We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode ニュース 2025年6月26日午前3:00

ニュース 2025年6月26日午前3:00

2025/6/25
logo of podcast NHKラジオニュース

NHKラジオニュース

AI Deep Dive AI Chapters Transcript
People
N
NHKニュース
薬局の男性
藤井実社長
Topics
NHKニュース:私は、名古屋市の小学校教員らが女子児童を盗撮し、SNSで共有した事件について報道します。グループには10人近い教員が参加していたとみられ、警察が捜査を進めています。逮捕された教員2人は容疑を認めており、グループ内では女子児童の画像が多数共有され、学校内で盗撮されたものも含まれている可能性があります。メンバーは共有された画像を評価し合っていたとのことです。この事件は、教員の倫理観の欠如と、SNSを通じた児童ポルノの拡散という深刻な問題を示唆しています。私は、このような行為は断じて許されるものではなく、徹底的な捜査と厳正な処罰を求めます。また、学校や教育委員会は、教員の倫理教育を強化し、再発防止に努めるべきです。

Deep Dive

Shownotes Transcript

</context> <raw_text>0 3時のNHKニュースです。名古屋市の小学校の教員ら2人が女子児童を盗撮し、画像などをSNS上のグループで共有したとして逮捕された事件で、グループには小学校や中学校の教員が10人近く参加していたとみられることが捜査関係者への取材で分かりました。警察はグループができた経緯などを調べています。

いずれも小学校の教員で、名古屋市の森山雄二容疑者(42)と横浜市の小瀬村文也容疑者(37)の2人は、去年から今年にかけて愛知県内や神奈川県内の施設で女子児童の下着を盗撮した上で、SNS上のグループで画像や動画を共有した疑いで警察に逮捕されました。

警察によりますと、調べに対し2人は容疑を認めているということです。グループは森山容疑者が管理し、逮捕された2人を含む小学校や中学校の教員10人近くが参加していたとみられることが捜査関係者への取材で分かりました。メンバーの間では女子児童の画像などがおよそ70点共有され、学校内で盗撮されたとみられるものも含まれていて、

共有した画像などをメンバー同士で評価し合っていたということです。警察はグループができた経緯などを詳しく調べています。宮崎市中心部の市道に穴が開き、内部に直径60センチほどの空洞があるのが見つかりました。市は応急的に埋め戻し、これまでのところ怪我をした人はいないということです。

昨日午前8時30分ごろ、宮崎市橘通東3丁目の市道で道路が陥没していると警察を通じて宮崎市に通報がありました。宮崎市が確認したところ、車道の中央部分に穴が開いていて、穴を広げて内部を調査した結果、直径と深さがそれぞれ60センチほどの空洞が見つかりました。

すぐそばには下水道につながるマンホールがありますが、市によりますと、これまでのところ下水道管などに破損は見つかっていないということです。現場の交通は一時およそ200メートルにわたって通行止めになりましたが、市が応急的に穴に土砂を入れて埋め戻し、午前11時過ぎに通行できるようになりました。

宮崎市によりますと、これまでのところ怪我をした人はいないということです。陥没が起きた場所は宮崎市中心部にある若草通り商店街の東側の出口にあたり、夜間を含めて人通りの多いところです。現場近くで薬局を営む男性は「昨日の午前中から道路に少しくぼみがあったので、大丈夫かと思っていました。

全国で陥没が起きているので、宮崎で起きてもおかしくないと感じました」と話していました。赤字が続いていた蘇州の繊維事業から撤退することを決めたユニチカは、企業や学校向けのユニフォームの製造など一部の事業について繊維メーカーの四季棒に売却すると発表しました。

ユニチカは今月20日には愛知県岡崎市にある主力の工場を含む医療品向けや産業用などの一部の事業を福井市の繊維メーカーセーレンに売却することで基本合意しました。

会社ではさらなる売却先の検討を進めた結果、企業や学校向けのユニフォームなどの製造や販売、中国や東南アジアの一部の事業について、大阪市に本社がある繊維メーカーの四季棒に売却することで基本合意したと新たに発表しました。

会社によりますと、婦人服やスポーツ向けなどの繊維事業の売却先がまだ未定とのことで、今年8月までに結論を出す方針です。ユニチカの藤井実社長は「四季棒とは製品の開発などの協業を行って親和性を高めてきたので、売却先として最適であるとの判断に至った。」

「かなりの部分、譲渡先が決まってきたので、残りの繊維事業についても交渉を進めたい」と述べました。この時間、南山がお伝えしました。3時5分になります。