We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 音楽ライター松永良平が振り返る平成の出会いと音楽「ぼくの平成パンツ・ソックス・シューズ・ソングブック」【音楽ライター編】Ep.55

音楽ライター松永良平が振り返る平成の出会いと音楽「ぼくの平成パンツ・ソックス・シューズ・ソングブック」【音楽ライター編】Ep.55

2024/6/2
logo of podcast ディグトリオ

ディグトリオ

Shownotes Transcript

※この番組で音楽は流れません

ぼくらが生きた平成 

ある1人の青年がいた 

音楽をレコードで聴くのが何よりも好き 

ずっと自分の好きなものに囲まれて、それに翻弄されていたかった 

ろくでもなかった20代

 夢を蔑まれ、行ったり来たりを繰り返しながら 

いつもそのまわりには大好きな音楽とミュージシャン達がいた 

愛してやまない音楽たちに翻弄され

 その愛で筆を走らせた 

この本はそんな青年が 

落ちこぼれ大学生だった青年が 

音楽ライターになるまでの

 自らの平成の30年を描いたものだ 

音楽と、友情、恋愛、別れと涙。これはもう青春小説だと思う。 そして、音楽を創作する側の人々にとって、松永さんのような存在は宝物だとも思う。 ──小泉今日子さん推薦 

【番組内で流した曲】

 ・ニュータウン - キリンジ

 

・That Summer Feeling - Jonathan Richman 

【紹介した書籍】

 ぼくの平成パンツ・ソックス・シューズ・ソングブック 

[https://www.amazon.co.jp › ぼくの...ぼくの平成パンツ・ソックス・シューズ・ソングブック | 松永良平|本 | 通販 - アマゾン ](https://www.amazon.co.jp › ぼくの...ぼくの平成パンツ・ソックス・シューズ・ソングブック | 松永良平|本 | 通販 - アマゾン ))

【紹介したインタビュー】

 坂本慎太郎にとっての「ポップ」とは? ゆらゆら帝国から変わらず追求する理想の楽曲像を語る

https://www.cinra.net/article/202206-sakamotoshintaro_ymmtscl)

 【各者Twitter・Instagram】 

ディグトリオ公式 

https://twitter.com/Digtrio2021 )

ブリング・バック(農家)  

https://twitter.com/shokuro_style )

https://instagram.com/bring3?igshid=YmMyMTA2M2Y= )

ナベ(長距離ドライバー)  

https://twitter.com/nabechancoo?s=21 )

https://instagram.com/nabechanco?igshid=YmMyMTA2M2Y=)

 佐藤(消防士) 

https://twitter.com/310akihiro?s=21 )

https://www.instagram.com/akihirosato00/)