#15 イーロンマスクがTwitterを買収して目指す世界とは~資金調達の手法や、今後の展開を徹底考察
今回のテーマは、テスラやスペースXのCEOで、世界一の富豪としても知られるイーロンマスク氏が、 Twitterを買収すると発言したニュースに関して紹介する特別編です。
一日単位で、目まぐるしく状況が変化する状況の為、時系列を追ってこれまでの経緯を紹介し、 収録日(日本時間 4月15日)の状況から、イーロンマスクがTwitterを買収する狙いや、 買収が成功したらCEOに就任するのか、今後のソーシャルメディアの在り方などについて考察し、議論しました。
※本エピソードを記事化したものはこちら)から※
【出演者】 石角友愛 / 長谷川貴久 / 山崎壯
【今週のホットニュース】 「Twitter Grapples With an Elon Musk Problem - The New York Times)」 イーロンマスクとTwitterとのこれまでの流れを詳細に紹介している記事
【今回の放送で登場したキーワード】 SEC … 米証券取引委員会 13D(正式名称:Schedule 13D) … 上場企業の株式を5%以上取得する事業者がSECに提出する必要のある書類。企業買収が間近に迫っていることを示すシグナルと見なされている。Schedule 13Dは、提出者が出資比率5%に達した日から10日以内に提出する必要があり、13Dに記載される重要な情報には、買収に使用された資金の出所などが含まれる。
その他、ご質問や感想、取り上げて欲しいテーマなどあればお気軽にご連絡ください。 メール:[email protected]) 石角友愛のTwitter:(DM解放しています)@tomoechama リプライやDMに気軽にご連絡ください。 パロアルトインサイトHP : www.paloaltoinsight.com)
楽曲提供: Atsu (beatmaker and rapper from Zenarchy) https://twitter.com/atsu_izm) 「Transform」Level5テーマソング https://m.soundcloud.com/atsuizm/transform)