We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions

飯田浩司のOK! Cozy up! Podcast

「ニッポンと世界の今が分かる朝のニュース番組」飯田浩司のOK!Cozy up!ニュースにどんな背景があり、私たちの生活にどんな影響があるのか?多彩なコメンテーターやゲストと共に、考えています!日本の政

Episodes

Total: 1832

7月4日(金)ニュース ▼減税法案がアメリカ議会下院で可決。トランプ大統領の署名で成立へ▼日米関税交渉 アメリカ財務長官は「参院選が合意を制約」と指摘▼静岡県熱海市の大規模土石流から4年 28人の犠牲

2025年 7月3日(木)ニュース ▼米トランプ大統領 日本との関税交渉を「合意困難」と表明 ▼きょう参院選公示 前日に与野党8党首が討論会 ▼国の税収75兆2320億円 5年連続最高 ▼トランプ大統

7月2日(水)ニュース   ▼日銀短観 大企業製造業の景気判断2期ぶりに改善 +13ポイント ▼石破総理 コメ価格安定や増産への政策転換 推進を閣僚に指示 ▼6月の消費動向調査 2カ月連続で

7月1日(火))ニュース     ▼中国が日本の水産物の輸入再開を、決断  ▼中国が9月の軍事パレードに、トランプ大統領を招待か  ▼合成麻薬「フェン

2025年6月30日(月)ニュース ▼日米関税交渉 ラトニック商務長官と会談  上智大学教授 前嶋和弘 電話出演 ▼27日の東京株式市場 終値でおよそ半年ぶりに4万円台を回復 ▼大阪・関西万博 総来場

6月27日(金)ニュース ▼EU首脳会議がスタート。ロシアへの制裁や中東情勢について協議▼アメリカとイランとの核協議、来週にも再開か!?トランプ氏が表明▼混迷する中東情勢に対する日本の対応について▼赤

2025年 6月26日(木)ニュース ▼NATO首脳会議、防衛費GDP比5%目標に合意 ▼トランプ大統領がイランへ態度軟化、体制転換求めない考え ▼トランプ大統領とゼレンスキー大統領が2カ月ぶりに対面

6月25日(水)ニュース   ▼経営再建中の日産 株主総会で社長が陳謝 ▼政府、参議院選挙 7月3日公示、7月20日投票を決定 ▼NATO首脳会議 国防費支出5%で合意へ ▼イスラエル・イラ

6月24日(火))ニュース  ▼通常国会の閉会を受けて、石破総理大臣が会見  ▼イラン軍が、カタールのアメリカ軍基地に報復攻撃   ▼石破総理大臣がNATO首脳会議の出席

2025年6月23日(月)ニュース ▼東京都議会議員選挙 都民ファーストの会が第1党 ▼ガソリン税の暫定税率廃止法案は廃案 ▼自民党が参議院選挙の公約を発表 ▼アメリカ軍がイランにある3つの核施設を攻

6月20日(金)ニュース ▼日本製鉄がUSスチールの買収を完了▼中東情勢への警戒感などで日経平均は4営業日ぶりに値下がり▼トランプ氏のイラン攻撃の承認 最終命令は保留か!?▼今月26日からガソリン価格

2025年 6月19日(木)ニュース ▼FRB議長のパウエル議長が4会合連続で政策金利の据え置きを発表 ▼G7サミット、首脳宣言は見送り ウクライナ共同声明は断念 ▼自民党の衆議院財務金融委員長が解任

6月18日(水)ニュース   ▼日米首脳会談 関税協議を継続へ ▼G7サミット 最終日 トランプ大統領不在でウクライナ情勢議論 ▼日銀、国債購入の減額ペース 緩和を決定 ▼トランプ大統領 イ

6月17日(火)ニュース      ▼林官房長官が自民党の公約1人2万円の給付について説明  ▼日銀の金融政策決定会合、政策金利は据え置きか?&nbs

2025年6月16日(月)ニュース ▼日本製鉄によるUSスチール買収計画 トランプ大統領が承認 ▼イスラエルとイランの軍事衝突 攻撃対象がエネルギー関連施設にも拡大  国際政治アナリスト 菅原出さん電

6月13日(金)ニュース ▼日銀が今月16日から金融政策決定会合。国債への買い入れ方針を議論へ▼小泉農林水産大臣インタビュー「農業の未来は!?」▼相互関税の停止期限。アメリカのベッセント財務長官が延長

2025年 6月12日(木)ニュース ▼石破総理、党首討論で消費税減税に「賛同しかねる」と述べる ▼5月の企業物価指数 前年同月比3.2%上昇 伸び率は先月と比べ縮小 ▼野党7党、ガソリン税の暫定税率

6月11日(水)ニュース     ▼米中通商協議2日目 両国の輸出規制 重点的に議論か  ▼自民党、参議院選挙公約で1人数万円の給付金明記へ ▼小泉大臣 令和3年・2年産

6月10日(火))ニュース    ▼中国政府が「アメリカは貿易協議の合意に違反した」と反論  ▼ルノーがウクライナでドローン生産検討  ▼石破総理大臣が、ことし

2025年6月9日(月)ニュース ▼政府「骨太の方針」原案まとめる ▼米中貿易協議 9日にロンドンで開催 ▼備蓄米が尽きた場合 緊急輸入も検討 ▼森山幹事長 消費税減税に慎重 ▼米5月雇用統計 0.1