We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 12月26日 午後2時のNHKニュース

12月26日 午後2時のNHKニュース

2024/12/26
logo of podcast NHKラジオニュース

NHKラジオニュース

AI Deep Dive AI Chapters Transcript
People
N
NHK新闻播报员
Topics
NHK新闻播报员:今日上午11时左右,一艘载有24人的潜水船在冲绳县黑岛附近海域座礁。目前尚无人员受伤报告,海上保安本部已派出巡视船和直升机进行救援。 最高检察厅今日公布了对袴田岩尾案再审判决后的调查结果。调查指出,在审讯过程中,检察官曾发表暗示袴田岩尾有罪的言论,并试图诱导其认罪,没有认真倾听其供述。此外,在再审请求程序中,检察机关未及时开示证据,导致审理时间延长。虽然检察机关认为当时的证据开示制度尚不完善,检察官的行为不构成问题,但调查也指出,如果早些年就搜寻关键证据(例如衣物照片和底片),审理可能会有进展。最高检察厅表示将改进证据开示流程,以统一的方针对证据开示请求做出适当回应。 厚生劳动省调查发现,全国各地保存了大量含有麻风病患者及家属个人信息的公文,部分管理不善。调查显示,共计7460份麻风病相关文件,其中2668份包含个人信息。其中,有141份重要文件仅用门锁保护,存在信息泄露风险。厚生劳动省已通知各都道府县改进麻风病相关文件的管理和保存,确保这些文件的安全,避免人权侵害。

Deep Dive

Shownotes Transcript

Translations:
中文

2 時の NHK ニュースです第 11 関区海上保安本部によりますと今日午前 11 時ごろ沖縄県徳島市の黒島の沖合で乗員 6 人と乗客 18 人の合わせて 24 人が乗ったダイビング船が座礁したということです座礁したのはダイビング船ラッキーで乗客 18 人のうち 2 人は子供だということです

これまでに怪我人の情報はないということで、海上保安本部が巡視船やヘリコプターを出動させて救助活動に当たっています。袴田岩尾さんが最新やり直しの裁判で無罪判決が確定したことを受け、最新請求の手続や当時の捜査の検証を行ってきた最高検察庁は、きょうその結果を公表しました。

取り調べについては、袴田さんを犯人であると決めつけたかのように自白を求めるなど、供述に真摯に耳を傾けたものとは言えなかったなどとしています。58 年前、今の静岡市清水区で一家 4 人が殺害された事件で、一度死刑が確定した袴田岩尾さん 88 歳について、今年 9 月、静岡地方裁判所は最審で無罪の判決を言い渡し、

有罪の決め手とされてきた証拠について捜査機関が捏造したと指摘しました 最高検察庁は長期間に及んだ最新請求の手続や当時の捜査の問題点について検証し今日結果を公表しました それによりますと捜査段階の取り調べが非人道的だと指摘されたことについて

検察官が袴田さんを犯人であると決めつけたかのような発言をしながら自白を求めるなど、供述に真摯に耳を傾けたものとは言えなかったとしています。また、最新請求の手続きで検察が証拠の開示に応じず、審理が長期化したことについて、当時は通常の刑事裁判でも証拠開示の制度がなかったことを挙げて、当時の状況では検察官の対応に問題があったとは認められないとしています。

その一方で有罪の決め手とされた 5 点の衣類の写真やネガフィルムについて 1990 年に弁護側から開示の求めがあった段階で探していれば早期に発見して提出できたかもしれず審理が進んだ可能性はある検察官が存在を認識していなかったネガや取り調べの録音テープが後になって発見されていて証拠の補完や把握が不十分だったとしました

また、こうした問題点を踏まえた今後の対応について、証拠開示の求めに対して統一的な方針に基づき、適切に対応するなどとしました。ハンセン病の元患者や家族の個人情報が記載された公文書が、全国の都道府県などに 2600 件余り保管され、中には管理が不十分なケースもあることが分かり、厚生労働省は都道府県に対し適切に管理するよう通知しました。

ハンセン病に関する公文書をめぐっては、3 年前、長野県内の警察署が明治時代に作成したとみられる当時の患者に関する資料がインターネットのオークションサイトに出品され、元患者や弁護士などで作る団体が国に実態調査を求めていました。

これを受けて厚生労働省はおととしから去年にかけて独自に調査を行っていた長野県を除く全国の都道府県や警察本部などを対象に保管されている文書や保管状況を調査し結果を公表しましたそれによりますとハンセン病に関する文書は合わせて 7460 件確認され

このうち 2668 件はハンセン病患者大臣など元患者や家族の名前が記載されているとみられる文書や援護家族調査票など元患者や家族への支援内容など個人情報が記載されたものでしたこのうち特に注意が必要な元患者やその家族の大臣などの 432 件の文書のうち 251 件は鍵付きの書庫などで保管されていましたが

141 件は部屋の出入口などに鍵がかけられただけで文書が保管された書庫などには鍵がかけられていなかったということです厚生労働省は文書が流出した場合重大な人権侵害を生み出す恐れがあるとして文書を引き続き保管する場合は鍵付きの書庫や書棚に保管するなど適切な管理や保存について都道府県に通知しましたこの時間のニュースは末田がお伝えしました

2 時 5 分です