トランプ次期大統領は、NATO加盟国が国防費をGDPの5%に引き上げるべきだと主張している。これは、歴代のアメリカ政権が国防費の増額を求めてきた流れを引き継いでおり、特にトランプ政権では、国防費を増やさない国に対してより厳しい態度を取る可能性が高い。過去には、国防費が2%に満たない国はNATOの集団防衛の対象外とすると発言したこともある。
トランプ次期大統領は、グリーンランドの購入に意欲を示しており、デンマークが応じなければ関税を課すと圧力をかけている。グリーンランドはレアアースなどの資源が豊富で、北極圏の戦略的な位置にあり、ロシアや中国の影響から守るための重要な地域と見なされている。しかし、この発言は唐突で、実現性や国際的な反応を考慮すると、現実的ではないと指摘されている。
中国が関与しているとされるサイバー攻撃は、日本の防衛省や政府機関、企業を標的としており、APT10と呼ばれるハッカー集団が関与しているとされている。これらの攻撃は、実際の軍事行動と並行して行われ、情報収集やシステムの混乱を引き起こすことが目的と考えられている。サイバー攻撃は、現代の戦争において重要な戦術の一つとなっており、対策が常に求められている。
石破総理は、ノーベル平和賞を受賞した日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)に対し、核兵器のない世界の実現に向けた長年の努力に敬意と感謝を表した。被団協は、核兵器の廃絶を訴えてきたが、ロシアがウクライナに対して核兵器をちらつかせるなど、核兵器の脅威が再び高まっている状況下で、その活動が評価された。
中国では、ヒトメタニューモウイルスが14歳以下の子供を中心に感染が拡大しており、インフルエンザに次ぐ陽性率の高さを示している。このウイルスは昨年11月から流行しており、春節(旧正月)を控えて人の移動が増えることで、さらに感染が広がる可能性が懸念されている。WHOは、現状では通常の流行範囲内としているが、警戒が必要とされている。
サントリーホールディングスの新浪社長は、トランプ政権の不確実性に対応するため、柔軟な経営を目指していると述べた。トランプ政権が関税を引き上げるなど、サプライチェーンに影響を与える可能性があるため、迅速に対応できる体制を整えることが重要だと指摘している。また、アメリカへの投資や雇用創出を通じて、アメリカの利益に貢献する姿勢を示している。
2025年1月9日(木)ニュース ▼トランプ次期大統領 NATOに国防費5%要求 グリーンランド購入にも意欲▼サイバー攻撃グループが省庁や企業狙い不審メール 中国が関与か▼石破総理 ノーベル平和賞の日本被団協に敬意と祝意 ▼トランプ次期大統領、ロシア・ウクライナ戦争の停戦目標後退▼中国で「ヒトメタニューモウイルス」が感染拡大 ▼経済三団体 企業トップインタビュー サントリーホールディングス 新浪剛史社長 コメンテーター東野篤子(筑波大学教授)See omnystudio.com/listener for privacy information.</context> <raw_text>0 日本放送 飯田浩二の OK!コージーアップ朝 6 時を過ぎました おはようございます 日本放送アナウンサーの飯田浩二ですおはようございます 日本放送アナウンサーの新葉一華です日本放送 飯田浩二の OK!コージーアップ この後 8 時まで生放送です
まずは冒頭電車に関する情報であります西武さやま線信号確認の影響で西所沢駅と西武九条前駅の間の上下線で現在運転を見合わせておりますが運転再開この後 6 時 10 分頃の見込みということでありますご利用の方ご注意くださいまもなく予定では運転再開になるというところでありますが少しねあのしばらく止まってたということでダイヤの乱れとあるかもしれません
西武埼玉線現在運転見合わせ 6 時 10 分頃再開見込みですご利用の方ご注意くださいこの西武球場西武道部に向かっていく電車あのあたり家々もたくさんあって通勤の方もいっぱいいらっしゃると思いますのでちょっと影響あるかもしれませんのでご注意いただければと思いますしかし寒い寒いですね昨日はあの
国交省とそれから気象庁が横に並んで会見を行うと X のタイムラインなんか見てるとこの気象庁だけじゃなくて国交省と一緒に会見を行うっていうのはなかなか深刻なことが予想される時だぞっていう指摘があってなるほどなと去年もね立ち往生で関ヶ原で 30 時間以上再開まで時間がかかったということがありましたけれどももうすでに寒波の影響というかねなんか
寒いよね寒いんですよねそうなんですよ後ほどニュースでもお伝えしますけれどね強い冬型の気圧配置になっていて明日にかけてですね本州の日本海側を中心に大雪が降る恐れがあるということで不要不急の外出は控えるようにとはい
呼びかけられているんですよね伊達さんも言っているような立ち往生とか道路の通行止めとか鉄道とかですねそういった部分にも影響が出ることが予想されています関東でいうと明日がもっと寒いかなと個人的に予想とかを見ていて思うんですけど今日明日がピークなんでしょそうなんですよ気温で言いますと明日の最低気温がマイナス 1 度と東京地方が出ていて氷点下に行きそうなんですよねなるほど
そうなってくると外が寒いっていうのはもちろんなんですけれど家の中での寒暖差っていうのもやっぱり大きくなってくると思うのでそうかヒートショックかそうですそうですリビングは暖かいかもしれないですけど廊下とか玄関とか急にねぐっと寒くなったりするとそこで体がついていかないとか体調悪くなったりすることもあるのでそういった部分も注意必要かなと思いますねいやもうなんか
食べるものだとか飲むものでちょっとあったまらないとなーということでうちなんかももうあの四六時中麦茶は作ってるんですよなんですけどそんな冷たいもの飲んでる場合じゃないだろうそうですねやっぱりあのお茶を作ってでそれももう急須だと量がいかないんで
水筒にお湯を入れて茶葉を入れてそれで作るっていうのをうちの妻がですねやっててもうあっという間にお茶がなくなるわけですよだからもう昨日あたりはですね
お前ちょっと買ってこいという指令が来て親方から親方から指令が来て親方の説明によれば紙のパックに入ってるんだとわらばんしみたいなやつに入っていて値段的にはこのぐらいだと 300 円ぐらいでみたいなことを言っていて近所にですねうちの近所に自転車でちょっと行ったところに OK があってですねスーパーの OK があって
ここは安いんでここでお前が買ってくるんだっていう風に言われたんでよっしゃお前方お茶売り場に行ったんですけどないんですよでちょっとベージュっぽい紙入りのものがあってお前方これですかねって迷ったんでもう電話をしたんですよでそしたらイグラだとこれこれこの値段ってたぶん値札を見ると 200 イグラって書いてありますって
ちげーといつも買ってるやつはそうじゃねーっていう風に言い出してわかったでも他に紙袋に入ってるやつありやせんぜって言ったらポローお前もうちょっと探せって言ってですねで結局そうこうしてるうちに親方が気づいてですねそうだ私そういえば最近これパッケージは変わったことを忘れてたって言い出してありやした親方
このほうじ茶ってやつが値段的にはそのぐらいだとおやつがって言ったらじゃあそれだってなって
だってことなきを得たんですけどお茶っていうのも種類がいっぱいあって迷っちゃうねそうですよねお茶もほうじ茶もそうですけど紅茶とかもいろいろありますからねそうそうそうそういやーでも本当そのぐらいのことをしてね段を取らなきゃいけないなと思ったわけですがその後ですねその親方のさらに親方ですから僕にとっては義理の母親から電話がかかってきましてお茶じゃなくてですねこっちはあるチケットが欲しいんだという風に言い出してうんうん
なんつーかお母さんあの大谷翔平選手を見たいんだって
なんとかならないかねほうじくん君は放送局に沿いでんだろまた大谷関係の情報に関しては非常に早いんですよ弊社大谷翔平選手の開幕戦を今年中継するんだそうなんです中継するってことは君なんとかなるだろうってこれはなんともなりませんよといやーそれ
なんとかしてくれなかったら毎年スキーに来てうちに泊めてるけれども泊まらせないぞって言う人ですねさすが親方を産んだだけにという私は今一体どうしたらいいんだろうともうこれね一般発売に頑張るしかないんですけど頑張ったところでというねですんであの
ラジコのエリアフリーでもプレゼントしようかなとなるほどなるほどこれで聞いてくれと聞いてくださいね日本と世界の今がわかる朝のニュース番組飯田浩二の OK!コージーアップオープニングのお茶を買いに行った話 OK!ストアについては皆さん熱い思いを持ちていらっしゃってお弁当がとかいいですよねいいですよねあそこはね
それからご家族の言い方についてもやっぱり皆さんいろいろありますよねミスター和志さんしんぼうさんは大きなペットと飯田さんは親方と言っていますが我が家ではフィクサーと言いますそういう呼び方もあるんだフィクサーとはドンとかねどんどんなんか信用なんて呼ばれてるんだろうね裏で
表には出てこないよねこういうものをね本日聞いてもどうなんでしょうね私は分かんないですねそれはねダナさんこっそりでいいですよこっそりでねやっぱりあれですかね怪獣名とかで呼んでるのかな我が家のアンギラスだとか言われてるんですかねゴジラだとちょっとやっぱり
直球すぎるのか直球すぎるかもしれないですね私アンギラス好きだって言ってるから我が家のアンギラスがとかって言ってるアンギラスと呼ばれる分には OK なのまあまあまあまあ大丈夫です私の好きな怪獣で呼んでもらえれば大丈夫ですなるほど
当番組のアンギラスがこれはまた絶対怒られそうだよねそれは怒られそうだよね問題があるという失礼しましたさて今朝のコメンテーターは筑波大学教授東野敦子さんこの後 6 時半水からご登場ですまずはお正月に東野さん台湾に行かれたということなんですが行ける時にというようなお話 X にも投稿されていらっしゃいました
そしてニュースしまたぎアメリカのトランプ時期大統領についてですが NATO には国防費 5%を要求しグリーンランドを買うんだあるいはパナマ運河もというようないろんな話が出てきておりますそれからサイバー攻撃グループ象徴や企業狙いの不審メール中央関与かということで今ねあの新岩直さんニュースにもありました
そしてシーユープンスギオハイオニュースネットワークのゾーンはお天気の情報を伝えつつ昨日石破総理の元訪問したノーベル平和賞の日本避難協の方々についてそしてロシアウクライナ戦争トランプ次期大統領は定戦を 24 時間以内にというふうに言っていましたけれども 6 ヶ月ほど欲しいというふうに発言を変えてきたようであります
C30 分後のニュースプラス 1 は、人メタ入門ウイルスについて、そして C40 分過ぎのここだけニューススクープアップのゾーンは、経済 3 団体企業トップインタビューをお送りしております。昨日から始まりましたが、今日はサントリーホールディングスの新波武社長に伺った模様をお送りいたします。
この時間最新の株と為替の情報をがいため.com 総研調査部長の神田拓也さんに伝えていただきます神田さんよろしくお願いしますはいがいため.com 総研の神田ですよろしくお願いします
よろしくお願いしますはい
円相場は約 35 銭円安ドル高の 1 ドル 158 円 35 銭付近で取引されていますはい
アメリカの中央銀行にあたる FRB は 12 月に開いた FOMC の議事録を公表次期大統領にトランプ氏が就任することなどから参加者のほぼ全員がインフレ見通しにおける上向きのリスクが高まったと判断したことが分かりました
その上で利下げのペースを緩めるのが適切な時点にあるもしくは近づいているとして無効数市販機は金融政策を決定するにあたり慎重なアプローチが必要になるとの見解を示しましたやはり FOMC は今月の利下げを見送る可能性が高そうです
やっぱりその辺の話がこの 158 円台に乗せてきているというそうですねこれをもってアメリカの長期金利が上昇しておりますので日米金利差がまたじわりと広がっているとこういう状況ですねここまで来ると 160 円台試しに行きますかやはり 160 円が視野に入っていると言わざるを得ないと思いますうーん
日本政府どう動くかですかそうですねわかりました神田さんどうもありがとうございましたありがとうございました
さあ新聞長官各紙スタジオに入ってまいりました今朝の紙面を見ていきますとバラバラという感じになっております読売新聞一面トップ北韓国で反日扇動処理水巡りスパイに指令裁判証拠やり取りを分析ということで北朝鮮が韓国の国内で運営する自国のスパイ組織に対して東電福島第一原発の処理水海洋放出に関して
反日行為を煽動するよう指令する指令文を送っていたということだそうであります北朝鮮の対韓国工作機関文化交流局が指示をしていて指示をしていた相手先は韓国最大規模の労働組合民主労働の参加団体などを統括する局長がリーダー格だった
やっぱりそう労働組合だとかっていうね一部はこれ重北勢力なんて言い方をしたりしますが北に従うと書いてつながっているんだねということがまたよくわかるところであります
それから朝日新聞はアメリカメタファクトチェック廃止 SNS 政治的投稿制限緩和ということでトランプ就任を前にしてとなっております第三者が投稿内容の事実関係を確認するファクトチェックをアメリカでは廃止すると日本に関しては今のところは続けるんだということのようでありますけれどもあのね
これ旧ツイッターはコミュニティノートっていうのを使っていて結構これにねいろいろ証拠エビデンスをもとにしてここの記事にはこう出てますよとか政府発表はこうですよみたいなのが出ていてあの
事情作用的なものがあるんだなというふうに思っていた矢先なんですがこれねちょっとあのみんなことというか大きいってあのヨーロッパでビジネスやってる人あの特に中央あたりでまあビジネスだとかその仲介をしている人にこう聞いたんですけどこの間ルーマニアで選挙があってでそこであのそう
選挙が無効になったということだったんですがこれねそれまで放末候補だったという人が投票日直前にガンガン支持率を上げて最終的には前の首相を破ったと大統領選挙だった
だったわけでありますがあまりにこの数字が極端に伸びているところがおかしいということでいろいろ政府機関調べてまずは憲法裁判所で無効という判断が下って今その影響としてティクトックがというのは言われてるんですけれども調べてみるとむしろ地方部で高齢の方がそこにガーッと投票行動がいったんじゃないかということが言われていてで
TikTok よりもこの Facebook じゃないかっていうことも今現地ではささやかれているようでこのファクトチェック機能あるんだけど投票日の 3 日前ぐらいからその数字が動き出したあまりに短期間で集中的にやられるとこのファクトチェックも追いつかないと
いうようなこともあるようでありましてその辺が今後フェイクニュースだとかに対してどう向かっていくのか一方で日本の国内でも SNS を一律に選挙期間中禁止しようじゃないかみたいな議論もあるんですがこれはその知る権利だとか芸能の自由に対してどうなんだというのは慎重に考えなきゃいけないというのは別と思うところでもありますこう書きになるでした
この時間からコメンテーターの方々ご登場です。今朝は筑波大学教授東野敦子さんです。明けましておめでとうございます。明けましておめでとうございます。よろしくお願いいたします。このお正月休み、東野さんの X を拝見していると台湾に行かれた?
そうなんです家族で旅行に行っていましたその書き込みが結構いろんな人に刺さっていて行けるときに行けるところに行くべきだということそうなんですよね私もウクライナの話をずっと追っているわけですけれどもウクライナってこんだけ仕事で呼んでもらえるんだからいつでも行けるということで
と思ってたんですよねだからもったいないことに例えばウクライナ出張した時にちょっと数泊伸ばしてオデッサ行ったりミコライ行ったりやろうと思えばできたんでしょうけれどもそれをやらずに例えば一泊で帰ってきたりとかっていうことをやっていたんですよねそしたらこんな戦争起こってしまって
もう地方都市に行けないし地方で行こうと思ってた博物館美術館とか今壊滅的な打撃を受けていて収集品とかももう見られないんだろうと思うんですよねそこを考えるといろいろこういうことを言うこと自体が有事を煽っているという批判もものすごく X にはあったんですけれども台湾有事がまだないのに有事があるかのように言ってそれでまたご飯を食べるつもりだろうみたいな厳しい書き込みってやっぱりあったんですか
だけどやっぱり行きたいと思った気持ちに正直になって大事な家族も連れて行ける安全な時に連れて行くっていうことすごく大事だなというふうに私は思ったので今回お正月にそういった企画を立ててみました
台北にはねあの古居博物院があってここにはもう世界の四方というか人類の宝がいっぱいあるわけですもんねそうですねもう 1 回 2 回 3 回あるんですけれどももう見始めるともうおそらく全部見るのには何日もかかるというふうに言われてるんですね観光客の方もものすごく多くてですね私ももうしかしせっかくの機会なのでぐるぐるぐるぐるすごい見ましてはい
とても勉強になりました日本の方結構多くてですね驚きました私結構ヨーロッパに行くことが多いので日本の方少ないんですけどもやはり台湾は近いだけあってしっかり皆さん行かれてるなと思いましたかつてコロナ前にね
そのメインになる翡翠で作られた白菜とそれから三枚肉が上野の国立博物館に来たあの時ももう外まで超大田の列で私も並んで見に行きましたけどあれは
でもね見るとこんな成功に作るんだねというねそうなんですよもう翡翠だと信じられないんですよねしかもあれは継ぎはぎとかはしていない 1 枚の翡翠で作ったものですから本当その芸術性の高さに驚かされますよねただその翡翠の白菜その色彩だけでも素直だと思うのにあそこにあの虫が止まってるんですよね
そこまでっていうねその衣装もすごいですよねあと今回お肉の方は残念ながら見られなかったんですけどもすごい工夫もされていて美術館の中のパソコンの画面でぐるぐる 360 度回して見せてくれたりとかそういった工夫も見習ったらいいかなと思いましたうん
手元になくてもむしろ見やすいそうですよねバーチャルリアリティの方がいろいろ見られるという本当に行けるときに行けるところにというのはそうですねこれは台湾に限らずにどこでもそうだと思うんですよねあと私の X には人の書き込みもあって会いたい人にもちゃんと会っとこうというそういうのはありました平塩さん今日も 8 時までお付き合いいただきますよろしくお願いいたしますよろしくお願いいたします
コージーアップ番組イベント第 3 弾開催決定
飯田浩二の OK 工事アップ 激論有楽町サミット 2025in 東京国際フォーラム日時は 4 月 19 日土曜日 飯田浩二 新業一家 そして論客たちが集結して政治経済から外交安全保障まで 激論を繰り広げる討論イベント出演は青山茂春 宮崎哲也 峰村健二 飯田康幸&モア
ただいまチケットの申し込み受付中詳しくは日本放送イベント公式ホームページをチェック 6 時 54 分になったところです日本と世界の今がわかる朝のニュース番組飯田浩二の OK!コージーアップ今朝のコメンテーターは筑波大学教授東野敦子さんです引き続きよろしくお願いしますよろしくお願いいたします 7 時をまたいでニュースを掘り下げるニュース 7 時またぎこちらのテーマです
アメリカトランプ次期大統領ナトーに国防費 5%要求グリーンランド購入にも意欲
アメリカのトランプ次期大統領は 7 日 NATO 北大西洋条約機構各国の国防費を GDP 国内総生産の 5%に引き上げるべきだと明言しましたさらにデンマーク領のグリーンランド購入への意欲も強調しデンマークが応じなければ関税を課すとして圧力をかけておりますこのグリーンランドに対してパナマ運河の話なんかこれでもありましたが
そうですねこの NATO 加盟国の国防費 5%っていう話とグリーンランドの購入の話はちょっと全く違うので 2 つを分けて考えてみたいと思うんですけれどもまずその NATO 諸国が国防費を上げた方がいい上げるべきであるっていう議論はトランプ問わず歴代のアメリカの政権がずっと言ってきたことでありまして共和党も民主党もそうだったんですね
ただおそらくトランプ次期大統領になった時にそうでない国に対する風当たりはより厳しくなるだろうということなんですね思い起こせば前回の政権の時にトランプ大統領はその 2%に達していない国は守らないとか
北大西洋条約第 5 条の集団防衛の対象としないというようなですねそういったことも言っていましたので NATO の根幹を揺るがせるような話を国防費の負担にことよせてやっていたわけですよねなので例えばこれ何か NATO に有事があった時にでも国防費この国はダメだから守る必要ありませんということにもなりかねないということなので
我认为,欧洲各国别无选择,只能平静地增加国防开支。这本身并非非法要求,但格陵兰、墨西哥和加拿大等问题必须放在一起考虑。美国总统的一些言论实在难以接受。
格陵兰很有意思,它是丹麦的一部分,但在20世纪80年代的欧洲共同体时期,格陵兰退出了欧洲共同体。是吗?
1985年,格陵兰在某种程度上是一个独立的领土,但它仍然属于丹麦。我认为特朗普在这方面有点失策,因为丹麦一直是坚定的北约支持国。
丹麦甚至还担任过北约秘书长,它比欧盟更重视北约。在这种情况下,如果说要购买格陵兰,可能会得罪格陵兰,损害格陵兰原本亲美的感情。还有墨西哥湾的……
特朗普还说过要将墨西哥湾改造成“美丽的美国名字”,还要将加拿大变成美国的州之一。我们必须意识到,下届特朗普政府的不确定性非常高,我们必须谨慎对待他那些让人难以捉摸的言论。
关于格陵兰,从地理位置上来说,它位于加拿大北部,偏东,所以它可能离欧盟不近,但它也并非与美国一体。
是的,我认为格陵兰的权益,特别是它拥有的稀土资源,对美国具有直接的经济利益,所以才受到关注。
但即使是特朗普的支持者,也没有公开讨论过一定要获得格陵兰。所以,这种说法显得有些突然。我们必须仔细观察这种做法可能造成的巨大混乱,以及格陵兰是否真的可以被购买,以及特朗普是如何考虑这些问题的。
据说特朗普的儿子去过格陵兰,说是观光,但事实如何呢?这让人怀疑特朗普家族是否正在逐步积累不当行为。让我们继续解释。
关于美国候任总统特朗普在记者会上关于格陵兰的言论,格陵兰这个地方,虽然名字里带“绿”,
但实际上是被冰雪覆盖的。特朗普竟然想买下其他国家的土地,或者说是买下整个岛屿。这听起来很荒谬,但有些人认为这是一个好主意。我以前从未想过要买格陵兰,
但现在,有些人认为这也不错。除了前面提到的稀土问题,也有人说这是针对中国的策略。针对中国的策略是指围绕北极地区的竞争。
俄罗斯和中国在北极地区的影响力日益增强。我和一些欧洲智库有联系,他们非常关注如何保护北极地区免受俄罗斯和中国的侵害。
从这个意义上说,格陵兰非常重要。但是,虽然我们都认识到必须防止俄罗斯和中国的入侵,但这是否意味着要购买格陵兰,这是完全不同的问题。特朗普的想法似乎有点跳跃,
我们不知道他是否真的认真考虑过这件事。他甚至又开始说“交易”了,所以情况如何呢?我们必须记住,这个问题可能会持续一段时间。从地球上空看,俄罗斯的对面是格陵兰和阿拉斯加,在冷战时期,这里一直是重要的战略要地,
美国军队在这里拥有大型机场和军事基地。所以,美国强调与格陵兰的密切关系,从冷战时期就开始了,这本身并没有什么不妥。但正如我前面所说,特朗普说要购买格陵兰,这听起来相当荒谬。
另一方面,特朗普表示有意购买格陵兰,并利用关税作为武器,针对巴拿马运河,以及对墨西哥不排除使用武力。有人担心,如果中国对台湾采取行动,美国也这样做,会不会引发不好的后果。
这肯定会发生。对我们这些居住在日本的人来说,例如我,我一直都在说俄罗斯对乌克兰的侵略是通过武力改变现状,这是不可接受的。但我们从未想过美国会这样做。当然,考虑到美国过去的行为,有人可能会说这是天真的。
所以,我们必须认真思考,我们是否真的能与美国共享价值观。
前提条件可能会崩溃,战后以联合国为中心的秩序也可能发生变化。我认为这是一种威胁。所以,问题是如何阻止这种情况发生。
我们稍后还会讨论乌克兰的停火问题。特朗普改变了他的说法和想法,所以国际社会必须努力向他说明,这种做法是不可接受的。
接下来,我们来谈谈网络攻击。日本防卫省、政府机构和企业收到了可疑邮件,警方怀疑中国参与其中。据称,一个名为“MirrorFace”的黑客组织参与其中,该组织与中国军队相关的APT10黑客组织有关联。
有人说,这种网络攻击可能会与实际军事行动结合起来。乌克兰的情况也是如此,其他国家的情况也是如此。饭田先生在6点钟新闻中提到了罗马尼亚……
这种方法……
我认为,传统的军事干预和网络攻击现在是同时进行的。网络安全是一场猫鼠游戏,我们必须时刻警惕新的攻击方式。我们必须重新认识到,我们已经进入了一个新的时代。文章中也写到,个人应该注意安全,但有些事情是无法避免的。所以,当出现新的知识时,我们必须将其分享给社会,让大家都能学习如何防范。
是的,但仍然……
人们仍然会点击链接,然后被引导到恶意网站。最近,即使不打开邮件,Windows也会发出巨大的声音,无法关闭,各种各样的问题都出现了。
有人会说他们会修复这些问题,然后利用这个机会窃取个人信息。所以,即使小心谨慎,也可能难以避免。我们应该通过广播、电视等各种方式介绍各种案例,认真思考如何预防。
新闻继续报道了特朗普的举动,以及中国可能参与的网络攻击事件。17直播应用程序的魅力在于,无论何时何地,只要有一部智能手机,任何人都可以享受直播。
17直播提供24小时全天候的直播,包括主播的谈话、音乐、虚拟现实和游戏等各种直播,以及名人节目。此外,17直播目前正在实时直播周一至周五的All Night Nippon Zero节目。
您可以观看主持人和演播室的画面,还可以观看17直播独家的幕后谈话。请下载应用程序并享受吧!大家好,这里是日本广播协会,我们的节目从东京有乐町播出,现在是7点11分。大家好,我是日本广播协会主播饭田浩二。
今天节目的评论员是筑波大学教授东野敦子女士。首先,我们来播报最新的天气预报。由于强烈的冬季型气压配置,日本海沿岸地区将可能出现大雪。昨天,国土交通省和气象厅举行了联合记者会见,我们来听一下当时的报道。
特别是8日至9日,日本海上的积雪云将发展壮大,9日,东北南部日本海沿岸、北陆地区、东海地区,特别是岐阜县,将可能出现强降雪。
我们刚刚听取了气象厅和国土交通省昨天的记者会见内容。由于强烈的冬季型气压配置的影响,日本海沿岸地区从北日本到西日本,明天将可能出现大雪。正如我们听到的那样,气象厅和国土交通省呼吁人们避免不必要的出行。
据气象厅预测,今天下午6点之前的24小时内,预计降雪量将达到:东北、北陆、东海地区70厘米,北海道、中国地区60厘米,关东、甲信、近畿、四国地区30厘米,九州北部地区25厘米。此外,降雪还将影响全国的高速公路。
万越自动车道万代热海至安田立交桥上下行,松江自动车道三好东至水户、木杉立交桥上下行,将进行集中除雪作业,并实施预防性通行管制。
此外,铁路也受到了影响。连接新潟和长野的JR大糸线,糸鱼川至南小谷区间上下行停运。此外,北海道宗谷本线、东北万越西线、中部地区高山本线、九州流线、中国地区芸备线、福盐线、木次线部分区间停运。
关于航空方面,北海道、青森、秋田、岩手、山形、富山、岛根、福冈、长崎等地区,未来可能会有航班取消。请查看最新的信息。我们已经总结了天气信息和交通影响。接下来是今天的新闻。
石破首相向日本原爆受害者团体表示敬意和祝贺。石破首相会见了获得诺贝尔和平奖的日本原爆受害者团体协议会成员,并表示对他们为实现无核武器世界所做的长期努力表示衷心的敬意和感谢,并表达了祝贺。
然而,对于被爆协提出的参加核武器禁止条约会议的问题,石破首相并未明确表态。以下是被爆协代表田中テルミ先生在会面后的发言。
我觉得这有点像首相的独断专行,我需要另找机会与他讨论这个问题。被爆协认为这次与首相的会面没有取得成果,这并不是在外交场合可以讨论的问题。
东京新闻今天头版头条报道了被爆协对首相的回应感到失望。您对此有何看法?
我也想看到更准确的信息,例如会议记录等。但根据报道,首先,正如被爆协所说,时间太短,对话几乎没有沟通。
这令人非常担忧。正如我刚才所说,我们需要查看完整的记录。但有一点必须指出,获得诺贝尔和平奖并不意味着事情就结束了。获得诺贝尔和平奖之后,还有更多的事情需要去做,还有很多问题需要指出,而这些问题以前并没有被指出。
是的,
被爆协成员好不容易才见到首相,但他们的诉求和首相的回应完全不一致,没有沟通。这让人担心未来会发生什么。但我相信这不会是唯一的一次会面,双方需要继续对话。公众也应该对此表示关注。
日本作为唯一一个遭受原子弹袭击的国家的地位,以及被爆协在此时获得诺贝尔和平奖,这是否是对俄罗斯利用核武器威胁乌克兰的回应?
当然,这是其中一个原因。过去,我们一直致力于消除核武器,但现在情况已经发生了变化。拥有核武器的国家正在威胁使用核武器,被爆协所做的一切都在向世界传递一个信息:核武器绝对是不可接受的。
这就是他们获得认可的原因。日本政府应该认真对待这一点,并考虑今后的对策,这在国内和国际上都是非常重要的。我们需要制定一个周密的战略。
使用核武器会造成什么样的后果,广岛和长崎就是最好的例子。各国首脑在去年的G7峰会上亲眼目睹了这一点,他们感到非常震惊。
我们日本人认为这是理所当然的事情,但实际上并没有得到其他国家的理解。所以,在去年的G7峰会(或者说是前年的G7峰会,因为现在已经是新的一年了,所以是2023年的广岛峰会)上,
让各国首脑亲眼看到广岛的景象,这是一件非常好的事情。今后,日本外交也应该将广岛的经验作为不可分割的一部分,让各国首脑亲眼看到广岛的景象非常重要。但是,
我们不能止步于此,不能仅仅因为获得了诺贝尔和平奖就结束一切。我们需要开展相应的积极活动。俄罗斯正在挥舞核武器的威胁,而拥有广岛和长崎的日本绝对不能容忍这种行为。
在这样的背景下,我们来看一下乌克兰局势的新闻:美国候任总统特朗普改变了对俄乌战争停火目标的表述。
美国候任总统特朗普7日表示,希望俄乌停火能在6个月内实现,最好能更早。他之前曾表示,将在就职后的24小时内解决这个问题,但现在目标已经大幅度后移。
他的说法有所改变吗?改变很大。之前,特朗普表示,一旦当选总统,他会在就职前解决这个问题,甚至说会在24小时内解决。现在变成了6个月,所以差距很大。但我认为这是好事。之所以说是好事,是因为
乌克兰问题不可能在24小时内解决。而且,乌克兰方面一直批评特朗普,说在他第一任期内,顿巴斯战争就已经开始了,当时他并没有解决这个问题,现在全面入侵之后,更不可能在24小时内解决。
所以,如果他改口说希望在6个月内,或者更早地解决问题,那就说明他已经意识到这个问题的难度了。我认为,
我们必须向特朗普提供信息,告诉他,24小时内解决问题是不现实的,而且没有这样的解决方法。我们应该努力让他改变想法。
例如,
根据记录,拜登总统支持乌克兰的“龟”,这不好,会激怒俄罗斯。但我要明确地说,拜登总统根本不支持乌克兰的“龟”。
0 乌克兰方面也明确表示,拜登总统不支持乌克兰加入北约,对此他们感到不满。所以特朗普的说法有点不一样,这一点需要注意。接下来,新闻+1要关注的是这条新闻:在中国,人类偏肺病毒感染正在扩大。
中国疾病预防控制中心在去年12月27日的新闻发布会上宣布,流感、支原体肺炎等呼吸道感染疾病的流行已达到高峰。
流行的病毒之一是人类偏肺病毒,14岁以下人群的阳性率正在上升。人类偏肺病毒从去年11月开始流行,阳性率仅次于流感。
中国即将在月底左右进入春节(农历新年),这不仅限于中国,整个华人地区的人们都会休长假,人员流动将会增加。这有点令人担忧……是的。世界卫生组织表示,这在正常的
流行范围内,并非危急情况。因此,不应夸大其词,任何疾病都是如此,正确地认识恐惧非常重要。正如刚才提到的,春节就要到了,日本也将迎来许多游客,人员流动肯定会增加,在这种情况下,即使在正常范围内,感染的扩大也不是一件好事,因此,如何预防感染,这需要认真听取专家的意见。本来呢,
据说这并不是未知的病毒,特别是儿科医生们都很熟悉。症状类似于流感,但潜伏期较长。
是的,此外,目前还没有疫苗,这也是一个令人担忧的问题。即使是普通的感冒,如果大流行,也会造成相当大的损害,流感也是如此,任何疾病都是如此。因此,必须担心大流行对社会的影响,但是,
确实如此,今年和去年一样,年末流感大流行,其他疾病也一样。我孩子的学校也出现了很多支原体肺炎病例,我孩子的学校也经常出现班级停课等情况。作为家长,真的不知道病毒从哪里来,
如果在家庭成员之间传播,那就太麻烦了。而且现在是考试季,所以不得不更加小心谨慎。但是,也不能不出门,所以只能从基本的戴口罩、洗手、漱口等方面做起。特别是关于这种人类偏肺病毒,医生也指出酒精消毒也有效,
所以在这一点上,基本的感染对策是……是的,前几天我和一个熟人一起走路,在进入一家店之前,那里设置了酒精消毒液,我们两个人都……
最近很少看到酒精消毒液的设置了,在新冠疫情期间,我们都非常小心地进行手部消毒,但现在商店也不再设置了,我们自己也不再使用了。但是,如果人类偏肺病毒对酒精消毒有效的话,我们还是需要认真做好消毒工作。是的。
确实如此,特别是这个月到月中,新年聚会比较多,人们聚会的场合也多了起来。聚会机会增多了,政治家们的活动也很多,所以需要注意。新闻+1报道了人类偏肺病毒感染扩大的消息,邮件和网络上也有
很多反应。关于之前在俄亥俄新闻网络专栏中报道的特朗普的动向,也有很多反馈。无论如何,
很难预测,对吧?这很难预测。把特朗普和病毒放在一起讨论有点不妥,但无论是中国的疫情还是特朗普的动向,都需要预想各种情况并做好准备,最终还是要回归到这一点。
确实需要韧性,拥有充分的准备就是韧性本身。所以,不要妄下结论说特朗普一定会怎样,也不要妄下结论说这种疾病是安全的或是不安全的,而是要倾听各种观点和理论,
进行头脑风暴。无论如何,这都很重要,我想在2025年再次认真地做到这一点。确实,别人是无法改变的,但自己是能够改变的。从不同的角度思考问题,这是每天都可以做到的事情。新闻+1到此结束。直播应用程序17
直播的魅力在于,无论何时何地,只要有一部智能手机,任何人都可以随时随地享受它。17提供由主播进行的各种直播,包括谈话、音乐、虚拟现实和游戏,以及名人参与的节目直播,全天候24小时,一年365天不间断播出。
此外,17目前正在实时直播周一到周五的All Night Nippon Zero节目。您可以观看主持人和演播室的画面,还可以观看17独家提供的节目后谈话。请下载应用程序并享受吧!
今天早上的评论员是筑波大学教授东野敦子女士。请继续多多关照。谢谢。接下来,在这个时间段,我们将带来独家新闻速递,谢谢。经产3团体企业高管访谈
日本经济团体联合会、日本商工会议所和经济同友会的经济3团体新年祝贺会于7日举行。出席的大型企业经营者纷纷表示,对2025年春夏的加薪持积极态度。继昨天之后,今天在这个时间段,我们将继续播出对企业高管的采访内容。
因此,我是新谷主播,前天我去采访了。今天早上是第二天,采访对象是经济同友会的代表理事,サントリーホールディングスの新浪刚史社长。让我们来听一听吧。サントリーホールディングスの新浪社长,请您发言。谢谢。新年快乐!恭喜!谢谢。
2025年开始了,首先,我想问一下您对今年经济形势的预测,用天气来打个比方,今年的经济形势会是怎样的呢?日本的经济就像晴天,偶尔会下阵雨,这是因为海外会发生一些意想不到的事情,所以会下阵雨,但总体来说,经济会朝着好的方向发展。
工资也会连续三年上涨,如果一件事情发生了三次,那么它很可能会继续下去。虽然是晴天,但偶尔也会从美国传来一些干扰,下阵雨,但很快就会过去。您认为是这样吗?关于美国特朗普政府,日本整体经济或サントリー公司将如何应对?
在充满不确定性的情况下,好的一面是战争可能会结束,虽然这并不容易,但如果出现这种可能性,全球供应链的成本可能会下降,这是一件好事。另一方面,如果各国都实行关税政策,那么供应链成本反而会上升。
这两种情况都有可能发生,在这种情况下,我们必须考虑的是,我们必须建立一个能够随时应对各种情况的灵活的经营模式,能够快速应对任何突发事件。我们现在正在努力实现这一目标。
特朗普先生经常在社交媒体上发表各种言论,所以社长您也必须关注这些言论,是不是睡眠时间都不够了?坦白说,特朗普在1987年写的自传中说,迷惑别人是一种好策略,反过来想,如果读了这本书,就会被迷惑,所以最好不要读。
与其这样,不如采取一种“来吧”的态度。是的,所以策略就是吸引眼球,为了不被吸引眼球,我们必须坚定地表明自己的意图。那么,
特朗普总统的想法是,他总是追求对美国有利的东西,所以我们要考虑的事情是,不要做对美国不利的事情。从这个意义上说,サントリー公司对美国进行了巨额投资,也创造了就业机会,所以我们应该能够清楚地表达这一点,并准备好事实。
但是,如果这变成政府行为,就有可能受到反弹,所以偶尔会下雨。我认为日本制铁的S公司的事情已经预示着这一点,即使我们不遗余力地进行投资和努力,也无法成功,这让人感到失望,当然,我也感到失望,而且觉得很不公平。
这与其说是日美关系的问题,不如说是对美国经济有利的事情,所以从这个意义上说,这极其不公平。最后,我认为美国经济也是这么认为的。
某种报应吧,结果是由他们自己承担的。特朗普先生以80年代的思维方式谈论汇率问题,他说美元贬值是好事,您对此有何看法?我认为这种情况会发生,这并不是一位总统能够决定的问题,而是经济本身的问题,这是结果。
所以,他想让美元贬值是为了促进出口,这是可以理解的,但是这并不容易。相反,日本也可能出现更大的日元贬值,所以我们必须注意这一点。从这个意义上说,日本央行的利率政策不应该落后于实际情况,提高利率的决定
不应该拖延。相反,我们认为我们的货币太低估了。
我认为我们的货币升值是好事,如果日本的一切都变得便宜,那就会很麻烦。目前的状况就是这样,无论美元如何变化,我们自己应该努力让我们的货币更加坚挺。合适的区间是多少?我认为应该尽快回到135到145之间。我们采访了新浪社长,谢谢您。谢谢。
我们采访了经济同友会代表理事、サントリーホールディングス新浪刚史社长的访谈内容。关于日本制铁的事情等等,美国仍然是讨论的中心。是的,如果只谈新浪社长的话,我们可以聊上1个小时,2个小时都没问题。您说得对,我们
太关注1月20日之后特朗普政府的成立了,最后,拜登政府的美国芯片法案问题突然出现,我们是不是看得太远了?确实,对美国有利的事情也可能在最后时刻被推翻,所以正如新浪社长所说,美国
是否对美国有利,我们需要具体地
讨论一下。虽然现在才意识到,但这确实是一件让我们深受触动的事情。
考虑到美国总统拥有如此大的权力,能够影响到各个领域,所以首先要建立能够直接与领导人沟通的环境非常重要。是的,肯定有很多限制,目前,对于许多国家的人和经济学家对马拉拉戈的评价褒贬不一,
我认为制度方面和规则方面都有问题,但是,尽早获得各种信息越好,这样就能更快地采取行动,也更容易。但是,不仅仅是马拉拉戈,对于剩下的拜登政府,我们也需要
了解情况,例如,美国的国家安全担忧到底是什么?日本的安全担忧,例如信息管理方面等等,但是,收购事件真的是这样吗?我们需要冷静地仔细研究这个问题。
我们播出了企业高管访谈节目。明天我们将采访株式会社DNA代表董事会长南云忠彦先生。日本和世界的现在,尽在早间新闻节目《饭田浩二的OK! Cozy Up》。感谢日本放送广播区域以外的听众以及海外听众收听本节目,也感谢您通过HotCast YouTube收听本节目。
《饭田浩二的OK! Cozy Up》在东京有乐町的日本放送电台,从周一到周五早上6点到8点现场直播。节目网站上提供了评论员阵容、节目内容的文字稿等丰富的信息。此外,官方X平台上每天都会发布最新的信息,请务必关注。
《饭田浩二的OK! Cozy Up》请通过AM、FM、radiko,以及日本放送的播客和YouTube收听。