8 時の NHK ニュースです広島で 13 歳の時に被爆しアメリカで平和を訴え続けた笹森茂子さんがアメリカの自宅で亡くなりました 92 歳でした笹森茂子さんは爆心地から 1.7 キロの地点で被爆し原爆の熱線で全身に大火傷を負いケロイドで指や首を自由に動かせない子供時代を送りました
1955 年にアメリカの慈善活動団体の招きで原爆の後遺症に苦しむいわゆる原爆乙女の一人としてアメリカに渡って手術を受けましたその後命を救う仕事がしたいとアメリカで看護師となり仕事の傍ら全米各地で被爆体験を語り平和を訴える活動を続けました
アメリカの有力紙ニューヨークタイムズによりますと笹森さんは先月 15 日アメリカのカリフォルニア州の自宅で亡くなりました 92 歳でした今日午後大阪城東区で共同住宅が全焼する火事があり焼け跡から一人が遺体で見つかりました今日午後 2 時過ぎ大阪城東区茂田東 2 丁目の共同住宅に住む人から 1 階が火事ですと消防に通報がありました
消防車など 33 台が消火活動にあたり 火の勢いは 1 時間後に収まりましたが木造 2 階建ての共同住宅およそ 400 平方メートルが全焼し 1 階の部屋から 1 人が遺体で見つかりました 警察によりますと火事の後この部屋に 1 人で住む 70 代の男性と連絡が取れなくなっているということで
警察は死亡したのはこの男性とみて身元の確認を進めるとともに火事の原因を調べています現場は JR 茂野駅から東におよそ 600 メートルほど離れた JR の線路に隣接する場所で学園都市線と大阪東線は一部の区間でおよそ 2 時間半にわたって運転を見合わせました
戦没者の遺骨で厚生労働省が進める鑑定により身元の特定に至った件数は今年度は鑑定したうちの 1 割程度にとどまっています厚生労働省は太平洋戦争の戦没者の遺骨の DNA 鑑定を 2003 年度から行っていて昨年度までの 20 年間に 6088 件を鑑定し 20%に当たる 1247 件の身元を特定しました
今年度は去年 10 月末時点で遺族から DNA の提供を受けるなどした 351 件の DNA 鑑定を実施しこのうち遺骨と血縁関係が確認され身元の特定に至った件数は 26 件で 93%については身元の特定につながりませんでした特定された 26 件の内訳は
モンゴルを含む旧ソ連地域の埋葬地で見つかった遺骨が 24 件ミクロネシア連邦のトラック諸島現在の中空諸島沖で沈没した旧日本軍の徴用船の中から見つかった遺骨が 2 件でした海外の遺骨収集で収容された遺骨の中には長年埋葬されていたことで劣化が進んで DNA の抽出が難しくなり特定が困難になっているケースも多いということです
厚生労働省はこうした困難な遺骨の鑑定に対応するため去年 4 月新州大学医学部と協定を結び保存状態が良くない遺骨からの DNA 抽出や解析を集中的に取り組むなど鑑定体制の強化を進めています厚生労働省は関係機関と連携するなど鑑定の取り組みを進め一人でも多くの遺族への遺骨の返還につなげたいとしています
厚生労働省によりますと太平洋戦争における海外での戦没者はおよそ 240 万人でこれまでに収容された遺骨はおよそ 127 万 7000 柱で半数近いおよそ 112 万 3000 柱は未だ収容されていませんここまでこの時間の全国のニュース安藤唯がお伝えしました時刻は間もなく 8 時 5 分になるところです