We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 2025年1月10日(金)コメンテーター:山川龍雄

2025年1月10日(金)コメンテーター:山川龍雄

2025/1/9
logo of podcast 飯田浩司のOK! Cozy up! Podcast

飯田浩司のOK! Cozy up! Podcast

AI Deep Dive AI Insights AI Chapters Transcript
People
南場智子
山川達夫
猿渡ゆき
Topics
山川達夫:日本实质工资连续四个月下降,名义工资上涨被物价上涨抵消。中小企业更倾向于通过提高奖金而非基本工资来应对人手不足,石破政权的加薪政策依赖企业,缺乏具体方法。企业在连续几年大幅加薪后,开始感到难以承受进一步加薪的压力,利润率下降导致许多行业不得不降价,从而抑制了企业进行大胆投资的意愿。 猿渡ゆき:洛杉矶山火灾频发,但此次山火灾的严重程度和蔓延范围前所未有,此次山火灾对洛杉矶居民生活造成严重影响,洛杉矶市长因削减消防预算而受到批评,这加剧了山火灾的影响,山火灾导致好莱坞相关活动取消或延期,包括奥斯卡提名投票,洛杉矶山火灾频发导致保险公司不愿承保,居民面临高额保费或无法获得保险的风险。 南場智子:2025年日本经济形势不明朗,但企业可以通过提供高附加值的商品来改善经济形势,日本拥有强大的内容创作能力,可以利用这一优势向全球市场推广日本文化和产品,新冠疫情后,人们对线下娱乐的需求更加强烈,这为企业提供了新的机遇。

Deep Dive

Key Insights

Why has Japan's real wages been declining for four consecutive months?

Japan's real wages have been declining due to stubbornly high inflation, which is outpacing nominal wage increases. Despite some growth in total wages, the rising costs of essentials like rice and vegetables have significantly impacted households.

What is the impact of the wildfires in Los Angeles?

The wildfires in Los Angeles have destroyed over 1,100 buildings, forced widespread evacuations, and caused significant air quality issues. The fires have also led to the postponement of events like the Academy Awards nominations.

What is the focus of Prime Minister Ishiba's visit to Southeast Asia?

Prime Minister Ishiba's visit to Southeast Asia focuses on strengthening security cooperation, particularly in response to China's increasing maritime activities. The visit includes meetings with leaders in Malaysia and Indonesia.

Why is President Biden considering a national economic emergency declaration?

President Biden is considering a national economic emergency declaration to impose tariffs on imports, leveraging the International Emergency Economic Powers Act. This move aims to bypass congressional approval and address perceived economic threats.

What are the challenges faced by logistics during heavy snow in Japan?

Heavy snow in Japan has disrupted logistics, with highways closed and significant delays reported. Drivers face detours and traffic congestion, highlighting the need for better planning and safety measures during severe weather.

Chapters
ロサンゼルス近郊で発生した山火事により、1100棟以上の建物が消失し、広範囲に避難指示が出されています。アカデミー賞のノミネート発表も延期されるなど、ハリウッドにも大きな影響が出ています。市長への批判や保険問題なども取り上げられています。
  • 山火事による1100棟以上焼失
  • 広範囲避難指示
  • アカデミー賞ノミネート発表延期
  • 市長への批判
  • 保険問題

Shownotes Transcript

1月10日(金)ニュース ▼実質賃金が4ヶ月連続でマイナス▼ロサンゼルス近郊の山火事。1100棟を超える建物が焼失▼石破総理の東南アジア訪問がスタート。安全保障の連携強化へ▼トランプ大統領が国家緊急経済宣言を検討か▼アメリカのカーター元大統領の葬儀が営まれる▼経済三団体企業トップインタビュー(DeNA南場智子会長) コメンテーターテレビ東京解説委員 山川龍雄See omnystudio.com/listener for privacy information.</context> <raw_text>0 日本放送 コージーアップ

日本層屋上の温度計今 3.3 度湿度 27.8%同じ気温でも湿度が低いとそれだけで刺すような冷たさがあるなという感じです全国的に寒気が下がってきているということで本当に寒いもんね

今日も予想最高気温東京都心は 10 度切ってきて昨日よりも 4 度ほど下がって 9 度ということになっていますね今の時間の最低気温は 0 度ちょっとぐらい 4 時までの最低気温ですと 0.1 って出てますね昨日の夕方私木曜日はしんぼうさんの番組手伝ってますんでそうすると松山沙耶香アナウンサーが目の前で 5 時前に天気予報を読んでくれるんですけど

明日の最低気温は氷点下 1 度ですみたいな話をしたんですがそうですかそうですか 4 時までの最低気温で 0.1 度今確認したら 5 時まででも 0.1 度だいたい 5 時 6 時ぐらいが最低気温が出るタイミングということでありますのでひょっとすると道路が凍結するなんてところが出てきたりとか特に下が抜けてる橋の上なんか

ロサンゼルスでは山火事がずっと続いているということになっています

とりましてさっきね速報で入ってきたのがアメリカのバイデン大統領もともとイタリアに行くっていう予定をすでにキャンセルしていたんですけれどもそれだけじゃなくて演説をするんだと

ということでありましてロサンゼルスだとか周辺で続く山火事への対応について演説をするんだと一体ここでどういうことを話すのかというのはいやここのところなんかねバイデンさんもぶっちゃけ話みたいなことをいろいろするようになってだからこの間のねあの

US スチール日本製鉄が買収しようというのを止めたっていうのもあれも大統領の判断なんだということになるとバイデンさんの判断とただそのバイデンさんがね日本と中国を勘違いしてたんじゃないかみたいなことまでいわゆる始末だしそれだけじゃなくて

どっかのメディアのインタビューに答えて、俺があのまま撤退してなかったら勝てたんだみたいなことを言い出したらしい。それを言っちゃおしまいだろうっていう話をいろいろ出てきてるんで、バイデンさん、ここで演説することが果たしてプラスになるのかどうなのかと。

というところなんですが現地が今どういう様子なのかというのは 6 時 50 分過ぎニュース 7 時またぎの前半戦でロサンゼルス在住の映画ジャーナリストサルアタリユキさんとつないでお送りしようとサルアタリさんも実際に避難もされていたということでありますのでその辺の街の様子だと

日本と世界の今がわかる朝のニュース番組 飯田浩二の OK!浩二アップここで

雪に関する電車にまつわる情報をお伝えしておきます山形新幹線ですが大雪の影響で今日は始発から午前 11 時頃まで福島駅と新庄駅の間の上下線運転を見合わせるということでありますまた東海道新幹線は雪のため名古屋駅と前原駅の間で速度を落として運転するため遅れが見込まれておりますえー

ご利用の方ご注意いただければと思います山形新幹線は福島新庄運転見合わせ東海道新幹線は関ヶ原のところでありますが雪で速度を落として運行ということでこのまま行くと遅れが見込まれるというところでありますおそらくは東京駅を帝国で脱出はするけれども

関ヶ原で速度落としてその分遅れるということになりますのでご利用の方ご注意いただければと思います普段よりはちょっとお余裕を見て出発した方がいいかもしれませんさて今朝のコメンテーターはテレビ東京解説員の山川達夫さんこの後 6 時半水からご登場ですまずは昨日厚生労働省が発表した毎月銀ロー統計調査実質賃金が 4 ヶ月連続でマイナスであったというニュース

そしてニュース 7 時またぎの前半戦ロサンゼルス近郊の山火事について 1100 棟を超える建物が消失したということ広範囲に避難指示が出されているというところですがこの時間はロサンゼルス在住の映画ジャーナリスト猿渡隆さんとつないで現地の様子を伺いますそして 7 時またぎ後半戦は石破総理の東南アジア訪問がスタートしましたまずはマレーシア安全保障の連携の強化へというニュース

そしておはようニュースネットワークのゾーン 7 時 10 分過ぎ雪の情報をお伝えした後トランプ大統領が国家経済緊急事態宣言を検討かとこれ関税上げるためにこれを使うんだということが出てきております

そして 7 時 30 分頃のニュースプラス 1 アメリカカーター元大統領の国葬についてそして 7 時 40 分過ぎのここだけニューススクープアップは経済 3 団体の新年祝賀パーティーにおける企業トップインタビュー3 日目の今日は DNA のナンバトモコ会長のインタビューの模様をお聞きいただきます OK 工事アップこの後 8 時まで生放送です

この時間最新の株と為替の情報をがいため.com 総研研究員の中村敦さんに伝えていただきます中村さんよろしくお願いしますはいがいため.com 総研の中村ですよろしくお願いいたしますよろしくお願いしますまず現地 9 日のニューヨーク株式市場の大平均株価及びナスダック総合指数はアメリカが買った元大統領の国相により急上でした

円相場は前の日よりも 25,000 円ほど円高ドル安の 1 ドル 158 円 10,000 円付近で取引されています昨日はアメリカの株式市場が急上だったということで様子見ムードが強い日となりましたそういった中で短縮取引だったアメリカの債券市場で長期金利が低下したということで一時 157 円台半ばまで円相場上昇する場面も見られましたうーん

ただその後はアメリカの債権利回りが下げ幅を縮小したということで 158 円台まで再び下落しています本日ですけれどもアメリカの 12 月雇用統計が発表されますアメリカの追加利下げについては早くても 5 月という見方が優勢となっている中で結果次第ではこの利下げの時期がさらに後ずれする可能性もあるということから注目されていますうーん

これ結果次第っていうのは雇用の強い数字が出てくるとということになりますかそうですね雇用が強かったりあとは平均時給とかそういったものが前回よりも高くなっていたりとかそういったことになると後ずれするんではないかというふうに見ています市場の予想もどうですか強い数字出そうだった感じなんですか

そうですね地上予想としてはここのところの平均値と大体変わらないかなといった具合ですけれどもただ 12 月というとホリデーシーズンで短期的な労働者の雇用とかもありますのでなかなかそこのところの判断が難しいのかなというふうには見ていますなるほど分かりました中村さんどうもありがとうございましたありがとうございました

ここが気になるのコーナーです。スタジオ長官各紙が入ってまいりましたが、今日はこの一面トップに載せる写真どれをとこういうところで朝日新聞はロサンゼルスの山火事についての丘の上の家を焼く炎とこういう写真が一面のトップに出ております。

そして読売とそれから毎日は一転して雪がしんしんと降り積もる写真でありまして大雪警戒続くと青森や高知で亡くなった人も出たという凍える列島というような見出しもついていたりいたしますその辺でメールをいただきました八王子大阪ですねハンライスおかわりさんありがとうございます 32 歳ドライバーの方

昨晩大阪を出発し福岡までの工程なんですが九州に上陸してから先の高速道路が通行止めでした九州道が通行止めってことなのかな下道へ迂回したところで大渋滞に巻き込まれるのは目に見えてますんで手前のパーキングエリアで休憩をとっています幸いにも急ぎの荷物はありませんのでと

毎年そうなんですが大雪に伴う通行止めの場合納品先と連絡を取ってもらって了解が得られれば遅れてもいいから安全第一でと元受けさんから言われるのがオチそもそもこうなることは容易に想像できるんだからこれってまさに不要不急じゃないのと思ったりもするんですけれどもといただきました

そうねこういうところでだから現場が苦労するっていうね指示を出す人たちからするといつも通りに流れていってくれた方がなんで止めるのとかなんで今日は出さないのとか

言われずに済むからというところなんですがそれが現場の苦労を生むというようなこともあるんだろうと思いますが意外と依頼主をさらにたどってたどっていくとそんなに気にしなかったりするっていうね 1 日 2 日の遅れだったらそれより安全の方がいいよと

結局それで何かあったらそっちの方がよりリスクが高いし現場も危険にさらされるしなんでこんな時に動かしたんだって最後には言われてしまうということにもなるわけでありますがなんかねこういうところもだいぶその安全第一でとか鉄道なんかも計画運休とか事前に運休なんていうのが出てくるようにはなってきてますけれどもまあ

物流の話っていうのは特に企業と企業間を結ぶ B2B なんて話だとあんまり人目につかないところなんで今まで通りでみたいなことになってしまうのかもしれませんけどもその辺もまた安全優先とこういうのが浸透していくといいよなとこういう現場の話聞けるのは非常にありがたいですまた目の待ちしております COZI 工事やとマーク 1242.com です

そして一面トップを見ますとバラバラという感じですね朝日新聞 AI 法悪質な事業者公表政府検討人権侵害事案などということで生成 AI などで一流し人権侵害など悪質な事例に関しては国の調査で確認した場合に事業者名を公表する方向で検討しているということであります一方で過度な規制が AI の発展を妨げないように配慮すると

公表することによって罰則等ではなく企業とか開発したが自主的に修正をかけるとこういう形にしていきたいということがあるようです

読売新聞 40 年超原発世界 4 割運転長期化日本は 2 割本社集計ということで原発の稼働に関してスタンス的には読売あるいは産経というところは前向きでありますが世界の事例を見てということを紹介しております毎日新聞避難所市町村任せ支援班 14 都道県のみと

ということで避難所の環境というものが基礎自治体任せになっているというところでそうすると自治体によってお金のあるなしであるとか事前にどこまで備えていたか等々によって居住環境が変わってくるんだという話であります一方で都道府県にお金があるかというとそっちの部分もなかなか難しかったり

もうするというところでなかなか前に進まないというところなんですが であればじゃあどこがお金を出すんだとかそういうところにもなっていくとこういうところにもなります そして気になる記事なんですけれども

今週の頭あたりから台湾に関しての話というのがいろいろ出てきていましてケーブルの切断についてというのはここでもご紹介いたしましたがそれだけではなくて読売が国際面で書いています台湾の中央通信社などは 8 日検察当局が台湾軍の退役軍人 7 人を国家安全法違反などの罪で起訴したと報じた

昨日一昨日あたりから話題になっていて日本のメディアも報じたなと思ったんですが

これ何の罪かというと中国側から資金提供を受けて武装組織を結成したほか台湾の軍事施設やアメリカの対台湾窓口機関これいわば台湾にあるアメリカ大使館の役割を果たすところの写真や地図などを中国側に提供したということでこれの気なくさいところは市民がまずは摘発されているんですけれどもこの計画書なんかを見るとですね

台湾の中で何かあった時に中国が何らかの工作をかけてきたりだとかあるいは台湾の周りで船で持って臨検をするなどして封鎖した時に内部でこうした活動を破壊工作を行うだけじゃなくて

て 1000 人単位で中国人民解放軍の上陸を助けるみたいなことまで計画書にあった みたいなことが書いてあってですから戦わずしていつのまにかというようなねてそこでその特殊部隊が何をするか斬首作戦か見たところまで入ってくると まあ軍事力を使ってというよりはそうでない形でというのをかなり具体的にやってるんじゃないかと

そこに連動する形で例えば通信インフラが途絶して情報が入ってこない事態に陥ったりとかっていうのがあると非常に気なくさいことになってくると気になるニュースであります

この時間からコメンテーターの方々ご登場です今朝はテレビ東京開設委員の山川達夫さんですおめでとうございますおめでとうございますよろしくお願いしますまず取り上げるニュース実質賃金 4 ヶ月連続マイナスということで昨日厚労省が発表した去年 11 月の毎月勤労統計調査で出てきた数字だということです名目賃金は上がってますけどね

物価の上昇が想像以上に手強くて下がってこないということですよね確かに今井田さんがおっしゃったように給与の総額そのものはそれなりに去年は上がったんですけども特に最近はお米とか野菜キャベツとかレタスとかスーパーでも高いですよね

僕ねあのホイコーローが大好きなんであの街中華でよく食べるんですけど明らかに量が減ってるんですよね許せないぐらいに値段変えらんないとなると量減らして実質値上げっていうことに

キャベツとご飯と高熱費考えたら確かに目の前にあるこの保育法の相当多分原格上がってんだろうなと思っちゃいましたけどそのぐらい全体が上がってる中で結局去年見ると 6 月と 7 月だけなんですよ実質賃金プラスになったのと浮上したのこれやっぱりボーナス好きですよねやっぱりいろいろ取材すると特に中小は

最後はやっぱりねあのやるベアベースアップここ上げちゃうと先々までリスクだからなんとか人手不足に対応するのにまずはボーナスを上げることで対応するここまではやれてるんだけどもやっぱりベースアップまでは行ってないっていうのが現実かなと思いますね

これを転化するっていう石破政権はずっと賃上げ賃上げっていう風に言ってますけどそんな企業にばっかり頼ってていいのかなっていうそうなんですよね最低賃金も 2020 年代に 1500 円までっていう話をしてますこれそのものはいい話だと思うんだけどもいつまでたってもそこの方法論が格論が出てこないんですよ

スローガンというか目標だけ掲げてねそれって毎年 7,8%上げていかなきゃいけなくって普通で考えると今までの常識を崩さなきゃいけないわけですよねそこどうするのかなとかねそれとちょっと気になるのは実は報道番組なんかやってると最近合宿交換会とかいろいろ経営者の方ねいろいろ会うじゃないですか

結構取材して賃金の話してください賃上げの話してくださいというとちょっと敬遠する人増えてきたんですよそうですかここ 2 年ぐらい頑張って賃上げやってきたし来年もかなり大企業で余裕があるところはまた大幅な賃上げするよっていうそういうニュースだけは目立ってるけれども実はちょっと 3 年目になってもさすがにこれ以上上げるのきついっていう

本音のところではそういう考えてらっしゃる経営者も増えてきてるんですよねもう相当コスト面で圧迫してきついよと

これでさらに稼いで加速ができればいいけどそっちの部分はやっぱり先行き不透明だというところですか結局その粗利益を確保しないと賃上げの原資が作れないわけでそこがだんだん利幅が薄くなってきてるんですよね結局また値下げしなきゃいけない業態が増えてきてるので

ちょっときつくなってあんまり思い切った景気のいい話は今はしたくないっていうそういう経営者がちょっと増えてきてるのは気になりますねなるほどなんか好循環に行く前に曲がり角に来ちゃってる感じがありますねこの後も様々なニュース入ってきておりますので山川さん今日も 8 時までお付き合いいただきますよろしくお願いしますお願いしますコージーアップ番組イベント第 3 弾開催決定

飯田浩二の OK 工事アップ 激論有楽町サミット 2025in 東京国際フォーラム日時は 4 月 19 日土曜日 飯田浩二 新業一家 そして論客たちが集結して政治経済から外交安全保障まで 激論を繰り広げる討論イベント出演は青山茂春 宮崎哲也 峰村健二 飯田康幸&モア

ただいまチケットの申し込み受付中詳しくは日本放送イベント公式ホームページをチェック 市場またいでニュースを掘り下げるニュース 7 時またぎ取り上げるのはこちらですロサンゼルス近郊の山火事 1100 棟を超える建物が消失

アメリカカリフォルニア州ロサンゼルス近郊で 7 日山火事が発生しこれまでに少なくとも 5 人が死亡 1100 棟を超える建物が消失するなど被害を受けましたロサンゼルス市の消防局によりますと 8 日夜ロス北部に位置するハリウッド付近でも山火事が新たに発生し近隣の一部地域へ避難指示が出されたということです

この山火事を受けたアカデミー賞のノミネート発表も延期されているということでこれずっと続いてますよね山川さんね最近毎年のように来てますけれども今回はかなり街中の方に近づいてきてるっていうところがねちょっと心配ですよね

現地今どうなっているのかここでロサンゼルス在住のお映画ジャーナリスト猿渡りゆきさんとつないでお話を伺ってまいります猿渡りさんよろしくお願いしますよろしくお願いしますまずはご自身ご無事ですかはい私も昨日の夜から避難しておりましてそうですかはい

はいもうロサンゼルスから高速で 3 時間ちょっと行っただいぶもう全く山火事とは関係ないところに来ているんですが本当に私も長く住んでいましてほぼ毎年のように山火事はあるんですけれどもこんなにこうなんて言うんですかね自分の住む中心地の方で危険を感じたというのは本当に初めてです

山火事自体は毎年のように起こっているんですかそうですねカリフォルニアではロサンゼルスに限らずカリフォルニアはとにかく乾いているのと全体的に気候がいつも温暖である雨が降らないんですね雨は本来

10 月の後半から 3 月ぐらいまでは降るべきなんですけれども今年もほとんど降っておらずそうなると植物も乾いていて風が

空気が乾いているそこに強い風が吹くと山火事が起きやすくなるんですねロサンゼルスで起きなかった時も例えばワインカントリーとしてワインで知られるナパバレーそのままバレーでも大きな火事が最近ありましたし近年毎年もうとにかくこの季節になるとみんなちょっと不安ではあると思います

0 这如此大规模的火灾,而且发生在城市附近,空气是不是有点朦胧?画面上也出现了一些这样的影像和声音,您实际看到的情况如何呢?是的,真的,怎么说呢,就像在看电影一样,那种……

昨天,也就是我们这里周三早上,我逃出来的时候,正如大家所知,发生了好几起火灾,主要是在帕利塞兹山区,也就是马里布、太平洋帕利塞兹的高级住宅区,很多名人的房子都被烧掉了。

虽然有点远,但我逃出来之后,又发生了圣塞特山火,在好莱坞地区,大概是从昨天开始的,总之,从那个地方看天空,就像乌云一样,因为火灾,所以很暗。

太阳偶尔会一闪一闪地出现,因为山火,天空会变红,总之,感觉很不妙。

风很大,大家觉得应该没事了,但情况瞬息万变,到傍晚的时候,邻居们开始说要收拾行李了。

山形先生也在演播室,每年都发生这样的火灾,大家是不是开始担心自身安全,考虑搬到其他地方,或者房地产的价值会如何呢?这次又发生了这么大的火灾,这个问题又会被提起,问题在于保险,洛杉矶火灾太多了,保险……

可能赔付不了吧?火灾保险,是这样啊,这会造成什么影响呢?大家真的非常不安,保险费上涨,或者保险公司不承保了?保险实施也是如此,洛杉矶的情况是,保险……

公司不想承保,因为风险太大,另一方面,拜登总统发表讲话,称这是最严重的森林火灾,刚刚收到了快讯,政府的应对措施如何呢?是的,现在……

对洛杉矶市长卡伦·巴斯(Karen Bass)的批评也很多,卡伦·巴斯在2020年大选中,在民主党议员的支持下当选洛杉矶市长,洛杉矶和加利福尼亚州绝大多数都是民主党支持者,所以她得到了大家的支持,击败了亿万富翁里克·卡鲁索(Rick Caruso)……

当选市长,但现在受到很多批评,其中一点是去年……

明明知道那里容易发生山火,却刚刚削减了消防预算,结果发生了比以往更大的火灾,像帕利塞兹山火,也就是最初发生的帕利塞兹山火,那里以前就经常发生火灾,马里布、太平洋帕利塞兹地区经常发生火灾,但时间到了,稍后再说吧。

再次问好,这里是日本放送饭田浩二。早上好,这里是日本放送新入市下。今天节目的评论员是东京电视台评论员山川达夫先生。再次问好,早上好,请多关照。我们正在与居住在洛杉矶的电影记者猿渡ゆき女士连线,了解洛杉矶郊区山火的情况。

佐渡女士,请继续。请多关照。对不起,信号中断,失礼了。洛杉矶市长卡伦·巴斯现在正受到批评,她刚刚削减了消防预算,然后就发生了这场山火。现场是不是因为削减预算导致灭火工作受到影响?

是的,市长的问题在于,这次的规模太大了,不知道拿什么来比较,所以对卡伦·巴斯来说可能有点不公平,当然,也存在必须在某个地方削减预算的困境,只是时机太不凑巧了,像……

昨天圣塞特山火之后,正如刚才所说,在好莱坞山后面的工作室城附近也发生了火灾,总之,这些地方相隔很远,却接二连三地发生火灾。是的,这种情况发生后,消防员的能力也是有限的,……

真的很难,大家不知道该怎么办。最后,猿渡女士,您是电影方面的专家,奥斯卡颁奖典礼会延期吗?奥斯卡颁奖典礼本身不会延期,但奥斯卡提名投票延期了,本周所有与奖项相关的……

好莱坞活动都被取消了,从“应该没事吧”的时候开始,例如,周二晚上,两个首映礼被取消,第二天预定的首映礼也被取消,那时……

还有些人觉得“应该没事吧”,但仔细想想,马里布、帕利塞兹地区住着很多名人、工作人员等等,他们根本顾不上这些,……

所以,如果真的在那里举办首映礼之类的活动,那就太不识趣了。是的,看来这种情况还会持续一段时间,对吧?如果以后有什么新的消息,请您继续告诉我们,谢谢。谢谢,打扰了。非常感谢您百忙之中抽出时间接受采访。非常感谢。

我们连线采访了居住在洛杉矶的电影记者猿渡ゆき女士,当地的情况非常糟糕,什么时候结束还很难说。在那样人才济济的地方,竟然无法阻止火势蔓延,这让人再次感到震惊。接下来要讨论的是这个话题。

石破首相开始对东南亚进行访问,加强安全保障合作。

石破首相昨天乘坐政府专机从羽田机场出发,开始对东南亚两国进行访问,首先抵达马来西亚。今天10日,他将与马来西亚首相安瓦尔会谈,明天11日,他将与印度尼西亚总统佐科·维多多会谈,并计划在考虑到中国加强海洋进出的情况下,加强安全保障领域的合作。

马来西亚是今年东盟的主席国。石破政府经常谈论的外交口号是……

虽然是新兴国家,但要进行更加独立的多极化、多轴外交,这是最近经常提到的口号。更准确地说,由于在安全保障方面依赖美国,所以今后仍然不能放弃与美国的关系,但也要考虑到中国……

其他国家的力量也在增强,所以要将外交的重点转移到这些国家,取得平衡。首先选择的访问国是马来西亚,正如刚才所说,它是今年的东盟主席国,还有印度尼西亚。印度尼西亚……

根据2050年的GDP排名预测,它将排名世界第四,也就是说,在美、中、印之后,也就是说,四分之一世纪后,日本将不得不称印度尼西亚为经济大国……

这样一个存在,也就是说,所谓的“全球南方”的整体经济,包括安全保障在内,各种重点都将转移到那里,访问这些重要的国家是很有意义的。

虽然说是多轴外交,但曾经也有一位韩国总统说过要进行正三角形外交,在美国和中国之间取得平衡……

但似乎都没有成功。石破政府的想法是可以理解的,经济界也希望如此,也希望与中国相处融洽,但实际上能否做到呢?在石破外交中,美国方面建立了所谓的反华阵营……

特别是布林肯和沙利文,还有卢比奥和沃茨这两位,他们都是强硬的反华派,而且都是亲日派。在与这些人相处融洽的同时,向中国示好……

他们的感受如何呢?如果处理不好,就会像泡沫美人一样,风平浪静的时候,大家都相处融洽,但一旦风向改变,就会受到来自各方的逆风。现在正处于非常微妙的境地。

下周初,自民党的干事长将访问中国,石破首相昨天也与这两人会面,表示希望尽早访问中国。从美国来看,不去美国却去中国,这让人感觉很奇怪。名称好像是日中执政党对话,我想重新开始。但现在,在这个少数执政党中……

执政党对话,中国方面当然是共产党,可能是强硬的执政党,但结果如何呢?新闻七点钟见,おはようニュースネットワーク。

首先,我们来播报天气预报。受冬型气压配置和上空强冷空气的影响,日本海沿岸地区降雪较强。特别是北陆、新潟县和东北日本海沿岸地区,积雪可能急剧增加,气象厅呼吁大家警惕积雪和暴风雪对交通的影响。

部分新干线受到影响。首先是山形新干线,由于除雪作业困难,从4点到上午11点左右将暂停运营。此外,由于降雪,东海道新干线在名古屋站和前原站之间减速运行,最多延误约15分钟。

交通也逐渐受到影响,关于这场降雪的情况,我们连线采访了日本气象协会的坂井先生。坂井先生,早上好。早上好,请多关照。请多关照。现在降雪的情况如何呢?现在,从山形到岐阜的县境附近,以及中国地区的广岛和岛根的县境附近,……

降雪非常大。这三天下了近一米厚的雪,岐阜的白川乡超过了1.8米,是往年的两倍,中国山区积雪50厘米到1米,是往年的三到五倍。

是什么原因导致降雪如此之大呢?这是因为从朝鲜半岛附近经西路进入西日本的冷空气,受这股冷空气的影响,平时很少下雪的西日本地区出现了大雪,而通常下雪的北陆地区,则持续三天有活跃的积雪云流入,因此下了大约一米厚的雪。

这股冷空气会持续多久呢?现在正处于持续状态,大雪将持续到明天早上,所以今天也会下很大的雪,特别是山区需要警惕,另一方面,濑户内海和西日本太平洋沿岸地区昨天下了很多雪,但今天上午雪会逐渐减弱。

太平洋沿岸地区的影响不大吗?是的,目前,西日本太平洋沿岸地区也有一些地方积雪,所以交通,特别是汽车,如果不用防滑链的话,可能会受到很大的影响,但今天下午雪会融化,明天早上气温会再次下降,所以需要注意路面结冰。

演播室里还有东京电视台评论员山川达夫先生,最近看天气预报,东京和神奈川地区一直都是晴天,和日本海沿岸地区不一样,这种情况是不是很异常呢?这种情况去年也差不多,近年来,特别是从西日本经西路进入的冷空气模式增多。

在这种情况下,从朝鲜半岛到北陆地区,活跃的积雪云会连成一片,北陆地区会下大雪,湿雪会很多。这种情况……

很漂亮,就像东西向锋面整齐排列的普通冬型天气图一样,通常下雪的东北和北陆山区会下大雪,平原地区不会下太多雪,但如果冷空气从西路经西风进入的话,平原地区也会下很多雪,近年来这种模式增多。

以前是从北方的鄂霍次克海方向进入冷空气,现在变了,原因可能很难说,您认为是什么原因呢?我认为不能一概而论,但可能是由于全球变暖等因素的影响,……

冬季的冷空气下沉不彻底,以前是直接从北方进入日本列岛,现在不是直接从北方进入,而是由于南方有高气压等影响,冷空气被阻挡,所以不是从北方进入,而是从西路朝鲜半岛附近经西风进入的模式增多,长期来看……

这种情况还没有出现,所以不能一概而论,但近年来这种情况一直在持续。原来冬将军是从北方来的,现在绕路来了?是的。

这种情况,即使这次冷空气消退,会怎么样呢?这个冬天还会出现这种情况吗?有可能,如果出现这种情况,就意味着天气图不是像东西向锋面那样整齐排列,而是东西向锋面稍微偏向水平方向或倾斜方向的模式增多的可能性。

等压线是Z字形吗?是的,明白了。坂井先生,谢谢您回答我们的问题。不客气。我们采访了日本气象协会的坂井先生,原来还有这样的区别。

高速公路等也实行交通管制,部分路段交通中断,请参考您收听的广播电台的最新信息。那么,おはようニュースネットワーク接下来要报道的是这个新闻。特朗普总统正在考虑宣布国家经济紧急状态。

美国有线电视新闻网8日报道称,特朗普当选总统正在考虑宣布国家经济紧急状态,以实现对进口商品征收统一关税。他将以安全保障威胁为理由,获得征收关税的广泛权力。

据说有一部《国际紧急经济权力法》,是70年代制定的。是的,特朗普的过渡团队现在正在考虑,不用通过国会,不用繁琐的手续,利用总统权力,可以自由地提高关税的法律框架。

其中,正在考虑的方案是利用这部法律宣布紧急状态,这样特朗普就可以自由地提高关税了。这条新闻的意义在于,特朗普在竞选期间……

曾表示要对中国征收60%的关税,对其他国家征收10%到20%的统一关税,但在当选后,他暂时搁置了统一关税的计划,虽然谈到了加拿大和墨西哥,但看来他并没有忘记这件事,这条新闻的出现意味着他仍然打算征收统一关税。

这样一来,日本也会受到影响,对吧?是的,美国对日本的贸易逆差很大,所以我想他会采取相当强硬的态度。顺便说一句,最近有一部电影试映会,将于1月中旬上映,讲述的是特朗普年轻时的故事,《学徒》——唐纳德·特朗普的养成记,副标题是,意思是说,特朗普最终被一位精明的律师培养成了现在的样子。

这部电影讲述的是他的成功哲学,首先是进攻至上,……

然后是决不承认失败,无论多么艰难,决不承认失败,然后,在各种谈判中,不是看事情本身,而是看谈判对手,找出对方的弱点并加以利用,他彻底地学习了这些,并获得了成功的经验,特朗普现在仍然在这样做。

很有意思,有时间的话请大家去看一看。但如果看看特朗普在80年代写的自传,就会发现,他总是想方设法地扰乱对方,或者激怒对方,……

我们也要弄清楚他到底有多认真。最近,关于格陵兰岛和运河的事情,我每天都在做新闻报道,我觉得应该开一个“今天的特朗普”的栏目了。

他总是找出对方的弱点进行攻击,然后在讨价还价中获得一些东西,他一直都在做同样的事情。

0 针对这件事,虽然说是与迪尔的人见面,但首先还是要见面谈谈。虽然日本石破首相表示会在2月以后,但我觉得还是应该见面的。现在意大利的梅洛尼,通过圆桌会议见面后,大家普遍认为她将成为G7未来的领导人。如果石破首相也能在那之后不久见面就好了。

如果约好了见面,那就有机会了。一开始,据说特朗普总统也在20日就职前说过要见面,我觉得那样或许更好。据说外务省方面有点谨慎地阻止了这件事。这里是早安新闻网络,接下来是节目通知。

好的,Cozy Up节目活动第三弹决定了!饭田浩二的OK Cozy Up 激论有乐町峰会2025 in东京国际论坛!

4月19日星期六下午3点30分开演,地点在日本放送附近,东京国际论坛A厅。目前已确定的嘉宾有作家、自由民主党参议员青山茂春、明治大学教授兼经济学家饭田康幸、记者峰村健二、评论家宫崎哲也等等。

最快选票申请受付中,价格为含税6800日元。数量限定的优惠青年支援双人票,以及普通指定席和网络直播票捆绑销售的票券也已推出。在Cozy Up节目官网上,有通往活动特别网站的横幅链接,详情请查看官网。

内容还在策划中。距离4个月后,世界和日本会变成什么样,完全无法预测。让我们一起思考吧!请购买门票!接下来是News Plus One,我们关注的是卡特前总统的国葬。

市场也休市了。

是的,今天早上醒来,通常会先查看市场行情,但今天醒来一看,发现所有市场都停摆了,才知道今天是国葬日。自从老布什以来,这还是第一次。画面也很相似,卡特与克林顿夫妇、奥巴马夫妇、特朗普夫妇并排的画面,和当时一样。

我今年59岁,这是我第一次真正意义上观看总统的国葬,通过电视观看,那种感觉真的让人感受到他的人格魅力。

总统就职,任期四年一届,期间的功绩以及之后持续的各种活动,拜登总统也对此有所感触。

仔细想想,卡特总统只干了一届就下台了,原因之一是通货膨胀。当时物价飞涨,汽油价格也上涨,这和现在很相似。此外,苏联入侵阿富汗,以及中东问题处理上的失误,特别是伊朗美国大使馆人质营救事件的失败,这些都和现在的情况有点相似,导致他只干了一届就下台了。他的人道主义精神和民主党理念,

我感觉拜登总统对此很有共鸣。之后出现的,在某种意义上对消费社会世界也很有名,现在是特朗普,当时是里根。所以,

历史会重演吗?虽然有很多不同之处,但美国领导人用非常正确的、优美的语言谈论人权和民主,但这并非易事。世界上有各种各样的领导人,事情并不总是顺利,这一点在不断重复。这次也一样,

拜登总统所说的话确实是最重要的,但世界是否因此团结一致呢?并非如此。这一点完全在重复。在某种意义上,世界并非仅仅依靠美好的愿望就能运转。您怎么看?是的。

卡特总统所做的事情,即使在他退休后,也取得了巨大的成就。回顾过去,卡特总统时期实现了中日邦交正常化,以及埃及和以色列的和平协议等历史性事件。包括他后来的活动,确实值得获得诺贝尔和平奖。

我认为他拥有获得诺贝尔和平奖的成就,但是,像戈尔巴乔夫那样获得诺贝尔和平奖的人,在历史上是否一直受到好评呢?这也很难说,这也是事实。是的,政治领导人获得诺贝尔和平奖,

比如奥巴马总统在任期间就获得了诺贝尔和平奖。大家似乎都面临着理想与现实的冲突。是的,可以这么说。据说,特朗普总统也正在争取诺贝尔和平奖,目标是朝鲜、乌克兰和中东。

从这个意义上说,特朗普总统确实出席了今天的国葬。是的。卡特前总统的国葬,今天的Plus One就到这里。接下来是独家新闻速递,经济界三大团体企业高层访谈,DeNA南场智子会长篇。

本环节将播出本周二举行的经济界三大团体新年祝贺会上对企业高层的采访。南场智子会长,DeNA贝斯达斯去年获得日本冠军等等,有很多话题。新安主播将主持访谈。让我们来听一听吧。

接下来,我们采访DeNA南场智子会长。请多指教。新年快乐!恭喜!请多指教!首先想问一下2025年今年的经济形势,用天气来比喻的话,您觉得怎么样?阴转晴。现在太不透明了,有点看不清未来。

特别是经常听到特朗普政府的影响,但特朗普总统所说的政策,如果全部实现的话,也会出现相互抵消的矛盾之处,所以我想他会逐渐磨合,毕竟是政治,会走向现实路线。但具体会走向哪个方向,现在还看不清。结构性的

劳动力短缺,物价上涨的担忧也存在。在这种情况下,人们往往不愿花钱,所以经济形势一开始会比较低迷。我认为,这需要我们企业的力量,创造高附加值的产品,在全球市场上销售,从而提高销售额,

变得富裕,提高劳动分配率,从而带动经济循环。到目前为止,我们一直在关注成本方面,所以真正重要的是转向附加值方面,提供价值。为了让经济形势好转,提供高附加值的产品,具体有哪些方面呢?

我认为,充分发挥日本的优势就可以了。比如,我们的游戏《口袋妖怪》大获成功,是和口袋妖怪公司合作推出的。像这样的日本内容,可以推广到全世界。日本在内容方面很强,特别是互联网内容。

或者说直播服务“Ilium”,一种利用虚拟现实技术的直播服务,这也是非常具有日本特色的。我们也希望在全球范围内推广这项服务。日本市场,由于人口减少,市场规模并非一直增长,但日本是一个重要的经济体,

我们必须走向海外,看看能卖多少,在全球市场上取得胜利。您刚才也提到了人口减少的问题,经历了疫情之后,您是否感受到消费者需求的变化?据说经济还没有完全恢复到疫情前的水平。但是,从横滨体育场的情况可以看出,

对现实娱乐,也就是享受和感动,的渴望,

在疫情期间变得非常强烈。我认为,我们公司的主营业务,VR和AI,计算机越来越接近人类,我们公司会利用这些技术,但与此同时,作为消费者,我们也渴望更真实的人类情感。我认为,去年的棒球热潮就是对这种渴望的回应。我认为这一点很重要。所以,从经济角度来看,现实娱乐也是一种潜在的起爆剂。说到这里,

在体育场里,人们非常热情,这在未来的发展中,会如何利用新的媒体?如何展示体育内容?当然,比如使用AR技术,增强临场感,这是未来的发展方向,但DeNA关注的不仅仅是这些,我们正在开发体育场附近的旧观众区,在那里建设和运营教育娱乐设施,或者在旁边进行比赛,通过大型屏幕,

与体育场联动,但又提供不同的观赏方式。我们正在创造这种扩展性。以为我们会不断尝试新事物,但我们也会做一些复古的夜间比赛等等,贝斯达斯队历史悠久。是的,棒球是一项拥有辉煌历史的运动,我们对此充满敬意和感激之情。

作为老板,我享受了胜利的喜悦,是什么滋味?很好喝!但是,庆祝活动在1月5日就结束了,从1月6日开始,我们进入了战斗模式,从联盟第三名到联盟第一名,今年我们将迎接新的挑战。

我们听取了DeNA南场智子会长的采访,由新安主播主持。怎么样?是的,最近《口袋妖怪》游戏大卖,确实如此,在乘电车的时候,经常看到旁边的人在玩,感觉这款游戏真的非常火爆。关于将日本娱乐内容推广到世界各地,这个话题很有趣。

今川先生,您觉得怎么样?从成本削减到高附加值经营,这已经是目前的趋势了,我也曾经在杂志专题中调查过,连续三次实现减收增益的公司,最终大多都失败了。

轻易地走向成本削减,这是日本经济的弊端,这一点得到了指正。此外,虽然职业棒球被认为是体制僵化,但DeNA、软银、乐天等公司的加入,激活了职业棒球。新陈代谢正在发生。

如果日本的经济界也能像这样,有更多充满活力的企业加入,进行新陈代谢,那么“失去的20年”或许就不会发生了。像南场会长这样的人能够接受这样的采访,这在以前是不可想象的。是的,情况有所改变。而且,她能够担任经济团体的高层,

是的。以上是独家新闻速递。本环节,包括在radiko time free、播客和YouTube上播出。请访问节目官网。了解日本和世界的最新资讯的早间新闻节目,饭田浩二的OK! Cozy Up,日本放送的广播覆盖范围之外的听众,以及海外的听众,感谢您通过播客和YouTube收听本节目。

饭田浩二的OK! Cozy Up,在东京有乐町的日本放送,周一到周五早上6点到8点直播。节目官网上,有登场评论员阵容、广播内容的文字稿等丰富的信息。此外,官方X平台上,工作日每天都会发布最新信息,也请关注一下。

饭田浩二的OK! Cozy Up,请通过AM、FM、radiko,以及日本放送的播客和YouTube收听。