日本ホースのポッドキャストステーション
3 月 27 日木曜日時刻は午後 3 時半を回りました FM93 AM124 に日本放送ラジオでお聞きの皆さんこんにちは 新坊二郎ですパソコンスマートフォンを使ってラジコでお聞きの皆さんそしてポッドキャストでお聞きの皆さんこんにちは 日本放送の増山紗友香ですそして木曜日はこんにちは 日本放送の飯田浩二です新坊二郎ズームそこまで言うか
この番組は月曜日から木曜日まで新房さんが無邪気な視点で今一番気になる話題を忖度なく語るニュース解説番組です今一番気になる話題ですか実は私極秘情報を小耳に挟みましてねいつものように丸テーブルに座っていたらですね丸テーブルの後ろのエレベーターの方でですねごしょごしょ話し声が聞こえたのでございます
話し具合の主人公は誰かというと飯田浩二さんと知人らしい 2 人で 3 人ぐらいでエレベーターの前でボソボソ喋ってるんですがちょっと私が小耳に挟んだところによるとどうやら飯田浩二さんは日本放送をやめて独立をされるそうですそんな気はしてたんですよそうだろうなそう聞こえたもん私思わず知り合い 5 カ所ぐらいにメールしちゃったいやメールしないでくださいよ
情報というのはこうやって広がっていくんだなと思ってしかもフェイクニュースがねそんな話してただろエレベーター前でエレベーター前で確かに来週ちょっとラジオショーにお邪魔するよみたいな話の中でそこで 3 月 31 日月曜日だからうんぬんって言ってプロデューサーの一人が冗談を飛ばしてたわけですよ
そういう文脈なの?そうですよでもなんか大きな会議やめるらしいやめませんよ局内でああやって広がっていくんだな昔あのですねちょっとした会社が倒産したのはきっかけは何かというと電車の中の従業員の方がうちの会社ダメなのよみたいななんか
そういう会話を小耳に挟んだ人が伝言ゲームで話を広げていて気がついてみたら銀行取り付け騒ぎみたいなそうありましたよねそういうことがありますから情報というのは恐ろしいな特にエレベーター前の会話ってよっぽど気をつけないと
誰が聞いてるか分かりませんからね全体を聞いてるわけじゃなくてそこだけ耳がピッて立つわけですよなんかやめるんだってみたいな敏感にキャッチしますからそこでも激しく否定してたはずですよとりあえず X にポストしようかと思ってやめなさいよ本当に
マジで一人歩きするならそうであるとおひれと歯ひれがついて情報というのはそういうもんだ昨日も鳥海さんと話してましたけどもつい最近万博で駅そばっていうのが万博の駅そばが 3000 もするらしいぞみたいな話で結構ネットで叩かれてたんですがあれ事情を知ってる人間からするとああ
ああ出回ってこうやって広がっていくんだなってあれはですね招きの駅そばというブランドなんですよ招きの駅そばというブランドのその招きの駅そばというブランド屋さんがなんか和牛を何百グラムかなんか乗っけた超高級そばを出すって話で別に駅そばその辺で売ってる駅そばを 3000 円で出そうって話じゃないんだけど
でもエキソバには間違いないんだよねブランド名がエキソバだからだけどそれブランド名がエキソバだと思わなくて多分一番最初に伝えた人間は万博に対するネガティブコントロールで情報コントロールでエキソバが 3000 円嘘はどこにもないんだよそれマネキのエキソバっていうブランドお店の名前だから
マネキの駅そばというブランドが 3000 円のそばを出したぞと和牛を乗せただけど和牛を乗せた 3000 円のそばまで書かないわけですよ駅そば 3000 円嘘はどこにもないんだよ嘘はどこにもないけどもそれ見た人は万博だと駅そばが 3000 円もするのかって言って
次々伝言ゲームで広がっていくと駅そばが 3000 円って話になっちゃうわけですよネット上では結構ありますよねそういうことねネットの情報ってこういう風にできていくんだなということがよくわかりましたがどうやら飯田君は年度末で退職するそうです違いますよやめなさいよこれ放送なんだからこういうところでやると残念
SNS 以上にこれを聞きかじった人がエレベーターの言い方が対策するらしいぞみたいなネットニュースとかになっちゃいますエレベーターの言ってたもん聞いたもん俺は確かにネットニュースになりますから何ニヤニヤ言ってるんですかこれほらそれこそスポニシとかのさ記者がまたさ中途半端に引いたりやがってさてさていや定点報告です定点観測報告です私いつものように春見通りをポコポコと
東京の方は晴海通りと聞いたらイメージ湧くと思いますが晴海通りと聞いてイメージ湧かない方のために一応解説をしておりますと日比谷公園あたりからどこが出発というか私は正確には知らないんですがこの日本放送の建物の横の横ぐらいの道を要するに南北にガーッと東京湾に向けて下がっていく道でありまして途中に
銀座 4 丁目という銀座のまさにど真ん中の交差点を通ります日本で一番地下の高いところの交差点を南北に通ってもうちょっと南の方へ行くと築地という本体の方はもうちょっと南の方に移転しましたけれども場外市場という観光客今もインバウンドのお客さんが大変なことになっているというところも通って銀座 4 丁目と築地を通って南北に日比谷公園
が一番北の方に当たるぐらいの位置関係でという通りなのでまあ
東京の中でも混雑具合で言うとピカイチピカイチ何がピカかよくわかりませんけど伊田くんねなんでその時に目を合わせずにちょっと上を見るんですかおかしいでしょさてその晴海通り定点観測で言うとインバウンドの観光客はワンサがいらっしゃる日本人の観光客もいらっしゃる築地アトリを見てると今日なんか瞬時に見分けがつきます
中国韓国台湾の皆さんだと顔だけ見てても分からないことあるんですが今日あたりはインバウンドの観光客かそれとも日本人観光客かあるいは仕事界隈でそのあたり歩いてる人かっていうのはもう一目で分かりましたなんで分かるかというとインバウンドの観光客は全員半袖です
見事に日本の人たちはまだ 3 月言っても 3 月ですから半袖で外を歩くには抵抗感もあるわけです気温はともかくとして季節感から言って 3 月で半袖で外を歩かないだろうところがインバウンドの方はここでも何回も申し上げたようにそんなにたくさん荷物を持ってくるわけにはいかないので T シャツの上にダウンみたいな
それでコントロールするわけですよつまり暑いか寒いかっていうか 2 つに 1 つ今日はダウン着るわけいかないよなと思うと T シャツ 1 枚でも別に大丈夫かということでインバウンドの外国の方はですね見事に全員 T シャツ 1 枚
確かに今日の陽気はそんな陽気ですよね昨日よりはちょっと気温下がって 22.4 度ぐらいなんですよ最高気温は今までの年では今この有楽町の日本放送の屋上ですか屋上温度計は 19.2 度 19.2 度だと半袖だとちょっと肌触りもいいかなっていう感じですね
そんな本だでございまして定点観測で定期的にお伝えしておりますけれども皆さん極秘情報ですよどこまで引っ張るんですか新聞事例の中の放送事例の中に本当にやめないの
やめませんよ何言ってんすかもうそうまだ子供も小さいし決断は早い方がいいよ何の勧めですかしんぼうさんそうですよやめてください泉ふさほとさ 2 人で瀬戸を作ろう同じでこれ以上やめてくださいもう本当にそうそうダメですものまねだってダメだものはダメだ
話題に変えますよ何曲が踏み込んでるんだよこればっかりはねわかりやすくね話題を変えましょうかねアナウンス室長ちょっとさすがにこのぐらいでやめといた方がよかろうどうやらアンテナがピピッと立ったような
なかなか大変でね管理職もね知ってる共和あたりだからそれに見合った賃金もらってりゃいいんだけど共和あたりのニュース見てたらですよウォール街ウォール街ってアメリカで株式市場の取引所があるところですね日本でいうところの株都庁ですか株都庁ですね株基調じゃありませんね
一時会でお家が株都庁だったりするわけでございますロンドンだったらなんとかストリートですかなんかありますよねなんかそういうのあるわけですよアメリカの去年 1 年間のウォール街で働く人の平均ボーナス額が日本円換算で 3700 万円ボーナスが給料じゃないよマジっすか
飯田君そんな安い給料で働いてる場所ないよ何をそそのかす飯田さんは安くないからねそうなんだそんなそういうもんすかはい
テラコトでございます身の振り方が難しいな俺のサラリーマンなんだ極秘情報をお伝えしたところで先に進みたいと思いますフェイクニュースフェイクニュースズームそこまで言うかこの後は最新の株と為替の情報をお伝えいたしますそして昨日から今日にかけてのニュースを振り返るズームフラッシュ
4 時台は内閣府新任決議案の行方について 5 時台は韓国交際が最大野党の代表に逆転無罪判決というニュースにズームしていきます
そして番組では今日もラジオの前のあなたからのご意見お待ちしておりますメールで送ってくださる方は zoom.comx でも参加してください x はハッシュタグ漢字でしんぼうじろうカタカナでズームハッシュタグしんぼうじろうズームでお願いします
今日 5 時 26 分頃になりますズームをミュージックリクエスト あなたが選んだ 1 曲をお届けいたしますが今日のリクエストのお題は年度末に聞きたい曲 ああ年度末に聞きたい曲 3 月の末頃ってことはもう年度末だそうね もうそうですね今日明日と月曜日で営業日はそうですねはいはい
はい
ガイタム.com 総研の上原です東京株式市場日経平均株価は昨日と比べて 227 円 32 銭安い 37,799 円 97 銭で取引を得ましたトピックスは 2.58 ポイント高い 2815.47 ポイントで取引を得ています円相場は現在 1 ドル 150 円 40 銭付近で取引されています
東京市場の演奏場はアメリカトランプ政権による自動車関税の発表を受けて日本株が下落する中、円外優勢の展開となりましたトランプ大統領は 4 月 2 日に米国産以外の全ての自動車に 25%関税を発動すると発表しましたこれを受けてアメリカのインフレ再燃の懸念が高まるとともに各国の対抗措置などによるアメリカ経済悪化への警戒感も強まりつつあります
トランプ大統領は例外措置について交渉することに興味はないと発言していますが過去に関税発動に関して 2 点 3 点とすることもありましたので引き続き続報に注意していきましょう以上株と為替の情報をお伝えしました上原さん今日の状況はある意味織り込み済みですか
そうですねこの動きを見てもやっぱり 150 円を挟んで方向化がない推移が続いておりますのである程度市場は折り込み済み警戒していたほど悪いものでもなかったというところなのでどうか法に注意という部分ですねよくわかりました上原さんありがとうございましたありがとうございました以上がいため.com プレゼンツマーケットインフォメーションでした
ok 工事やっぱり番組イベント第 3 弾 開催決定リーダー工事の ok 工事やっぱ激論有楽町サミット 2025 in 東京国際フォーラム 4 月 19 日土曜日 飯田工事新業一家そして論学たちが集結して政治経済から外交安全保障まで激論を繰り広げる討論イベント
出演は青山茂春、飯田康幸、峰村健二、宮崎達也、エンモー与野党国会議員の参戦も決定各党を代表した議員が一堂に会して国会議事堂場外バトルを繰り広げますチケット好評発売中詳しくは番組ホームページをチェック
さて先ほど大人の事情でここで飯田君が一言言わないと彼のボーナスがなくなるらしいです今年夏の参議院選挙 7 月にあるとされておりますが兵庫選挙区には先ほどお話に出た泉佐保さん以外に自民党現職の片広幸さん公明党現職の高橋光雄さんが改選を迎えるほか賛成党の新人藤原誠也さんが立候補を表明していますずいぶんそこまで言うか
まずは昨日から今日にかけてのニュースを紹介するズームフラッシュです アメリカのトランプ大統領は日本車を含むすべての輸入車に 25%の追加関税を課すと発表しました 一部のトラックやエンジンなどの機関部品も対象となります
自動車への関税は 4 月 3 日から徴収されます。林官房長官はきょう午前の記者会見で、極めて遺憾であり、措置の対象から日本を除外するよう強く申し入れたと述べました。韓国軍は北朝鮮がロシアに 3000 人以上追加派兵したことを確認したと発表しました。
これまでに派遣した兵士およそ 1 万 1000 人のうち 4000 人が死傷し今年の 1 月から 2 月に追加派兵をしましたまた兵士に加えてミサイルや砲弾などの供与も続けており戦況に応じてさらに増強する可能性があると分析しています
ブルームバーグ通信は生成 AI サービスチャット GPT を開発したアメリカのオープン AI が総額 400 億ドル日本円でおよそ 6 兆円の資金調達を行っていると報じました資金集めはソフトバンクグループが主導しており調達後のオープン AI の企業価値は 3000 億ドルになる見込みです
日産自動車の社長に 4 月 1 日付で就任するイバン・エスピノーサ氏は今後の提携戦略をめぐり経営統合が頓挫したホンダとの再協議を排除しない方針を表明しました数学界のノーベル賞ともいわれるアーベル賞に日本人で初めて京都大学の柏正樹特任教授が選ばれました
柏特任教授は、台数解析学で重要な役割を果たす D 加群と呼ばれる理論を確立しました。建設費をめぐり一旦中断していた埼玉高速鉄道の延伸計画について、埼玉市は今後、沿線の人口が増えて収益が向上する見通しが立ったなどとして、埼玉県などと建設に向けた検討を改めて進めていくことになりました。
これは埼玉高速鉄道の浦和味噌の駅から東武野田線の岩月駅までのおよそ 7.2 キロを延伸する計画です毎週木曜日のズームフラッシュは飯田浩二さんがスタジオに入ってくださっているということがあって鉄道オタクの飯田浩二さんを忖度してこのズームフラッシュの最終項目には必ず鉄道ネタが入ってくるわけでございます私がついていける範囲の
ネタと全くわからないネタというのがありましてついていける範囲のネタは例えばですね新幹線の中に個室ができますよみたいなそうなんだみたいな話あるじゃないですかなんすか今日のニュースはわけわかんないですけどいやいやいやいやわけわかんなことはないですよ一旦中断していた埼玉高速鉄道埼玉高速鉄道聞いたことねえわそんなもん
有名?乗ってる人も気づかないで埼玉高速道路に行くのがいいかもしれないどっからどっから走ってんの?赤羽岩渕駅からですね赤羽岩渕?赤羽じゃないの?赤羽駅とはちょっとずれるんですがそこから北に伸びて今埼玉の浦和みそのっていうところまでをつないで
これ地下鉄南北線がそのまままっすぐ行く路線なので南北線乗ってるといつの間にか地下走ってるんだけど別の路線になってる地下鉄南北線っていうのがあるんだ地下鉄南北線ってのがありますねどこ結んでんのえっとね目黒からですね目黒見たじゃないごめんなさいえっと
白金高菜とかあの辺を通ってそこから六本木一丁目長田町飯田橋でさらにこう上っていって赤羽方面にこう抜けて東大前とそれ最終的にはどこに最終的にその浦和みその中駅まで今行ってて浦和みその中駅が埼玉スタジアムサッカーのねスタジアムに近い最寄り駅とかなんかもう
新しい鉄道どんどんできてわけわからなくなってるよね地図でいうと東北自動車道の浦和インターのすぐ近くなんですよ浦和みその中駅がねそこからこの伸ばすのもほぼ東北自動車道と平行に伸ばしていって岩月インターの先ぐらいに岩月駅があるんでそこまで伸ばそうかみたいな浦和みその中駅
関西人はね特に大阪人はねミソのと聞いた瞬間にねこの間閉鎖された南の大規模キャバレーをイメージするんですねミソのと聞くとですねミソのと聞くとキャバレーというか 2 階 3 階に小さいわけ
今日は考えすなくとかいっぱいごっちゃごっちゃに入ってるビルがあるんですけどそれみそのビルって言ってですね大阪の南を象徴するビルだったんですがついこの間去年の年末かななんかでもうちょっと長年の歴史を終えたということで大変だからすごい裏はみそので裏は全然反応しなかったんですが裏はみそのみそのにだけはちょっと反応したんですけど今の飯田君の解説を聞いてやっぱりこのニュースはどうでもよかったといういやまだまだ待って待って待って待って
そんなことはないお近くの方は気にされてますでしょうねさてその一つ前です数学会のノーベル賞ということで
と言われるアーベル賞日本人で初めて京都大学の柏間崎特任教授が選ばれましたこれなんで聞いたことねーわなのかというと私の中にはですね数学界のノーベル賞っていうのはフィールズ賞っていうのがありましてずっとフィールズ賞フィールズ賞日本人で言うとひろなか平介さん
竹中平介さんじゃありませんよ。平中平介さんという方がこの数学会のノーベル賞のフィールズ賞を昔々に取ったというので、私なんかで言うと数学会のノーベル賞って聞くとフィールズ賞っていうイメージなんですが、もう一つ賞があったんだっていう。
改めて調べてみるとフィールズ賞というのは年齢制限があって 40 歳までしか取れないんですねだから真の数学界のノーベル賞でこれ今回この柏間先生というのが取ったこの研究も相当前の研究だったんでノーベル賞に確かに似てるっちゃ似てるよなところで井田君はもう 40 歳はいっちゃったそういっちゃいましたねフィールズ賞の対象にもならないんだよね
どうせ数学は無理か無理無理じゃ無理ですね文系さんに私もこのどういう研究でノーベル賞数学界のノーベル賞のアーベル賞をこの柏先生がお取りになったのか一応ラジオで解説しなくちゃと思ってチャレンジしたんでありますがすごいです開目ばかり
D 家軍ってなんだよそれ D 家軍家軍なんて普通の人漢字頭浮かばないよ家は加えるで軍は群れ群れ群馬県の群ですけど何だよそれ D はアルファベットで D ですね D 家軍なんだよそれ聞いたこともねえわそれわかんないですね
それもほとんど埼玉高速鉄道ぐらいは分かんなくないまだ埼玉高速鉄道の方があってそんなこと言ったらあれですよ日産の社長に 4 月 1 日でイヴァン・エスピノーサさんという人が就任するんですが今後の
本田と田本をこの間分かつことになったんでありますがただ単独で生き延びるというのはなかなか難しかろうしほっとくと台湾あたりの企業に吸収されかねないということもあって今後の生き残り策としては田本を分かったはずの本田も当然視野に入れて今後のことを考えていくとそのぐらいしないととにかくね
一言で言うと売れる車を出さないと売れる車を欲しいという人に手が届くようにしないと私も過去この数年だけでも日産の車 2 回買いに行って 2 回とも売ってもらえなかったですからね買いたいという人がいてお金はある出すぞって言ってんのにそもそもエントリーすら
難しいというそれなんか間違ってんじゃねえかとそうですよね 1 台でも売りいくらかでも儲かるだろうにちょっと不思議なことになってるよなというのがやっぱり高くか車の業界も高くかこれだけ円安で国内で売るよりも同じ車作って海外で売った方が儲かるみたいなところがあるんで台数がなかなか日本に回ってこないって背景があるんだけど
ただ冒頭のニュースでトランプさんがアメリカに入ってくる車に関して一律 25%今でもアメリカに車輸出しようと思うと 2.5%の関税かかってるんで合計すると 27.5%トラックに至ってはすでに 25%の関税がかかってるんでそれに 25%上乗せしたらトラック輸出しようと思ったら 50%日本のトラックはさすがにアメリカではあまり見ないですけどね
日本政府としてはちょっと恥ずかしいなと思うのは日本だけ除外してくれってアメリカの輸入してる車の一番多いのはメキシコだけどメキシコの車中たって相当部分が日本車であったりそれを除いて日本からの輸出っていうのがアメリカの輸入車のうちの 2 番目
日本にランクインしてて近差で韓国なんですけどその 2 番目の台数の日本車を除外する理由はないだろうそういう時に日本だけ除外してくれってそうじゃなくてあなたの政策がおかしいよとアメリカ経済大打撃だよっていう正論を言うやつはいないのかこの国にはうーん
と僕は素朴に思ったりするのでございます北朝鮮 3000 人追加派兵何つったって 11000 人派兵して 4000 人がもう死傷しちゃってるという
すごい損耗率だよね前もここでちょっと話しましたけど北朝鮮の突然破壊されたなんでそこにいるのかも分からないしドローンっていうのを見たことないからなんか上の方飛んでるぞって見てたらそのままやられちゃうみたいなそりゃ 4000 人死傷で新たに 3000 人むちゃくちゃな話だなこれはという気はいたしますズームフラッシュでした
日本最大級の討論イベント飯田浩二の OK 工事アップ 激論有楽町サミット 2025in 東京国際フォーラム 4 月 19 日土曜日出演は青山茂春、飯田康幸、東野敦子、馬淵真理子、宮崎哲也、峰村健二&more チケットはただいま発売中詳しくは番組ホームページをチェック
3 月 27 日木曜日時刻は午後 4 時 3 分を回っています東京予約庁日本放送第 3 スタジオから新房二郎と増山さやかと飯田浩二の 3 人でお送りしております今日もメールをいただいております皆さんありがとうございますラジオネームえぐこさんからです初めてメールいたします
2 歳の子供がいる 40 代の母親です育てご苦労様ですただ中夕飯の支度をしながら子供に邪魔されつつポッドキャストで拝聴しております楽しい時期ですよそれ 2 歳ぐらいでね
しんぼうさんや様々なゲストの方々のお話を聞いているといかに自分が学生時代に勉強してこなかったか痛感します周りの大人が今のうちに勉強しておけと口酸っぱく言っていた意味が今はよくわかります子どもにはこんな後悔はしてほしくないなと思いますが自分がろくに勉強しなかったのに子どもに言うのはどうなのかなと悩んでしまいます
しんぼうさんはお子様に勉強についてどのようにご指導されていましたかまた恥ずかしながら私も今から勉強したいと思うんですがズームを聞く以外におすすめの勉強法などがあれば教えていただきたいです勉強ってなかなか言葉にしなくても
好きなものを読んだりね私なんか今も時間の大半はピアノのレッスンに使っておりますこれを勉強学生時代だったら音楽の勉強かもしれないですけども別に今勉強だと思ってないですからねでも少なくとも学生時代の勉強つまり 10 代の勉強というのは人生振り返って
タイパコスパという言い方ありますねタイムパフォーマンスコストパフォーマンス圧倒的にいいですはい
だから 10 代で勉強しておくと 10 代で勉強したこれがやっぱり今中国の人なんか韓国もそうですけども特に中国人ですよ中国の学生ってとってもない時間勉強してますよ彼ら彼ら彼女らはやっぱでもねそれが将来にわたってだから 10 代にギュッと凝縮して勉強しておくと 20 代 30 代 40 代 50 代仮なり楽な
人生中華ですねそういうことになるのでそれはもうみんなわかってるからそれ経験してきた人間はみんなわかるから親世代は子供にねとにかく勉強しろっていうなんで 10 代で勉強した方がいいのかというのを理論だって説明できりゃいいんだけどそれって後から振り返ってわかることで当事者はわかんない結論から言うと身も蓋もないことを言いますけども勉強する子は自分で勉強します
であのしない子はいくら言ったってしませんからもうそりゃね無駄ですから言っちゃ なんだけどだからもうほっとくのが一番と私なんか思いますけどいいでくんどうでしょう いやー僕もそんな口なんですけどねぇなんかこうきっかけを与えるようなことをなんかねあの手を差し伸べてあげるみたいなのはいいか ございますよねあっ
じゃあやってみようみたいな目覚めるチャンスいやだからねそこで目覚めるか目覚めないかもいや本人次第なところがあってないろんな人から同じようなこと言われてるけどなんか生き地を越えてここからは勉強しだすみたいなのもあったりするから本人がやりたいと思った時にやれる環境を作っておくぐらいしかしょうがないねだからそれはもう
泉のそばに牛連れてったって飲みたくない時は飲まないからね飲みたいと思えば飲むわけで
だけど飲みたいと思うときにそこに水がなければ飲めないので本人が何かしたいと思ったときにできる環境を作っておいてやるぐらいしか親はできないなだけどやっぱり圧倒的に人生振り返ると 10 代の勉強というのはコスパがいいっていうかタイパがいいっていうかね今考えるとそうですよね本を読ますとかですかそれもなうちの子は読まないんですよそれも読みたい子は自分で読むし好きな子は読む
読みたくない子いくら本積んだって読まないしそうなんですよ漫画ばっかりだぞ漫画もいいと思いますよ一応漫画も読まない漫画すら読まないっていうケース最近ありますからねだけど世界と比べると漫画に書いたら文字が読めるだけでもすごいっちゃすごいんですけどね確かにね
でも教育は本当に大切です大切ですだから環境を整えるぐらいしかしようがないですねあとはここに任せましょう Zoom は毎日聞いていただくとしてありがとうございます大して役には立ちません自分で言うんだからそっちだな
そっちで頑張ってください本を読むっていうのもね誰のお互いにいい振りですねいい振りですねナイスサポートアシスト戦略的語形感というかわかりやすさを疑う小声でねいいですよじゃあ続いて
しんぼうさんはよろしいですか大丈夫です私 4 月に大阪方面でサイン会がございますのでもし大阪方面でお暇な方は PHP のホームページから私の新刊で検索していただくとわかると思いますのでよろしくお願いしますでは東京都の無職転生さん何ですか来週からバックパッカーでバルカン半島を
いいですねイタリアベネチアから入りスロベニアから南下していく予定ですがしんぼうさんのおすすめグルメやおすすめスポットなどありましたら教えてくださいイタリアベニスから入ってスロベニアから南下していくバルカン半島ギリシャの方へ下っていくわけですねところが残念ながら私の頭の中の地図にスロベニアという国はないのですよ
これ我々の頃の教育ではですねあそこはユーゴスラビアという国だったんですねユーゴスラビアが共産主義というタガが外れてバランバランになって戦争なんか起きたりなんかしましたからスロベニアというのは確か旧ユーゴスラビアの一番北のイタリアに近い北西方向にある国だと思うんですけども
電車で通過したことあります私 1970 年代の後半にイスタンブールからブルガリア抜けてユーゴスラビア抜けてベニスまでベネチアまで電車で入ったことありますけどなんか食った記憶はないな
当時あんまり金もなかったからな多分ユースホステルの定食みたいなやつしか食ってないと思うんだけどわかりませんごめんなさいギリシャまで下るとですねギリシャには結構面白い食べ物がありますおお
ムサカって言ってこれは割と私好きなんですよひき肉とナスと重ねてパイみたいにしてあげたりそれとねウゾウゾはトルコかな水で割るとですね水で割った瞬間に乳白色の酒があるんですよ
トルコだとラクっていうこれが水で割った時にバーっと乳白色に濁るんだけどこの時にグレーで濁るかピンクかかって濁るかで運試しみたいなところがあってライオンのミルクなんていうの
ギリシャとトルコで名前は違うけど基本は同じものかななんかブドウかなんかの蒸留酒なんかいろいろ薬草みたいなのが入ってますよね独特の香りがありますね海鮮食うとうまいですよね
いいですね私フランスのシャブリカなんかでよくした気がしたワインで牡蠣のパワーもなってるやつ栗いいっすよ最近ね有楽町界隈で生牡蠣売ってる店見つけたんですよまだ中入ってないんですというのが外から見てたら 1 個あたりの単価が結構な値段でですねやめた
今度にしよう今日は家帰ってあるもの食べようとドキドキでいければいいですね食べたらご報告します楽しんできてくださいいいな行ってらっしゃいお気をつけて番組ではまだまだあなたからのご意見お待ちしておりますのでどんなことでも結構ですメールは zoom.com
X はハッシュタグしんぼうじろうズームで参加してください今日のズームオンミュージックリクエストのリクエストのお題は年度末に聞きたい曲今聞きたい曲で結構です選曲の理由を書いて送ってくださいお待ちしておりますこの後は内閣不信任決議案の行方にズームします
移住院光の種とちょい種がもう一度お楽しみいただけるサービスがあるって知っていましたか過去の放送と限定アフタートークが聞ける公式アーカイブサービス移住院光の種まとめ劇月額 550 円で何度でもお聞きいただけますこれまでの種を振り返ってみませんか詳しくはまとめ劇で検索しんぼうさんが独自の視点でニュースを解説するズームオンこの時間解説するニュースはこちらです
日本維新の会の前原共同代表が立憲民主党に対し内閣不信任決議案を出さなければ野党第一党の責任を果たしたとは言えないと述べる日本維新の会の前原共同代表はきのう東京都内で講演を行い今の国会での内閣不信任決議案の提出をめぐり出さなければ立憲民主党は野党第一党の責任を果たしたとは言えない
逆に野田代表が党内で批判されるのではないかと語りましたまた提出された場合の対応については賛成反対あと 3 ヶ月で何が起きるかわからないとノベルにとどめました結構なんか
面白い中か何中かとにかくどこのタイミングで不信任案を出すかって内閣不信任案というのは何かという基礎からお話をしますと憲法上ですね内閣不信任案というのは衆議院しか出せません参議院は関係ないですね言っちゃなんだけどやっぱり衆議院と参議院で言うと参議院の国会議員の皆さんがタイミングが合えばみんな衆議院にくらがえしたいと思うのは
それやっぱり一応差はないということには表向きになってますけれども総理大臣になろうと思ったらやっぱり衆議院議員じゃないと無理だし予算の決議に関しても今回衆議院で議決して来年度予算に関して衆議院で
可決されたやつが参議院に送られて参議院で修正されたんでもう一遍衆議院に戻して可決するという手続きを取らなきゃいけないだけどそれが全部できなかったとしても衆議院で可決したらそこから 30 日で自動的に成立しますから衆議院の優越というのは現実にあるわけでその衆議院だけ
まああの今の内閣総理大臣首だっていう決議ができるんですがこれがまあ 弾だ弾劾中かマフし内閣不信任決議案ですね内閣不信任決議案というのを出してで
過半数の賛成で可決されます今自民と公明が衆議院で過半数を割れているので自民と公明だけでは野党が出してきた内閣不信任案野党が全部一丸となってまとまったら過半数いきますから必ず通ります一つ野党が一丸となれるかどうかという話は一旦横に置いておいてなったとすると可決されると
だからこれが通常ですと議員内閣制っていうのは大統領制と違って議員内閣制ですから総理大臣というのは衆議院参議院両方なんだけども基本は衆議院議員の中で
衆議院で決めますが議員の中から総理大臣を選ぶというシステムですねここがですね地方議会の不信任と違うんですよ地方議会の不信任の場合は地方議会っていうのは大統領制ですから言ってみりゃ
つまり議会の中から選ばれるわけじゃないので例えば地方議会で不信任案が可決されるとどうなるかというと地方議会の場合不信任案が可決された場合自分が辞めるか議会を解散するしかないわけですよ議会を解散してもう一遍新しい議会が選ばれてきてもう一遍不信任でクビだっていう決議が通っちゃうと辞めなきゃいけないっていう規定なんだけど
国会の場合はそもそも衆議院で総理大臣を決めて衆議院内閣不信任案可決されました解散だって言ってじゃあもう一遍議会が集まりますその段階で地方議会の場合は議会で首長が選ばれてるわけじゃなくて首長選挙で別に大統領選挙のように別段階で選ばれてますからもう一遍首にするにはそこで不信任のもう一遍可決をしなきゃいけないんだけども
国会の場合は衆議院から選ばれるわけだから衆議院の議員さんが全部入れ替わる同じ名前でも一応選挙やってるから全員入れ替わるっていうそういう見方をすると新しい議会が誕生した段階でもう一遍総理大臣を決め直さなきゃいけないのでだから不信任案のもう一遍再可決も何もいらないわけですよ
だから総理大臣で内閣不信任案が通っちゃった場合に自分が辞めなくて解散だって言って議会解散してもその新しい議会が招集された段階で自動的に総理大臣はもう一度選び直しになるとここが地方議会と違うところなんです地方議会は必ずクビにするためにはもう一度同じ議会で新たに選ばれた人たちでもう一度不信任というのを可決しなきゃいけないけど
国会の場合は自動的に新しい議会でまた次の首長を選ぶっていうプロセスそれが議員内閣制なんでそうなったら今回野党は通常の場合は自民と公明で過半数握ってる段階においては
通常国会の最後の方にセレモニーとして野党は何もしないと格好がつかないからどこのタイミングで不信任や出そうからみたいな話になるけどどうせ可決なんかされっこねえと思っててでも一応セレモニー的に通常国会の最後の方でとりあえず自民公明の政権は信任しないぞ野党は信任しないんだ
っていうアピールのために不信任案を出すんだけれども自民と公明で過半数握ってると粛々と否決される自公連立政権が組まれる前は自民単独政権だったけど自民単独政権の時にも多くの
実機において自民党は単独で過半数取ってますから野党がいくら不信任案出してきたところではいわかりましたって言って不信任案が出されると全ての議決決議というか議会がストップしてもまず最初にその不信任を処理しなきゃいけないんだけどどのタイミングで出てきても与党が過半数の場合は粛々と否決して終わりという
過去 60 回 70 回正式にごめんなさいねその間ぐらいの回数だと思いますけれども不信任案は提出されてますけども基本粛々と与党が否決されて通常国会最後のセレモニーみたいなことになってるんですがただ不信任案が過去通ったことがないかというと過去 4 回通ってる 4 回通ってるのはどういうことかというと与党の中で内部分裂を起こすわけですね
記憶に新しいところで言うとそうだな 90 年代の小沢さんの反乱なんかわかりやすいかもしれないですね自民党の有力議員が今の総理大臣が
ダメだって言って不信任案に乗っちゃうと可決されちゃう過去可決されたのは 4 回あります大体そういうパターンで可決されてますそういうパターンで 4 回可決されたんだけど可決された場合総理大臣はどうするかというと自分が辞めるか 10 日以内に衆議院を解散するかという 2 つの方法しかないんだけど自分で辞めたケースはありませんその 4 回ともとりあえず衆議院を解散します
結局衆議院解散してもさっき言ったように新しく選ばれた議会で最初の議会でもう一度総理大臣を選び直しますからその段階で必ずクビにはなるんだけどもその時に不信任案は成立しましたでも議会解散しました新たに選ばれてきた議会で場合によったらもう一度自分が選ばれる可能性もないではないですからワンチャンス選挙でむっちゃ勝てば
だからそういうことも考えてとりあえず総理大臣自分で辞めたケースはないんですよ今回は
自民と公明で過半数割れてますから野党が足並み揃えたらここが野党にとっても今まではどうせセレモニーで出したって可決されっこないからかっこづけて国会の最後に出すんだけども粛々と否決されて終わりだけど今回は場合によったら弾みで通っちゃうこともあって野党が足並み揃って野党にしたって例えば立憲民主が出してきた不信任案に
いくら立憲民主は嫌いだと言っても不信任案を否決しちゃうということになると自公の政権を認めてるのかって野党の中でということになると野党として次の選挙で戦うときに戦いづらいのでとりあえず不信任案が出てきたら乗るしかないよね野党としてはということになると野党がまとまっちゃう可能性があってそうすると可決されます
石破さんは過去の例にのっとると自分でやめることはしないでしょうから解散打ちますもう一遍議会が招集されますその段階で石破さんはクビにはなるんだけれどもその時に自民としては自公連立政権としては次に誰を総理大臣候補として出してくるんだという話とそれから野党としても
首だって言って選挙までやっておきながら新たに選ばれた議会で総理大臣候補出さないはありえないのでそれやっぱり本気で出さないといけないんで立憲民主としたら多分野田さんの体制が続く限りは野田さんという名前で主犯指名を目指しますその時に野党が一塊になったら衆議院では野田さんが選ばれて総理大臣になる可能性はないとは言えないんだけどまあやっ
でも参議院選挙のおそらく手前になると思う手前になるんだけど参議院では現状において自民と公明で過半数しっかり握れているわけで次の選挙で自民と公明が大きく負けるというようなことがないと衆議院と参議院とねじれた政権運営を強いられる状況の中でこのタイミングで本気で政権取りに行く日が
立憲民主にあのかっていうとそれ腹くくらないと少なくとも腹がくくれてないと不信任やなんか出せないけれども野党のどうせ総理大臣にはなれないよねぐらいのスタンスの野党としては出せよこれ野党のトップで両親野党の引き入る立場にある立憲民主が
死人屋も出せないでどうすんだよって言って突き上げるわけですねまさにそのニュースなんだけどもだけど突き上げくれた立憲民主としては出さないと格好はつかないけど出したら
責任取らされるので最終的にそれが損か得かっていうことを考えた時にじゃあ立憲民主で総理大臣が取れなければ自民公明で出してきたのに例えば国民が維新か賛成する形で別の総理大臣が自民党から出てきたとすると誰がなっても石破さんよりは直近の支持率は上がるだろうと
直近の支持率が上がったタイミングでちょうど参議院選挙がやってくるというのは野党にとって最悪のことなんでそうすると参議院選挙の前に衆議院選挙をやることのメリットは野党にとってないよねだけど出さなきゃ出さなきゃ腰抜けとか言われるしさて野田さんだったらどうするえ
私だったら?いやどうするってまずは迷わない野田さんはできないの?勝ちっぽの字はないでしょう
これね前原さんに対して野田さんはブチ切れていいと僕は思うんですよまずはねお前予算に賛成しといて不信任決議案に賛成なんかできねえだろ維新はとそもそも論として予算に賛成したってことは 2025 年の石場内閣の政権運営をお墨付け与えたってことですからその維新の共同代表が大閣不信任案を出すだ出さないだって云々すること自体がおこがましいっていう風に野田さんお前は
野田さん野田さんそれじゃあ前原共同維新の日本維新の会の前原共同代表に立憲民主の野田さんとして一言どうぞいい話はないでしょう前原さんあなたは
予算に賛成しておいて不信任の話なんかできっこないじゃないですかって言うんじゃないですかわかんないですけどどうですかちょっともぐろ服装入ってるかなそうですけどねどうでもね
やっぱり選挙近づいてきたんだなとつくづく思うのは冒頭全く何の意識もせずに次の参議院選挙で立候補を表明した人の固有名詞を出した瞬間にいろんなところでザワザワと反応してそこの選挙区に既に立候補を表明している人の人間をもう一遍言わなきゃいけない事態になるとはまさか思わなかった
もうそのぐらい選挙が近づいてきてるんだっていうのをね本日痛感をいたしました私こういうニュースが出てくるっていうのもいろんな駆け引きみたいなものがあるんだろうな次とこかいきますかではこちらです
香港企業によるパナマ運河の公安の運営権の売却をめぐりアメリカメディアが 4 月 2 日までに合意が締結されると伝える
えー
意外なところにこのニュースが発展していってですねパナマ運河の入り口と出口どっちが入り口どっちが出口か知りませんけれども大西洋と太平洋のところに両方出口がありますよね入り口と入り口がありますねそこの管理会社を香港の会社がこれトランプさんが怒ってですねなんでアメリカが一番高い金払わされてんだよ
それはアメリカが一番高い金払ってるのは当然でアメリカの船が一番多いんだもんしょうがねえじゃんって話なんですが香港の企業としてはこれ以上持っておいてトランプさんにどんな嫌がらせされるか分かんないからとりあえず売っちまおうということでアメリカの会社に売りますって言った瞬間に中国国内でですね非国民みたいなことを言われて CK ハチソンという香港の会社がですね中国国内でボロッ
か吸われてですね国を売るのかいやいや売るのは国じゃなくて本今後いやいやパナマ運河の入り口出口の会社の権利なんだけど中国で袋叩きにあってるというそんなことになるんだで香港の企業なんですよ香港だから一昔前は香港というと自由主義社会の一員みたいな感じがしましたけど今もう完全に香港は中国共産党の支配下に組み込まれてますだから香港
飯田君や私が下手に入ると国家安全なんちゃら法国家安全なんちゃら法が怖いのは中国国内での言動じゃなくて国外での言動でも処罰の対象になるということで飯田君の朝の番組の一連の発言は当然のことながら中国の国家安全なんちゃら法に違反するので中国に入ったら拘束されるに決まってるよね香港はどうなんだろうということで飯田君に試しに行ってほしかった私この間
たまたま航空運賃がそれが一番安かったということがあって香港で飛行機乗り換えてマジっすか顔認証が進んでましてね全部顔認証飛行機乗る時のゲートの乗り場でも顔認証でゲートが開くのよチケットも何も見せなくていいの
途中のセキュリティのところでチケットとパスポートの顔写真の照合が済んでるんでゲートで飛行機乗るときに顔ピッと撮った瞬間にゲートがピャッと開いて飯田君乗り換えだけなら大丈夫だぞ行ってみようとりあえずこの間は大丈夫だった
日本放送しんぼうじろうズームそこまでゆうかをポッドキャスト youtube でお聞きのあなた増山さやかです飯田浩二ですお聞きの内容はポッドキャスト用に編集されたものですしんぼうじろうズームそこまでゆうかは月曜日から木曜日午後 3 時半から生放送でお送りしていますラジオの fm93am1242 に加えてラジプでもお聞きいただけますよ
ラジオラジコではアトムさん内田由紀アナウンサーの中継企画やしんぼうさんが産経新聞の気になる記事を紹介するコーナーそしてズームオンミュージックリクエストなどポッドキャスト版にはないあんなことやこんなことがいっぱいですぜひラジオラジコでも聞いてみてください
3 月 27 日木曜日時刻は午後 5 時を回りましたこんにちは新房二郎ですこんにちは日本放送の増山紗友香ですこんにちは日本放送の飯田浩二ですここで一つメールをご紹介いたしますはい
愛知県刈谷市の 59 歳男性 刈谷信君さんですね息子は愛知県岡崎市で石工を行っています石に大工さんの工で石に彫刻をする職人さん石工を行っています大阪万博で 5 月 27 日から 6 月 1 日まで開催される共演匠が演じる日本の
日本美の世界というイベントに出品することになったそうです
13 年ほど前にサラリーマンを辞めた息子は何を持ったか一宿に弟子入りし今年は伝統工芸師の資格をいただきました素晴らしい血筋は一宿とか芸術品には全く関係ないんですが親方や周囲の職人さんに可愛がられながら成長でき私としては周囲の方への感謝と本人の努力に頭が差し伸び
素晴らしいですねですから 6 月 2 日に予約してあった万博の訪問を息子の作品の出展期間にイベントは 5 月 27 日から 6 月 1 日に共演たくみが演じる日本美の世界へー
これからもズームで大阪万博の情報をよろしくお願いします私は近辺で行われるエキスポ酒場というイベントに参加して盛り上げていきたい単に飲むだけじゃないのいいんじゃないですか飲んで盛り上げるありがとうございますすぐにご報告します
一応私ねオープニングの 4 月 13 日に行くことになってるはずですのでこれは仕事ですけどね自分でもチケット買いましたけどね通気パスってやつをいまだに予約に苦しんでる毎回そんなこと言ってますよね嘘に書いてますよねなんだこれちょっとねじゃあご報告もいたしましょう
そしてズボンミュージックリクエストねご紹介してまいりますが今日のお題年度末に聞きたい曲ですどんな曲でしょう秋田県のぶっ飛びあんこさん 60 代男性は年度末に気になる女子が新年度に転勤するのでリクエスト曲は 4 月になれば彼女はサイモンとガーファンクルになったリクエスト曲 4 月になれば彼女はね今日送別会なんですってへー
それはそれは年度末ですからねやっぱりね埼玉県埼玉市の小田さんさん 55 歳男性年度末は別れの季節です借りたものも返さなければいけません借金もまた叱りです借りた金は返せということでウルフルズの借金代をそんな曲あるんだ借りた金返せよ
神奈川県横浜市の影丸さん 68 歳男性は
ちょうど今学生の方々は春休み中ですね 4 月から高校や中学に進学する方は最後の春休みを満喫していることでしょうそうなんですよ最後の春休みは宿題ないですからねそうですね伸び伸びとねそうなんですよ全くその通りですね 1979 年のアルバムに収録されている曲ですがこの時期になるとかかる定番曲松戸谷由美さん最後の春休みありがとうございます
そしてこちら長野県のもぎまるさん 58 歳女性です仕事も家庭もすったもんだバタバタしている 3 月気持ちを切り替えて再出発したい季節ですリクエストはそんな願いを込めて南沙織さんの春の予感お願いします南沙織懐かしいですね
前ババさん神奈川県藤沢市 69 歳の主婦の方ですね昔子供の小学校の卒業式にこれを聞いて感無量になったことを思い出します開演体送る言葉
名曲ですね名曲シーソーですね奈良県奈良市のお市キャットさん 57 歳男性転勤や卒業でお別れが多い時期ですが親しい人であればまたいつの日か会いたいものですリクエスト曲は尾崎清彦さんまた会う日までダンダンダダンってやつですねありがとうございます
いろいろあるもんですねそれでは本日の ZOOM をミュージックリクエストさっきの増山さんの一唸りが正しかったかどうか答え合わせをしてみましょうフルフルズ借金だよしっかり聞いてくださいねエンディングでお届けいたします番組ではラジオの前のあなたからのご意見は 24 時間お待ちしておりますので何か思いついた時に書いて送ってください
メールは zoom.com 番組の感想などは X でもお願いいたしますハッシュタグ漢字でしんぼうじろうカタカナでズームハッシュタグしんぼうじろうズームであなたからのメッセージをお待ちしておりますしんぼうさんが独自の視点でニュースを解説するズームオン今日最後に特集するニュースはこちらです
韓国公裁が最大野党の代表に逆転無罪判決
韓国のソウル公裁は 26 日公職選挙法違反に問われていた革新系最大野党共に民主党のイ・ジェミョン代表に対し一審の懲役 1 年執行猶予 2 年の判決を覆し無罪を言い渡しましたイ・ジェミョン代表はユンソン・ニョル大統領が罷免された場合に行われる次期大統領選挙の最有力候補です一方検察側は上告する方針です
共に民主党革新系最大野党野党中たって国会では議席は与党より多いそうですね革新系最大野党共に民主党イ・ジェミョン代表はい
ちょっと前ぐらいまではまさに反日の党史反日代表格の政治家というイメージでしたけど最近ちょっとずつ対日の発言が一時ほど厳しくなくなってきてこれはもしかしたら
大統領になった時の不責であまり反日ばっかりだと対日関係良くないので自分がもし大統領になった時のことを見越しながら最近微妙に発言内容を変えてきてんじゃないの説があった人なんですがだけどでも抱えてる裁判がもうあの
去年有罪食らっちゃってこれ最終的に最高裁みたいなところで最終的に有罪確定しちゃうと大統領選挙にそもそも出てこられないんじゃないのっていう話をしていたら高裁で一心がひっくり返ってですね一心の有罪がひっくり返って無罪になったこれから韓国の最高裁に真理は移るはずなんだけどもそこで
無罪になるか有罪になるか運命の分かれ道もう一つの運命の分かれ道は最高裁の有罪無罪の判決で一応これはなんとなく追い込み済みで一審で有罪が出たから二審も有罪が出て最高裁で有罪になって最高裁で有罪が確定する前に選挙が行われるかどうかが運命の分かれ道っていう見方だったんだけど二審で無罪になったのでこれどうなるか分からない
参考債でも無罪になったらどこのタイミングで大統領選挙があっても出てくるだろう出てくるは今の世論調査のデータからするとまず当選するんじゃないの説があって
大統領選挙って本来ならばあと 2 年間ないはずなんだけども今の大統領がこの間ある日突然改憲令みたいなことを言ってですねやめちまえっていうことで弾劾裁判が始まっておりますがこの弾劾裁判が実は同じように連座でですねこの間突然の改憲令で首相その他ですね一
いっぱいいっぱい中華まあ一括して一括りでいろんな人があの大統領以下の面々が あの弾劾裁判に最高裁まあそれはの特別な一般の最高裁とは別の弾劾裁判する裁判所で これで首相が無罪無罪の以下みんな無罪判決でちゃってて
で以下が無罪判決でちゃってる理由はこの流れでいくとあれ弾劾裁判自体が取り消されちゃうんじゃないのかっていうとそこまで判定できないのは今までのその憲法裁判所の弾劾を審査するところの判決あるいはその判決区
9 人裁判官がいて 1 人決意で 8 人裁判官で審査してるんだけどこの間の首相なんかの判決だといやもうやめちまえって言ったら 1 人だけであとの 7 人はいややめることないんじゃないのその流れだと同じメンバーが大統領の判断を下すのでこの流れだったら
弾劾裁判なしよということで大統領が職務復帰もあり得るかなっていう見立てもあるんだけども必ずしもそうとも言い切れないのが首相以下の判決の内容をよく見るとはい
首謀者が大統領で首相以下がそれに関わっていた形跡がないっていうかこれ丸ごと首相以下に同じ罪を問うのは無理なんじゃねっていうことで首相以下が無罪になってるのでそうするとこの流れで同じ裁判官だから大統領のユンさんまで無罪になるかっていうと結論から言うと誰もわかんない
誰も分かんないんだけど今日何日?おそらく今週中には最終的に出そうですねこれでユン大統領が
無罪というか弾劾裁判で弾劾する必要ないと クビになる必要ないというのが憲法裁判所の結果だとすると大統領そのまま復職しますからね正直私なんかの感覚で言うとある日突然戒厳令って言って 国会に弾劾訴追された人が
また来月から普通に職務復帰して大統領をやってるっていう絵面は想像しにくいんだけどそうなる可能性もおそらく今週中にはもう出てくるんじゃないのここで
もしかしたら首相以下はみんな責任ないって言われたんだけどやっぱり首相以下は責任がないって言った理由の判決文みたいなものを見るとやったのが大統領だしっていうそういう言い方なんでその大統領一人に全部責任が来る可能性はないでもない大統領はやっぱりこれ責任取ってやめるべきで首だって話になったら大統領選挙このタイミングで大統領選挙で最大野党の代表が
それでも 2 審で有罪食らってたらいくら裁判が確定してなくて出て有力候補だっちゅうたってやっぱり大統領になったから責任逃れたんだよねっていう見方はついてもあるんだけど最高裁の裁判が出るのがまだ 3 ヶ月後とかなんでその間に大統領選挙があってこの最大野党の共に民主党のイージェミオンさんが立候補して当選してしまえば
自信無罪だった人だからっていうイメージ全然違うだけどそうなるといくら最近ね大統領になった時のことを考えながらちょっとずつ言い方は変えてきてはいるんだけれども
人間そのものが変わるわけではないし本音も変わるわけではないのでちょっと日本は東の方のアメリカも西の方の韓国も結構もろもろ厳しい状況になりかねないという今週中にはその結論が出そうですだから来週は結論を踏まえた上で韓国こうなりましたという話がきっとできるだろうと思います
ズームをミュージックリクエストをお送りしているのは埼玉県埼玉市小田さんからのリクエストですウルフルズ借金大王さっきの政山さんのが当たってたかどうだかよくわからないですね当たってますよ借金は気をつけましょうお聞きの日本放送
この後 5 時 30 分からは伊集院光の種なんと今日と明日は飯田さんと新木アナウンサーねご出演ですねそうなんですよ今日のテーマは鉄道ファンに言わせてだからだぜひお聞きになってください鉄道マニアに言わせることはよく言ったもんだね本当ですね 6 時からは鶴子の噂のゴールデンリクエストをお送りします今シーズンの最終回
そういうことか野球が始まるから野球が開幕なるほどお疲れ様でした明日の朝 6 時からの飯田康二の OK 康二アップはコメンテーター経済アナリストジョセフクラフトさんでございますジョセフさんは DNA ファン私は阪神ファンと
プロ野球開幕の話もあるでしょうしそしてイベントも 4 月 19 日土曜日午後 3 時半から OK 工事アップ激論有楽町サミット 2025in 東京国際フォーラムメイン企画は国会議事堂場外バトル in 東京国際フォーラム 4 月 19 日ですからもう予算も上がった後で
参院選を前にしてどういった駆け引きが繰り広げられるのかただいま一般指定席のチケット配信チケットを受け付け中です工事アップの X またはホームページをご覧くださいぜひお出かけになってくださいエレベーターのところにポスター貼ってあるけどなかなかポスターかっこいいねありがとうございます素晴らしいデザインのポスターだね週刊誌の中摺風のポスターもあります
そして明日 8 時からは春風亭一之介さんとあなたとハッピーをお送りしますメッセージテーマは皆さんのお花見エピソードお待ちしておりますこのしんぼうじろうズームそこまで床から大事なお知らせです来週から番組が少しリニューアルされます月曜日から水曜日まではしんぼうさんと私が担当今までと変わらないってことじゃないですか木曜日が変わるんですよ木曜日はいい
飯田浩二アナウンサーと私それも変わんないじゃないですかいやいや一人一人抜けますよそういうことかちょっとリニューアルしてお送りしますけれどもね
来春 4 月以降もよろしくお願いします月曜日のゲストなんですが一般社団法人良いお寺研究会代表で京都佐賀野の昭和国の住職の方深井秀則さん後継ぎがいないなどの理由から宗教法人が売却されるケースが各地で相次いでいるということですのでそのあたりの話をいろいろとあれ税制優遇とかあるからね宗教法人井田君買っちゃうのいやいやしんぼさんが買うじゃないですか
え?え?辛抱二郎ズームそこまで言うかここまでのお相手は辛抱二郎と増山さやかと飯田浩二でした来週も聞いてちょうだい
今週はラジオリビングの年に一度の総決算セールを開催中です 今日はリビングシング人気ナンバーワンです老舗百貨店銀座松屋外商部厳選ハンガリー産 5 つ星ロイヤルゴールドラベルの高級毛布団を最終特別価格でご紹介いたします 今年度ね
一番安い大特価ということになります今日は合わせて 320 枚用意していましたが残り 100 枚を切っております危険だよもう寝ちゃいますよふかふかですからね空気いっぱい含んでねもう準備数がなくなり次第終了になりますのでお早めにどうぞ
このラジオリビングのうもう布団は去年だけで 2000 人以上の方にご購入いただきまして大好評なんですよ購入迷っている方ね今日が今シーズン最後のうもう布団のご紹介になりますのでぜひご検討くださいリビングでうもう布団をご購入いただいた方から嬉しい声もたくさん届いておりまして 10 年以上使い続けていたうもう布団を買い替えましたあった
温かさが違うししかも軽いとかね軽くて温かいのでお客様用にも購入しました両親に送ったらものすごく喜ばれましたなんていう風にね大絶賛なんですよ原料のダウンは
物価高騰の影響も受けていることもありまして来シーズンご紹介するときには値上げせざるを得ない状況になりかねません原料は 5 年前と比べますとおよそ 1.5 倍もうね来シーズンは高い値段で買うことになってしまいますのでね今品質の良いものを買うのが賢いお買い物ということになりますよね
さあでは最終特別価格申し上げましょう。老舗百貨店松屋銀座外商部厳選、ハンガリー産五つ星ロイヤルゴールドラベルの高級羽毛布団。
リビングの調べでは同じランクのうもう布団が 18 万 9000 円で売られているところもありましたがなんと最終特別価格税込 28980 円 6 分の 1 以下になります 2 枚組さらにお得です税込 57500 円ですお申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-86 です
一般的なウモーブトンとの違いなんですが入っているダウンの割合と入っているそのダウンの品質が違うんですよね通常入っているダウンの割合というのは 50%から 70%ですがこのラジオリビングでご紹介のウモーブトンはなんと
90%だからこそポカポカで温かくてふかふかでねだからこそ飯田さんが顔をうずめたくなってしまうというねやめやめやめやめやめその上ね本当にふわふわだなふわふわですよね本性が高いことで有名なダウンの名産地ハンガリー産のダウン贅沢に使った
5 つ星ですからね品質抜群です今シーズン最後のご紹介になりますしかもお値段は最終特別価格ということでいつもよりも安いです来シーズンのウモーブトンの価格ドーンと高くなるという風に想定されておりますので同じ買うなら安い時にお買い求めくださいずっと買おうかなどうしようかなって悩んでいたか買い替えを検討している方にもおすすめです
老舗百貨店松屋銀座外商部厳選ハンガリー産 5 つ星ロイヤルゴールドラベルの高級羽毛布団最終特別価格です税込 28,980 円 2 枚組さらにお得です税込 57,500 円です
ダブルサイズやうもう布団の高級カバー付きのセットも用意がありますあの長長面のね気持ちいいねお電話でお問い合わせください関東一都六県は送料込みですお届け返品についてはお問い合わせセンターへお申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-860120-1242-86 までどうぞ
ラジオリビングのホームページや公式 LINE アカウントからもご注文いただけますのでラジオリビングで検索してくださいこの春から一人暮らしをされる方にも送って差し上げても喜ばれると思いますよそして送料改定のお知らせです
ラジオリビングではこれまで送料込みでご案内してまいりましたが 4 月 1 日放送の商品から関東一都六県送料別途 800 円に改定をいたしますどうぞご理解いただきますようよろしくお願いいたしますラジオリビングでしたこの商品は番組放送時にご紹介しているためすでに販売取扱い終了となっている場合がございますご了承ください
インターネットでのお申し込みはラジオリビングで検索 お電話でのお申し込みは月曜日から金曜日の朝 5 時 40 分から夜 7 時までになります