\ママの言葉の表現力/を豊かにして、子どもの日本語力と思考力をお家で育てるサポーター🌱
海外で日本語育児×言語技術|日本語教師ホタカです。
イタリアにいるときはもちろん日本語の環境が少ないので
毎日おうち日本語コツコツやるべきなのはもちろんなのですが....
一時帰国中、どこを見ても日本語、何を聞いても日本語。
おうち日本語やらなくてもいいかな?とも思ってしまいますよね。
でも我が家は日本に帰ってきてからも毎日おうち日本語やっています。
それは毎日おうち日本語をやることは日本語を育む以上の価値や意味があると思っているからです。
今回はおうち日本語を継続することで得られる、日本語を育む以上の価値や意味についてのお話です。
講座|交流会|勉強会不定期開催中詳細&案内は公式LINEからどうぞ!
lin.ee/ynKLpEF)