\ママの言葉の表現力/を豊かにして、子どもの日本語力と思考力をお家で育てるサポーター🌱
海外で日本語育児×言語技術|日本語教師ホタカです。
子どもだからイタリアに帰ればすぐにイタリア語を思い出すよ!日本にいるときは日本語オンリーで大丈夫だよ!という声も頂いたりするのですが、
9月にイタリアへ帰ったらすぐにイタリアの幼稚園が始まるので、少しでも娘の負担を減らしてあげたいという思いと、私自身が日本語もイタリア語もどちらも大切だよねという姿勢を見せていきたいという思いで一時帰国中もイタリア語に触れる機会を意識して作るようにしています。
今回はそのイタリア語に触れる機会を作るために意識していることを3点お話ししました。としてその際に気を付けているポイントについてもシェアしました。
~~~~~~~~
近々講座説明会を開催予定です!!
ご興味ある方はぜひ、公式ラインでお友達追加を
お願いいたします!
講座|交流会|勉強会不定期開催中詳細&案内は公式LINEからどうぞ!
lin.ee/ynKLpEF)