日本放送ポッキャステーション
各地の震度は震度 5 弱が鹿児島県豊島村となっています震源が海底の場合には津波が発生する恐れがありますがこの地震による津波の心配はないという情報が今入りましたこの地震による津波の心配はありません
先ほど 3 時 26 分ごろ地震がありました気象庁によりますと震源地がトカラレッド近海です震源の深さはおよそ 10 キロ地震の規模を示すマグニチュードは 5.5 と推定されますこの地震による津波の心配はありません
津波の心配ないということですけれども頻発してますよねそうですね鹿児島県豊島村豊島村ってどの辺かというといわゆるトカラレッド中やつですね私この辺日食観測に船で行ったことがあるんでなんとなく土地感はあります将来的には私は自分の船でなんとか
世界一周に行きたいなぁと世界一周に行くつたっていわゆるそのヨットマンがよくやるところですね単独無機構世界一周なんて何の興味もないんですよで私まあこれ大きな声で言いづらいんですつまり単独無機構世界一周をされた偉大なる先人の皆さんがたくさんいらっしゃいますから
別にリスるつもりはもうとないんですが私が船を置いているヨットハーバーの古田抜きのような親父がですね口癖のように言うんですよいやーあいだね世界一周したヨットマンは結構何人も知ってるけどもさでも単独無機工世界一周した人の話よりもなんか港港に寄りながら
世界一周した人の話の方が絶対面白いねってそれはそうだと思うんですよ単独飛行世界一周ってずっと海ですからねずっと海で確かに天候は変わりますよ天候と格闘した話はできますけれどもやっぱり面白いのは
上陸してそこの土地の人と触れ合ってそこで何かおいしいものを食べるとか普段陸からだと行けないような小さな島みたいなやつもたくさんありますからね飛行場もないと船で行くしかないとだけど滅多に船も出てないような小さな島に行ってそこの島の人たちと交流したような話の方がどうやらね世界一周した人の体験談を聞くと
菊川からすれば単独飛行で世界一周する方が冒険には違いないんだけどそうじゃなくても何年もかけて港港で美味しいものを食べながらですねゆっくり世界一周した方が
結構人としても旅としても魅力的なんじゃないのかというのが私のよく知っているヨットハバの古田抜きの親父の発言でありました確かにそうだよな私の太平洋横断はいや単独無気候ってやつで海の上しかないわけですから太平洋って途中で夜島が特に北太平洋はあんまりないんですないともまったく
全くないとも言えないんですがあんまりないんですが南太平洋を回ると結構島伝いに行けるんですけどもだから私次は世界一周する時には単独無機構世界一周みたいないわゆる冒険旅はやめて島伝いにのんびり行こうと
プランニングをいろいろしたらですねまず大阪から出ますよね大阪から出て瀬戸内海を通って九州の東海岸西海岸まで回ろうと思うと玄海ならとか九州の北側回らなきゃいけないんでなんか海荒れそうで怖いじゃないですかだからもう怖いことはしないので
九州の東側を宮崎の沖合かなんかをゆっくり下がっていって鹿児島でそこから先トカラ列島なんですちょうどねトカラ列島を通ってトカラ列島にはですね
なんか海岸線にねいい温泉があるらしいんですそうなんだ入島料無料みたいなとにかく沖合に泊めなくてもいいし港に泊めてゆっくり歩くか自転車積んで行ってそこで海沿いの温泉に入ってというぐらいやっぱり結構火山帯なんですねあの辺だから今回みたいに地震が一変起き始めるとなんか
なんかずーっと地震が起きてて昨日もオンエア中に何回か速報をお届けをいたしましたが今日ももしかすると
親の間中にこの後もね震度が弱でこれ以上ちょっと大きい地震は勘弁してよと遠く離れた私が思うんですから実際にそこで暮らしてらっしゃる方はもっと思うだろうと思いますけどもしかないことと思いますよ気をつけてくれって言うたってもちろん気をつけてらっしゃると思いますからねそれにしても麻山さんいやついに私
へこたれましたへこたれたんですかどうしたんですかご案内のようにですね私この 1 ヶ月ぐらい前に急に体重が過去最高の 75 キロを記録してこれはダメだ大変横断行った時には 58 キロまで落ちたんだとそこからゆっくり戻ってゆっくりでもないですね 1 年半ぐらいで 70 前後ぐらいまで戻ってきて 72 ぐらいで頑張ってたんですが
けども踏ん張りきれずにですねふっと気がついたら 75 キロいって過去最高体重だった
私の身長で 175 キロはちょっと重すぎるのでもうちょっと減らした方がいいこれは減らさなくちゃいけないと減らすためには東京の自宅からこの日本放送有楽町のスタジオまで往復徒歩でポコポコ歩くと体重増えないということが私の経験上分かっておりますから往復頑張って歩いてきたのでございますこの 1 ヶ月半ほど今日もそのつもりで
ポコポコ歩くぞと心に決めてお家を出たものの 30 メーターぐらい歩いたところで無理こんな日に外を歩いてたら
これは熱中症で命がなくなれば体重なんか問題じゃないわけでそうですよ最近の暑さはねとりあえずこれはバスに乗ってくださいよですよね乗ってくださいしんぼうさんもいいお年なんですかそこそこ目の前にバスがピューってやってきてバス停にピョッと止まるもんですからこれは乗れっていうことだなと思って乗りましたがなそのぐらい私の心を苗させるほど今日は暑かったのでございますでもね松山さんはい
これを聞いてほっとするというと本当に申し訳ないんですそういう気持ちになってはいけないのでございますが
まだマシなんですよ今日東京最高気温何度ですか今有楽町の日本放送の屋上の温度計が 29.1 度こないだ 30 度軽く超えてましたからね 29.1 度今日はマシですか都心でもね 33 度までは上がったようなんですけれどもね今日湿度がまた高いんですよねそれか湿度が高いのか今日本放送屋上の湿度計で 76.8%これは高いな結構な湿度ですよいやいやあのね
今日の勇敢のきらみ出てるんでありますが私の手元にあるこれ日経の勇敢の左側一面に出てるんですがポルトガル
46 度 46 度ポルトガルだポルトガルポルトガルで 46.6 度 6 月の観測史上最高あそうかポルトガルはまだ 6 月なのかそうですか時差の上に新聞に掲載されるまでのタイムラグがありますがフランスあたりはですね 1350 校が暑さで休校学校休み暑いから休みしちゃうよ
日本はあんまり暑さで休校って聞いたことないですけどもね暑さで休校フランス中と原子力発電で電気の多くを賄っておりますが原子力発電が冷却水不足で停止
フランスの原発って川から水を取ってきて原子炉を冷やすんですがその水がですね足りなくなってきてて原発の冷却水がまかないので原発止めちゃうよみたいな騒ぎになってて電力料金が急に上がったりなんかして大変なことになってるらしいですが
ポルトガルで 46 度と聞くと東京あたりの 29.1 度そうだな物事は相対的なもので涼しいじゃん今なんかむっちゃ涼しいよそうはいいないですから何言ってるんですか
ますまさんボッとせずに適切なツッコミが必要ですあまりにもベーシックなボケだったのでごめんなさいベーシックなボケに適切に的確にツッコむことが大切なんですもう行きますよそれに比べればもう
このスタジオなんかむっちゃ涼しいじゃないですかおいおいここはスタジオだぞこれでいいですかいやダメですねつっこみが甘いですねそれではなかなか関西で漫才はやっていけませんよダメですかまたね鋭くねそんなこんなでございましたいや
なんか言おうと思ったけど忘れてたからもういいやでもね本当暑さ湿度も高いですし引き続きちゃんと水分取ってエアコンをちゃんと使ってくださいでもエアコンを使うと室外機の方からはあっちっちの空気が出ますからね街はどんどん暑くなりますからそこですよね世界中がこんなに
この間もここで申し上げましたようにデパートの入り口からブワーって出てくる冷気で体を冷やしながらでも裏側からすごい熱が出てるんだろうなそりゃ街は暑くなるだろう何でもかんでも地球温暖化のせいにするなよと
思ったりもするのでございますがでもだからといって地球温暖化都市ヒートアイランド現象を止めるためにエアコンをやめようとは申し上げませんしないでください
日本放送まずは会より始めろ始めろという言葉がありますからまずは日本放送のエアコンを止めてもこのスタジオのエアコンだけは止めないとまたそうやってみんなでちゃんと適切にエアコンを使っていきましょう話はいつも同じところに落ち着くないいや先に言ってください不満ですかいいんです気にしないでください大丈夫ですよ最新の株と為替の情報です
昨日から今日にかけてのニュースを振り返るズームクラッシュ富士山の上は寒いんだろうなそりゃそうでしょう登りに行くかなでもな富士山はつらいからなちゃんとした服装で行ってくださいね靴もしっかりしたものでね誰か担いであげてくれないかなこういう時本当に思うんですよドラえもんのどこでもドアみたいなやつあるじゃないですか
ちょっとドア開けたら富士山頂これは楽でいいなこれは楽ですしお家から会社までも楽ですけどね夢のまた夢なんでそうですねさあいいですか 4 時台はですね航空旅行アナリストの鳥海幸太郎さんちょっとお久しぶりな感じがしますがコスパの良い夏休みの旅行について伺います
5 時台はトランプ大統領が日本との関税交渉について 30%から 35%への引き上げをしたというニュースにズームします
番組ではラジオの前のあなたからのご意見今日もお待ちしておりますメールは zooomzoom1242.com 番組の感想など X で参加される方ハッシュタグ漢字でしんぼうじろうカタカナでズームハッシュタグしんぼうじろうズームで参加してください今日もお届けいたします 5 時 26 分頃になると思いますがズームオンミュージックリクエストさあ
今日のリクエストのお題はポルトガル 46 度と聞いた時に聞きたい曲ポルトガル 46 度と聞いた時に聞きたい曲選曲の理由も書いて送ってくださいあっちちな感じな曲結構来そうですけれどもねお待ちしておりますこちらも zoom at mark1242.com でお待ちしておりますでは続いて gaitame.com プレゼンツマーケットインフォメーションです
最新の株と為替の情報をがいため.com 総研研究員の上原周平さんに伝えてもらいます上原さんよろしくお願いしますがいため.com 総研の上原です東京株式市場日経平均株価は昨日と比べて 223 円 85 銭安い 39,762 円 48 銭で取引を終えました
トピックスは 6.03 ポイント低い 2826.04 ポイントで取引を終えています円相場は現在 1 ドル 143 円 80 銭付近で取引されています
東京市場の円相場は弱含みの展開となりました日米貿易交渉が難航していることなどを背景に日銀による早期の利上げが難しいとの思惑から円売りに傾いたとみられますトランプ大統領は日本との貿易交渉について合意できると思えない 30%や 35%あるいは我々が決める数字の関税を課すことになるだろうと述べています
上乗せ関税の一時停止期限までに進展があるか注目ですその他ニューヨーク市場では複数の労働関連の経済指標が発表されますアメリカの労働市場の減速を示唆する結果になるようですと FRB による 7 月利下げが意識されてドル売りが強まる可能性があるため注目しましょう以上株と為替の情報をお伝えしました
トランプさんに何か言ってやってくださいトランプさん改めて寝てくださいとそうお伝えしたいです本当にそうですね起きてるとなんかログなこと言わない感じがしますもんね特に我々日本が夜の時に発言が飛び交いますのでそれ相場が荒れてしまうということがありますねトランプさんに寝てもらわないと上原さんも寝られないわけですねそうなってしまいます
ありがとうございましたありがとうございましたありがとうございました以上ガイタミ.com プレゼンツマーケットインフォメーションでした
日本放送新報二郎ズームそこまで言うかまずは昨日から今日にかけてのニュースを紹介するズームフラッシュです参議院選挙は明日 7 月 3 日公示 20 日投開票が行われます今回は 248 議席のうち改選の 124 議席と東京選挙区の決意の補充を合わせて 125 議席をめぐって争われます
共同通信によりますと今月 1 日時点で 510 人以上が立候補を予定しています アメリカのトランプ大統領は今月 1 日パレスチナ自治区ガザの定選をめぐりイスラエル側が 60 日間の定選合意の実現に向けた条件に同意したと自身の交流サイトで述べました イスラム組織ハマスの対応が焦点となります
ロイター通信によりますとアメリカ国防総省は国内の武器の在庫が過度に減少しているとの懸念からウクライナへの防空ミサイルや他の精密弾の供与を一部停止したと明かしました frb アメリカ連邦準備制度理事会のパンウェル議長は追加利下げを求めるトランプ大統領の政治的圧力に屈しない姿勢を示しました
その一方で利下げの判断はデータ次第だと説明し今月末に開く金融政策に関する会合での決定には含みを持たせました千葉県最大手の地方銀行千葉銀行と千葉県 3 位の千葉工業銀行が経営統合する方向で協議入りしたことが明らかになりました
統合が実現すれば福岡銀行を中心とする福岡フィナンシャルグループに次ぐ国内 2 位の地銀グループとなる見通しです JR 東日本は対面で切符を販売する緑の窓口での発券業務について 2034 年度までに AI・人工知能での対応に置き換える方針を発表しました
窓口で相談などに人が応じる体制は維持します今日この時間一番大きなニュースはおそらくですね今日の夕刊 4 市手元にある全部一面トップがそうなんですがいわゆるトランプさんが対日関税で 30%から 35%しさしさっていうよりもなんか脅迫めいたはい
言い方をしてるんでこれが結構大きなニュースになってますがこれについてはご時代に詳しくお話をしますのでそれ以外のニュースを今ご紹介したんですがその中で一番最後の人工知能緑の窓口での横退これね私この間から 2 回京都駅の JR の駅員さんに改札口で助けてもらった経験があるんで
あれが人工知能にできるかなというのがですね改札くぐる時に新幹線の改札くぐる時にいつも一人なら EX なんちゃらみたいなやつでピャッと通るんですけどもそこで二人分予約して通ろうと思って 2 回連続でトラブったんですよだけど電車の発車まであと数分しかない状況の中で改札で一人入れないだけど予約は済んでるうわっ困ったなと思ったら
駅員さんがその改札口にいる駅員さんが 2 回とも違う人だったんですがちょっとスマホ貸してくださいって言って私のスマホピピピピっていじってこれで通れますから通ってくださいって言うんでことなきを 2 回得たんですよそれで時間間に合ったんですけどあの対応は少なくとも今の人工知能じゃ無理だろうな人間じゃないとだから完全に慣れてる人じゃないと
ちょっとスマホ貸してくださいって言ってすみませんそのスマホまず開かないのは私は自分で開かないといけません解除してロック解除してそれも渡したらピピピピってスッですからそれが例えば人工知能しかないっていう状況の中で乗り遅れちゃうとかねそういう事態を考えると人間より賢い人工知能が
応対してくれるならいいけれどもその先スマホを取り上げて捜査までここを何とかしてくださいとか言われたってこっちはもうあと数分でパニックを起こしかけてる時にウィーってなりそうですねそうなんですまさにウィーってなるんですよそのあたり大丈夫かなと
勇気はちょっといたしますのでこのあたりねもしここに飯田君がいたら聞いてみるところなんですが飯田君は JR の見解をとうとうと語ってくれるかと思いますさてズームフラッシュのトップ項目は明日工事の参院選挙です
今回の参議院選挙参議院の手数今 248 議席なんですが 248 議席のうちの半数 124 議席を争ってただし 124 議席とそれから東京選挙区の決意が一つありますので数字的には 125 議席で争われるんですが自民党公明党特に石橋首相の目標は与党で過半数
ところが与党で過半数ということになると改選されない 124 議席のうちの 75 議席は自民党公明で得ていますからあととにかく 50 議席だけ確保できれば今回の選挙で参議院では過半数取れるので 50 議席は取れるだろうとみんなこう思ってるわけですが本当に取れるかどうかは選挙やってみないとわからないどのくらいこれがハードル低いかというと
現有議席 66 あるわけですよ事故を合わせて 66 あるわけですから 16 議席減らしたって 50 議席ですからよほどひどい負け方しない限り
石橋省が負けたとは言わずに済むわけですねこれ 50 議席を下回っちゃうと何が起きるかというと今衆議院ですでに過半数割れてます参議院でも過半数割れるということになると全ての法律衆議院通すためだけに野党のどっかに手伝ってもらうだけじゃ済まなくてさらに参議院通すためにも手伝ってもらわなきゃいけない
今の実行の石破政権の枠組みがものすごく不安定になるただし何回もお話ししているように
じゃあ即 50 議席割れたからといって西場さんはいくらなんでもやめるって言うだろうとみんな思ってるんですけどもやめるって言わなかったとき引きずり下ろせるかというと引きずり下ろすのはそんなに難しくはないですね少なくとも野党が全員一致しただけで衆議院で不信任取っちゃいますからね下ろすのは簡単なんだけど次誰にするかっていう自民公明も政権維持したいとなると野党に
投票してもらえる人でないと総理大臣の確保はできないと自民党の党首はすぐ自分たちだけで選べますが自分たちが選んだ自民党の党首は自民党が与党で衆議院と参議院過半数持っていりゃ自民党の総裁はイコール日本の総理大臣だけども衆議院で過半数バレしている現状においては野党が乗ってくれる人じゃないと
意味がないというか総理大臣自公政権が維持できないということになった時にさあ石破さんに代わってじゃあ誰を立てるだからベストの自分たちが思うベストの人材というだけでは
政治にならないという状況の中でそういう意味では今回の参議院選挙というのは面白いというか通常参議院選挙って世論としては与党にお給を据えるための選挙ってよく言われるんですというのは参議院で多少負けたところで政権交代しないから与党にお給を据えるっていうそういう投票行動って言われるんですが今回は与党にお給を据えると
だから実質参議院選挙なんだけど政権交代に直結する衆議院選挙と同じぐらいの重みのある選挙であるということが言えますからぜひ皆さん 3 連休の中日が投票日なんてね積極的に期日前投票等を使いながら投票にいらしてくださいはいズームフラッシュでした
移住院光の種とちょい種がもう一度お楽しみいただけるサービスがあるって知っていましたか過去の放送と限定アフタートークが聞ける公式アーカイブサービス移住院光の種まとめ劇月額 550 円で何度でもお聞きいただけますこれまでの種を振り返ってみませんか詳しくはまとめ劇で検索
7 月 2 日水曜日時刻は午後 4 時 3 分を待っています東京予約庁日本放送第 3 スタジオから辛抱二郎と増江まさやかでお送りしていますさあメールをご紹介いたしますありがとうございます北海道札幌市からですラジオネーム TL125 さん 51 歳の方
札幌の我が家は機密性が高くエアコンがありません今日は風もないしさっきドシャーッと雨が降りかなり蒸し暑いですが室内の屋内の温度は 27.5 度です涼しめですねだいたいエアコンでも最近もうちょっと冷やしてもいいよっていうお達しは来てるみたいですが一時期 28 度に設定しろっていう話がありましたから 27.5 度なら
一時期のエアコンの推奨温度からするとエアコン使うなって使わなくていいっていう温度になっちゃいますけどねでも北海道って冬の寒さは機密性高いから室内に暖かくなるって聞きますけど暑さもシャットアウトできるってことなんですかね断熱性が高いんでしょうね
もう冬のことが思い出せませんが半年もしないうちにまた雪が降るなんて信じられませんという風にねそうですね私も北海道冬しか行かないんで最近は夏の北海道いいだろうなでも最近は夏でも暑い日は暑い日牛暑いっておっしゃってますからねいうこともありますからどうなんでしょうかカラッとした北海道はいいですけどねいいなあ
住んじゃおうかなそうだろう俺別に東京大阪にも住んでる必要ないんだいろんなところにお住まいになってもいいんじゃないですかですよねただやっぱり平日はこの日本放送に通っていただくっていうね皆さんお便りありがとうございますまだまだご意見お待ちしておりますんでメールは zoom.com
それから X でもぜひご意見を寄せください。ハッシュタグしんぼうじろうズームで参加してください。今日のズームオンミュージックリクエストのお題、ポルトガルが 46 度と聞いたときに聞きたい曲、選曲の理由も書いて送ってください。お待ちしております。さあこの後は航空旅行アナリストの鳥海幸太郎さんをお迎えします。
移住院光の種とちょい種がもう一度お楽しみいただけるサービスがあるって知っていましたか過去の放送と限定アフタートークが聞ける公式アーカイブサービス移住院光の種まとめ劇月額 550 円で何度でもお聞きいただけますこれまでの種を振り返ってみませんか詳しくはまとめ劇で検索しんぼうさんが独自の視点でニュースを解説するズームオンこの時間解説するニュースはこちらです
日本人の旅行の促進へ観光庁が 3 時間を新設観光庁は昨日 7 月 1 日付で観光庁に 3 時間旅行振興を新設しました日本人による国内旅行や海外旅行の促進観光人材の確保育成に取り組む体制を強化する狙いです
背景には去年の日本人の国内旅行消費額が過去最高の 25 兆円となった一方日本人の海外旅行者数は 1300 万人にとどまりコロナ禍前の 2019 年の 2000 万人を大きく下回っています
ゲストの方をお招きしています航空旅行アナリストの鳥海幸太郎さんですよろしくお願いしますよろしくお願いします相変わらず楽しんでますこの 1 ヶ月海外 3 回ありましたね仕事全部仕事ですねハワイはちょっと
半分遊び半分遊びどこ行かれたんですかいやもう空港着いてそのままゴルフ場に行きましてゴルフしてちょっとハワイのやっぱり 1 年に 1 回行かないとハワイの情報分かんなくなるので現地に住んでる方と情報交換っていうのが 1 年そうですね
一時に比べると物価は落ち着いてきましたかそうですね下さんもそう思いますよね少し落ち着いた感じがありますよね数年前に行った時いろんなものが爆上がり状態でおいおいおいと思ったんですが
今年はまあまあ高いっちゃ高いけども慣れた感が一つあるのと 1 年前の今ぐらいがちょうど 156 円とか 157 円ドルが今 144 円ぐらいですか 140 円ぐらいまでいったんいってますからやっぱり 1 割ぐらい落ちてる感じがあるのとなんか慣れがあるかなっていうところはだから
腹くくってっていうか高いのを覚悟していくのでびっくりしなくなった感じは節約の仕方も分かってきて外食もするけど本当にテイクアウトで僕いつもマグロブラザーズって店でマグロ丼買うんですけどいわゆるアヒポケみたいなやつですねでも普通中トロとかもお刺身に乗っけてもらって水だってね日本ってペットボトルの水自販機で買おうがスーパーで買おうがコンビニで買おうがそんなに値段変わらないじゃないですかハワイは
ABC ストアみたいなああいうところでコンビニ観光客用コンビニだと何百円もするんですけどもでも大手のスーパーかなんかでまとめ買いすると数十円で買えたりしますからあとホテルで水で結構あの日汲めるようになっているのでそうですね水筒があったらね水筒があればいけるのであとフランスに 2 泊で
6 月は一通りエアショーっていって飛行機の見本市がフランスのパリとロンドンと毎年交互にあって今年はフランスだったんですけど私も普段行かないんですけど ANA が新しいビジネスクラスのシートを発表しまして来年ぐらいからボインの 787 今トリプルセンブって大きいやつだけザルームっていう扉が閉まるビジネスクラスがあるんですけど今度 787 もうちょっと
少し小さいサイズの飛行機にも扉付きのビジネスクラスを来年から投入するので中東系の飛行機会社のビジネスクラスで今普通に扉あったりなんか語る航空がありますねエミリーツは扉がないんですけどあと日本航空ジャルガーのエアバス A350 っていうのが今の扉が閉まるような形のビジネスクラスで
そうすると上は空いてるけど純個室みたいな感じ純個室ですね一応パーテーションがあるので顔は上から覗けば見えちゃうかなっていうちょっと感じがありますでもフランスも一時よりは日本人がちょっと戻ってきたかなっていうそうですか 1 年前オリンピック行った時なんかも全然日本人すれ違わなかったですけどちょっとすれ違うようになったかなって
だからさっきの為替がほんの 1 割ぐらいだけどもユーロはダメですユーロは 170 円なんで今最高に悪いですユーロは 155 円から 160 円ぐらいでしたから去年今やっぱり 170 円なんでドルが下がってるドルはいいかなとあとゴールデンウィークは皆さん旅行がなんかちょうどトランプ関税のニュースがあって株がどんと下がってやっぱりニーサでやってる方が
投資した学校下回っちゃった時期があったのでちょっと減ってたんですけどそれは心理的に旅行なんかしてる場じゃないですねそれが一応戻ったじゃないですか株価が 4 万円 1 回回復してまた戻っちゃったんですけどそれもあるしあとボーナスも一応出てますんでなので今年の夏はちょっとプチリッチな旅が多いんではないかなと
プチリッチなのでちょっとねやっぱりずっとなんか節約の旅とかって言ってたんですけどまあ沖縄のジャングリアもオープンしたりとかまあ含めてまあ
あるんじゃないかなというふうには沖縄ジャングリーはまだですか 7 月 25 日にオープンですねまだ行かれてないまだメディアにも見せてないんでそうなのこれから見せる機会がありますのでなので次回の放送はおそらくその話がしっかりじっくり取材してこようと思ってます私も大体夏休み子供さんが休みの間ってどこ行ったって家族連れて込むから
夏休み外して 9 月ぐらいに動き出そうかなと思うんですけど概要がコマーシャルでしかわからなくて正直今僕も判断ができないと万博は始まる前からずっとライラックアイドルその日のうちずっと情報を出してたので徐々に開幕前の時点である程度わかってたんですけど今回はたぶんギリギリまでわからないと思うのでなのでちょっとそこら辺がまだ読めないのかなと
いった感じがありますそれでですね今日一番お話ししたいのが夏の旅行で今ちょっとある異変が起こってまして特に大阪と京都東京で起こってるんですがホテルの値段が急落してますもう今大阪市内ホテルビジネスホテル平日ほぼ 7000 から 8000 泊まれますそう
東京も 1 万円ぐらいでなんでなんでかって言いますとちょっとニュースになっているかもしれませんけど今の 7 月の 5 日に日本で災害が起こるのではないかというニュースが香港とかそういう噂が出ていて真ん中のねたちきりょうさんの作品で私が見た未来っていうのでね今年の 7 月大きな災害が
っていう話で気象庁ももちろん否定して作者も否定していてただやっぱり香港の噴水のやっぱり力がすごくてもう本当に減少大幅減少ですこれえ?
そうなんですかガラガラです私ノストラダムスの大王ゲームを全く信用しなかったタイプなんでその手のものはもうはいはいっていうだけの話なんですが世界的にはそんなに信じちゃってる人がいるんですね世界的じゃないです別に香港と中国だけです香港と中国の人それ以外のところは全然問題ない香港と中国中と日本に来る観光客の中の二大勢力ですね
だったりしてますそうですね特にこの 1 年また中国本土からの韓国が戻ってきていたのでやっぱりこれが相当それで日本のホテルの値段が下がるほどの影響があるんですか東京もずっと 1 万 5 千 2 万円ってビジネスホテル行ってたのがさっき見てたらほとんど 1 万円で東京はお盆期間中も 1 万円でほぼ行きます
大阪は万博あったりとかがあるのでお盆中とか土曜日の夜は少し 1 万 5 千 2 万円上がるけどでもその程度でそうじゃない時はほぼ最近の平日はシングルが 8 千円前後ツインでも 1 万 2 千 3 千円でも全然
取れてしまうとどうですかね 7 月 5 日何事もなく過ぎちゃったら一気に戻ったりするんですかそれがなんか 7 月中っていう風に言ってるなんか香港とかメディアがあるらしくてどうもその 8 月まではダメそうです今のその予約状況だけ見ると
観光業をやってる人にとっては大打撃だけど逆にそうすると日本人が東京に遊びたいとそれこそ万博に当初万博は 8 月はホテルシングル 3 万円だと思ってたんでこれが全部崩れたとだからある意味チャンスというか結果論ですよこれは
それは万博はどのぐらい外国人観光客がいるかどうか万博は想定より全然蓋を開けたら日本人の比率が圧倒的に高いとなると今の噂の影響で万博がつくほどの影響はなさそうですね万博は絶対つかないです
これはないですただ万博も統計が少しずつ出てきてちょっと分析ずっとしてたんですけどやっぱり平日でも過水がそうですね昨日あたりかなり 9 万人割れだったんですよ昨日が 8.7 万人この 1 ヶ月一番少なかったずっと見てたら火曜日がなんか突出的に火曜日ほんと少ないですよね日月で行かれる方も結構いらっしゃるのでちょっとごめん火曜日ごめんいやいやダメですよズームありますからしんごさん
火曜日おすすめですよね火曜日がね水もいいみたいですね火水ですか火水あと取材して明らかになったことは雨が降るとだいたいマイナス 2 万人猛暑で酷暑になるとマイナス 1 万人大阪の通気パスを持っている今日行かなくてもいいやっていう人たちが旅行で行ってる人はもうその日しか行けないので当然行くんですけど
そうですねだから私梅雨の時にはすくかと思ってたんですが梅雨がなくなっちゃった大阪ねそれすごいショックだったんですなんかね暑さよりも雨の方が辛いですね僕も万博行ってる中どっちが辛いかっていうとやっぱりリングのとこでも傘さしてないと結構厳しい特にあそこ風が吹くじゃないですかはいね
そうなんですで暑さはね大阪市内の方が私の感覚で言うと暑いですね海沿いなんで風通るんで暑さは大阪市内よりマシなんですが雨はまあそうですね
やっとグッズのお店が夜 21 時 45 分までやってそれでレストランが一応 9 時半までで 30 分伸びるっていうのが始まったみたいですし夜の仕掛けもいろいろ考えてるみたいですけどでもこの間は花火の大曲りの花火をやったり 6 月 28 日 18 万 4990 人と行かれました?行ってなかった?すごい人だったんでちょっと行けなかったですけど私も大阪にいたらこの日は最高に混むのが分かってたんで
行ってたはずなんですよ私そういう日にちょっと取材を兼ねて行くことにしてるんですがこの日ちょっとたまたまこっちに大阪にいなかったんでね行かなかったですけどもそうですかあとはで分かったことはイタリア館やっと行けたんですよ先週の月曜日どうやって予約なしで
それが結局分かったことは西ゲートの朝 9 時の予約を取って西の方が近いじゃないですかイタリアはそれで要はシャトルバスはみんな新大阪とかあと USJ の横の桜島の駅とか梅田とかは全部 8 時 10 分以降じゃないとバスは来ないんですよ大阪港駅大阪メトロの中央線の大阪港駅でタクシー拾って 2800 円
でタクシー代払って西ゲートに 7 時 45 分 4 人ならば割る 4 人僕ちょっと両親一緒だったんで 3 人だったんでそうするとそれはありかなとリーズナブルですねそうするとちょうどタクシーだと東ゲートの横を通るんですけど東は年々やっぱりもう 7 時半でも結構な人になっていてでもやっぱりそれに対して西はそこまでではなくて
西ゲート着いたのが何時でした?7 時 40 分過ぎ、45 分くらい。それでもう 9 時、今 8 時 50 分にこの間開けてたんで。なるほど。そうするともう 8 時 54 分くらいに。1 時間ちょっと待ちくらいですか。1 時間待ちで済むんで、暑さでも耐えられる。で、全力で西ゲートから。いやでもダッシュするのはすごいですよ。もうあの、かかりの人が走るな、走るなまでは言わないけど、もうそれに近い大声で統制かけてましたけど。え?
歩いて行ったんですか? ちょっと早歩き両方わかりました西ゲートから早歩きそれでもね 45 分待ちでしたねでも 45 分待ちでイタリア館に今入りりゃリースナップリッチューバーですねちょっとねそういう感じであと東から西もなんか徒歩ルート以外に今度バスのルートも
7 月 1 日からできたみたいですよねちょっとずつ改善されるところは改善されつつあるということですねやっぱり夜の仕掛けを今いろいろ教会考えてるらしくてもう少ししたらいろいろ夜を楽しめるコンテンツ出てくると万博飲み会じゃないけど夜なんかそういうだけ行くっていうのがもっとねレジオネラ騒動で止まってる噴水いつ再開するんだとかねあれもう少しみたいですね
まだ日にちは出てないですけどもうなんかあの動き出したそうですねなので多分夏休みは問題なく見れるんじゃないかなっていうなんかそんな感じはありますけど蓋を開けたらやっぱり日本人比率が圧倒的だったと思う
さて夏の旅行どうしましょうそうですね今日ちょうど JAL のセールが今やってまして 8 月 25 日から 9 月 30 日登場分ですでに発売になっているのでちょっと買える便は限られてますが羽田から札幌まで JAL で 8800 円から所税とか言うと 9500 円とかになっちゃいますけど 1 万円以下で買える日が出てきてますんでちょっとそういうのを狙ってみるっていうのもありなのかなと
どうですかプライベートでどこか行きたいとこあります?大谷をいつ見に行くかっていうのが今それをまず考えなければアメリカですかあとちょっと来月ちょっと今地震が近くで起こってますけど薬師間に行ってみようかなと思ってなんで?ちょっとゆったり久しぶりに島に行ってみたいなと思って薬師間?薬師間薬師間鹿児島でお仕事があるんでそのまま行っちゃえばいいかなっていう感じで薬師間ですか
トレッキングまでは一回行かれましたけど一回行かれました薬杉中のが有名じゃないですか薬杉中やつは有名なやつが山の中に一本あるそれ以外にも似たようなぐらいなエイジングの牙割りと行きやすいところにあったり行きやすいところにもあるし飛行機で鹿児島空港から行けばいいので縄文杉のメインのところまで行こうと思うとかなり歩かなきゃいけないですね
一番登りましても過去本当に 10 年くらい前に行きましたけどいやもうきつかったですよ山小屋に泊まって本気で登らないとね本気で登らないと本気の縄文杉にはたどり着かないですよね本気じゃない方で車でピャッと行けるね二線門じゃないんだけど
別の縄文杉もあるんですけどねそっちかけて 30 分 1 時間で行ける杉もあれば本当に 1 日丸々かけて行くっていう杉もあるのでちょっとそういったところだしどうせ薬師間まで行くんだったらそっち行きたいよねそうですけどねしんぼさんね体力があるからいやいやいやあそこ結構焼酎の銘柄物がたくさんあってねそうですねはい焼酎も美味しいですね薬師間
お水が美味しいんで三丈だったかな確か焼酎があってそこのやっぱり焼き島の水で飲むっていうのがで割るのが焼酎も美味しくてだから通の人は焼酎プラス水も買って帰るっていうか持って帰るその水の違いが焼酎の味わいを大きく東京の水道水であまりね分からない私そういうのにこだわらないタイプなんで
あと不思議なの久しぶりにダイヤモンドプリンセスっていうクルーズ船に 1 ヶ月前に乗ってきましたダイヤモンドプリンセスってどこかで聞いたぞコロナの騒動で聞いた今フロントラインで映画も今どうなってんですかダイヤモンドプリンセスってもう順調ですよどこでどう走ってんすか日本国内を大体 10 日から 12 日間ぐらいで大体 2 人室で 1 人 35 万円ぐらい
日本一周今外国船なんで一回韓国か台湾寄らなきゃいけないっていうルールがあるのです僕はプサンに寄って
荷物を持たなくていいからすごい楽だし船の中にカジノとかあったりするんですかカジノありますよカジノは公開場でずっとできるので結構な時間カジノもプールもあるプールももちろんありますご飯全部食べ放題食べ放題ですお酒もオプションで最初からつけとけばお酒も 1 日 15 杯無料です 10、15 杯無料というかそういうパッケージで一応 Wi-Fi もつながるんで無事で飲んじゃうタイプだね
せっかくだったら元を取っちゃおうっていうんでクルーズはねでも本当疲れない旅で飛行機のチェックとかもないんでそう言っていただいたら私の船に辛いですよ食事を作るんですか食事ですか私がラーメンぐらい作りますここでちょっと情報が入ってまいりました気象に関する情報ですね気象庁はレーダーによる解析の結果先ほど 4 時 10 分
10 分までの 1 時間に栃木県大田原市付近でおよそ 110 ミリ 中川町でおよそ 110 ミリの猛烈な雨が降ったとみられると発表しました数年に 1 回程度しか発生しないような短時間の大雨だということで気象庁は記録的短時間大雨情報を発表し安全を確保するよう呼びかけています 大雨が降ったということですからねあの
雨雲が去った後もまだちょっと危険ですからね十分注意してくださいそれから地震の情報も入っています先ほど 4 時 17 分頃徳原列島近海を震源とする地震があり鹿児島県で震度 4 を観測しましたこの地震による津波の心配はありません震度 4 を観測したのは鹿児島県豊島村です
気象庁によりますと震源地はトカラ列島近海で震源の深さは 20 キロ地震の規模を示すマグニチュードは 5.1 と推定されていますこの地震による津波の心配はありません
これだけ天気が不安定になってくるとなかなか旅先も選ぶの大変ですねこれからギリラ豪雨が去年なんかは夏すごくて新幹線止まったりもありましたけど JR 東海も少しルールを変えて同じような雨降っても去年よりはそういう止まらないようにするっていう工夫は今年されてるみたいなのでちょっとこれからまたギリラ豪雨気をつけなきゃいけないんですけどもう一個気をつけなきゃいけないのがシンボスモバイルバッテリーって
普段使います?使わないですか?使ってます今もうスマホがなくなっちゃうとどこ行っても何も万博なんか入れなくなりますからねお持ちだと思いますけど昨日国土交通省の方から文書が発表になりましてモバイルバッテリー日本の航空会社に乗る時に昔から預ける荷物には入れちゃいけないってルールがあったんですが今度もう一個ルールが加わりまして座席の上の収納に乗っけることが禁止になりました
なので必ず手元に見えるところというか足元の下にカマを置いておく場合はいいんですが上に例えばリュックサックとか荷物を乗っけるときにそこの中にもモバイルバッテリーを入れることが禁止になりましたのでしまいこんじゃダメなんですねしまいこんじゃいけないとあれモバイルバッテリー私もそのニュース聞きながらちょっとあれこれどうなんだろうと思ったのは
いわゆるカメラの中に入っているようなバッテリーとかいろいろあるじゃないですかということはああいうのも全部上に上げちゃダメってことですかねモバイルバッテリーのみですモバイルバッテリーだけなんですかそれ以外は今のところは大丈夫というじゃあ GoPro なんかは上に上げちゃってもいい GoPro とかは別に上に上げて大丈夫そういうのは問題ないですあくまでもモバイルバッテリーのみが今回は対象になっていて特に気をつけて聞きたいのがシンガポール航空なんかはもうそのモバイルバッテリーで充電することも禁止です
電源がついているのでそれで充電するのは構いませんが日本は一応モバイルバッテリーからの充電したりとかそれは OK ですということは飛行機に乗る前にバッテリーはフルチャージして iPhone なんかは携帯をしておくかあとは充電器を普通に持ってコンセントに挿すっていうモバイルバッテリーじゃなきゃいいんだそういうことか航空会社によって国のルールによって変わるので国際線に乗る場合は乗る航空会社によって
あれですけどどっちにしてもモバイルバッテリーはもう見えるところに置いておくと上に上げる荷物にも入れないようにっていうのはこれはほとんどの国がそういうルールになりつつありますのでちょっとこれは注意しないとねこれから夏の旅行の時もお気をつけくださいまた次の時にも楽しみにしております航空旅行アナリストの鳥海幸太郎さんでしたどうもありがとうございました
ラジオでもお聞きいただけますよ
ラジオラジコではアトムさん内田由紀アナウンサーの中継企画やしんぼうさんが産経新聞の気になる記事を紹介するコーナーそしてズームオンミュージックリクエストなどポッドキャスト版にはないあんなことやこんなことがいっぱいですぜひラジオラジコでも聞いてみてください 7 月 2 日水曜日時刻は午後 5 時を回りましたこんにちはしんぼう二郎ですこんにちは日本放送の増山さやかです
さあズームオーミュージックリクエスト今日もたくさんいただいておりますので皆さんありがとうございますご紹介してまいりますが今日のお題はポルトガル 46 度と聞いた時に聞きたい曲日本の夏もねかなり暑いですがポルトガリポルトガルポルトガリってどんな髪型やねんそれポルトガリポルトガル今日 46 度今日というかねここのところね高い金を記録しているということですが
大田区の 54 歳女性ローズマリコさんポルトガル 46 度ですかその気温もはや灼熱すぎて夏どころではないですねということで
県直子さん夏を諦めてをリクエストしますそんな曲あったなあたた市川市の 64 歳野菜肉さんはですね 46 度といえば一般的なお風呂よりもかなり暑いこんな時に 40 度のお風呂に入ったら冷たく感じるんでしょうか
山下久美子さんバスルームから愛を込めてありがとうございます埼玉県神野市の川坊主さん 42 歳は日本で 46 というと坂道グループでその中で夏の歌といったら乃木坂 46 裸足でサマーそうきましたか 46 つのこのあたりにね
神奈川県横浜市のみうさん 23 歳女性の方プリンセスプリンセスの世界で一番暑い夏をリクエストします暑くてもこの曲のように爽やかに過ごしたいものですそして藤沢市 63 歳エプロンネコさん
ポルトガルで 46 度お見舞いしなくちゃいけない暑さですねキャンディーズで初中お見舞い申し上げます本当に 6 月じゃないか 7 月か大阪府大阪市のリタホペさん 56 歳男性
夏のおじこれは音符マークがついてました夏のお嬢さんビキニがとっても似合うよ刺激的さクラクラしちゃういつも言いましてひどいよよよそんなことないとありますが 46 度もあったら立っているだけでクラクラしちゃうですそんな時はアイスクリームでも食べてクールダウンしましょう坂木原育英さん夏のお嬢さんお願いします
そうですね本日のズームオンミュージックリクエストプリプリ世界で一番暑い夏ちょっとねじゃあ勢いつけてエンディングにお届けいたしますのでぜひお待ちになってくださいさあまだまだラジオの前のあなたからのご意見は 24 時間お受けしております辛抱祭の質問それからニュースに関すること何でも結構ですメールは zoom1242.com
それから感想などもエクソ使って参加してくださいハッシュタグ漢字でしんぼうじろうカタカナでズームハッシュタグしんぼうじろうズームであなたからのメッセージをお待ちしておりますしんぼうさんが独自の視点でニュースを解説するズームオン今日最後に特集するのはこちらです
トランプ大統領が日本との関税交渉について 30%から 35%への引き上げを示唆アメリカのトランプ大統領は今月 1 日日本との関税交渉について日本は 30 年 40 年にわたって我々から搾取してきただから取引をするのが本当に難しい
日本は米を必要としているのに米を受け取らない自動車も買わない日本は 30%から 35%の関税を支払うことになると税率の引上げを示し強い不満を示しました来週 9 日に迫っている相互関税の一時停止の期限について日本政府は交渉戦略の見直しを迫られる可能性があります
何が起きているのかというとトランプさんが就任してとにかくアメリカは世界に食い物にされてるんだと食い物にされてるっていうのは要するに貿易赤字ですねアメリカから他国に輸出するものよりも外国からたくさんものを買ってってアメリカの富がどんどん大金として流出していってるっていうそういう単純な話ではないんだろうっていう
ツッコミを入れたところでしょうがないというかトランプさんがそう思い込んじゃってる政治的にだからとにかく日本は長年貿易だけど今もアメリカにとって昔は数十年前はアメリカにとって最もたくさんの貿易赤字国は日本だったりしたんですが今も中国あたりとは比べ物にならないぐらい額が減ってるとは言いながらでもやっぱりトランプさんの目には長年の
積み重ねおよび車に関して言うと確かにアメリカででもね最近アメリカ行くとね本当 10 年 15 年ぐらい前はもう日本車しか目につかなかったんですが去年今年私去年の年末から今年の正月にかけてそれからついこの間もさっき鳥海さんと話してましたけどアメリカ行く機会がありまして見てたら
中国製の車韓国製の車中国製の車あんまり走ってないですねアメリカは韓国製の車なんかむっちゃ増えてますから一時期みたいに外国製品の車っていうと日本車っていう感じでもちょっとなくなってきてるんで
中国の車は入ってないですねあんまりねアメリカに関しては東南アジアなんか行くとめちゃくちゃ中国の車多いですけどアメリカはあんまり中国の車入ってない全然入ってない感じですがそれはともかくとして
とにかく関税だと世界中の国に突然まず基本関税 10%をかけるとあとはその国の貿易赤字にのっとってそれの上乗せ関税をかけると日本にはベースの 10%プラス上乗せ関税の 14%で合計 24%の関税をかけると言ったんですが
株がドッカーンと起こってですねトリプル安って言うんですけど通貨と債権ちょっともうこの話をしだすとややこしくなるからとりあえずアメリカ経済の根幹をなす 3 つのものがドーンと下がっちゃっておいおいって話になってですねでそれが原因だとはトランプさん一言も言わないんだけどもとりあえずは 90 日間は勘弁してやるって言って
言ったその日のうちに取り下げてですね 90 日間の日付は 7 月の 9 日かもうすぐですねもうすぐが期限でそれまでに国別各国がいろいろ言ってきたら個別に交渉してその上乗せ関税部分に関して言うとこれから詰めましょうと 7 月 9 日までに話し合いましょうと
日本は 7 月 9 日までの交渉期限というふうに思ってですね赤澤さんという人を代表にして交渉を何回も重ねていたんですがところが直近の交渉ではヌアンとアメリカの財務長官のベッセントという人がアメリカ側の交渉の窓口なんですがこの人と
会うこともできなかったなんかひどいですよね失礼ほどなんだろうと思うんだけどそのぐらい舐められちゃってるって感じもあるわけですよもうだから財務大臣アメリカの財務大臣交渉担当者が日本の交渉担当者と会わないそんな状況じゃあ 7 月 9 日どうもアメリカの言い分で言うと
真っ先に会いに来て下手に出るような振りだけしてて中身では全然譲らねえじゃねえかっていう一言で言うとそういう印象でここへ来て
もともとは 10%の基準関税に上乗せ関税 14%合わせて 24%の関税をかけるぞと脅かされてこの 10%はもうともかくとして上乗せの 14%について何とか削減してほしいということで交渉してるんだけどもここへ来てトランプさんが突然 30%から 35%だっていやいや元の 24%の出発点よりも 5%も以上多くなってるじゃんこれ
いや 30 から 35%これ 10%のベースの関税を含めてですよねとか何とかそういう細かいことを誰も言わないのは
まあ半ばですねみんなまあ張ったりかましてるだけだって思ってるんでこの 30%から 35%って突然言い出したのはこの数字に何の根拠もないだいたい 30%と 35%はむっちゃ違いますからねそうですね 30%から 35%ってそんなむちゃくちゃな言い方あるかっていう話で今今 24%
多分水面下で 1%上げるとか下げるとかそんな話してるはずなのに突然 30%から 35%みたいな超お雑把なことを言い出して多分なんか話が進まないんでイライラして
突然なんか根拠のない数字を出してきて脅しに入ったなっていうのが多くの見るところでその感覚は間違ってないと思いますがただアメリカがここまで強気に出てきているということは目標としている 7 月 9 日までにまとまりそうもないねっていう観測はだけどね
ちょっと私別の印象を持っているところがあるんですよというのがですね同時にこの間から言っているのはいいよ日本が降りてこないなら自動車の関税だって 25%そのままにするから実はですね今言っているこの 10%プラス 14%の合わせて 24%っていうのは鉄とアルミと自動車は別なんです鉄とアルミと自動車に関してはすでに 25%という課税がもうスタートしちゃってるんですよ
スタートしてるんですよトランプさんその認識ももしかして自分でやっといてないのかもしれないなと思うのはいいよそんなに降りてこないんだな自動車の 25%にかけちゃうからみたいなそういう手紙送るからっていうことはあれ
もしかして 25%の自動車とは関係のない今 24%話をしてるんだけど自動車の 25%ももしかすると譲るつもりがあるのかなっていう逆に私はそんな感覚を一連のこのやりとりからっていうかそもそも日本の自動車に対してもすでに 25%の関税が発動されてるということをトランプさん認識してないんじゃないかそんなことってあります?いやいやそのぐらいいい加減に
ただね日本が一番最初に会いに行ったって日本が真っ先に交渉入ったんで日本のメディアなんか当時日本が世界に先駆けてモデルを作るみたいなそういう報道が相次いだんですがその後の交渉を見てると
まずイギリスと話がまとまりそれより前に中国に関して言うと 170%だみたいなこと言ってたやつが突然 3 分の 1 ぐらいの税率にガンと落ちてきて話がまとまり
でまもなくどうやらインドとの交渉もまとまるみたいですね韓国のとの交渉は韓国と日本は税率にてるんですけども状況も似てるんですけどこれもどうやら日本と同様 7 月 9 日までに間に合わないんじゃないかなという今情勢でいずれにせよ
ちょっと最近のトランプさんのこの SNS 等を通じての発言だけでは真意が分かりかねえという感じがするのとぶっちゃけ言うと日本の交渉担当者がアメリカの交渉担当者と会えてもいない最近の直近の交渉で言うと
その状況で私なんかの感想で言うと 30%から 35%って脅しをかけられたからといって焦って話まとめに行かない方がいいような気がします大体こういうのは焦った方が負けると決まってますからとりあえずそんな状況です
ズームオンミュージックリクエストをお送りしているのはみくさんとろうちさんめぬさん千葉のポンコツ親父さんがははたろうさん踏んだり蹴ったり転んだりんさん 6 人の皆様からのリクエストですプリンセスプリンセス世界で一番暑い夏リクエストありがとうございました
お聞きの日本放送この後 5 時 30 分からは移住院光の種そして 5 時 50 分から今夜の日本放送ショーアップナイターは甲子園球場から阪神対巨人戦解説掛けふまさゆきさん亀山つとむさんでお送りいたします
明日の朝 6 時からの飯田工事の ok 工事アップコメンテーターは経済アナリストのジョセフクラフトさんです参院選告示そしてアメリカと日本との関税交渉でトランプ大統領が示唆した関税通告について取り上げます
で午後 3 時半からの辛抱二郎ズームそこまでいうか明日木曜日ですので飯田浩二アナウンサーと私でお送りいたします 4 時台のゲストは国際政治アナリストの菅原いずるさんトランプ大統領をめぐるイスラエルとパレスナ自治区ガザ地区の定戦合意にズームしていきます
今の日本放送屋上の温度計が 28.3 度この間 30 度超えてた時もありましたからそうから考えたら今日は落ち着いてます昨日も千代ですよでも湿度が 80%超えてますねこれはきついですねあと突然の雨なんかにも気をつけてくださいねそうですね私実はこれからいい
ピアノのレッスンリサイタルに向けてね着々とねリサイタルですか腕を磨いてくださいやりますよこれねやりましょうなんでませまさん以上しんぼうとまた明日
今週 1 週間はスペシャルリビング夏の大感謝祭を開催中です 3 日目の今日は暑い夏のお掃除を楽にしてくれるダイソン最軽量サイクロン式コードレス掃除機ですとにかく軽いんですよねダイソン最軽量のモデルがリビング初登場です今日申し込み殺到しております今日ご購入いただいた方からお店に来た時に
欲しいと思ったけど値段が高かったです今日のお値段とにかく安いですなんて嬉しいお声いただいております
夢中になっちゃってボタン押してます軽いでしょこれね安いだけじゃないんですスリムすごく便利そうそうなんですよ見た目もいいですしスリムで軽いですけれどもコードレスの常識を覆す抜群の吸引力なんですよねあこがりのね掃除機ですけど重いんでしょう欲しいけど値段がねって考えてらっしゃる方今日チャンスです今日の商品は
重さがわずか 1.5 キロびっくりするくらい軽いんです従来モデルと比較してもおよそ 1 キロも軽くなっておりますしかもヘッドの大きさもちょっと比べてほしいんですがおよそ 45%もコンパクトになっています
今回のコンパクトになってますので狭い隙間なんかでも操作しやすくて小回りが効くのですいすいお掃除もできちゃうんですよね
最軽量でコンパクトになって吸引力は大丈夫と思った方はご安心くださいさすがダイソンです大きなゴミから小さいゴミまで 1 回で一網打尽何回も同じ場所を掃除機かける必要がないんです床にザラザラ感を残さないので素足で過ごしがちなこういった夏の季節特におすすめです
お値段ですダイソンといえば高級掃除機の代名詞ですよね 5 万 5000 円で販売しているところもある中 2 週間限定の特別価格ですなんと税込 3 万円です
39,800 円ですで付属品といたしまして家具や家電にたまったほこり フィルターの掃除などに便利なスキマーノズル付きでその上に 3300 円相当のテーブルの食べかすをねささっと掃除できる 卓上通路を特別にセットにしてお届けいたしますこちらねあの外していただいて
ヘッドだけで軽々お使いいただけるということですいろんな場所に隅々までしごさんのおせんでも吸い取ってくださいありがとうございます隅々までお掃除できる特典がついて 4 万円以下破格です残りわずかになっておりますのでお申し込みはフリーダイヤル 0120
1242-86 番ですめっちゃスタジオ内掃除してますがしごさん、こっちでちょっと試してみてくださいはい、デモを行いますたった 1 往復でですねフローリングに広がった細かいザラザラなゴミどうですか一発で綺麗になりますよねはい、ザラザラ感もね
綺麗に取れるんでしょ水個魅力がやっぱり 違いますねでまた画期的なのがスイッチがボタン式なんですあの今までの モデルのものってスイッチをし続けなければをしながらの掃除でしたよねあー トリガーになってるんじゃなくてうーん今回のものは 1 回ボタンをねぽんと押せば 動き続けるので寝てが疲れないんです使用時間もエコモデル
お使いになってください
300 台限定ですダイソン最軽量サイクロン式コードレス掃除機 5 万 5000 円で販売しているところもある中 2 週間限定の特別価格です税込 39800 円です関東イットロッケンは送料 800 円ですお届け返品についてはお問い合わせセンターへ
お申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-860120-1242-86 番ですとにかくお掃除が楽になると思いますのでぜひどうぞこの商品は番組放送時にご紹介しているためすでに販売取扱い終了となっている場合がございますご了承ください
インターネットでのお申し込みはラジオリビングで検索 お電話でのお申し込みは月曜日から金曜日の朝 5 時 40 分から夜 7 時までになります