日本放送ポッキャステーション 3 月 19 日水曜日時刻は午後 3 時半を回りました fm 93 am 124 に日本放送ラジオでお聞きの皆さんこんにちは辛抱二郎です パソコンスマートフォンを使ってラジコでお聞きの皆さんそしてポッドゲストでお聞きの皆さんこんにちは日本放送の増山さやかです 辛抱二郎ズームそこまで言うか
この番組は月曜日から木曜日まで 新坊さんが無邪気な視点で今一番気になる話題をそんたくなく語るニュース解説番組です今日は新坊さん大阪です大阪寒いっすよいやこちらも負けずと寒いですよでもね気温はね出てる
7.4 度
東京はどんな感じですか?
まあもう外を歩くと寒くて寒くてっていう感じでしたそうですか 3 月 19 日でそんな寒くなることあるんですねそうなんですよ今はねお天気回復して日差しなんかもねちょっとあったりするんですけれども屋上の温度計見ると今 9.8 度なんですよね 9.8 度じゃあ大阪の方が寒いんだまあとにかくでも
天気のことに関しては確かなことは何も言えませんけれども結構専門家筋の人に話を聞くと大体これが今年の寒さの最後ぐらいじゃないか説がありますかだんだんそうですね暖かくはなってきますね三寒四温中ぐらいですからね週末あたりは 20 度台になってきますね土曜日あたりからは都心でも
そのあたりで今日家の周りで桜ソメイヨシノじゃないんですけども結構うちの近所の桜の中には満開のものが出始めてきてますからね種類によってはねもうそういう季節なんだなって来週ぐらいからどうですか東京でもソメイヨシノみたいな話がちょっとずつ出てくるかもしれないですねそうですねだんだん開花日はいつなんて話題出てきてますとなるとですね
落としがちなのが手袋ですよ私この番組で何回も申し上げているように私のところに直接皆さんのメールが届くかというと間でディレクターとか構成作家が嫌がらせをして皆さんからのメールを直接私に見せたらきちんと
ちょっと過剰反応で暴言を吐いたりなんかしてお客様に喧嘩を打ってとんでもないことになるんじゃないかというおそらく危惧を持っているんじゃないかと思うんですがワンスクリーニング入る中華私のところには構成作家さんが選んだものしかない
持ってこないんですけども手紙はがきに関しては比較的それでも中身チェックしてないこともないのかもしれないですけども比較的届きやすいというようなことをこの番組でかつて申し上げたことがありますがそれ以来ですねおはがき等増えましてですね例えば私の手元にしんぼさん手袋あったのはいいな私は 50 年ぶりくらいに片方落として見つかりませんはい
でも右も左も同じ軍手みたいな 100 円ショップのでまだ良かったと思いますみたいなお便りをいただいてだけどね今回私先週月曜日に手袋を落として木曜日に見つかったということでこのラジオでご報告をさせていただいたんですが物は考えようでね
結果的に見つかったからあれなんですけどもこれね 100 円ショップのものだったら初手から騒いでないし見つけようという努力もしてなかったんでそのままなくしちゃってたと思うんですが
その月曜日先週なくしたやつはもらったものでそのもらったということに対してなくしちゃったという罪悪感みたいなもので探さなきゃいけないというのとおそらく私にくれた経緯から考えるとそんなに安物でもなさそうだっていうのがあったんではい
これは見つけなきゃいけないと思っていろんなところに声をかけて大騒ぎした結果ビルに届いてますこれが多分軍手みたいなもんだったらそもそも届いてなかった可能性もあるよなということを考えると
だから安いものを使い捨てにしてなくしてもまあもったいなくないよねっていうかそんなに心の負担にならないよねっていうものを使うのかそれとも今回みたいにそれなくすと大事だなみたいなものを使ってなくしたんで大騒ぎした結果出てきたということを考えるとだから
どうなんだろうこれ判断難しいところですねどっちがいいとも言えないけれどもそれなりの値段の張るものは値段の張るもののありがたみというのがあるかなとも今回思ったわけでございますよなどなど考えておりましたらお金にまつわる話でこんなメールもいただきましてね
20 年から 30 年生け花を続けてますそうですかということはおそらく 20 歳や 30 歳ではないということですいいじゃないですか年齢書いてないわお名前も書いてないですかお名前は書いてありますでもお名前は言うわけにいかないですラジオネーム猫ピさんラジオネーム書いてあるわ猫ピさんです 20 年から 30 年生け花を続けてます毎回自分の感性のなさに落ち込んでます
月謝が 14000 円から 16000 円に値上がりしましたいつまで続けられるかなみたいなそんなメールをいただいておりますがそうか米の値上がり等が最近スーパー行くといろんなものが上がってます特に最近生鮮食用品で今年から去年にかけてキャベツとか葉物の野菜の値段が上がってみたいな話してますけれどもそういうものだけじゃなくて
習い事の月謝もそうですか月謝も上がってるんですね私のピアノの月謝はどうなってんだろうとりあえず今のところ末起きですかいや
分かんないですよなんか気がつかないうちに挙げられてる可能性もないことはないかなと思ったりそういうと納得いかないのがですね私の通ってるところのシステムによりますと例えば今日水曜日で私レッスン日なんですよレッスン日なんだけどもちょっとこっちで用があるんでどうしてもお休みしなくちゃいけないわけですよ東京でね習ってるからところがお月謝って月でいくらで決まってますからああ
今月今日行かなくてもお月謝同じだったりするわけですねなるほどねこちらの都合で休んだからねそうなんですねそれが納得いかないのかですね先生に申し訳ないですね 1 回分私がお休みしてやっぱりあれですかね
もう何も言わずに休んだ方がいいんですかねとかいろんな話をして私に要するに休んだ分の月謝が先生に行かないと気の毒だからなんとかそれを回避して休んだ分の月謝も先生に行くようにしてほしいなと思ったんですが先生がいろいろ説明してくれたところによりますととにかく私が授業を受けない限りどうやったって先生のところにはお金はいかないと
いうことになると誰かが中間で跳ねてるってことですよね先生は回数制ってことですもんね先生はだからちゃんと教えた数しかお金にならないみたいでだったら志望さんもね受けた数だけにしたいところではありますそうじゃあ歩行でもしてもらいたいなと思うんだけど歩行してもらうのはお互いの時間が合わなかったりなんかってなかなか難しかったり難しいですねだから物の値段だけじゃなくて最近こういうものとかね何回もこの番組で申し上げてる
伊丹空港近くの駐車場の値段なんかね
知らない間にですねどんどん値上げされてついにコロナ期間の間の 1.5 倍まで上がりましたそこまでいきましたか 800 円だったやつが 1000 円になって 1000 円だと 3 日止めておくと 3000 円だったりして 3 日届けて 5 日で 5000 円計算はしやすいんだけど前だったら 5 日止めて 8,5,4,10 で 4000 円だったやつが 1000 円上がるかみたいな思っていたらついこの間
1200 円に上がってまして 3 日止めると 3600 円 5 日止めると 6000 円みたいなうかつに止められなくなるでも便乗値上げじゃないかと思ったりしなくもないですよねキャベツなんかですねトレーが悪いからとか腐っちゃうから値段が上がりますと分かるけれども
いや駐車場それも人がいるわけじゃないから人件費も関係ないだろうしなんでそんなもん 1000 円が 1200 円になるわけシステム交換してないし何かの値段が上がってるのかもしれませんよ何かの
地価が上がっているからその地下で他の商売をやったらこのぐらい儲かるからっていう全国的な地価の上昇がじわじわそういうものに反映してきているのかもしれないですねということで言うと地価の上昇のニュースが今日ありますねそうですね地価の上昇のニュースはズームオンの一つ目だから
たどり着かない可能性があるな確かにそうですねそんなこんなでたどり着くようにとっとといきましょうかわかりましたずっとそこまでいうか言いたいことはただ一つでおはがきでいろいろメッセージいただいている皆さんこの切手代も口頭している折にですねありがとうございますその上こっちの池花の方は 85 円プラス
これはその規定の値段なのかどうか分かりませんが少なくとも貼ってある切手がプラス 300 円で即達できてますこれ即達で送ってくれるようなネタではないんじゃないかと思いますが一刻も早く届けたかったのかありがとうございますご無理のない程度で結構ですのでこれからもお待ちしております
さあズームそこまでいうかこの後最新の株と為替の情報です昨日から今日にかけてのニュースを振り返るズームフラッシュをお送りします 4 時台は花粉症治療に詳しい日本医科大学自民工科の大久保君博教授にメカニズムから対策まで花粉症の疑問を伺っていきますしんぼうさんもねひどい日はひどいですけれどもね気になったことをどんどん聞いてください
で子時代は米露電話会談開催 ウクライナのエネルギー施設への攻撃停止で合意というニュースにズームします
番組ではラジオの前のあなたからのご意見お待ちしておりますメールで送ってくださる方は zoom at mark1242.com また感想などは X でも参加してくださいハッシュタグ漢字でしんぼうじろうカタカナでズームハッシュタグしんぼうじろうズームで参加してください
そして 5 時 26 分頃になると思いますがズムオンミュージックリクエストあなたの選んだ 1 曲をお届けいたしますが今日のリクエストのお題はラジオでハガキが読まれた時に聞きたい曲ラジオでハガキが読まれた時に聞きたい曲選曲の理由を書いて送ってくださいこちらもズームアットマーク 1242.com でお待ちしております
では続いてがいため.com プレゼンツマーケットインフォメーションです
最新の株と為替の情報をがいため.com 総研研究員の上原周平さんに伝えてもらいます上原さんよろしくお願いしますがいため.com 総研の上原です東京株式市場日経平均株価は昨日と比べて 93 円 54 銭安い 37,751 円 88 銭で取引を得ました
トピックスは 12.40 ポイント高い 2795.96 ポイントで取引を得ています演奏場は現在 1 ドル 150 円ちょうど付近で取引されております東京市場の演奏場は 150 円台比へ下落する展開となっています日銀金融政策決定会合では金融政策の現状維持が決定されました
そのため市場は次の利上げ時期をめぐり 15 時 30 分から始まっている上谷知人総裁の記者会見に注目しています仮に利上げに慎重な姿勢を示すようですと円売りが一段と強まる可能性がありますので注目しましょう
その他ニューヨーク市場ではアメリカ FOMC にて金融政策が発表されます政策金利は末置きが確実視されていますそのため FRB メンバーによる金利見通しやパウェル FRB 議長の記者会見から次の利下げ時期を探ることになりそうです以上株と為替の情報をお伝えしました上原さん日銀は金
この速報ベースの文字ベースのものを見ながらこちらにいます
なるほどラジオで喋りながら頭の一部は記者会見に向いている仕事ですねその速報を聞かれるとここでも次のお伝えできるように準備しております器用ですねありがとうございましたありがとうございましたありがとうございました以上ガイタメ.コムプレゼンツマーケットインフォメーションでした
移住院光の種とちょい種がもう一度お楽しみいただけるサービスがあるって知っていましたか過去の放送と限定アフタートークが聞ける公式アーカイブサービス移住院光の種まとめ劇月額 550 円で何度でもお聞きいただけますこれまでの種を振り返ってみませんか詳しくはまとめ劇で検索
今日は大阪梅田の日本放送関西支社と東京有楽町日本放送をつないでお送りしています 辛抱二郎ズームそこまで言うかまずは昨日から今日にかけてのニュースを紹介するズームフラッシュです アメリカのトランプ大統領とロシアのプーチン大統領が電話会談を行いロシア側はウクライナのエネルギー施設などへの攻撃を停止することを受け入れ ました
ただ焦点となっていた 30 日間の一時停戦では合意に至りませんでした 日銀は今日金融政策決定会合を終え追加の利上げを見送ると発表しました日銀は政策金利の誘導目標を前回 1 月に引き上げた 0.5%程度に据え置きます
田中木金属工業は、きょう、金の店頭販売価格を 1 グラム当たり 16,058 円に設定しました。国内の金小売価格の指標として、初めて節目の 16,000 円を超え、過去最高値を更新しました。買取価格も 1 グラム当たり 15,889 円と過去最高値をつけました。
石破総理大臣の商品券の配付問題に関連して鈴木法務大臣は国会の答弁で自身が初当選したおよそ 20 年前の話として野党の皆さんにもスーツの仕立て券という形で出しているという話を聞いたことがあると述べました立憲民主党は曖昧な記憶に基づくものだとして訂正を求めています
楽天グループの三木谷会長兼社長はふるさと納税の仲介サイトでポイント付与を禁止する総務省の方針に対して反対する署名を石場総理大臣に提出しましたおよそ 295 万件の署名が集まったとしており方針の撤回を求めました
破産手続きの開始が決まった音響映像機器メーカーの船井電機をめぐり、船井電機の会長で元環境大臣の原田氏による民事再生法適用の申請を東京地裁が帰却しました。
はい世界が注目しておりましたアメリカトランプ大統領とロシアのプーチン大統領との電話会談については今日 5 時台で詳しく特集することにしておりますのでそちらの方をお聞きくださいで 2 項目目が日銀の金融政策決定会合この話はさっきあの
がいため.com の上原さんとの会話でも出てきましたけれども結局追加の利上げを見送るとこれも予想通りなんですけれども現状日銀の政策金利政策金利って何かというとですね簡単に言うと銀行が日銀に預けているお金につく金利であったり銀行同士でお金のやり取りするときに
明日返すから貸してみたいな本当に一番低い金利がこれ 0.5%これがもっと低い時が 0.25%その前は 0%マイナス金利みたいなことがあったんですけど今は 0.5%で
次もうおそらく年内にはあと 0.25%は少なくとも上がるよねどのタイミングで上げるかという話になってるんですがその話は一旦横に置いといて実はこの次のニュースと結構関係するのがその次のニュースでお伝えしたのは田中貴金属が今日
金の店頭販売価格をグラムあたり 16,058 円金買う時の値段よりもやっぱり売る時の値段の方が金だったりする時期もありますがこれがですね 15,889 円 1 グラムあたりというこれも過去最高値売る方も買う方も過去最高値になりましたというのは背景にはですね
ここ数週間世界的にはものすごい勢いで金の値段が上がってたんですけども日本の場合は為替が一番円が安かった時って 159 円とか 160 円近くいきましたよねところが今足元で今日で 149 円ぐらいでだから一番円が安かった時に比べて
6%から 7%ぐらい円高になっているので円が高くなっている分だけ円に換算した時の価格変動金は世界的にはすごく上がってたんだけども円の価格も上がってたんでそれがお互い相殺で見合いになってたんだけどもここ 2,3 日ちょっと円安にまた触れてきているということプラス
世界の金の値段がものすごい上がっているということで相まってついに円に換算した時の円の価格も過去最高値になりましたよというそういう構図になっておりますなんで世界的にそんな金の値段が上がっているのかというとですね私も東南アジアその他途上国を旅しだして何十年にもなりますがよくわかるのはですね
自分の政府が信用できない国の人たちは
通貨なんか紙くずだと思ってるわけですよ昔ドルって結構長い間打感通貨って言ってですねもうそのドルの紙切れなんだけどこれを政府に金に変えてくれって言うと一定の割合で金に変えてもらってたんですそれは金という政府が持ってるお金の裏付けがあって出されてるもんだからドルの強さってそういうところにもあったりかつてはそういうものだったんですよ
ドル紙幣っていうのは確かに流通するときには紙切れに過ぎないけれどもこれはいつでも純金に変わるっていうそういうお金だったんだけども今もそれだと政府が持っている金の量だけしかお金発行できないので要するに景気の調節等ができにくくなるということで今も全世界的に
政府が中央銀行が出しているお金なんてただの紙くずだったりなんかしてそれにどれだけの価値を保証しますかって言った時に多くの途上国では自分の国の政府が発行している紙切れなんか信用できるかよとこんなもん紙切れで原価なんか 1 円ぐらいなもんだろとそれ
それが 1 万円とかなんかの値段がついてるということはこれは信用できないとそうすると絶対に価値の変わらない金に変えておくかっていうんで途上国ではですね自国の政府が信用できない人たちはみんなお金貯まると全部金に変えちゃうんですよ
実は今でもその傾向があってリーマンショックの後全世界が景気対策で裏付けのないある意味裏付けのないお札をすり倒したんですねそうすると当然のことながらお札のお金の価値が落ちますよねどこの国でもこれがいわゆるインフレってやつですよ同じものを買うのにたくさんのお金を用意しないと買えないっていうのがインフレっていう状況ですから値段がどんどん上がるっていうことはイコールお金の価値がどんどん落ちちゃうっていう意味ですから
ところが金の値段金の価格って本質的に価値は変わらないと思いますからこういう時はもうお札が紙くずになるのが分かっていると思った人たちはみんな金に変えていくわけですね金に対する需要が高まる物の値段というのは需要と供給のバランスで決まりますから全世界的に
それぞれの国が発行しているお札の値打ちがなくなるのと反比例する形で金の値段がどんどん上がっていっているという現状においてもそうなわけです時刻の通貨の価値が落ちた時にどうやって価値を戻すかというと金なんか持ってたって増えないでしょと
だけどお金持ってると利息がついて増えますよっていうこれが金利なんです金の述べ棒なんか家に抱えといたって金自体の価値が上がっていったらどんどん価値は増えてきますけども利息がつくわけじゃありませんからところが
政府が発行しているお金に関しては金利というものがつくと何もしなくても預けとくだけで単数預金でお札に変えて単数預金にしておくと同じことですけども預けといて金利を生む状態にしておくとどんどん増えますからこの金利をどのくらいにするかというのでお金の価値を維持するということで日本は最近インフレがちょっとひどくなってきて
このまま放っておくとお金の価値がどんどん落ちちゃうからやっぱり金利をつけてお金の価値を上げなくちゃいけないよねっていうトレンドのモードに入ってきてる中で現状マイナス金利だったやつが 0.5%の金利まで上がってきましたと円を持ってると何もしなくても 0.5%の金利がつきます長期金利とはまた別の話でややこしいんですけどもそういうのはちょっと一旦抜いといて
これがでもまだ物価はだいぶ上がり続けてますよねとそうするともうちょっと金利上げなくちゃいけませんよねやっぱ円安もひどくなってるしということで年内におそらく 0.75%に上がるだろうっていうのが多くの見るところなんですもしかすると 1%まで上がるかもしれませんよねじゃあどのタイミングで上げますかという話なんだけど今回はそれは毎月あるいは 2 ヶ月に 1 度か
これ間付き飛ぶことがあるんですが前の月の金融政策決定会合で 0.5%前回直近で上がったばっかりなんで今回はさすがに上げてこないだろう次のタイミングはいつかというと次は 4 月 30 日から 5 月 1 日に会合がありますその次が 6 月 16 日から 17 日にありますそれから 7 月は 30 日から 31 日にあります 8 月はありません
次 9 月なんです 4 月 6 月 7 月 9 月この 4 回のうちのどこかで少なくとも 0.25%は金利は上がりますどこで上げるかなんですが過去の例で言うと選挙の直近で上げたことはないんですよ
そうすると日銀が金利を上げるということは景気が悪くなるっていう連想をみんなしますから政治家は選挙の直前に金利を上げられるのが嫌がる今までは上げたことが一度もないんだけど今年は分かんないんですなぜ分かんないかというと
景気が良くなる悪くなるよりも今民衆の怒りとして物価なんとかしろよって圧力がかかってるわけです日銀が金利上げると物価は抑えられる可能性がありますから逆に物価がここまで上がってきてんだなんとかしろよって圧力がかかってる状況で目の前に選挙があるとその直前に日銀があるいは政治に配慮して通常は利上げをしないんだけど
今みたいな状況では政治に配慮してあえて金利を上げるということが考えられるので参議院選挙の直近の 6 月の金融政策決定会合で日銀は上げるんじゃないのかと見る人が今一番多いですお時間ですズームフラッシュでした確実に 7 月か 9 月までには上がります
移住院光の種とちょい種がもう一度お楽しみいただけるサービスがあるって知っていましたか過去の放送と限定アフタートークが聞ける公式アーカイブサービス移住院光の種まとめ劇月額 550 円で何度でもお聞きいただけますこれまでの種を振り返ってみませんか詳しくはまとめ劇で検索
3 月 19 日水曜日時刻は午後 4 時 3 分を回っています大阪メタル日本放送関西社から新房二郎と東京有楽町日本放送第 3 スタジオから増山さやかでお送りしておりますさあメールをいただいておりますありがとうございます滋賀県草津市木沼間さん 57 歳雪についてですね
しんぼうさん大阪は雪は降っていなかったですか 滋賀県草津市も午前中 2 時間ほど雪が降っていましたよ埼玉県で仕事をしている娘は夜中にそして東京に単身不妊中の夫は午前中に雪が降ったと携帯でつぶやいておりましたと あのね昨日の夜あたり夜は
街を歩いているとパラパラっと降ってるのが雨かな雪かなもともと降水量がそんなに多くなかったんで寒さから言うとみぞれっぽいなっていう感覚もあったんで全く降ってなかったと言い切る自信はないですねどうでもいいですけど滋賀県草津市も午前中 2 時間ほど雪降ってましたという話なんですが
ここは温泉がある草津ではありません滋賀県の草津ですねそうだそうだなんかこの草津を見ると同じ字を書きますけれどもそうですね草津温泉のあるのは群馬県北関東ですよねちなみに滋賀県に草津っていうこれは新海賊の泊まる割と大きな駅なんですけども駅長さんに話を聞いたら毎年 2 人ぐらいはですねすいません温泉どこですかっていうお客さんがいらっしゃるんですそうですそれを
これは滋賀県の草津は温泉のある草津とは違うところです覚えておきましょう失礼しましたそれからこちらは 51 歳北海道札幌市 TL125 さん
しんぼうさんは今日は大阪からなんですね私は今札幌から朝日川に向かっている途中ですが豪雪のはずの空地地方はすっかり路面が見えて走りやすいです今日は北の富士をしのぶために朝日川の北の富士のちゃんこ鍋屋さんに行っています
いいですねー
食事シーンはちゃんこですよねこの日本放送関西社にも寺尾さん 1000 年亡くなられた寺尾さんのお店がすぐ近所にあったりなんかして一遍行きたいなと思ってるんですけどまだ行けてないんですけどちゃんこって言ってもねいろいろ
ありますありますだから毎日のものだから味もバリエーションも結構あるみたいですね中に入っているものはほとんど一緒みたいですけどそうなんですか部屋ごとでやっぱり味も違うので奥が深いっちゃ奥が深いですよねきっとね巡ってたら飽きないですよねいろんな味でね
まだまだご意見お待ちしております今日は新房さん大阪から私は東京有力町からつないでお送りしておりますメールで送ってくださる方 zoom at mark 1242.com x でも参加してくださいハッシュタグ新房二郎ズームでお願いします今日のズームをミュージックリクエストのお題は
ラジオでハガキが読まれた時に聞きたい曲です選曲の理由も書いてお願いしますこの後は花粉症対策にズームしていきます
移住院光の種とちょい種がもう一度お楽しみいただけるサービスがあるって知っていましたか過去の放送と限定アフタートークが聞ける公式アーカイブサービス移住院光の種まとめ劇月額 550 円で何度でもお聞きいただけますこれまでの種を振り返ってみませんか詳しくはまとめ劇で検索しんぼうさんが独自の視点でニュースを解説するズームオンこの時間特集するニュースはこちらです
日本の花粉症の実態とその対策日本では 1961 年にブタクサ花粉症が初めて報告され、1964 年にスギ花粉症が初めて報告されました。
環境省の花粉症環境保険マニュアル 2022 によりますと、鼻アレルギーの全国調査では、花粉症の患者は 1998 年には 19.6%、2008 年は 29.8%、2019 年は 42.5%で、10 年ごとにほぼ 10%増加しています。
今日は専門家の方に伺ってまいります日本医科大学自備院校科の大久保紀美博教授ですどうぞよろしくお願いいたします先生よろしくお願いします私長年花粉症で悩んでおりましてこれが今松山さんが伝えてくださったんですが 1964 年に杉花粉症が初めて報告されたっていうことらしいんですけども
私当時小学生なんですね 1956 年生まれですから小学校 60 年だから東京オリンピックの時かだから小学校 2 年生かなんかなんですけども私小学校 3 年ぐらいの時に鮮明に覚えているのがですねこの季節くしゃみが教室で止まらなくなってですねでワンワン涙が出てなんか
先生勘違いしたみたいでなんかしんぼくは何かで悩んでるんじゃないかって言ってですね保健室行けみたいなことで教室から出されたことがあるんですけどいやこっちは単になんか肌がぐしゅぐしゅしてるだけなんだけど別に心は大丈夫なんだけどって思いながら今から思い返せばあれが杉花粉症当時私は検査やってですね
豚草はアレルギーっていうのを全部その後私ね中学校高校ぐらいで全息になった時に
アレルギーを調べましょうって言って何十本も注射打って赤くなるやつを調べましょうって言ってその時はハウスダストと豚草って言われたんですよだけど今から思うとあれ要するに杉花粉症じゃなかったのか小学校の時は自備院校科の先生にこんなこと言うと申し訳ないですけども当時私小学校の頃は毎年自備院校科の先生に慢性腹鼻空炎ですっていう診断を
この春先に新学年が始まったタイミングで学内の検診があるので必ずそう診断されるんですよ地元に 1 件しかないそのお医者さんに行ってですね吸入とか何とかで治療するんだけど治りませんねって言われてでも 3 ヶ月ぐらいで季節が終わるとなんとなく収束しますよね翌年また同じ慢性腹部育児去年行って治ったって言われたしそれが毎年続いたんですけども
思えばあれは花粉症だったんでしょうねそうですねやはりその季節に花の症状があって昔はですね 1960 年ぐらいはですねまだ袖がガビガビになるぐらい花をこすってた花垂れ小僧って言ったのでいっぱいいました青っ腹流してるやついましたよねそれはやはり腹鼻クエなんですはあ
ところが季節だけ起こってくる透明な鼻水っていうのはどちらかというと花粉症のような症状それが発作ないに起こるんですねですからくしゃみが止まらないとかそういうふうになってくるんで実際に腹鼻空炎は発作はないんですよただ鼻が鼻水がジュージューしてるというだけなので
なるほどですから多分しんぼさんのその症状っていうのは昔の学校って窓開けて外からブンブン風が入ってきましたですよね寒くても我慢しろっていう時代ですから多分その時にたくさん花粉を浴びたんじゃないかなそれが不思議なのはですねはい
教室でその時期同じようにくしゃみしてるのが他にいなくて私だけだったんですよだけど最近ものすごい花粉症って増えてますよね先生のように現場にいらっしゃる方の感覚から見て花粉症の患者さんって増えてるんですか
確実に増えてると思いますこれはですね今砂場とかがない子どもたちが遊ぶ場所っていうのは家の中になってるんですねですから細菌とかいろんなものに動物に触れ合うそういう機会が減っているために自然な実際には害のない花粉に対して防御反応するこれが花粉症なんですねですから遊び方が変わってきてる生活パターンが変わってきてる
ぶっちゃけ言うと子供の頃からそういうものに常に触れているような環境で慣れちゃってると花粉症は出にくい可能性があるってことですかそうですねですから昔から考えると昔そういう自然の生活をしてた人たちは花粉症は後で発症するんですけど今のお子さんたちは早くに発症するのでああ
もう小中学生で大体 40%ということになっているそれはすごい数ですねですからその年代がどんどんどんどん上がっていって全体の有病率になっていくので有病率は非常に高くなっていくはずなんですねこれ発症が今のメカニズムで早くなっているというのは分かりましたどうなんでしょうか
そのうち年取ってくると治るってことはあるんですかそうですね自分が花粉よりももっと大きな敵と戦う場合にはやはりそっちのがメインになるんですよどういうことですか例えばがんの糖病であるとか他の病気の方をしっかりと体が監視しなきゃいけないっていうことになるとそのもの自身に害のない花粉症に対する免疫っていうのは落ちてくるはずなんですね
そういうことがあり得るんですかそうですねですからだんだん年をとってきて例えば O157 の大中菌で体が具合悪くなるご高齢の方たちこういう人たちは花粉症がもしあったとしてもそんなひどくなりますかって言ったらやはりならないんですよねそうなんだはい
ちょっとだけど今の聞いてですねドキッとされた方結構いらっしゃるんじゃないかと思いますが私なんか高齢になってきて今年はちょっとひどいんですけども去年あたりはそんなでもなかったんで年齢高くなってくると免疫力全体が落ちてきて反応しにくくなって治りつつあるのかなとちょっと思ったこともあるんですけどもそうじゃなくて他に例えばガンとかなんかができててそっちの方に体が
要するに免疫反応が出てるので花粉症は出にくくなっちゃって花粉症が抑えられてるとどっかにがんがある可能性もあるってことですかそこまで直接的にはないですけども実際には自分の体っていうのがどうしてこういう花粉みたいに害がないものをくしゃみで吹き飛ばそうとか鼻水で洗い流そうって防御するかって
っていうとやはりそっち側に目がすごく行ってるんですね体の免疫がだから他の方に免疫の目が行ってる体が向かっていれば多分花粉なんかは受け入れる部分になるとなるほどしんぼさんの場合は多分昔は毎年ひどかったのが今は花粉の量によってひどいとひどくない直接的な免疫の反応だけになってきてるんですねですから過敏性としては落ちてきてるはず
過敏性としては年とともに過敏性は落ちてくるということはあり得るんですかそういうことなんです
だいたい感覚器でもそうですけれども例えば目が見えづらくなる耳が聞こえづらくなるもそうですしそういった感覚としてそういうものをくしゃみで吹き飛ばすという感覚はそれと一緒ですかそういう感覚としては鈍くなってはくるはずなんですということはこのまま順調に長生きしたら 100 歳超えたぐらいで花粉症は出なくなる可能性はありますねそういうことだと思います喜んでいいんだからなんだか
どうなんですか免疫反応って自分の意思でコントロールできないじゃないですかだけど体ってそのあたりデリケートに反応してるということは先生の話でよくわかったんですが何かそのあたりを意思の力でコントロールすることはできないんですか
だから昔ちょっと言われてたスローライフっていうのを始めるとスローライフっていうのは自分で作った野菜を食べるじゃあそこには化学物質とか保存量が入ってないですから自然の中に戻るっていうのはアレルギーとしては減るはずなんですねほほー
アメリカとかでアミシュっていう団体があったりしてキリスト教の一派でベーシックなテレビも見ないっていう生活をしてらっしゃる方ああいう人たちの中のアレルギーの発症率がすごい少ないそうなんですかやっぱりそうなんですね
自然と共に生きていくとやはり自然と同化するだからくしゃみで吹き飛ばすような必要がないということになる当たり前にあるもので花瓶に反応しなくなるわけですねそういうことですねそれはちょっと素晴らしいことを聞きましたね松山さん私自然に帰りますどうするって言うんですかずっとリモートですねずっと自然の中に行っちゃったらまた困りますけど先生よくわかりました
今年はひどいんですか今年はですね飛び始め早かったんですけどもずっと寒い期間今日も朝雪が降ってましたけども寒い時っていうのは杉の木も生き物なので活動ができないんですよあったかくなってきて日を浴びて初めて花粉が飛ぶんですねですから真夜中って花粉飛んでないんです
山から来るのは山に光が当たって 67 時ぐらいから我々のところに来るんで昼間一番悪くなって夕方花粉が落ちてコンクリートで潰されて花粉爆発が起こってそれで再飛散してまた夜帰る頃に悪くなる
ちょっと待ってください先生ちょっと待ってください何か花粉爆発っておっしゃいました花粉爆発って花粉が爆発的に増えるんじゃなくて本当に花粉が爆発するんですか粉々になっていくっていう風に考えていいと思うんです花粉の大きさなんか決まってるでしょ花粉は 30 ミクロンって 1 ミリの 30 分の 1 なんですけれども大気汚染物質がついていたり
都会はもうコンクリートが山ほどありますからコンクリートで全部潰されちゃうんですね車に引かれたりとかですね踏まれたりその 30 ミクロンという小さい花粉が潰されてもっと小さくなることがあるということですかそうですねですから東京とか大阪もそうですし都会の部分コンクリートが多いところでは都会に来てから発症するという花粉症の人たちが非常に多いんですね要するに
小さくなるということはつまり数が増えるということですねそうですね入りやすくなる年末から入りやすくなるということですそれを先生花粉爆発って言うんですかそうですね今最近そういった言葉で表現されています
どういう条件が揃うと爆発しやすいんですかそうですね雨とか降るとですね花粉ももう飛んできてますけども地面に全部落ちるんですね空気で落ちていくのに比べて雨だと激しく落ちていくためにコンクリートにぶつかるとやっぱり割れやすくなってしまいますそれでその上翌日晴れたりして風が強かったりするとですねたくさん細かいのがほこりと一緒に舞い上がるわけですよね
私なんか雨が降った後って雨で花粉が洗い流されて雨が降った後はしばらく花粉が減るかなと思ったらそうじゃなくて地面に落ちたやつがさっきの花粉爆発のメカニズムで細かくなって一気に飛び散るっていうことですねそうですねもちろん速攻みたいなところに流れていく花粉はもちろんあるんですけども雨の時って乾くとコンクリートにへばりついてるような細かい花粉がたくさんあるんですよね
東京で言うと明日なんかは晴れますし結構大変ですねそうですね風が強ければもう皆さんひどくなるんだろう今日聞いている皆さんがちょっと注意をしていただければというふうに思いますすでにムズムズしますけど先生今日あたりの天気昨日から今日の天気を見て先生の話も同時に聞いてかなりゾッとしたんですが
さあどうしたらいいですかそうですねまずは自分の体に花粉が入らなければ症状が起こりませんので花粉使用の眼鏡とかだって眼鏡でも結構なのでしていただくそしてマスクをしていただく
髪もなるべく女性の方はまとめたりしてですね表面積を減らすこういったことをしていくと体についてくる花粉というのは減らせるのかなというふうに思いますうちの中に持ち込まないということも重要なのでなるほどそうするとできるだけあの
帽子かぶってマスクしてツルツルしたコートかなんか着て家入るときに全部払って入ってそうですねちょっと格好としてはあんまり素敵な格好じゃありませんけどそうですねちょっとなんか自分で喋っててかなりそういう奴がいたら怪しいだろうと思いますけどそういうことですね
でも外歩いている時に空気中にあるものはどうしようもないですよね吸い込みますよね生きたままかけないからですからマスクでなるべく直接吸い込まないということが必要になるかと思います治療の方法としてはどうなんですかそうですね今はもうこの季節になってくると今から免疫療法だとかレーザーで鼻の粘膜を焼くとかそういった治療はちょっと難しいんですけどもしっかりと
毎日いつ悪くなるかは分からない中カフェでしょなですから継続的に薬を飲んでもらったり天秤薬をしたり目薬を使ったりこういうことをしっかり継続してもらうということになります
先生私は市販のアレルギー対策の薬なんか 1 日 2 回飲めばいいってやつあるじゃないですかあれ割とよく聞くんですけどはいそれでいいと思いますそれでいいんですか聞いてる場合にはですね花粉症って死ぬ病気ではないので本人がこの季節快適に過ごせて労働生産を落とさせ生産性を落とさずにまああの
快適だなと思ってもらうことが QOL を上げるということになる先生死ぬ病気じゃないとおっしゃいますけどね私のように長年過不調で苦しんでいると口で息しなきゃいけないタイミングで強盗に襲われて口にガムテープを貼られたら死んじゃうと思うわけですよ
そこまでひどいとですねやっぱりしっかりと前もって準備をする例えば免疫療法をやるとかそこまで鼻が詰まるとすれば季節の前 12 月ぐらいにレーザーで微粘膜を焼いておくなんでレーザーで微粘膜を焼くって粘膜はブヨブヨしてるから腫れるんですねですからレーザーで表面を固めると例えば火傷をするとそこが引きずれたような感じで
そして乾燥しますから花粉がつきづらいだって粘膜って何か意味があるからあるわけでしょそんなことしていいんですかそれを季節だけ焼いた状態にしておくということですね
ずっとではなくて必ず年末は再生してきますのでしんぼさんの場合はもうこの 2 月 3 月 4 月このシーズンどうにか花が詰まってても話をさせてくれっていうのであればやっぱり花を通しておかなきゃいけないんだと思いますね
なるほどそのかし今の話聞くと毎年やるってことですねそうですねでもあのひどい花粉が多いっていうような時を見計らってやるっていうことになるかと思いますなるほどねそうですねはいいやわかります
先生がしかし一番進める治療方法は何ですかねそうですねやはり免疫療法自分の体が過ぎに弱いからくしゃみで吹き飛ばしたり鼻水で流したり鼻づまりで体の中に入れなくさくて防御してますよねですから花粉はそんな悪いもんじゃないんだよっていうことで少しずつ花粉を入れていく
これはコロナのワクチンと同じなんですコロナのスパイクタンパクを体に入れておけばコロナがあった時に軽いですよこれと同じ考え方でこれを先生に言うのは申し訳ないんだけど私その全息で苦しんでる時にですねそれちょっとアレルギーの判定間違ったのかもしれないですけど豚草とハウスダストが原因だっていう話になってですよ 2 年間豚草とハウスダストのアレルギーというやつをお尻に打ち続けたんだけど
治んなかったんですよちょっとずつアレルギーの原因を注射することで長年続けることで反応しなくなるようにするっていうのは必ずしも効かないんじゃないかと私の経験で思ったりするんですがどうなんですかもちろん効かない方がいたりでもしんぼさんの症状を聞いているとですねやっぱり豚草はあまり必要なかったのかなってやっぱり
ハウスダストダニと杉を何とかやっておけば今の症状はすごい軽いんだろうなというふうに思うんですねそうですねあの時に杉って言われなかったもんな多分一番最初に見つかったのが豚草花粉症だからその頃私が始めたその治療を始めた頃には今ほどの杉花粉症の研究って進んでなかったんでしょうねおっしゃる通りだと思います
やはり 1980 年代に入ってぐらいからですかね盛んとそういう研究がされて免疫療法も
しっかりとした濃度をしっかりとした定期的にやっていくということが必要になっているだから今はゼッカ免疫療法という毎日口の中から杉を入れていくという方法が主流になっているんですねゼッカって舌の舌ですかどうやって入れるんですかトローチみたいなものなんですけど非常に溶けやすいので 1 日 1 回口の中に杉を入れて例えば口の舌だといろんな細胞がこれを
食べたり取ったりするんですねですからこれだけ水が来るんだっていうことで今度鼻に抑制の免疫を作ることができるっていうことが分かって
免疫療法って進化してるんですねそうですねやはり免疫療法が最後杉に弱いんであれば杉の中を使うコロナが悪いんであればコロナのスパイクタンパクを使うっていう治療を考えたわけですから原因の物質が分かっている限りやっぱりそれを使わないと
治らないというふうに思います素晴らしい大変よく分かりましたでもさらに言いにくいことを言うと私なんかの感覚で言うともうその花粉症撲滅のために全部過ぎきっちゃえみたいなことを考えるんですけどそうするとお医者さん仕事なくなって困っちゃいますよねいやそんなことはなくてですね少しずつは東京都森作り運動っていうのもあったりして
三玉敷で採った杉の機材をですね小学校に下ろしたりなんかしてるんですね机とか椅子でそういう運動があったりはするんですけど実際に日本の国土の 19%は杉の花粉なんです杉の木なんですねですからそれをあの
現実まで切るとなると 2030 年まではとっても無理で 2050 年から 2060 年くらいになってしまうそうすると私が生きてる間は無理だなそれはどうにか普段の生活と薬とかで頑張っていかなきゃいけないですよ今の話を総合するととりあえずは
あの下の下でトローチを投げるのこれいつ頃始めたらいいんですか何月頃今から始められないんですけれども季節が終わってやっぱりこれからも先しもさん苦労されてラジオでもこういう時はなかなか声が出なかったり困りますんで季節終わったら始めていただければというふうに思いますなるほど季節終わったぐらいから来年のシーズンに向けてですねそうですね
よくわかりましたそれは要するに自備院公科に行くんですかはいそうです自備科に行って全科免疫療法やりたい前注射で効かなかったんですけどってよく言っておいてください全国の自備院公科どこでも行けるんですかはい大丈夫だと思います
よくわかりました資料してみましょう先生ありがとうございました今日はお忙しい中日本医科大学自秘院講科の大久保紀美博教授にお話を伺いましたどうもありがとうございましたありがとうございました
日本放送 辛抱二郎ズームそこまでゆうかをポッドキャスト YouTube でお聞きのあなた 増山紗友香です飯田浩二ですお聞きの内容はポッドキャスト用に編集されたものです辛抱二郎ズームそこまでゆうかは月曜日から木曜日午後 3 時半から生放送でお送りしていますラジオの FM93 AM1242 に加えてラジコでもお聞きいただけますよ
ラジオラジコではアトムさん内田由紀アナウンサーの中継企画やしんぼうさんが産経新聞の気になる記事を紹介するコーナーそしてズームオンミュージックリクエストなどポッドキャスト版にはないあんなことやこんなことがいっぱいですぜひラジオラジコでも聞いてみてください
3 月 19 日水曜日時刻は午後 5 時を回りましたこんばんは新房二郎ですこんばんは日本放送の増山紗友香ですズームそこまで言うか今日は新房さんが大阪から私は有楽町からということでつないでお送りしています新房さんのね金髪と今日は紺のジャケットがなかなか素敵で綺麗に写ってますよどうもよろしくです何かあったんですか今日はジャケット着て
いやあったようななかったようなあるようなないようなさほど深い興味はないんですけどそうでしょ聞く気もないのに聞くのやめてください一応リスナーの方にもどんな感じかなっていうのをお伝えしようかと思っただけなんですがまあまあさやまさんも今日もおきれいで今日寒いんで黒のちょっとタートルしてるんですけどはい
じゃあズームミュージックリクエストですねお題はラジオではがきが読まれたときに聞きたい曲ですたくさんいただいております
49 歳男性長野県作詞の小野の芋助さんはラジオに送るハガキの内容はエピソードとリクエスト曲のセットが定番ですそこで採用されると涙が出るほど嬉しいのでチェッカーズの涙のリクエストをお願いしますなるほど
昔はリクエストというとハガキとかねハガキとかあと電話とかねそうですね電力ってありましたね最近あんまり聞かないですね全然聞かなくなりましたね葛飾久須賀さくらさん 51 歳女性
手紙、はがきに思いを込めポストに投函されたものが番組で読まれかけたらこれもしかして私じゃないとメールの時以上に嬉しいと思いますリクエストは徳永秀明さんの読まれかけのレディオなんか違うような気がするぞ読まれかけのレディオですねラジオラジオネーム三食ご飯さん大阪府の 61 歳男性の方
ラジオでハガキが読まれた時に聞きたい曲南吉高さんの憧れのラジオガールをお願いしますこれねラジオのリスナーの心情を歌った曲です憧れのラジオガールである増山さんよろしくお願いいたしますありがとうございます
ラジオネーム板ガムさんはですねリクエスト曲がポルノグラフィティのミュージックアワーなんですが歌詞にここでおはがきを言っつラジオネーム恋するうさぎちゃんって入ってるとの
そうなの結構ラジオの内容を歌った曲それをお客さんにするとなるとその歌詞が出てくるまではマストで書けなきゃいけないということになりますが結構最初の方に出てくるみたいです 1 番に出てくるそうです福島県郡山市の
ゆこぺこりんさん 64 歳ラジオのノイズから始まり名前を伏せずに言ってもいいでしょ曲紹介に乗せてという歌詞が今日のリクエストにぴったりかと思います松戸屋由美さんバレンタインレディオそういう歌詞があるんだそして大田区のゆりちゃんさんは
学生時代はいつも勉強しているふりをしてラジカセにイヤホンを挿してずっとラジオを聞いていましたそうなんですよねハガキもいろいろ出しましためったに読まれませんでしたがだいたい確率から言ってそうですね読まれると飛び上がりたいくらい嬉しくなりました例えば 4 畳半の部屋で一人楽しむ大事な数時間でしたラジオでハガキが読まれた時のリクエストが中島美雪さん一人上手
皆さんありがとうございますあれオールナイト日本のテーマなかったな確かにねもしかすると私の手元にまで来てないだけかもしれませんが皆さん本当にありがとうございました本日の ZOOM をミュージックリクエスト
どんな曲か聴いてみましょうポルノグラフィティミュージックアワーではエンディングでお届けいたします番組ではラジオの前のあなたからのご意見 24 時間お待ちしておりますメールで送ってくださる方は zoom.com 番組の感想などは X でも参加してくださいハッシュタグ漢字でしんぼうじろうカタカナでズームハッシュタグしんぼうじろうズームでお待ちしております
今日のニュースデスクの方も以前はすごくハガキを送ってくださってたという方ですけれどもそうなんですよメッセージお待ちしておりますズームそこまで言うか今日最後に特集するニュースはこちらです米露電話会談開催ウクライナのエネルギー施設への攻撃停止で合意
アメリカのトランプ大統領とロシアのプーチン大統領が今日未明電話会談を行いロシア側はウクライナのエネルギー施設などへの攻撃を停止することを受け入れましたただ焦点となっていた 30 日間の一時停戦では合意に至りませんでした会談後トランプ大統領はフォックスニュースのインタビューで素晴らしい会談だったと成果を強調しました
一方ウクライナのゼレンスキー大統領は会談を受けてエネルギー施設への攻撃停止を支持する考えを示しましたただプーチンを信じていないと述べ和平への意欲を疑問視するとともにロシアへの圧力継続が必要だと訴えました
よく分からないこともたくさんありましてね基本的にまずトランプそれからウクライナのゼレンスキー大統領との会談でもしこの条件をロシアが飲むのならばウクライナとしては戦争を停戦に応じるという話だったんですよ結果から見ると停戦に至るつまりウクライナがこの内容で話がまとまりあって
停戦するといったその条件には合致してないんですねだからこれロシアが一方的にウクライナのつまりウクライナが停戦しなくてもロシアがウクライナのエネルギー施設などへの攻撃を停止するっていうのを受け入れたっていうニュースなんだけどこれはウクライナが何もしなくてもロシアが一方的にエネルギー施設への攻撃を停止するのかそれとも
ウクライナが一時停止戦に応じるのと控えにエネルギー設営だけは攻撃するのをやめるっていうのかこれが分からないんですよねどうも雰囲気的に言うと基本的にゼロ回答で決裂すると
トランプさんの顔を完全に潰すことになるからうちとしてもロシアとしても受け入れる要素があるしトランプさんの顔を立てる必要性があってウクライナへのエネルギー施設ここでエネルギー施設っていうのの中心となるのはやっぱり原発だったりするわけですけどもそういうところの施設への攻撃は停止するっていうのを受け入れたというニュースなんだけども
本当にウクライナがそのまま戦争を続けている状況の中でロシア側が一方的にエネルギー施設への攻撃をやめるのかどうなのかは分からないですよねどうも雰囲気的に言うと基本的に
あらかじめ予想されていたようにこれは昨日からずっとお伝えしてますけどちょっと日本とアメリカ時差がありますから 18 日にこの電話会談が行われると電話会談 18 日もう日本時間は 19 日ですけれどもこの段階でアメリカ東部時間の 18 日は完全に過ぎましたので
そこで話し合いが行われてその話し合いが行われた結果が今日の長官に各紙出てるっていうような状況で今日もここでニュースとしてお伝えしてるんだけれどもどうも要するに元から言ってたウクライナがロシアがこの条件を飲むなら停戦しますよって言った条件にはロシアは応じなかったっていうむしろそういう話そうとも言えますよねそうなんですよそれで
だいたい読みとしては今ロシアがガッとトランプいやいやゼレンスキーさんがプーチンさん率いるロシア領内に一部ですけれども本当に少ない面積少ない面積って言うたって東京 23 区と比較してどうなんだっていうぐらいの広さではあるんだけどもそのロシア領内にウクライナがごく一部
進出していると一方的にロシアに侵略されたわけだからウクライナがロシアの一部を進出してもそれは別に非難するに当たらないんだけどロシアのプーチンとしては第二次大戦後旧ソ連の時代も含めて外国の軍隊が自分の領土に入ってくるなんて初めての経験なんでこれだけは絶対に認められないっていうので
ウクライナとしてはこの一部切り取っているロシア領というのが交渉の切り札なんだけれどもプーチンとしてはそこが切り取られた状況のまんまでたとえウクライナの 20%の土地の面積をロシアが制圧している状況でもとてもじゃないけど定戦に応じないだろうというのが一般的な読みでまさにその読み通りなんだけど今ガーッと
ロシアのプーチン率いるロシア軍がウクライナ軍をロシア領内から押し出しているという状況なので簡単に言うとこのロシア領内に攻め込んでいるウクライナの兵を全部押し出すか捕まえるかぶっちゃけ殺してしまうかというようなことにならない限りプーチンが分かりましたここで停戦しますということには絶対ならない
だけどそのタイミングはそんなに最近のロシアの勢いでいうと特に例のトランプさんがウクライナに対して例の
会談をして話が決裂してウクライナに対する軍事援助情報も含めて停止するといった瞬間にウクライナとしてはピンポイントでロシア兵が溜まっているところを CIA のアメリカからの情報で叩いていたのにその情報が入ってこなくなったので一気に戦況が悪化したんですよそうすると
これはアメリカにとっても多分計算外だったと思いますねそんなに簡単に形勢がひっくり返るとは思ってなかったはずなんだけど一瞬で形勢ひっくり返ってロシアがガーッとウクライナを押し戻すとなるとウクライナにとっては交渉材料がなくなりますからウクライナを全部ロシア領からトランプさんが追い出したとしてじゃあそこでロシアとしてはウクライナの 2 割を領土に収める形で
停戦してもいいかっていうタイミングになるんだと思いますがそうなると今度は逆にウクライナのゼレンスキー政権としてはミスミス 2 割の領土をロシアに取られたままで停戦ができるかっていうとそれは政治的にもなかなかその判断はしづらいところがあって結果的に言うと
もうあと実は 4 ヶ月しかないんです何が 4 ヶ月かというとトランプさんは就任前は 1 日で終わらせるって言って就任直前に 6 ヶ月で終わらせるって言って 6 ヶ月で終わらせるって言ってからもうトランプさん就任して明日で丸 2 ヶ月だから残された時間はあと 4 ヶ月 4 ヶ月の間でこれ丸く収めるのはそんなに簡単ではないぞという今そんな状況です
ズームミュージックリクエストをお送りしているのは板ガムさん空山ちゃんさんゼック東京さんクズハソースさん 4 人の皆様からのリクエストですポルノグラフィティミュージックアワーまさにぴったりの曲ですねありがとうございました
お聞きの日本放送この後 5 時 30 分からは異順位光るの種 6 時からは鶴子市長と三和子様の鶴子の噂のゴールデンリクエストをお送りしますそして明日の朝 6 時からの飯田浩二の OK 工事アップコメンテーターは元日本銀行政策委員会審議委員でエコノミストの片岡豪志さんです 3 時半からのズームそこまでいうか早いもので明日木曜日ですから飯田浩二アナウンサー登場です
さあそしてしんぼうさん今夜もですよこの後夜 7 時からは日本放送開局 70 周年特別番組日本放送ショーアップナイタースペシャル MLB ワールドツアー東京シリーズ 2025 シカゴカブス
ロサンゼルスドジャース戦をお送りいたします今日もねもうすでに盛り上がっていると思いますが東京ドームにいる諸岡雅雄アナウンサーとつながっています諸岡さんよろしくお願いしますはいこんばんはよろしくお願いします盛り上がってますよそうですねもうお客様はですね半分近くまだプレーボールまでですね 1 時間半あるんですが早いですね普段よりもね
3 時間前ですね日本のプロ野球だと 2 時間前ですねお客様入るのが 3 時間前にお客様が入ってましてお休みしたのかなお休みしてでしょうだって東京ドームの外だってすごい人ですよこの人たち本当お仕事どうされたのかなと思うぐらいねもう本当昨日今日に賭けてるというね野球ファンですよね
今ねドジャースがあのワッティング練習を行っているんですがさすが去年の世界一球団ですねものすごいんです報道陣が日米の報道陣がたくさんおりましてですねなかなか近づける様子はないんですがさあ今日はですね第 2 戦しんぼうさんなんと言いましても大谷鈴木この 2 人はもちろんなんですけども佐々木老貴ですよ
佐々木朗希がいよいよ今日はメジャーデビューを果たすんですすごい日ですね令和の怪物と言われましたノーヒットノーランまでやりました佐々木朗希がメジャーのデビューをこの東京ドームで行うんですぜひ楽しみにしてください今日はですね解説元メジャーリングプレーヤーの井原志良太さんとベースボールコメンテーター秋井のしさん実況もろかでお伝えしますしっかりと見届けて伝えてください
楽しみにしてくださいいやーさすがにこれだけ盛り上がるとはい
野球の 1 チーム何人か知らない増山さんでも盛り上がりますよね知ってますよでも本当に盛り上がっちゃうな今日ホームラン打ってほしいなと思いますけどね大谷選手にねそうですね知ってますか何ですか打ったらね一塁の上へ走るんですよ分かってますよもう終わりますよここまでのお相手は新房次郎と増山紗友香でしたまた来週
さあ今年は気温の上昇がね早く例年以上にダニの繁殖がすごいという専門家のお話がありますそこで今日はアース製薬とシニセシングメーカーの共同開発ダニを寄せ付けない式パッドをご紹介いたします今日なんかは気温低かったんですけれどもね
やっぱり危機感を持った方々からたくさんお申し込みいただいておりますシリーズ販売累計 12 万枚を突破して売りに売れている商品でメーカー側からは今後値上げに踏み切るという話も出ている中なんとかお値段末置きでの紹介が実現しました今回合わせて 1200 枚しか用意しておりませんけれどもすでに残り 320 枚になっているので早めにどうぞ
布団はダニの一番の繁殖源と言われておりまして潜んでいるダニ 10 万匹と言われているんですね干せば大丈夫でしょうと思っている方残念です 6 時間干してもダニはおよそ 3%しか取れないんですそれは移動するもんねそうなんですよアレルギーや失神喘息などの原因になるので危険ですとにかく布団に
トンにダニを寄せ付けないということ大事なんですねそこでおすすめなのがこの敷きパッドです見た目は寝心地肌触りが抜群の敷きパッドなんですけれどもすごい秘密が隠されております敷きパッドは
もう必要ありません
ご自分の寝ているところだけ守ってもね他のお布団にダニ移動しますんでぜひできればご家族分購入していただいて目に見えないダニの危険からご家族全員の健康を守ってください
アース製薬とシニセシングメーカーの共同開発ダニを寄せ付けない式バットメーカー希望小売価格が 7150 円のところ特別価格です税込 4990 円 2 枚セットさらにお得です税込 8800 円です
お申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-86 番です実はニポコソの社員で朝いつも咳が出るのでどうしたんだろうと病院に行きましたら原因はダニですとあなたダニと一緒に寝てますよと言われた方がおりましてこの式バットを使ったら安心だしもう今や手放せないと言っていましたまたすでにお使いの方からは
ペットのダニ除けとしても一番効果があると思うとか子供が痒いとしきりに言うので購入しました使い始めたら何も言わなくなったと大絶賛です素晴らしいしかもこれ下さんご家庭の洗濯機でザブザブ洗えちゃうんですよだからいつも清潔洗っても効果はほとんど変わらないんですね色もブルー系とクリーム系ととても柔らかい綺麗な色です
アース製薬とシニセシングメーカーの共同開発ダニを寄せ付けない式パッド税込み 4990 円 2 枚セットは税込み 8800 円ですもっとお得な 4 枚セットは税込み 17500 円です次ご紹介の時にはお値段が上がりますので安く買える時にまとめ買いおすすめいたします
ご家族でぜひ揃って敷いてくださいセミダブルダブルサイズについてもお問い合わせください関東一都六県は送料込みですお届け返品についてはお問い合わせセンターへ
お申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-860120-1242-86 番ですラジオリビングのホームページや公式 LINE アカウントからもご注文いただけますのでぜひどうぞ
そして送料改定のお知らせですラジオリビングではこれまで送料込みでご案内してまいりましたが 4 月 1 日放送の商品から関東 1 都 6 県送料別途 800 円に改定いたしますご理解いただきますようどうぞよろしくお願いいたしますラジオリビングでした
この商品は番組放送時にご紹介しているためすでに販売取扱い終了となっている場合がございますご了承くださいインターネットでのお申し込みはラジオリビングで検索お電話でのお申し込みは月曜日から金曜日の朝 5 時 40 分から夜 7 時までになります