこともやってるので競争はますます供給が激しく出てるのに消費はダウングレードしちゃってるのでそうすると値段がどんどん下がるわけですよね同じ

本当の観光

観光地はもう入れる状況じゃないんで大都市行ってきましたけど調査で人気のレストランあるんですよねそこに行こうと思ってその場で番号札取る方式なんですけど電話予約できなくて番号札取ったら 3800 テーブル待ちだったんですよ私は

でもその漫画を取るだけで戦争ですよもうボロボロ漫画みたいにボロボロになっちゃって教えてください中国って外国人マンション買えるんですか買えます北京で今の死者まで 30 分以内で通えるところで 70 平方メートルでいくらぐらいしますざっと 1 億越しますねそうですか時間きましたはい

桃井さん買ってないんですか買ってないですよだってこっちで買ったとしてですよ 10 年後に不動産が倍になったとしてこっち売って人民元が倍になって戻ってきてそれうまく円とかドルに買えれないんですよ人民元大量にもらってどうしますさっきのレストランで合流しましょう一生ご馳走食べれると思いますけどこっちで

夢があるんだかないんだかよくわからない話になりましたありがとうございました無事に終わってよかったです今日は日本経済新聞中国総局長の桃井由里さんでしたありがとうございましたありがとうございました

ラジコでもお聞きいただけますよラジコ

ラジオラジコではアトムさん内田由紀アナウンサーの中継企画やしんぼうさんが産経新聞の気になる記事を紹介するコーナーそしてズームオンミュージックリクエストなどポッドキャスト版にはないあんなことやこんなことがいっぱいですぜひラジオラジコでも聞いてみてください

2 月 5 日水曜日時刻は午後 5 時を回りましたこんばんは新房二郎ですこんばんは日本放送の増山さやかですさあ 5 時を過ぎましたこの時間はズームをミュージックリクエストご紹介してまいります皆様ありがとうございます今日のお題は自分のスマホが怖いと思った時に聞きたい曲新房さんはねインカメラの方を手部ベタって貼って塞いでいます

さあまず埼玉県総科市のロックおばけさん 59 歳男性の方スマホのカメラ機能が勝手にグリーンに点灯している時がありますこれって乗っ取られているんでしょうかねそれ怖いですねスマホ怖いですスマートフォンミーは怖いスマートフォンミースマイルフォンミースマイルフォーミーってかわいいなお子さん

はいナオコさん私世代は近いですからわかんないですねごめんなさいスマイルフォーミー知りませんかスマイルフォーミーいいです歌ってくれなくても当たってますよねほとんどの人はもうなんかあさっての本見てます聞かなかったことにしてますスマイルフォーミー立て伸びしながら歌わなくていいです新潟県新潟市の小屋小屋さん 59 歳男性は

スマホが怖ければいっそのことアナログ電話にしませんかということでリクエスト曲はフィンガーファイブの恋のダイヤルシックスセル歌詞にもありますが恋のダイヤル回したよって今の若者には理解できないですよねダイヤル回さないですもんね回すってこと自体がねテレビのチャンネルも昔は回したんですけどね最近テレビのチャンネル回す勝手に回すなみたいなねそうそうそうそういやあの

回す回すリモコンくるくる回したりなんかしてそれから神奈川県横浜市ラジオネーム秀太郎さん 47 歳はスマホが怖いと思ったらいっそのことポケットベルを使うのはいかがでしょうか懐かしいですねポケットベルといえば国竹まりさんのポケベルがならなくてゆきなえさんだったかなゆきなえさん女性が嫌う女性ナンバーワン私好きだったんですけどね可愛らしい女優さんですね

埼玉県埼玉市のケッタマシーン 3 号さんなんですかそれ 52 歳男性リクエストは

薬師丸ひろこさんのあなたをもっと知りたくてをお願いしますスマホがなかった時代は大変でしたそうですね自宅に電話するときにどのタイミングで電話するか悩みましたよね下手の時に電話して親父が出たら嫌だなとかねこれ民営化直後の NTT のキャンペーンソングだしそれから兵庫県沢さりながらさん 68 歳男性

何もかも全部スマホで Say Cheese うちらスマホで You Just Follow Me 西野香菜さんのスマホという曲歌えなかったですね歌えなかったちょっとピリピリ悔しい栃木県の梅干子小僧さん 65 歳男性はミステリー映画スマホを落としただけなのにの主題歌ポルカドットスティングレーの秘密をリクエストしますはい

スマホには個人情報がいっぱい詰まっています落としたら怖い目に遭うかもしれませんスマホを落としただけなのには映画館で見ましたね何本かありますが一作目を見てるような気がするな一作目の主演は美人女優さんでしたよね

アルファベット 3 文字で言うのの北川慶子さんは 1 本目ではない 1 本目ではないんですか私の見たら北川慶子さんだった白石真弥さんもうちょっと後ですねまあいいやすいません本日のズームオンミュージックリクエスト

お口直しシリーズかわいいなおこスマイルフォーミーじゃあちょっとしぼさんしっかり聞いてくださいあの通りですからスマホはねやっぱり第一作目は北川圭子さんです北川圭子さんね北川圭子さん前世紀前世紀っていつが前世紀かって難しいですけどお会いしました北川圭子さん

どうでした北川恵子さんお顔がちっちゃくてねエンディングではかわいなお子さんのスマイルフォーミーお送りしますのでお待ちになってください番組ではラジオの前のあなたからのご意見 24 時間お受けしておりますメールは zoom1242.comx

X はハッシュタグ漢字でしんぼうじろう、カタカナでズーム、ハッシュタグしんぼうじろうズームであなたからのメッセージをお待ちしています。しんぼうさんが独自の視点でニュースを解説するズームオン。今日最後に特集するニュースはこちらです。日産がホンダとの経営統合に向けた基本合意書を撤回か。

日本経済新聞のウェブ版によりますと日産自動車がホンダとの経営統合に向けた基本合意書を撤回する方針を固めましたホンダは日産の子会社カーンも打診しましたが日産は車内で強い反発が起きたため協議の打ち切りを決めました

このホンダと日産の経営統合話本来のスケジュールだったら今年の 1 月の段階ではもう正式な発表みたいなものでこんな風になりますというそれが 2 月に伸びていつまで伸びるの目標としては来年の夏には完全統合というようなどんな形の統合だというふうにすでに報道されていたかというと

最近結構流行ってますが持ち株会社っていうのを作ってその 3 家にホンダと日産を両方ぶら下げる形でどっちが上っていうこともないですよこれ企業が統合するときにねどっちが上って必ず揉めるんですよ銀行が今昔いっぱいあったやつが今大手の銀行って 3 つぐらいに統合されてその名前の付け方でも

私がずっと長年使っている三井住友銀行というのがありますがあれ日本語名三井住友銀行ですが英語だと住友三井なんですよだからきっとね綱引きあったんでしょうねきっとね三井住友で三井が先ですからだけど英語だと住友先に来てるんですよ

そういう微妙な心理的な当然統合される側としてはですねでホンダと日産って微妙なのはですね大きな声では誰も言わないですけども本音のところで日産はホンダより上だと社員の人思ってる人多いと思いますよ歴史日本の自動車の歴史から言ってもですね

日産ってトヨタよりも古いんじゃねえぐらいな古いかほぼ同時かぐらい戦前の企業の死にせ感ありますよねホンダ中とですね今も立派なメーカーだし私は大好きでホンダの車何台も乗ってきましたけれども戦後にできたバイク屋さんってイメージなんですねそれもバイク中でも自転車にどっかからのエンジン流用してきて

自転車オートバイみたいなところからスタートしてるわけですよそうすると日産にしてみたらですねいやおうち日本の老舗の自動車メーカーで少なくともかつてはトヨタと日産っていう日本柱でホンダバイク屋じゃねえかっていう誰も言いませんよ言いませんけどもそう思ってる人は

古手の社員の中には必ずいるはずですで去年の統合話背景に何があるかというとカルロスゴーンさんの末期調子悪かったゴーンさんが一旦立て直したんだけどゴーンさんの末期にちょっと調子悪くなってたのは事実なんだけどもゴーンさんああいう形で小さな声でしか表現しませんけれども検察と朝日新聞と組んで当時の日本人経営者がゴーンを追い出して

追い出した昨日あたりまた判決出ましたけども一緒にと捕まったのがほとんどの罪名無罪になってますからね本当にごく一部だけそれもゴーンさんの報酬を報告書の金額と違ってたんじゃねえのみたいなところだけ有罪になってあと全部あの当時山ほど報道された大半の罪は

ゴーンさん逃げちゃったけれどもかわいそうに日本国内に逃げずに残って逃げられなかったんですねゴーンさんみたいに箱の中に入って逃げるわけにはいかなかったんでこれで最後まで判決を迎えた人はごく一部だけ有罪になりましたけど大半あんだけ嵐のような報道が行われたんだけども一緒に捕まった人間がほぼほぼ無罪ですからかなり無罪に近い状況で

ゴーンさん逃げちゃったからゴーンさんは今逃亡被告人ではありますがそうやってゴーンさんを追い出したんだけどもその後日産

調子良くないわけですよどうもこのまま行くと台湾あたりの電気メーカーで次電気自動車の時代にベースの車のノウハウが欲しいねって日産って E パワーっていうこれかなりオリジナリティ溢れる車なんですがどういう車かというとエンジンは積んでるんですけどそのエンジンって車を動かすためのエンジンじゃなくて発電するためのエンジン

車にエンジンは乗ってるけれどもそれで車輪は動かないんですね発電してその電気でタイヤを動かすっていうだから電気自動車とエンジンを組み合わせたもので車の駆動装置自体は電気自動車なんですよ

ただエンジンも積んでますだからガソリンさえ給油していつまででも走れます電気自動車の信用性が非常に高いということがあって台湾の電気メーカーが乗っ取るにはですねここを乗っ取ったらうち電気メーカーなんだけど車の自動車メーカーにもなれるよなというところが腰たんたん日産を狙っているという状況の中で

日本の経済産業を主導する経済産業省としては日産を外資に持ってかれるわけにいかないからなんとかしかし潰れられても困るし

救済策はないかそうだホンダとくっつけようと日本の自動車メーカーって数多すぎるんだよねってのは元々の発想としてあるわけですおそらくラジオを聞いた皆さんは日本の自動車メーカーってたくさんあるよねダイハツがあってスズキがあってスバルがあってマツダがあって今申し上げたこの 4 つのメーカーはこの 4 つのメーカーだけじゃないですが全部今トヨタ参加ですから

トヨタ産科なんですそうするとトヨタ産科じゃない自動車メーカーってホンダと日産と日産産科の三菱とこれしかないんですあとはもうみんなトヨタの産科に入ってますそうすると

やっぱり 2 車ぐらいじゃないと持たないんじゃないのかっていうのが役所としてはあってじゃあ日産とホンダくっつけてできることなら三菱もくっつけてトヨタとこのグループの日本柱で日本の自動車名産業は生き延びていこうみたいな発想が

日産と本土をくっつけるためにマスコミリークでまず経済産業省がやったんじゃないかと言われてますが日本経済新聞と NHK にバーンと報道されるわけですそれに追っかける形で他の新聞が乗っかって報道したんだけども多分本田としてはまだ腹固まってないやつを役所主導でリークしちゃったんだと思いますねここへ来てですね

どうも日産抱えてもホンダとしてそんなにメリットがあるかっていうと

負担の方が大きいんじゃねえかっていう日産の側としてはいやあの向こうバイク屋だし元は俺の方が大きいしなんで俺たちホンダの産科に入らなきゃいけないんだよ逆にね今回のこれも一連のリークみたいなやつがいや日産を子会社にしますっていうホンダ発のリークだと思いますそうすると日産が反発するに決まってますからなるほど

自動的にこの話が肌に向かっていくという。だからなんかものすごい大きな戦略というかですね。ただだけどそうなると日産本当に台湾の電気メーカーに買われるという事態が冗談ではないっていう今そんな局面になっております。ズームオンでした。

ズームオンミュージックリクエストをお送りしているのは埼玉県創価市六甲化けさんからのリクエストですかわいなおこスマイルフォーミー目の前でなぜか増山さんがノリノリになっておりますが 1981 年ということは子供時代というか思春期前期ぐらいですかね増山さんがねドンピシャン

そうですか

明日の朝 6 時からの飯田浩二の OK 工事アップ激論ダブルコメンテーターウィーク国民の生活を取り戻せスペシャル明日は経済アナリストのジョセフ・クラフトさんと東京大学先端科学技術研究センター特任講師の井形明さんアメリカトランプ大統領との初の首脳会談について取り上げますこの辛抱二郎ズームそこまで言うか明日木曜日ですから飯田浩二アナウンサーの登場です

そうですかさっきのかわいなおこさんのスマイル歌詞カードを見ていたらスマイルフォーミースマイルフォーユーあなたがあなたがまぶしいわ飯田くんを思い浮かべたのは私だけですかダメですダメなんですか失礼いたしましたここまでのお相手はしんぼうじろうとまた明日

日本放送ラジオリビングです今日はお店の味をご自宅で手軽にしかもお安く楽しめるセットです国産野菜 100%使用すでに美味しいですよねすごくちめからすごい具だねこれそうなんですリンガーハットの長崎ちゃんぽんをご紹介します今驚くほどね野菜の値段が上がってますよねそんな中なんと今回お値段末置きでのご紹介実現しましたのでこの機会に

はい

さらに旨味のある豚肉、エビ、揚げかまぼこなど全部で 9 種類も具材が入っているので食べ応えとってもあるんですねそしてマイルドな口当たりで思わず全部飲み干したくなるようなスープと国産小麦粉を使ったのど越しのいい自家製麺の相性はもうたまりませんねどうですかしんぼうさんお野菜ほぼ食べちゃいましたね上に乗ってるねいやいやまだまだあります奥にも本当だ入ってるね

完璧ですねこれねそうで調理の手間がほとんどいらなくのにこの味でこれだけのね近くにお店があるやんね食べに行くという手がありますがそうそうそうそう必ずしも近くにあるとは限らないそうなんですよこれをねご自宅で召し上がっていただける野菜もたくさん取れると

長崎出身の方にも地元のちゃんぽんよりおいしいと言われているのがリンガーハットなんです近くにお店がないという方ご自宅でゆっくりと楽しみたいという方この機会にぜひご賞味ください今回も 2 タイプ用意しておりますまずは普通のちゃんぽん 12 食セットこちらは消費税込み 6980 円 1 食あたりに換算しますと 500 円台です

お店で食べるよりだいぶ安いんだお店はね 1 杯 800 円近くしますんでこれでもとってもお得なんですがよく聞いてくださいもう一つ具材が通常のおよそ 1.6 倍になる野菜たっぷりちゃんぽんこちらも 12 食セットで消費税込み 6980 円だから野菜がこんなに増えてるのにお値段変わらないんですよあれ

少ない方買う人いるのかな若干いらっしゃるみたいなんですけど大半はねこちらを注文なさいますよねこちらはねお店で食べると 1 杯 1000 円近くしますんで圧倒的にお買い得断然おすすめです

お申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-86 番ですお店でも人気のこの野菜たっぷりちゃんぽんは生野菜に換算すると厚生労働省が推奨する 1 日分の野菜の摂取量のおよそ 3 分の 2 がこれで 1 杯でも取れてしまうほど具沢山しぼさんこれで 3 分の 2OK ですよ手軽にこれだけ野菜が食べられるというのは本当に嬉しい限りです

野菜たっぷりちゃんぽんには体がポカポカに温まる生姜ドレッシングついてくるんですねですから途中でこれ入れて味変できるわけですよそうするとまたちょっと違った味わいを楽しめるということになっております美味しいだけじゃなくてとっても簡単沸騰させたお湯にスープ、具材、麺を入れて煮込むだけで OK 調理時間は大体わずか 2、3 分ですね

賞味期間は冷凍でおよそ 11 ヶ月冷凍庫に常備しておくととても重宝しますよただしねあまりにもお買い得なため用意できた数に限りがありますなくなり次第終了ですのでご了承ください

リンガーハットの長崎ちゃんぽん通常 12 食セット消費税込み 6980 円そして圧倒的に絶対的におすすめの野菜たっぷりちゃんぽんこちらも消費税込み 6980 円今回も野菜たっぷりサラうどんというのも用意しておりますのでこちらも 12 食で消費税込み 6980 円となっています

サラウドのお好みのサラウドも食べたいそっちもね美味しいですよねサラウド関東イントロケーション送料込みですお届け返品などについてはお問い合わせセンターへお申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-860120-1242-86 です

ラジオリビングのホームページ公式 LINE アカウントからもご注文いただけますラジオリビングで検索してくださいちょうど完食ですねうまこの商品は番組放送時にご紹介しているためすでに販売取扱い終了となっている場合がございますご了承ください

インターネットでのお申し込みはラジオリビングで検索 お電話でのお申し込みは月曜日から金曜日の朝 5 時 40 分から夜 7 時までになります