\ママの言葉の表現力/を豊かにして、子どもの日本語力と思考力をお家で育てるサポーター🌱
海外で日本語育児×言語技術|日本語教師ホタカです。
一時帰国中、旦那が日本に来てから毎日のおうち日本語ルーティンが崩れてしまい、一週間ほどおうち日本語ができない日々が続きました。
イタリアへ帰ってくるときも東京前泊などもあり、4日間おうち日本語に取り組むことができませんでしたが、イタリアに帰ってきてからはスムーズにまた娘とおうち日本語に取り組めています。
今回はおうち日本語に取り組めないときがあったとしても、またリスタートすれば大丈夫!でもそのリスタートをよりスムーズにしていくためにも大切なことがある!という気づきシェアです。
気負わず、無理せず。
できることをできる範囲で、一番大切なのは休んでも継続すること...
今日1日のおうちにほんごも10年後の日本語力に繋がりますように(*´ω`)
講座|交流会|勉強会不定期開催中詳細&案内は公式LINEからどうぞ!