<raw_text>0 午後2時前のNHKニュースです。警察によりますと、今日午後0時30分前、神戸市の地下鉄三宮駅の改札口付近で、70代の女性が女に刃物で刺されました。女性は背中などに怪我をして病院に搬送されました。搬送時意識はあったということです。警察は刺したとみられる女の身柄を確保し、詳しい状況を調べています。
現場は地下鉄三宮駅の東口改札付近、券売機から5メートルほど離れた場所です。発生から30分たった駅では、警察が規制線を張り、捜査員が慌ただしく現場の写真を撮っていました。また、現場に包丁が落ちているのが確認できました。地下鉄は通常通り運行していますが、駅員が規制線の外で乗客を誘導していて、騒然としています。
闇バイトによる犯罪が相次いでいることを受け、総務省はきょう、大手のSNSなどの事業者に対し、闇バイトを募集する投稿を迅速に削除することや、利用者に注意喚起を行うことなどを要請しました。政府はきのう開いた犯罪対策閣僚会議で、闇バイトによる事件を受けた緊急の対策を決定しました。これを受けて総務省はきょう、業界団体を通じて、
Facebookなどを運営するMeta、旧TwitterのX、LINE、Yahoo!、Google、それにTikTokの5社に対し、闇バイト問題への対応を要請しました。具体的には、アルバイトを募る際に氏名や業務内容、賃金などを明示していない募集は職業安定法に違反するとして、こうした投稿を迅速に削除するなどの対応を求めています。
また、SNSのアカウントを作る際に携帯電話番号による認証を行うなど、本人確認の厳格化を検討するよう呼びかけています。このほか、捜査機関からの問い合わせに対して円滑に回答できる体制の整備を検討することや、利用者に注意喚起を行うよう要請したということです。闇バイトをめぐっては、匿名性の高い通信アプリが悪用されているという指摘もありますが、
こうした事業者は要請の対象となっておらず、どこまで歯止めがかけられるかが課題となります。北朝鮮の国営メディアは、金正恩総書記が父金正日氏の死去から13年となる昨日、遺体が安置されている宮殿を訪れて追悼し、幹部たちが金総書記への忠誠を誓ったと伝えました。
北朝鮮国営の朝鮮中央テレビは、金正恩総書記が父金正日氏の死去から13年となる昨日、遺体が安置されている宮殿を訪れたと今日伝えました。金総書記は指導部や軍の幹部たちと花かごを捧げて追悼し、参加者全員が金総書記への忠誠を誓ったとしています。
一方で北朝鮮は、韓国の国会で尹錫悦大統領による非常事態宣言をめぐり、大統領の弾劾を求める議案が可決されたことをおととい国営メディアで伝えましたが、その後反応を示していません。
外交関係者からは、今強い反応を示せば、北の脅威を訴える尹大統領を支援する形になるので、静観しているのではないかなどとの見方が出ています。FIFA国際サッカー連盟の年間表彰式が行われ、男子の最優秀選手にブラジル代表でスペイン1部リーグ、レアル・マドリードのフォワード、ビニシウス・ジュニオール選手が初めて選ばれました。
ビニシウス・ジュニオール選手は昨シーズン、レアル・マドリードでリーグ制覇とヨーロッパチャンピオンズリーグ優勝の2冠に貢献しました。2位はバロンドールを受賞したスペイン代表のロドリ選手でした。一方女子の最優秀選手には、スペイン代表のアイタナ・ボンマティ選手がバロンドールに続き2年連続の受賞となりました。
この時間のニュース、石井がお伝えしました。時刻は間もなく2時5分です。