逮捕された容疑者は43歳の男性で、現場から約1キロ離れた場所に住んでいた。容疑を認めており、自宅で警察に立ち入られた際はリビングで落ち着いた様子で座っていたが、取り調べでは動揺する様子も見せた。
警察は現場の防犯カメラの映像をはじめ、周辺の店舗や住宅の防犯カメラ100台以上、ドライブレコーダー数十台分の映像を分析し、容疑者の特定に至った。特に、事件直前に現場前の駐車場に停めていた黒いワンボックスカーの動きが鍵となった。
日銀は、年明け以降の賃上げ動向や米国のトランプ政権の政策の影響を見極めたいと判断した。また、米国のFRBが利下げを続けており、日本と米国の金利差が縮まらないことも考慮した。
日銀は、過去25年間の金融政策で特に黒田前総裁の下で行われたマイナス金利政策などの大規模な金融緩和策について、当初想定したほどの効果は発揮されなかったと分析している。賃金や物価が上がりにくい状況を前提とした政策であったが、副作用も多く、完全には成功していないと評価している。
自民党と公明党は、来年度の税制改正大綱において、所得税の控除額を123万円に引き上げることを明記することで合意した。さらに、国民民主党との協議を継続し、最終的には178万円を目指す意向を示している。
警察庁は、恋愛感情につけ込んで客を依存させ、高額な飲食をさせる色恋営業を禁止する方針を固めた。違反した場合は営業停止などの行政処分の対象とし、さらに罰金の上限を引き上げるなど、罰則を強化する。
今年10月末までに、全国の警察に寄せられたホストクラブに関する相談は2300件余りに上っている。女性客が高額な料金を請求され、借金を背負わされるケースが相次いでおり、返済のために売春などを強要される事例もある。
紹介された小説は「破果(ハカ)」で、65歳の女性の殺し屋が主人公。韓国では2013年に発表されたが、近年日本で翻訳されて注目を集めている。主人公は完璧主義の殺し屋だが、年を重ねるにつれて人間味が出てくる。
著者の久平文氏は、読みづらい長い描写を得意とし、読者を引き込むストーリーテーリングが上手い。読者を信頼し、読み飛ばせないような緻密な描写で、読者の満足度を高めることを意識している。
プーチン大統領は、ウクライナへの軍事進行を続ける姿勢を強調し、ロシア軍が戦果を上げていると述べた。また、新型の中距離弾道ミサイル「オレシュニュク」について、射程5500キロメートルで迎撃不可能な最新兵器だと誇示した。
12 月 19 日木曜日夜 10 時になりましたこんばんは NHK ジャーナル野村雅夫です北九州市のパストフード店で中学生 2 人が刃物で襲われた事件近くに住む 43 歳の男が殺人未遂の疑いで逮捕されました逮捕の経緯などについてトップニュースです結衣の秋です日銀は金融政策決定会合で追加の利上げを見送ることを決めました
今後の判断はどうなるのか 2 項目目でお伝えしますニュースデスクの山本美香です政治の動き年収 103 万円の壁の見直しと国会の政治倫理審査会での証言についてお伝えします 10 時 13 分頃からです気象予報士の佐藤かな子です明日は貴重な晴れ日本海側も日差しにホッとできそうです気象コーナーで詳しく今夜の特集はマンスリーブックレビュー
今年のノーベル文学賞をきっかけに注目が集まる韓国文学韓国で人気になっている 65 歳のある女性の殺し屋が主人公の小説について紹介します 10 時 23 分頃からですそれでは NHK ジャーナルスタートです
北九州市のファストフード店で中学生 2 人が刃物で刺されて 15 歳の女子生徒が殺害され男子生徒が怪我をした事件で警察は近くに住む 43 歳の容疑者を男子生徒に対する殺人未遂の疑いで逮捕しました容疑者を逮捕したことを受けて捜査本部が置かれている小倉南警察署の所長らが記者会見しました先ほど被疑者を
警察によりますと、逮捕された平原正則容疑者は調べに対し、確かにその行為を私はしましたと供述し、容疑を認めているということです。取材に当たっている北九州放送局の勝美幸太郎記者です。
警察が自宅に立ち入った際、容疑者はリビングの 1 階の椅子に落ち着いた様子で座っていたということです。その後、警察署での取り調べでは多少動揺する様子を見せることもあり、休憩も挟みながら慎重に話を聞いているということです。警察は今回、被害に遭った中学生 2 人のうち、男子生徒に対する殺人未遂の疑いで容疑者を逮捕しました。
今後死亡した女子生徒に対する殺人容疑についても捜査を進める方針です 事件では塾の帰りだった中学 3 年生中島沙耶さん 15 歳が刃物中島沙耶さん 15 歳が刃物で刺されて亡くなりました 逮捕が報じられた後現場で手を合わせている人がいました怒りしかないです 許せない安心して
容疑者の自宅は現場から直線でわずか 1 キロほどの場所にありました今日午前捜査員らおよそ 10 人が容疑者の自宅を訪れ呼びかけを行ったものの返答がなかったことから自宅の 2 カ所から窓ガラスを割って突入午前 9 時 59 分逮捕しました容疑者は抵抗しなかったということです
ニュースデスクの山本さん事件の発生から 5 日で逮捕となりました ファストフード店で突然中学生が襲われた本当に地域に大きな衝撃を与えましたねそうですね逮捕を受けて地元ではほっとしたという声が聞かれる一方で改めて容疑者に対する 行き通りの声が上がっているということです警察の逮捕の決め手になったのは防犯カメラの映像でした
現場の店には 5 台の防犯カメラが設置されていましたが事件の状況が映っていたのは 1 台のみでこの 1 台も他の客の姿が重なるなどして鮮明には確認できなかったということなんです
そこで警察は周辺の店舗や住宅の防犯カメラ 100 台以上のほか数十台分のドライブレコーダーの映像をつなぎ合わせていくリレー方式で捜査を進めて結果容疑者の特定に至ったということですそれらの映像からどんな手がかりが得られたんですか当初の目撃証言では 2 人を刺した男は徒歩で北の方向に逃げたとされていました
しかし北に走り去る人物の姿が確認できなかった一方 事件の十数分前に不審な黒いワンボックスカーが店の前の駐車場に入り止まっていたことがわかったんです事件の直後に店を出た後男はそのまま駐車場に停めていた自分の車に乗り込み すぐに走り去っていたこともわかりました
この車両の動きをたどる操作をさらに進めたところ 立ち寄った先の防犯カメラの映像で現場から逃走した男と服装などの特徴が似ている人物が車に一人で乗っているのが確認され おととい容疑者が浮上したということです
その後容疑者の自宅周辺で行動の確認を進め 昨日逮捕状請求し今日逮捕に至ったということです容疑者はどんな人物なのかどこまでわかっているんでしょうか 警察によりますと容疑者は現場から直線で 1 キロ近くの距離にある住宅に一人で暮らしていました
調べに対し容疑者は確かにその行為を私はしましたと供述し容疑を認めているということですただ動機など詳細な点についてはまだ分かっていません近所の人たちの話です軍歌っていうかさ昔の最近の若い人好みの歌じゃないでそういうのを大きい声で聞いてたり寒いのにねまだ開けてね
覚醒器みたいなマイクみたいなのを使ってどうのかなみたいなちょっと怖い感じのが何回か聞こえてきてですねそういうような行動とかがあったらすぐに警察に連絡してほしいということは言われてた
自宅の周辺では今年 5 月と 10 月の合わせて 2 回近隣の住民から騒音に対する通報があって警察官が対応していたということです今後の捜査のポイントは何でしょうか最大の焦点は動機の解明です当時店には他の客もいましたが容疑者は突然 2 人を無言で刺したとみられていてなぜ 2 人を襲ったかが捜査のポイントになります
また警察は今後死亡した女子生徒に対する殺人容疑についても捜査を進める方針です 日銀は金融政策決定会合で追加の利上げを見送ることを決めました上田総裁は年明け以降の賃上げに向けた動きやアメリカのトランプ時期大統領の政策の影響を見極めた上で 追加の利上げをするかどうか判断したいという考えを示しました
日銀はきょうの金融政策決定会合で追加の利上げを見送り政策金利を 0.25%程度に据え置く方針を決定しました金融政策の維持は今回で 3 会合連続です追加の利上げを見送った理由について上田総裁は今後の賃金の動向についてもう少し情報が必要と考えています米国の次期債権の経済政策をめぐる不確実性も
大きい状況が続いていると判断しています。その上で、今後の追加の利上げの判断についてはワンノッチ、一段階という言葉を使ってこう述べました。もうワンノッチ欲しいなというところかと思います。そのワンノッチ、もうワンノッチの中に賃金上昇の持続性ということも入ってくるかと。具体的には来年の賃金、春冬のモメンタムを見たい。
来年の春冬で賃上げに向けた動きがさらに鮮明に出てくるかを見極めたいという考えを示しました山本さん今年最後の日銀の会合でした追加の利上げは見送りとなりましたねそうですね慎重に時間をかけて利上げを進めるという日銀としての意思が現れた形と言えるかと思います
日銀は今年マイナス金利を解除して方向性を転換しましたが超低金利政策が長期間続いただけに企業や金融機関は金利ある世界に慣れていないという状況を踏まえているとみられます
一方でアメリカでも金融政策を決める会合が開かれていましたね FRB 連邦準備制度理事会は日銀の会合に先立って 18 日インフレの要因となってきた労働市場の逼迫が和らいできているという認識を改めて示し 政策金量 0.25%引き下げることを決めました
これによって政策金利は 4.25%から 4.5%の幅になります 利下げは 9 月 11 月に続き 3 回後連続となりますまた今回は来年の利下げの回数についてこれまでの 4 回の想定から 2 回として 利下げのペースが市場の予想より緩やかとなるという見通しが示されました
こうしたことから外国為替市場では日本とアメリカの金利差は縮まりにくいという観測が広がって円を売ってドルを買う動きが急速に進みましたまた日銀は今日過去 25 年間の金融政策について効果や副作用を分析し 1 年以上の検証を経て多角的レビューとして公表しました
過去 25 年間というのは日本がデフレに陥った 1990 年代後半からの金融政策を振り返って評価したわけですねその分析ですがどのような内容だったんでしょうか日銀は 25 年間で 4 人が総裁を務めました 2013 年 4 月の黒田前総裁の会見です次元の違う金融緩和であります
黒田前総裁の下でこれ以降に行われたマイナス金利政策など大規模な金融緩和策については当初想定したほどの効果は発揮しなかったと分析しました理由の一つとして賃金や物価が上がりにくいことを前提としては観光や考え方を変えることは難しかったことを挙げています
上田総裁は当時の黒田前総裁の判断についてはどう見ているんでしょうか今日の会見での質疑ですレビューを見た上田総裁が
タイムマシンで 2013 年 4 月に戻った時にどう判断されるか。効果のところは特に思っていたほど確実ではなくて、副作用もいろいろある。しかも現状まだ全部はできていないかもしれない。そういうことを認識しつつ決定していくということになる。
レビューではこの先景気が悪化したとしても政策金利を上げ下げする今のような金融政策で対応することが重要だと指摘し今後追加の利上げを目指す姿勢を滲ませています市場関係者の間では次回来年 1 月の会合で追加の利上げに踏み切るのではないかという見方が出ていますが上田総裁は次のように述べました
日銀は前回追加で利上げした 7 月 31 日の後 8 月上旬に株価の記録的な乱高下を招いたという指摘もあるだけに市場関係者の間ではさらなる追加の利上げについて一層慎重になっているという見方もあります
来年以降賃上げの動向それにトランプ時期大統領の政策の影響 そして演奏場の動きなどを確認しながら慎重に判断していくことになりそうです続いては政治の動きです
年収 103 万円の壁の見直しをめぐり 自民公明両党の税制調査会長が会談し明日決定する来年度の税制改正大綱に所得税の控除額を 123 万円に引き上げる内容を明記することを確認しました自民公明両党の税制調査会の幹部は明日決定する来年度の税制改正大綱に盛り込む内容について詰めの協議を行いました
最大の焦点となっているのが年収 103 万円の壁の見直しです 両党は先に国民民主党に示した所得税の控除額を 20 万円引き上げて 123 万円にする内容を明記することを確認しました またさらなる引き上げを主張する国民民主党に配慮する必要があるとして
先に 3 党の幹事長で合意した 178 万円を目指して来年から引き上げるなどの文言に加え自民公明両党として引き続き真摯に協議を行っていくという文言を対抗に加えることになりました国民民主党との協議について自民党の宮沢税制調査会長は
これからさらに協議を進めていきたいと我々としてはそう考えております国民民主党さんがそれをどういうふうに受け止めてくれるかということだろう一方国民民主党の古川税制調査会長はゼプシャンレベルの協議は打ち切りましたけれども役のある人を目指すというそういう合意はあるわけですから幹事長から何かあればそれは別に我々もそれは話を聞くそうした姿勢は十分あります
山本さん自民公明両党は来年度予算案の編成作業が大詰めを迎える中で判断を急いだということでしょうかそうですねこれまで税収の減少の影響を考慮しながら国民民主党と協議を重ねてきました国民民主党は基礎控除などの金額を 178 万円に引き上げるべきだと主張してきたわけで反発しています
この国民民主党との溝が深まる一方で自民公明両党は今日日本維新の会と会合を開きましたそれはどんな会合ですか日本維新の会の呼びかけで設置された教育分野をテーマにした専門チームの初会合です教育無償化も含め 3 党で具体的な政策課題を議論していく方針を確認しました
この教育の無償化については日本維新の会が予算措置も含めて取り組むよう与党側に求めていましたねそうですね中でも前原共同代表は衆議院選挙にあたって教育無償化を実現する会から日本維新の会に合流していました前原共同代表は昨夜高校授業料の無償化に関連して
来年から所得制限なしに私学も含めて行われることになれば来年度予算案に賛成する可能性はあると述べていましたかつて自身が所属していた国民民主党が政府の予算案に賛成したことについて批判していましたが次のように述べました
我々は教育の無償化、国民民主党は年収の壁、これを国民のために実現をさせるということで、自公との話し合いをされているし、我々も始めるということです。市長事務部条件を整えば予算を賛成するということになると思いますから。
少数与党としては政策実現のために野党の協力が欠かせない中国民民主党以外の野党とも協力関係の構築を目指す狙いもあるものとみられます一方自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で開かれた国会の政治倫理審査会は今日までの 3 日間衆議院と参議院で合わせて 19 人が出席しました衆議院政治倫理審査会は今日 4 人が出席し
このうち 98 万円の不記載があった旧安倍派の福田幹事長代行は派閥からの指示を受けて秘書が完付金を収支報告書に記載しない対応を取っていたと説明しました福田氏は父親の福田康夫元総理大臣の秘書を務めていたことから完付キックバックの存在を知らなかったのかと問われ
市の事務所に勤めていた際も会計には一切触らなかったものですからそこについて知り得ることがなかったというのが実態でございます去年秋以降に一連の問題が報じられるまでキックバックの仕組みそのものを知らなかったと説明しましたそして、完付金が裏金に当たる認識があるか問われたのに対し、こう答えました
恋に裏金を作るという思いは全くございませんでしたけれどもしかし世間一般の目から見れば裏金の状態だったというふうに思っています山本さん衆議院ではおとといからそして参議院では昨日から合わせて 19 人の弁明と質疑が行われました実態の解明には近づいたんでしょうか
ポイント別にお伝えしますとまずキックバックの経緯と実態についてですが 旧安倍派の政治資金パーティーをめぐりこれまでに明らかになっていたのはおととし 4 月に安倍元総理大臣がキックバックを取りやめる方針を決めたものの安倍氏が亡くなった後に行われた派閥幹部の会合を経て キックバックが再開したことでした
この年の春頃安倍氏と相談していたと証言したのは関義博氏です 法的に問題があるなら運用を改めるよう申し出たと明らかにし安倍氏は取扱いを変えようと思っていると応じたとしています そして不規制が始まった経緯ですとか時期についても証言がありましたね
柴山元文部科学大臣は 10 年前の 2014 年頃 派閥事務局から不記載の指示があったと明らかにしましたさらにその 10 年前萩生田元政務調査会長は事務所の担当者に確認した内容として
2004 年の派閥パーティーの際に派閥事務局から販売ノルマの超過分は返金され 収支報告書に記載しない取り決めがあるという説明を受けたとしています少なくとも森元総理大臣が派閥の会長を務めていた 20 年前の時点で キックバックや不記載の運用がなされていたことが伺えます
そして議員らがいつ不記載などの不適切な運用を知ったかですがその時期についてはズレがありましたねはい去年秋以降に一連の問題について報道があってから知ったという議員が 16 人それ以前に知っていたという議員は 3 人でした
吹き際について議員からは秘書に任せていて知らなかったですとか 派閥からの指示だったという発言が相次ぎました一方キックバックを取りやめる方針を決めた安倍元総理大臣が亡くなった後 誰が再開を決めたのかという点は明らかになりませんでした
政治倫理審査会は参議院側では残る 23 人について日程調整が進められていて国会閉会後も行って年内の開催を目指す動きが出ていますそして日程ということで言いますと来年の通常国会の日程も見えてきたようですねはい自民公明両党は 1 月 24 日に招集する方向で政府側と調整を進めることになりました
会期の延長がなければ公職選挙法の規定などにより参議院選挙の投票日は 7 月 20 日となる見通しですただまずは年内 130,000 円の壁の見直しそして少数与党として望む臨時国会も最終盤を迎えます続いてスポーツです
フィギュアスケートの全日本選手権が明日開幕するのを前に男子シングルで初優勝を目指す鍵山優真選手や女子シングルで 4 連覇を目指す坂本香里選手などが公式練習を行いました全日本選手権は 1 年 2 ヶ月後のミラノ・コルティナ・ダンペッツオリンピックの出場枠をかけて来年 3 月に行われる世界選手権の代表選考を兼ねて行われ
出場選手が本番の会場で公式練習に臨みましたこのうち男子シングルの鍵山選手は 2 位だった今月のグランプリファイナルでミスのあった 4 回転サルコーを含む全てのジャンプで着氷ししっかりと調整できたと述べて手応えを感じた様子でしたまた女子シングルで 4 連覇を狙う坂本選手はショートプログラムの曲をかけた練習のうち全てのジャンプで着氷し
ショートプログラムもフリーも完璧にして満面の笑顔で終わりたいと意気込みを話していました大会は明日男子と女子の前半ショートプログラムが行われますスポーツでしたここからはマンスリーブックレビューです様々なジャンルで活躍する方々におすすめの本を紹介していただきます今夜は書店店主の武田信也さんにスタジオにお越しいただきました
武田さんよろしくお願いしますよろしくお願いします武田さんは東京都のご出身です高校生の時にインターネットで古書店を開業現在は東京赤坂で実店舗を営んでいます
100 年続く本と本屋をキャッチフレーズに武田さんはもちろん武田さん自ら選書を依頼した人たちが選んだ本を扱う選書専門書店として本が好きな人から注目を集めていますそんな武田さんに今日ご紹介いただく本は韓国の小説で九病も咲く幼いその子 訳墓です
破れる果実と書いて墓と読むんですよねこれどういった作品ですかこの作品は主人公は 65 歳の女性の殺し屋という設定になっておりまして 2013 年に発表されて韓国では少し古い作品になるんですけれども近年日本で翻訳されて注目を浴びている作品になります
当初もともと韓国でもそれほど話題にはならなかったようなんですけれども近年こういう女性が活躍する作品であったりとか自分は 100 年時代ということで高齢者の方にも注目があったような主人公の作品というのも注目されるようになり韓国で話題になったというのもあって日本でも新しく翻訳されて最近出たという経緯があります武田さんが今この本を紹介したい理由を教えていただけますかはい
今年ノーベル文学賞を作家のハンガンさんが受賞しまして非常に韓国文学に注目が集まっていると思います
その中でハカに関して言うとそれまでの韓国文学の注目っていうのはどちらかというと社会の問題それこそフェミニズムの話であったりとか事件戦争で苦しんでいる学生とかそういうものが主人公になったりすることが多かったんですけどもエンターテインメント作品によっている作品ということで韓国文学の幅の広さというか
いろんな作品が本当にレベル高く存在するんですよということをお話しできればなと思いまして選びました改めてこの作品紹介させていただきますと 著学という 65 歳の女性が主人公です一見小柄で平凡な女性のようですが実は 45 年のキャリアを持つ ベテランの殺し屋
守るべきものは持たず命を奪うことに躊躇も後悔も抱かず狙ったターゲットは必ず仕留めるという伝説の女殺し屋として名を馳せてきた人物だということなんですよね武田さんこの主人公が 65 歳の女性しかも殺し屋という設定ちょっと珍しいなという気もしたんですけども武田さんから見て主人公著学はどんな女性だと感じましたか
そうですねこの中学は読んでいくとだんだんどういう書かっていうのが変わってくるんですけども最初読んでいると非常に完璧主義でそれこそ性別みたいなものも自分の中では忘れるというか
押し殺して殺し屋という大変な家業をずっとやってくるんですけれどもやはりそこからだんだんですね年を重ねたことによって今までやれたことがうまくいかなくなってしまうとか今まで気にならなかったようなことが気になるとか
女王みたいなものもですね、ふつふつと湧いてきてしまっていて、非常に人間味のあふれた、今まで一生懸命隠してたものが、人間性が出てくるような、そんな主人公がまた魅力的だなと思っております。
犬が出てくるんですね途中で犬を拾ったりするんですけども今までもそういう生き物を一緒に飼うみたいなことは一切なかった人生だったんですけども殺し屋だからそもそも守るべきものなんて持たなかったわけですよねそれが犬を飼うということになったんですよねそういうところで犬を自分の人生に共にするという選択をするというところも非常に
変化というのが分かりやすい場面かなと思いますねそしてこの墓という物語が生まれたのは作者が腐らせてしまった桃を見たことがきっかけだというふうにあります腐っていて崩れていてまた扱いに困るものこうした桃を見た時の感覚が老いた女性の殺し屋という異色の主人公の設定になっているということだということなんですけれど
この人物また作品全体を通じて作者はどんなことを伝えたかったというふうに見ていらっしゃいますかそうですね何を伝えたいかを簡単にまとめて言うのは非常に難しい作品になっているなと思うんですけども強いて言えばやはり置いても
戦わなくてはいけないというか自分の使命とかそれはこの人は殺し屋ですけれども一般的に仕事するっていうこととも聞かれますし生きていくっていうことに直結する話だと思うのでこう
置いても自分の中でできる最高のパフォーマンスみたいなものをどう出していくかということと変わってもいいんだよみたいなことも僕はこれ読んでいてちょっと思ったりもしましたねなので自分はまだ 40 代なので主人公との年齢はあまり分からないところがあるんですけれどもそれでも 20 代の時にできたことと 30 代 40 代でできることが減っていったりもちろんできることも増えたりもするんですけれどもそういうのはこう
いろんなタイミングで読んでいくとまた面白くなっていくのかな共感できるのかなというふうに思っていますそして武田さんから見てこの作者久平文氏の作家としての凄さというのはどんなところに感じていらっしゃいますかそうですねこの作品読んでいただくと分かるんですが非常にちょっと読みづらいというか読書に慣れていない人からすると
長い描写というかそこがちょっとこう 癖になるようなでもそれは作者が仕掛けた読者に対するプレゼントなのかなと思っていてそれはこの今世の中的にコスパタイパって言われるような時代でもう読みやすいとか早く読める 情報としてすぐに取得できるということが大事にされている一方で文学は
非常に読んでいる時間が長ければ長いほど幸せになれる時間も長くなるんじゃないかなと僕なんかは思うわけですけどもそれを著者も読者を信頼して長いけど読みづらいわけではないですしストーリーテーリングが非常に上手いので長さでちょっとあ
この作品どうなっていくのかなみたいなことが気になってどんどん読んでいけちゃうように仕掛けができているのででも読み飛ばすことができない状態を作りながら進めていくということで読者を非常に満足度を高くするような作家なのかなと思っています
私も読ませていただいたんですけども本当に描写が緻密で一行読み飛ばすとちょっと様子がわからなくなるぐらい丁寧に書かれていてその大変さもある一方でだからこそすごくイメージが膨らんで映画化もされてほしいななんて思いながら読んだんですけどもこれから初めて手に取るという方も多くいらっしゃると思うんですがどういうところに注目して読んでほしいと思われますか
私は人間関係の部分ですかねキャラクター同士の関わり合いというのが非常に濃密にできていてなんとなくエンタメ小説で過去に見た感覚も得つつちゃんとそこもいい意味で裏切ってくるというかそっちの展開にちゃんといかないんだみたいな面白さもあったりするのでそういうところを注目していただけると面白いかなと思います
マンスリーブックレビュー書店店主の武田信也さんが選んだ一冊はクピョンも咲く幼いその子役墓でした武田さんありがとうございましたありがとうございますコストクラブの女性客が高額な料金を請求されて借金を背負わされるケースが相次いでいる問題を受けて警察庁は恋愛感情につけ込んで高額な飲食をさせるいわゆる色恋営業を禁止する方針を固めました
ホストクラブをめぐっては女性客が高額な料金を請求されて借金を背負わされ その返済のために売春などを強要されるケースが相次いでいて全国の警察に寄せられたホストクラブに関する相談は今年 10 月末までに 2300 件余りに上っています
警察庁は今年 7 月から法律の専門家や業界団体などが参加する有識者会議を設けて規制のあり方を検討した結果法律を改正して罰則を強化する方針を固めました具体的には恋愛感情につけ込んで客を依存させ高額な飲食をさせるいわゆる色恋営業を禁止し違反した場合は営業停止などの行政処分の対象とする方針です
また、未払いの飲食代・売りかけ金を取り立てる目的で、客を困惑させたり怖がらせたりして、売春や西風俗店で働くことを求める行為や、西風俗店が女性の紹介を受ける見返りにホストやスカウトに報酬を支払うスカウトバックも禁止し、刑事罰の対象とする方針です。
さらにこれまでの罰則を見直し罰金の最高額 200 万円を大幅に引き上げたり店が営業許可の取消処分を受けた場合系列店など密接に関係する店も営業を認めないようにしたりすることが検討されています警察庁の強木康博長官です
客の行為につけ込むなどして高額な飲食などをさせて売りかけ金などの名目で多額の債務を負わせる卑劣なビジネスモデルを解体し実質的な責任者やグループの排除これを目指してまいりたい山本さんホストクラブへの規制を強化する方針いわゆる色コイン営業が禁止ということですねはい
今月の営業成績が一番になれなかったらもう会えないですとか付き合いを続けたければシャンパンを入れてほしいなどと恋愛感情につけ込んで客を依存させ高額な飲食をさせる行為を色濃い営業として禁止し違反した場合には営業停止などの行政処分の対象とする方針です
ただ恋愛という人の感情に関わる話ですどこまで規制できるのか関係する人たちはどう受け止めているんでしょうかホストクラブに通い多額の付け売りかけ金があるという 20 代の女性が NHK の取材に応じました女性は 4 年前からホストクラブに通うようになり多い時には週に 5 日から 6 日店を訪れていました
自分のことを否定されない仕事を忘れさせてくれるので楽しいという気持ちで通い詰め 1 日で 580 万円を使ったということです支払いのために売春を繰り返していたと言います 今回の規制については色恋営業の規制は結構難しいと思うホスト側が色恋をかけなくても好きになってしまう女の子はたくさんいると思う
勝手に好きになって勝手にお金を使っているという認識になるし ホスト側も自分は色濃い営業は営業はしていないとなってしまうのではないかと思うと話していました 一方のホストクラブの側は今回の規制をどう受け止めているんでしょうか
東京の 160 余りのホストクラブの店舗が参加し営業の健全化を目指す団体の代表は方針に賛成した上で禁止する色濃い営業の範囲を明確にしてほしいとしています日本ホストクラブ健全化推進協議会の北条雄一理事長ですナンバーワンになりたいから俺のために頑張ってくれよなんていうのは
さらにホストクラブに通う女性の相談などに応じている NPO パップスの金尻和名理事長は
ホストクラブでは恋愛感情があることを様々な形で匂わせる どのように立証していくかは本当に難しいと思うのでどのように証拠を積み上げていくのかが今後の課題になっていくのではないかと話していました 実効性ある対策にできるかどうかが課題と言えそうですねそうですね
現在の風俗営業法ではホストクラブが営業許可の取消処分を受けた場合 5 年間は営業を認められませんが行政処分が出る前の一定期間に自主的に許可書を返納した場合にはこの規定に当てはまらず新たに別の店の営業許可を申請することができるんです
このためこうした処分逃れをしようとした場合には新規出店を認めないほか店が営業許可の取消処分を受けた場合には系列店など密接に関係する店も営業を認めないようにすることが検討されています
また現在風俗営業法の罰金の最高額は 200 万円なんですけれどもホストクラブの売上に対し金額が低すぎるという指摘があって警察庁は罰金を大幅に引き上げることも検討しています警察庁はこうした新たな規制や罰則強化を盛り込んだ風俗営業法の改正案を来年の通常国会に提出することにしています
これまでに入っているニュースを道谷新平アナウンサーがお伝えしますはい読売新聞グループ本社代表取締役出室の渡辺恒夫さんが今日未明亡くなりました 98 歳でした長谷さんは僕の師匠であり兄貴であり
まあ家族のような存在でありまして 昭和 25 年読売新聞社に入社した渡辺さん政治部の記者として中曽根康博元総理大臣などの取材を長く担当しました 平成 3 年社長に就任しその後グループ本社の社長や会長を務めました
スポーツの分野にも影響力を示し平成 8 年プロ野球巨人のオーナーに就任して プロ野球界全体の指導的な役割を果たしました読売新聞によりますと渡辺さんは先月末まで定期的に出社していましたが今月に入って体調を崩し 今日未明肺炎のため都内の病院で亡くなりました 98 歳でした石場総理大臣は
今、日本の政治がこういう状況にあって、党の在り方、民主主義の在り方、そういうことについてまだまだ教えをいただきたい。
日本の政治外交史が専門で東京大学名誉教授の三栗谷隆さんは渡辺さんの本を書いて 20 年ほど経つがその間もずっと健在だったことはすごい人だと思う新聞界の権力者として長年にわたってもたらした功罪はとても大きかったと話しています
ロシアのプーチン大統領は日本時間の今夜記者会見と合わせて国民の質問に直接答える恒例のイベントを行いウクライナへの軍事進行を続ける姿勢を強調しましたプーチン大統領はこの中で軍事進行について平方キロメートルという単位で前進している当初掲げた目標に近づいていると述べロシア軍が戦果を上げているとして続けていく姿勢を強調しました
ウクライナ軍が越境攻撃を続けるロシア西部クルスク州についても領土を奪還しているとしていますまた新型の中距離弾道ミサイルオレシュニュクについて射程は 5500 キロメートルに上るとした上で最新の兵器だ迎撃することはできないと述べアメリカを上回る軍事技術だと誇示しました
昨夜千葉県柏市の住宅でこの家に住む渡来俊明さんと妻の玲子さんの夫婦が殺害された事件で警察は知人の 70 代の男の容疑者を今夜公務執行妨害の疑いで逮捕しました警察はこの容疑者について夫婦の殺害にも関わったとみて詳しい記冊を調べています
この事件で警察は殺人事件として捜査を進め今夜夫婦の知人の男の容疑者について公務執行妨害の疑いで逮捕しました逮捕されたのは住所職業いずれも不詳の坂巻香織容疑者 77 歳だということです捜査関係者によりますと坂巻容疑者は殺害された夫婦との間に金銭をめぐるトラブルがあったということです
事件のおよそ 10 分後には現場から 600 メートルほど離れた住宅地で、8 棟が全焼する火事があり、坂巻容疑者は事件の後、自宅から立ち去る様子が目撃されたのを最後に所在がわからなくなっていました。
警察は目撃証言などから日元と見られる家に住む坂巻容疑者が故意に火をつけたとして放火の疑いで逮捕状をとっていて夫婦の殺害にも関わっているとみて詳しく調べることにしています韓国のユンソンニョル大統領が宣言した非常会見をめぐり大統領の弁護団の選定に関わる弁護士がきょう記者会見を行いました
内乱などの疑いで捜査が進められていることについて予告して行う内乱がどこにあるのか国政の正常化のために必要だったと述べ非常改憲を正当化したユン大統領の主張を改めて繰り返しました
また非常改憲の際に国会に突入した特殊部隊の当時の司令官が 4 大統領から直接電話で議場の中にいる議員を引っ張り出せと指示を受けたと証言したことなどに関連し大統領は逮捕しろとか引きずり出せとかそういう言葉は使っていないと否定しました
会見では大統領の対応に関する質問が相次ぎましたが選定された弁護団が答える私は答える立場にないとして明言を避けました日夜新平アナウンサーでした
株と為替の値動きです。今日の東京株式市場、18 日のニューヨーク市場で、アメリカの FRB、連邦準備制度理事会による来年の利下げのペースが緩やかになるとの見方を背景に、株価が大きく値下がりしたことを受けて、取引開始直後から売り注文が広がりました。午後に入ると日銀が追加の利上げを見送り、円安が進んだこともあって、買い戻しの動きが広がりました。
日経平均株価今日の終わり値は昨日より 268 円 13 銭安い 38,813 円 58 銭当初株価指数トピックスは 6.04 下がって 2713.83 一日の出来高は 22 億 8885 万株でした
一方東京外国為替市場日銀の上田総裁の追加の利上げをめぐる発言を受けて円を売ってドルを買う動きが急速に進み演奏場は午後 6 時前に 1 ドル 1 時 1 ドル 157 円台まで値下がりしました 1 ドル 157 円台になるのは今年 7 月 23 日以来およそ 5 ヶ月ぶりです
午後 5 時時点ではドルに対して昨日と比べて 2 円 89 銭円安ドル高の 1 ドル 156 円 46 銭から 49 銭でしたまたユーロに対しては 1 円 45 銭円安ユーロ高の 1 ユーロ 162 円 64 銭から 68 銭でした
海外の外国為替市場は現在 1 ドルが 156 円 73 銭から 74 銭 1 ユーロは 163 円 15 銭から 17 銭となっています株と為替でした
全国の気象情報です気象予報士の佐藤かな子さんですこんばんは 今朝にかけて初雪のラッシュになりましたね昨晩の熊谷を皮切りに未明に横浜 朝は東京都心も初雪を観測しました西日本も大阪なら京都高知そして長崎熊本で初雪となりました
市街地で降るということは山沿いは大雪となりました。兵庫県上町上野高原は昨日からの 24 時間で 46 センチも雪が降りました。また日中は雪の範囲が西日本から東日本に移り、長野県品の町で夕方までの 3 時間で雪が 26 センチも降りました。広く雪が降った今日、明日は一転して日差しが降り注ぎそうです。
日本海側も晴れそうでしょうかはい明日は高気圧に覆われ北陸から西の日本海側も貴重な晴れとなりそうですただ明日朝は冷え込みが強まります路面凍結によるスリップ事故や転倒に今日以上にお気を付けくださいまたあさって土曜日は広く雨や雪で日曜日月曜日は再び大雪の恐れがあります明日は束の間の冬の小休止でしょう
では全国の明日の天気です 初めに沖縄天海です沖縄本島は曇り 朝のうち通り雨がありそうです 午後は薄日がさすでしょう天海は雲が厚く 昼前後と夜遅く雨が降りそうです明日の那覇の最低気温は 15 度 最高気温は 21 度 今日より 4 度高く平年並みの予想です九州 四国 中国地方です
九州朝晩曇りやすいものの日中は広く晴れそうです 日本海側は夜遅くから雨が降るところがあるでしょう四国や中国地方瀬戸内側は晴れ時々曇り風も弱まりしのぎやすい寒さでしょう 午前中は曇りの山陰も午後は日差しにホッとできそうです
最低気温広く 0 度から 3 度 今朝よりさらに 1,2 度冷えそうですただ最高気温は今日より 3 度前後高く 福岡 13 度 松山高知 12 度 広島 10 度と平年並みでしょう近畿東海北陸です近畿北部中部と北陸は曇りの時間が長いものの 昼頃から雲に隙間ができて時々晴れそうです
近畿南部から東海はよりまとまった日差しが届きます風で撫でたような薄雲が多い晴れでしょう湿度は各地 30%台まで下がりますから火の取り扱いにお気を付けください最低気温各地 0 度から 3 度平年より 2、3 度低く真冬並みでしょう最高気温大阪名古屋 11 度と平年並み金沢は今日より 4 度高く 8 度の予想です
関東甲信越です関東甲信は晴れ午後は西から薄雲が広がり日差しが柔らかく降り注ぐでしょう新潟朝までは強い風に乗って雪が舞いそうです日中は曇りで晴れるのは夜からとなるでしょう最低気温東京 1 度水戸宇都宮甲府いずれもマイナス 3 度今朝より 3 度前後冷えそうです今夜も暖かくしてお休みください
最高気温関東 10 度から 12 度新潟 7 度長野 6 度今日より 2,3 度高く平年並みでしょう東北北海道です東北日本海側は曇り朝晩雪でしょう低気圧が近づく夜の方が本振りとなりそうです太平洋側は晴れ間があり乾いた風が吹き下ろすでしょう
北海道、東北中心に夕方にかけて雪でふぶくところがありそうです札幌や阿波市里もにわか雪があるでしょう
最低気温仙台秋田 0 度札幌-4 度串路-7 度この時期らしい冷え込みでしょう最高気温仙台 8 度秋田は今日より 6 度高い 6 度串路 1 度札幌-1 度札幌は今日より 3 度低く真冬日になるでしょう東日本西日本はつかの間の晴れ明日朝は路面凍結に注意してください気象情報でした
では番組に寄せられたメッセージをご紹介しますまず政治の動きについて SNS です所得税控除額の引上げや教育の無償化は必要な政策だと思います一方で税金と社会保険料を合わせた国民負担率が他の先進諸国と比べて高くはない日本の状況も直視して財源の問題も議論するべきですというふうにいただいています
そして北九州中学生殺傷事件容疑者逮捕についてです東京都 60 代の女性から犯人逮捕で安堵すると同時に何の落ち度もない女子学生の命が突然奪われたことに憤りを感じますというふうにいただいています続いて SNS です北九州に続き千葉県柏市でも淫惨な殺人事件簡単に人の命を奪う行為は絶対に許せません
明日は我が身と身構えなければならない時代なんだと痛感させられましたといただきましたそして千葉県の 50 代の男性からです逮捕にまずは一安心しました同時に事件現場に巻き込まれた店舗の従業員の心のケアも忘れてはならないと思いますというふうにいただいています
容疑者の逮捕にはいたりましたけれどもやはりその地域の不安動揺しばらく続くと思います被害者の方被害者の方その関係者の方のみならず学校の同級生の方も受験というこの非常に大切な時期でケートな時期ですのでそういった面でのケアもきちんとしてほしいというふうに思います
そしてマンスリーブックレビューは 65 歳の女性の殺し屋が主人公の小説墓を書店店主の武田信也さんに紹介していただきました愛知県の 60 代の女性です主人公と同年代なので各校家業は違いますが年齢を重ねるごとに予想外の自分を発見することはよくありますそれを否定するのではなく受け入れるようにしています
冷徹な殺し屋から人間味のある殺し屋に変わる過程を文章を通して楽しみ共感してみたいと思いました
そして広島県 40 代の男性からはぜひとも読んでみたくなりました 65 歳でプロの殺し屋としておいてもなお戦わないといけない主人公の生き様がすごく描かれていそうだしこの主人公はなんだかすごくかっこいい感じだなと思いましたというふうにもいただいています感覚
投稿フォームですね広島県ごめんなさい失礼しました韓国ドラマ人気ですけれどもこの本はミュージカルにも韓国でなったということなんですよねなかなか馴染みなかったんですけれどもノーベル文学賞をきっかけにまた韓国文学も読んでみたいというふうに思わされる作品でしたこの作品登場した人物がミュージカルになったということでした
そして風俗営業法改正案提出についてです SNS です
色濃い営業ねホストクラブばかりやり玉にあげられるけどキャバクラで新書を潰したっておっさんも多いよなそういう輩が闇バイトに走るなんてこともあるかもしれんホストクラブばかりでなくキャバクラなんかも同様に適用されるべきではというふうにもいただいています
NHK ジャーナル明日の特集ジャーナルスポーツはバレーボール日本一を決める全日本選手権あさってから行われる男女の決勝の見どころを元日本代表の大山香菜さんに伺います今夜はこれで失礼いたします