We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions

INNOVATION WORLD -Morisawa Fonts ROAD TO INNOVATION-

通りすがりの天才 川田十夢が今もっとも気になるイノベーターをゲストに招きそのイノベーションの源流に迫ります。毎週金曜 20 時から J-WAVE で放送されている INNOVATION WORLD か

Episodes

Total: 191

川田十夢×由薫

2025/4/18

3月12日に最新EP「Wild Nights」をリリース、4月17日には「Tour 2025 "Wild Nights"」のLIQUIDROOM公演を控える由薫さんが登場!

医師であり元ダンサーというご自身の経験を元に「ダンス=身体=メディア論」を記した著書『踊るのは新しい体』が3月26日に発売となった、医師・批評家 太田充胤さんが登場!

現代社会を昭和30〜40年代のテイストで表現したアニメーションが話題。アニメーター・かねひさ和哉さんが登場!

編集者、京都精華大学メディア表現学部教授の伊藤ガビンさんが登場!noteで「老いの初心者」としての自身の変化を綴ってきた内容をまとめた著書「はじめての老い」が3月18日に発売に。伊藤さんと「老い」につ

「日本企業はHOWばかりでWOW!が足りない、そのWOW!の中心にあるコンセプトこそ今の日本企業に必要」と、会社の起業理念やパーパス、歴史を壁画にする事業を展開。株式会社OVER ALLs 代表/WO

伊勢志摩産あこや真珠ブランド「SEVEN THREE.(セブンスリー)」を立ち上げ、観光大使「伊勢志摩アンバサダー」としても活動中、尾崎ななみさんが登場!

マーダーミステリー専門スペース「Rabbithole」運営をはじめ、マーダーミステリー配信番組の企画監修や、TVドラマ、朗読劇などのミステリープランニングも行う体験クリエイター・酒井りゅうのすけさんが

「THEATRE for ALL」「PARCO」「LUMINE」などで、さまざまなクリエイティブディレクション/アートディレクションを手がけるグラフィックデザイナー・いすたえこさんが登場!

川田十夢×永野

2025/2/14

「ラッセンが好き」ネタで話題に。“孤高のカルト芸人”こと永野さんが登場!永野さんの文化的な側面を掘り下げます。

2003年生まれのシンガーソングライター、諭吉佳作/menさんが登場!

川田十夢×ぼく脳

2025/1/31

昨年は約1,000点の作品を収めた作品集「ぼく、ぼく脳」も発売。SNS上でカルト的な人気を誇るアーティスト・ぼく脳さんが登場!

最新刊は「23区に上京したある女の子の東京での生活を中心としたエッセイ集」である、『ここで唐揚げ弁当を食べないでください』。作家・小原晩さんが登場!

数多くのアーティストの作品でジャケットデザインを手がける、グラフィックデザイナー・サカグチケンさんが登場!

日付の数字がすべて異なる形にレタリングされたカレンダーを毎年発行するグラフィック・デザイナー、鈴木哲生さんが登場!

川田十夢×SUSURU

2025/1/3

YouTube登録者数は170万人超え、総再生回数は10億回超えのラーメンYouTuber SUSURUさんが登場!

川田十夢×久野遥子

2024/12/20

今年、長編初監督作品となったアニメーション映画『化け猫あんずちゃん』が話題に。アニメーション、イラスト、漫画など多方面で活躍する久野遥子さんが登場!

川田十夢×蓮沼執太

2024/12/13

現在開催中の「MUUUSE」でもコラボレーション。蓮沼執太フィル、映画やドラマ演劇、ダンスなどマルチに活躍中の蓮沼執太さんが登場!

特殊メイクを軸に独自の世界観を追求。2024年は「Forbes JAPAN 30 UNDER 30」に選出、音楽フェス会場全体のアートディレクションを行うなど創作活動を精力的に行うアーティスト・KAI

川田十夢×空音央

2024/11/29

長編劇映画デビュー作『HAPPYEND』が10月に公開。ニューヨークと東京をベースに映像作家、アーティスト、翻訳家として活動する空音央さんが登場!

ニューシングル『雷神 風神 - レゾナンス』が11月20日リリース、BUCK-TICKより今井寿さんが登場!