We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 12月25日 午後1時のNHKニュース

12月25日 午後1時のNHKニュース

2024/12/25
logo of podcast NHKラジオニュース

NHKラジオニュース

AI Deep Dive AI Chapters Transcript
People
N
NHK新闻播报员
Topics
NHK新闻播报员:报道了名古屋市中村区发生的一起火灾,目前尚不清楚具体情况和人员伤亡。同时报道了北海道一名20多岁巡警在非执勤时间违反交通规则,驾驶车辆逃逸事件,该巡警及其同车人员将面临处分。 NHK新闻播报员:报道了联合国2024-2026年分摊金比例的调整结果。日本的分摊比例为6.9%,中国分摊比例大幅提升,美国仍保持最高比例。 NHK新闻播报员:报道了位于宫崎县串间市的丰岬的野生马在冬季换上冬毛的情况,这些马是日本本土的野生马,也是国家的天然纪念物。 理查德·戈恩:就联合国分摊金问题,他指出美国对联合国的资金支持至关重要。如果美国减少对联合国的资金支持,其他国家,特别是日本、中国和欧盟国家,需要承担更多责任,按时足额支付分摊金以确保联合国的正常运作。

Deep Dive

Shownotes Transcript

Translations:
中文

一時の NHK ニュースです消防によりますと今日正午過ぎ名古屋市中村区日の宮町の集合住宅から黒い煙が上がっていると複数の通報がありました消防が消火活動を行っていますが警察や消防によりますと怪我をした人がいるかなど詳しい状況は分かっていないということです現場は名古屋市営地下鉄東山線の岩塚駅から東に 700 メートルほど離れたところにある住宅街です

先月北海道内の警察署に勤務する 20 代の巡査が乗用車を運転中に赤信号を無視しパトカーに停止を求められたにも関わらず 800 メートルほど逃走し反則切符を交付されていたことが捜査関係者への取材で分かりました車には他にも 3 人の巡査が同乗していたということで警察は近く巡査らを処分する方針です捜査関係者によりますと北海道内の警察署に勤務する 20 代の男性巡査は

先月乗用車を運転中に赤信号を無視したとしてパトカーに停止を求められたということですしかしこの求めに応じなかった上一時不停止などを繰り返しして 800 メートルほど逃走しその後反則切符が交付されたということです巡査は当時勤務時間外で車には他にも 3 人の巡査が同乗し車内のドライブレコーダーには逃げろなどといった音声が記録されていたということです

警察は近く巡査らを処分する方針です北海道警察本部観察官室は個別の案件については回答を差し控えるとしています国連の活動を支えるため加盟国が負担する分担金について来年から 3 年間の新たな比率を定めた決議が国連総会で採択され日本は 3 番目に多い 6.9%を負担することになりました 2 位の中国は比率を大きく引き上げ 1 位のアメリカに迫っています

国連は加盟国の経済力や支払い能力などに応じて負担する分担金を 3 年に一度見直していて国連総会では 24 日来年から 2027 年までの新たな分担の比率を定めた決議を採択しましたそれによりますと通常予算の分担率は上位 3 カ国の順位に変動はなく 1 位がアメリカ 2 位が中国で 3 位の日本の分担率は 6.93%と

今年までの 3 年間に比べ 1.1 ポイント低くなりました 1 位のアメリカの分担金は 22%でこれまでと変わりませんが 2 位の中国はこれに迫る 20.004%とこれまでより 5 ポイント近く高くなり影響力をより強めるものとみられます アメリカが今回も国連への分担金の比率で 22%となることについて

シンクタンク国際危機グループで国連を担当するリチャードゴーアン氏は NHK のインタビューに対しアメリカ第一主義を掲げるトランプ時期大統領が国連への拒否を厳悪する恐れがあると指摘し国連は今後 4 年間生き残りをかけた体制で臨む必要があると述べましたその上で国連当局者はアメリカの資金がなくても 1 年や 2 年は運営できるだろうと話している

しかしそのためには日本や中国 EU 諸国などが国連への分担金を期日通りに全額支払うことが必要になると述べ国連は困難な運営を強いられるだろうという見方を示しました冬を迎え宮崎県串間市の豊岬では生息する野生の馬たちがもこもことした冬毛をまとった姿となり観光客を楽しませています

福島市の豊岬にはミサキウマと呼ばれ、国の天然記念物にも指定されている日本在来の野生のウマが生息しています。風が強い豊岬で暮らすミサキウマは、冬になると体全体の毛が生え変わり、夏場より数センチ長い冬毛になります。ミサキウマの関心によりますと、今年も先月中旬から冬毛に生え変わり始め、

現在はおよそ 100 頭いる馬のほとんどがもこもことして暖かそうな姿になっていますこの冬毛は春には抜け落ちて艶やかな毛並みに戻るということです中村がお伝えしました 1 時 5 分になります